第12回大会

ページ名:第12回大会
第11回大会 <- 第12回大会 -> 第4回一触即死
第12回大会概要
期間 2020年6月6日~2020年7月24日
パート数 51
参加選手数 48
形式 個人戦トーナメント
ルール 本戦 ストック:4
アイテム:ミドル
ステージ:制限ランダム(コンゴ.プププ.ハイラル.アイランド.ピーチ城からランダムで選択)
CPUレベル:8
最弱決定戦 タイム制:3分
アイテム:ミドル
ステージ:プププランド
CPUレベル:8
再生リスト www.nicovideo.jp/mylist/68523077
  • 第11回の次に開かれたタイマン式の大会。
  • 64cpuトナメにおいて一発勝負のシングル方式では幻想杯以来となり、人数も48人とこの方式では最多である。
  • 出場者全員がレベル8という限定大会であり、それにより第8回以来の選手やトナメ史上最多となる27名の新規選手が参加することになった。
  • 全ての試合がレベル8であるため、レベル8選手の挙動についてじっくりと味わえる大会であろう。
  • ★グレイトアマゾン★は有の無限モルダーと色が被っていたが、今回は色を変更した上でモルダーと同時に参加。
    しかし屈強なる妖精と動物園のウシについては動物園のウシのみが参加となった。


トーナメント表及び結果(クリックで開きます、ネタバレ注意)+-表を閉じる



対戦予定表(クリックで開きます ネタバレ注意!!}+-表を閉じる

三回戦までの試合の進行するであろう表、大会進行に合わせてご自由に更新してください。

また、特設ページを開くほどの文字量や大会規模でもなさそうなのでこちらのページに書きましたが大丈夫でしょうか?進行に合わせて三回戦以降も追加するとの形でよいでしょうか?
三回戦までの対戦予定表を追加しました。不必要でしたら消しても大丈夫です。
準々決勝以降は一回戦部分を削除or別の表を作成するのがベストだと思います。
↑新しい表を作成しました。

 

  一回戦 二回戦 三回戦
第一試合

犬のような黒猫(FA)vs

通り魔(LI) 

【6月6日(土)】

極道の片割れ(PI)vs

犬のような黒猫(FA)

【6月22日(月)】

犬のような黒猫(FA)vs

堕ちる純白(LI)

【7月8日(水)】

第二試合

最果てのスケベ心(LU)vs

B級の漢(DK)

【6月7日(日)】

堕ちる純白(LI)vs

最果てのスケベ心(LU)

【6月23日(火)】

第三試合

殺し屋を微笑ませたエーレヒト(FA)vs

桜島警察署(NE)

【6月8日(月)】

[自称]妹(YO)vs

桜島警察署(NE)

【6月24日(水)】

[自称]妹(YO)vs

若き日のロハス(FO)

【7月9日(木)】

第四試合

赤字覚悟の贈り物(DK)vs

壊れた大学生(LI)

【6月9日(火)】

若き日のロハス(FO)vs

壊れた大学生(LI)

【6月25日(木)】

第五試合

週末のユウナくん(MA)vs

塩対応(SA)

【6月10日(水)】

疑惑の恋人アルベルト(DK)vs

週末のユウナくん(MA)

【6月26日(金)】

週末のユウナくん(MA)vs

ちょこにゃ(KI)

【7月10日(金)】

第六試合

神剣バスタード♂(LI)vs

★グレイトアマゾン★(NE)

【6月11日(木)】

ちょこにゃ(KI)vs

★グレイトアマゾン★(NE)

【6月27日(土)】

第七試合

おこめ(KI)vs

ヨシオ仮面(PU)

【6月12日(金)】

とろけるヨシオ(PU)vs

ヨシオ仮面(PU)

【6月28日(日)】

ヨシオ仮面(PU)vs

雅なりし報い(KI)

【7月11日(土)】

第八試合

奈落のヨシオ(PU)vs

雅なりし報い(KI)

【6月13日(土)】

魔炎師ヤミノツルギ†(PI)vs

雅なりし報い(KI)

【6月29日(月)】

第九試合

野生の衝撃(PI)vs

突起物!ポンチコ(PI)

【6月14日(日)】

悲しみのパターソン(FO)vs

突起物!ポンチコ(PI)

【6月30日(火)】

突起物!ポンチコ(PI)vs

魔のパンツ(FA)

【7月12日(日)】

第十試合

セレブリティーヨシオ(PU)vs

有の無限モルダー(NE)

【6月15日(月)】

魔のパンツ(FA)vs

有の無限モルダー(NE)

