第1回記号杯

ページ名:第1回記号杯
第4回一触即死 <- 第1回記号杯 -> 第13回大会
第1回記号杯概要
期間 2020年9月26日〜2020年10月27日
パート数 29
参加選手数 26
形式 個人戦トーナメント
ルール ストック:4
アイテム:制限ロー(ハンマー、はりせん、ハートの器なし)
ステージ:ランダム
CPUレベル:9or8
再生リスト www.nicovideo.jp/series/167172
  • ヨシオ杯以来の特殊トーナメント。名前に記号を含む選手のみ参戦できる。
  • [世界第1位]ゲン∮シュバルツ∮は名前に記号を含んでいるがそれぞれΣデューレンファング絶望のリア・リエと色がかぶっているため参戦できなかった。
  • そのため、一部の人気、実力ともに一流の選手が出ておらず、カービィ勢とヨシオ族は全員不参加となっている。
  • アイテムは第12回で猛威を振るったハンマーを筆頭に一部アイテムが出現しないように。
  • そして本戦では初となるアイテム頻度が「LOW」に。今までよりアイテムに頼らない立ち回りが重要となる。
  • アイテムとステージのルールは最弱決定戦にも適用。ヤマブキシティが選ばれ、タイム制4分の4人乱闘となった。


トーナメント表及び結果+-表を閉じる



対戦予定表(クリックで開きますネタバレ注意)+-表を閉じる

  一回戦 二回戦 準々決勝
第一試合

使者様㌧(LI)vs

◎ANAKINSUKAIWOOKAA☆彡(LU)

Φデスエンペラー(FA)vs

使者様㌧(LI)

使者様㌧(LI)vs

キング・オブ・妖魔(DK)

第二試合

∫アルティライトねこ(YO)vs

¶YOODA¶(YO)

∫アルティライトねこ(YO)vs

キング・オブ・妖魔(DK)

第三試合

キング・オブ・妖魔(DK)vs

△デロイ△(LI)

第四試合

♀幻のギルティースMkⅡ(FO)vs

リカエリス´中将´(FO)

絶望のリア・リエ(MA)vs

リカエリス´中将´(FO)

絶望のリア・リエ(MA)vs

卍黒きムッコロズ(SA)

第五試合

卍黒きムッコロズ(SA)vs

㌦ポッター(MA)

[自称]妹(YO)vs

卍黒きムッコロズ(SA)

第六試合

魔炎師ヤミノツルギ†(PI)vs

神剣バスタード♂(LI)

突起物!ポンチコ(PI)vs

神剣バスタード♂(LI)

神剣バスタード♂(LI)vs

Σデューレンファング(FA)

第七試合

Dr.神様(DK)vs

Σデューレンファング(FA)

Σデューレンファング(FA)vs

ドルコリン♪(FA)

第八試合

愛の㌘ブラッド(FO)vs

ドルコリン♪(FA)

第九試合

∩操られたティーダ★ミ(DK)vs

㍍アルザーク(SA)

ÅライムライトÅ(NE)vs

㍍アルザーク(SA)

㍍アルザーク(SA)vs

☆爆走戦士エルバン(NE)

第十試合

ξ黒きBlack Joker(PI)vs

★グレイトアマゾン★(NE)

☆爆走戦士エルバン(NE)vs

ξ黒きBlack Joker(PI)

 

  準決勝 三位決定戦 決勝
第一試合

使者様㌧(LI)vs

卍黒きムッコロズ(SA)

卍黒きムッコロズ(SA)vs

神剣バスタード♂(LI)

使者様㌧(LI)vs

☆爆走戦士エルバン(NE)

第二試合

神剣バスタード♂(LI)vs

☆爆走戦士エルバン(NE)

 

最弱決定戦
Φデスエンペラー(FA) vs △デロイ△(LI) vs ∩操られたティーダ★ミ(DK) vs Dr.神様(DK)

 


大会一覧へ(ページを移動します)

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:NTUxZTAxM

>> 返信元

なるほど、ワンチャンあるかも?程度かぁ
ヨシオ杯や幻想杯ではPが動画の冒頭で第一回と付けていないのに、記号杯では動画の冒頭で第一回記号杯って言ってるのが気になった

返信
2020-10-06 20:03:01

名無し
ID:MmM1NTIwN

それは便宜上 数字を置いてるんじゃないかな?
ヨシオ杯や幻想杯も続編来なくても1回扱いだし
そんな多くはやらないと思うからたまにはもしかしたらあるかもしれないって程度で

返信
2020-10-06 19:52:17

名無し
ID:NzM4MzA4Y

今更だけど、第一回記号杯ということは第二回記号杯(チーム戦?)もあるってこと?

