| 概要 | ||
|---|---|---|
| 期間 | 2021年10月30日~2021年11月14日 | |
| パート数 | 19 | |
| 参加選手数 | 16 | |
| 形式 | 個人戦トーナメント | |
| ルール | ストック:4(最弱決定戦はタイム制4分) アイテム:制限とても多い(スパイクローク・タル大砲・くすだまは除外) ステージ:制限ランダム(下表参照) CPUレベル:9 |
|
|
再生リスト |
||
| https://nicovideo.jp/series/273155 | ||
- 本戦となる64、SPに続いて開催された大会
- 試験的に開催されるため、プレ的な意味合いも含まれている
- 64勢である12キャラは全員登場し、残った4枠はDXらしさを重視したキャラとなった
参加選手一覧(クリックで開きます)+参加選手一覧(クリックで閉じます)-
| キャラ | 選手名 |
|---|---|
| マリオ | 適当な暇つぶし |
| ドンキーコング | やかましいデュマス |
| リンク | 血に飢えし勇者どんぐり |
| サムス | ダンスの誘い手アーチャン |
| ヨッシー | 夢なりしハーブ地獄 |
| カービィ | †★ティーピィー★★彡★ |
| フォックス | 断腸の道化師ドーム |
| ピカチュウ | 屍のカエサル |
| キャプテン・ファルコン | ≡覇王ポテトエンペラー |
| ネス | 冷めた子 |
| ルイージ | 溺れる釣り人 |
| プリン(ヨシオ族) | 絶滅したヨシオ |
| クッパ | 思春期の玉ねぎ |
| アイスクライマー | ゆるふわヒップホッパー |
| マルス | 下着のような人間 |
| Mr.ゲーム&ウォッチ | 泣き虫ギャンブラー |
ステージ一覧(クリックで開きます)+ステージ一覧(クリックで閉じます)-
| 惑星ベノム | |
トーナメント表及び結果(クリックで開きます、ネタバレ注意)+トーナメント表及び結果(クリックで閉じます、ネタバレ注意)-

対戦予定表及び結果(クリックで開きます、ネタバレ注意)+対戦予定表及び結果(クリックで閉じます、ネタバレ注意)-
| 一回戦 | 二回戦 | |
|---|---|---|
| 第一試合 |
|
|
| 第二試合 |
|
|
| 第三試合 |
|
|
| 第四試合 |
|
|
| 第五試合 |
|
|
| 第六試合 |
|
|
| 第七試合 |
|
|
| 第八試合 |
|
| 準決勝 | 三位決定戦 | 決勝戦 | |
|---|---|---|---|
| 第一試合 |
|
|
|
| 第二試合 |
|
| 最弱決定戦 | 結果 |
|---|---|
| 2位 | |
| 3位 | |
| 1位 | |
| 4位 |
最終順位表(クリックで開きます、ネタバレ注意)+最終順位表(クリックで閉じます、ネタバレ注意)-
| 優勝 | 適当な暇つぶし |
| 準優勝 | 冷めた子 |
| 3位 | 血に飢えし勇者どんぐり |
| 4位 | 夢なりしハーブ地獄 |
| 5位(ベスト8) | 溺れる釣り人 |
| 断腸の道化師ドーム | |
| やかましいデュマス | |
| †★ティーピィー★★彡★ | |
| 9位(ベスト12) | ダンスの誘い手アーチャン |
| 屍のカエサル | |
| ゆるふわヒップホッパー | |
| ≡覇王ポテトエンペラー | |
| 13位 | 思春期の玉ねぎ |
| 14位 | 泣き虫ギャンブラー |
| 15位 | 絶滅したヨシオ |
| 最弱(16位) | 下着のような人間 |
コメント
最新を表示する
>> 返信元
改善点と言っても、改善のしようがなくね?
>> 返信元
じゃあハッサム出したら負けなのか。
実はこれがアントン杯とやらだった……!?
ファイナリストどっちも名前のせいで激熱感ないのは草はえる
いっそのことモンボだけにして最強トレーナー決定戦やってほしい
DXの方がゲームスピード速いらしいけどSPよりも見やすいと思う
決勝が最強トレーナー決定戦になるところは改善点かな。2人とも回復とモンボの印象がかなり強い
マリオとヨッシーは特に引き出しが多めでいいな
投げスマッシュ必殺技を結構な頻度で見れるだけで試合にも華が出る
3決はヤベー奴同士で荒れそうだけど決勝は無難にいい勝負になりそう
フラットゾーンでのマリル凶悪過ぎて草
ハーブの効果が切れたか
ネスは64の頃の強みである火力がナーフ食らって追加された必殺技も実戦じゃ当たらないロマン砲
元々移動が弱くて復帰も更に弱いからDX環境だと強い所の方が少ない
クッパカービィの底辺よりマシだけど…ってレベル
>> 返信元
対人戦だと64では中堅キャラでDXだと弱キャラだよ。64でいうルイージ位のポジションだと思う。
今日含めて残り4日か
pがネスで決勝は快挙らしいっていってたけど
そんなDXのネスってよわくなっとるん?
アントーンには出せないアンノーンすこ
冷めた子vs適当な暇つぶしの決勝戦が見たい
ネスは弱でもある程度距離離せるし一発もでかいから強めなのかな?
フラッシュ狙いすぎるのはよくないけど
当時のハッサムってバトンタッチメインのミスター火力不足なのに下手な伝説より強くて笑う
明らかに見た目で強さ決めただろw
もしや最速自滅か?w
ポテト戦で気にはなってたけど、ハーブはケみがあって面白いなw
NG表示方式
NGID一覧