【7月1日(水)】

第十一試合

リカエリス′中将′(FO)vs

モケーレムベンベ(YO)

【6月16日(火)】

満たされないヒーロー(MA)vs

リカエリス′中将′(FO)

【7月2日(木)】

リカエリス′中将′(FO)vs

ÅライムライトÅ(NE)

【7月13日(月)】

第十二試合

パジャマの革命家(LU)vs

∳シュバルツ∳(MA)

【6月17日(水)】

ÅライムライトÅ(NE)vs

パジャマの革命家(LU)

【7月3日(金)】

第十三試合

詳しすぎた湖(LU)vs

鳩もどき(FA)

【6月18日(木)】

笑えない女(SA)vs

鳩もどき(FA)

【7月4日(土)】

鳩もどき(FA)vs

愛の㌘ブラッド(FO)

【7月14日(火)】

第十四試合

年齢を感じさせない迫力(KI)vs

愛の㌘ブラッド(FO)

【6月19日(金)】

ケ(YO)vs

愛の㌘ブラッド(FO)

【7月5日(日)】

第十五試合

暗黒のアメリーナ(SA)vs

空色十字軍(YO)

【6月20日(土)】

㌦ポッター(MA)vs

暗黒のアメリーナ(SA)

【7月6日(月)】

暗黒のアメリーナ(SA)vs

動物園のウシ(DK)

【7月15日(水)】

第十六試合

コンソメ顔(SA)vs

紅のLancelot(LU)

【6月21日(日)】

動物園のウシ(DK)vs

コンソメ顔(SA)

【7月7日(火)】

 

準々決勝以降の対戦予定表を新たに追加しました。不必要でしたら消しても大丈夫です。
現状より見やすい・分かりやすい形式があれば自由に変更してください。
  準々決勝 準決勝 三位決定戦 決勝
第一試合

堕ちる純白(LI)vs

[自称]妹(YO)

【7月16日(木)】

[自称]妹(YO)vs

週末のユウナくん(MA)

【7月20日(月)】

[自称]妹(YO)vs

愛の㌘ブラッド(FO)

【7月22日(水)】

週末のユウナくん(MA)vs

突起物!ポンチコ(PI)

【7月23日(木)】

第二試合

週末のユウナくん(MA)vs

雅なりし報い(KI)

【7月17日(金)】

第三試合

突起物!ポンチコ(PI)vs

ÅライムライトÅ(NE)

【7月18日(土)】

突起物!ポンチコ(PI)vs

愛の㌘ブラッド(FO)

【7月21日(火)】

第四試合

愛の㌘ブラッド(FO)vs

動物園のウシ(DK)

【7月19日(日)】

 

最弱決定戦

塩対応(SA) vs 紅のLancelot(LU) vs セレブリティーヨシオ(PU) vs モケーレムベンベ(YO)

【7月24日(金)】

 


大会一覧へ(ページを移動します)

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:NzRiMzlkY

>> 返信元

歴代W側16強 トナメ表順(左上から下にいく)

3 迅雷 天才 殺意 黒黒 爆走 召喚 邪心 吐き気 ゲイ ねこ 幻想 煙草 下目 ギル 皇帝 灼熱

6 脇役 ヨーダ リアリエ 卍 煙草 天才 下目 アントン 玄酔 黒黒 部長 ㍍ 吐き気 イサミ ゲイ 爆走

返信
2020-07-08 23:02:41

名無し
ID:NzRiMzlkY

8 吐き気 妹 部長 ♪ ライライ 黒黒 玄酔 下目 煙草 純白 リアリエ パンツ 天才 女 ポイゾネ 爆走

10 皇帝 チェマ 灼熱 ㍍ 聴牌 ケ ロハス 味方 黒光 ナザ 無敵 ゲイ ポイゾネ 殺意 天才 純白

12 黒猫 純白 妹 ロハス ユウナ ちょこ 仮面 雅 ポンチコ パンツ 中将 ライライ 鳩 ブラッド 暗黒 ウシ

返信
2020-07-08 23:01:17

名無し
ID:ZDYxYjE1Y

>> 返信元

あの試合、何度見ても殺意が1スト目様子見に使ったようにしか見えないんだよね・・・
その位、2スト目以降で圧倒してた、アイテムも取捨選択完璧だったし
純白が翻弄されてるのってあの試合ぐらいしかないと思う