返信
2020-10-06 19:49:38

名無し
ID:Y2Y5ZmYzN

試合前:ん?セクターの動画時間じゃないぞ?
試合開始:あっ・・・
試合後:ですよねー

返信
2020-10-06 19:33:09

名無し
ID:ZmQyZWJlY

いろんな意味でハイラルの上位互換?なセクター24 150200ってどんな差だよ…w

返信
2020-10-06 19:11:27

名無し
ID:NWNkZjljN

初ストックから170%と200%ダッタナ-

返信
2020-10-06 19:09:05

名無し
ID:MTBjNjRiY

したらば行くかはともかくこのページで続ける内容じゃないのは事実だな

そんなことより今日の試合よ。果たしてデスエンはトナメ初戦を勝てるのか、㌧はここで勝って少しでも純白の席を脅かせられるのか

返信
2020-10-06 18:30:05

名無し
ID:N2YzMTgwO

少しなら別にしたらば行かなくてもいいよ
多少のことで自治厨みたいになるのもなんかな

でも、あまりにも白熱するようならしたらば行ったほうがいい

返信
2020-10-06 17:55:47

名無し
ID:OGRhMWM4M

議論内容は分らんでもないが、大会中なんだからせめてしたらばでやってくれんか

返信
2020-10-06 17:08:18

名無し
ID:YTJiNTdkZ

モーションは設置後も駆け引きあるから外すほどではないかな
今の3ハ抜き(ハンマー、ハリセン、ハート抜き)が一番すき

返信
2020-10-06 17:03:57

名無し
ID:OWRmNzc1Y

アイテムやステージはあくまでスパイスや脇役じゃないといけないからね選手を食う活躍をされても困るのもあるかな
モーションだけで試合決まったとかはまだ無いそれでもモーションがターニングポイントになった試合はあるからそれなりには存在感を放つのは確かにある

返信
2020-10-06 16:58:25

名無し
ID:YTEyODM2Y

ハンマーや回復、モーションが試合をぶち壊すってのは分からなくはないけど、それがたまたま数回続いただけで無くせってなるのは違うと思う

アイテムは運なんだから多少振れ幅があるのは仕方なくないか?

返信
2020-10-06 16:43:26

名無し
ID:M2U2OWE1Y

いわゆるコンテンツの成熟期を通り過ぎ始めてしまった感。
1回SPトナメで空気感変えたいね。

返信
2020-10-06 16:42:00

名無し
ID:MGQwZmYxY

今後ハンマーはフランクな大会に限定されるだろうよ
第12回で試合破壊しすぎた
それともうやることやったように感じる
今後ハンマーに起因する珍プレーや神プレーがあったとしてそこまで盛り上がる気がしない、いかんせんハンマー持った途端自分も相手も機会的な動きしかできなくなるのが辛い

返信
2020-10-06 16:30:34

名無し
ID:MDUyMzIwY

個人的にはエタ更式などの珍プレーの可能性がわずかにでもあるかもしれないからハンマーは消さないでほしい
たしかにぶち壊しになる可能性の方が高いのは事実だけど…

返信
2020-10-06 15:58:37

名無し
ID:ODdlZDc2Z

モーション爆発はたまたま頻出しただけで元はキャラ付けの一因になる程度に複数やるのは珍しいからな
後アイテム一部制限したら次はこれが目立つからこれも制限ってやってたらキリがないから個人的にはあんまり

返信
2020-10-06 15:27:25

名無し
ID:NzMyY2NmM

ステージとの兼ね合いだねぇステ全ありなら今大会見れば極論なしでもいにしえヤマブキパワーでクソカードがひっくり返る事なんてままありそうだし
12回でステージ絞ってもハンマーゲーに持ち込めば不利カードを逆転できてるし
どっちか不確定要素があれば最初から終わってる試合はかなり少なくなる逆に10回はやりすぎって印象かな
最近はステージ順繰りランダムで選んでるからアイテム縛りが強いなら完全ランダムで良いかなぁ?いにしえ二連でも泣かない

返信
2020-10-06 14:17:19

名無し
ID:NTljMTg4Y

>> 返信元

少なくとも自分は求めてない 緩い感じが楽しい

返信
2020-10-06 13:35:33

名無し
ID:MTBjNjRiY

アイテムの縛りなんて最低限でいいでしょ。安定性求めすぎても消化試合増えて面白みなくなりそうだし

事故要因ではあっても片方が一方的に有利にならないようなアイテム(モーション、バンパー等)はあってもいいと思うが

返信
2020-10-06 12:27:36

名無し
ID:Mzc2ZjAyY

CPUトナメにそんなガチガチの対戦求めてる人多いかな

返信
2020-10-06 10:57:59

NG表示方式

NGID一覧