返信
2020-07-08 22:41:01

名無し
ID:ZDYxYjE1Y

>> 返信元

カラーこそ違えど、レベル9リアリエだけ成績がいいのに似通ってるね。同じレベル帯でも、
誰か一人だけ抜きん出てる種族が多い気がする(ヨシオ族なら9は殺意、8は仮面)
マリオなら9がリアリエで、8がユウナくんなのかもね

返信
2020-07-08 22:37:36

名無し
ID:Yjg5M2VkY

>> 返信元

殺意はハンマーあるけどね。無くても勝っただろうけど。

返信
2020-07-08 22:35:10

名無し
ID:ZDYxYjE1Y

とりあえず黒猫はお疲れ様だね。カラーがらみの問題はあるが、十分いいものをもってるのは
アピール出来てたと思う。純白は流石というか、アイテムなくても普通に勝ってそうだったね。
これを2スト残しで倒したデスエンと殺意って一体・・・

返信
2020-07-08 22:33:43

名無し
ID:Mzk2MmJlM

>> 返信元

実は第3回もルイージでトナメまで来たのレイアだけだったりする
もっとも3位まで勝ち上がったが

返信
2020-07-08 22:32:41

名無し
ID:NGU1MmViN

>> 返信元

いうほどマリオ健闘してるか?ユウナくん以外0勝だぞ

返信
2020-07-08 22:26:50

名無し
ID:OTBiMTdjN

>> 返信元

ファルコンに注目すると
共通点:1人だけ早々に脱落
相違点:勝ち上がった人数(3回では吐き気以外が決勝で1勝もできず敗退)

特に後半がこじつけっぽくはなるけど…

返信
2020-07-08 22:24:04

名無し
ID:Y2RmZDI1M

ヨシオ税 → ヨシオ勢
検討 → 健闘
誤字すいません

返信
2020-07-08 22:21:11

名無し
ID:Y2RmZDI1M

第12回の結果はどこかで見たことがあると思っていたら、第3回に似てると気づいた。
共通点
・リンク勢が早々に3人脱落(残った1人が優勝)
・ヨシオ税とは思えないほど強い選手がいる
・マリオ、カービィが検討している

モチロン違いもある
・プププ固定でないためネスが脅威でない
・ルイージが貧弱すぎる
・アフォックスが少ない

返信
2020-07-08 22:20:01

名無し
ID:NjNlNDdhZ

明日プププだったら胸熱だけども…ただしブラッドとケみたいな試合にはどうかならないで欲しい…。

返信
2020-07-08 20:47:26

名無し
ID:NjNlNDdhZ

左側は比較的落ち着いてじっくり楽しめる試合が多い右側がカオスでバタバタを楽しむ試合が多い気がする
塩対応とかどっちでもない例外がいるけども

返信
2020-07-08 20:09:04

名無し
ID:ODQ2YWQzN

純白ロハス妹ライライあたりが順当に勝ち上がってきたあたり既存勢レベル8もランクがあるように感じるな
ケは知らん

返信
2020-07-08 01:15:59

名無し
ID:MWI4YjFjN

既存:7名 新規:9名

返信
2020-07-07 22:31:05

名無し
ID:MDllMDFlN

>> 返信元

2巡目までで唯一の全滅がルイージだけなのか…

レベル9は化け物じみた奴らばっかなのになぁ

返信
2020-07-07 19:14:41

名無し
ID:ZjVhY2NiM

残り人数
LU×0
MA×1
DK×1
LI×1
SA×1
FA×3
NE×1
YO×1
KI×2
FO×3
PI×1
PU×1

返信
2020-07-07 19:10:45

名無し
ID:MTdmY2E4Z

明日はハイラル引くかどうかだと思う
コンソメの一戦目を見る限りダメージ稼ぎはなかなかなものだからコンゴは勿論、プププや上空ではジリ貧もいいところ
ハイラルでバーストの危険を極限まで減らすしかあるまい
しかし、それでようやくワンチャンなんだが

返信
2020-07-06 19:38:52

名無し
ID:Y2RhMDA4Y

アメリーナの勝利により次回の対戦が確定全滅戦ではなくなった…が、ウシは負ければドンキー全滅という状況に変わりなし

ちなみにコンソメ顔が勝つと次はサムスミラーになるため準々決勝にサムスが確定で1人入ることになる

返信
2020-07-06 19:14:23

名無し
ID:NzljMjI1M

最弱決定戦はあくまで「その大会に出た選手の中で最も弱い奴」を決めるものだと思うからヨシオくんが最弱決定戦のみに出るというのは違う気がするんだよな

返信
2020-07-06 18:49:27

NG表示方式

NGID一覧