第3回海外版トナメ

ページ名:第3回海外版トナメ
クロスオーバー杯 <- 第3回海外版トナメ -> 第2回クロスオーバー杯
概要
期間 2022年11月08日~2022年11月27日
パート数 39
参加選手数 36
形式 個人戦シングルイリミトーナメント
ルール

ストック:4
ステージ:制限Random (Dream, Congo, Hyrule, Peach)
アイテム:制限Low or Middle(共通:ハンマー、器なし)
 Dream:制限Low(レイガンなし)
 Hyrule:制限Middle(レイガンなし)
 Congo:制限Middle(ボム兵なし)
 Peach:制限Middle(ボム兵、ファイヤーフラワーなし)
CPUレベル:9or8

再生リスト https://www.nicovideo.jp/series/367675
  • 3回目となる海外版CPUトナメ
  • 海外版初のレベル8が12名参戦した
  • 決勝戦は2本先取1セット

出場選手一覧+出場選手一覧-

※太字は新規選手及びレベル8の選手

キャラ 選手名
Luigi(ルイージ) Holy shit! Holy shit!
Ningen
BrotherLOVE
Mario(マリオ) DemonFlame
Otaku
3am.
D.K.(ドンキーコング) Supreme-god∞
JK
HAGE
Link(リンク) Schneider
Blind Samurai
~sazanami~
Samus(サムス) ♪PrivateFirstClass♪
Shameless beauty
Dark Daylight
C.Falcon(キャプテンファルコン) CaptainFerris
Mach Saburo
Happy Criminal
Ness(ネス) chan
Cramer Baby
BOKKI BOY
Yoshi(ヨッシー) GeneralDragong∩
Udon love
Magical Lefty
Kirby(カービィ) Cross of the World∠
Bavrojas☆
YOSHIMITSU
Fox(フォックス) White Huda¶
Chakkaman
SnowPanther
Pikachu(ピカチュウ) BlackSpeck
Infight Nyanko
Artificial Destroyer
JigglyPuff(プリン・ヨシオ族) Yoshio
Yoshio Blood
Yoshio Prince

トーナメント表及び結果(ネタバレ注意)トーナメント表及び結果-



大会一覧へ(ページを移動します)

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:NzI3M2UxN

>> 返信元

空中性能の特に空対空の差ァ…ですかね…

返信
2022-11-13 19:44:29

名無し
ID:MjI4ZTYyZ

カービィ勢とジグリー勢
どこで差が付いたのか

返信
2022-11-13 19:32:57

名無し
ID:NzgyNjA3O

ドリームヨシオは文句なしに最強だけどピーチヨシオもかなり強いかもしれないね

返信
2022-11-13 19:11:34

名無し
ID:NmRjYzBhM

NE勢KI勢
今日でどっちかが全滅するのか。

返信
2022-11-13 18:05:09

名無し
ID:YjBlYTQ0Y

国内サイトだとほぼローカライズの差についてノータッチだが…海外のwikiだと性能差をまとめていたりする(smash wikiの64キャラ項目とか)

返信
2022-11-13 13:31:46

名無し
ID:YWJjZGM5Y

>> 返信元

対人だったらそうなったはず
対人4強の内、FAFOは復帰面で大幅弱体化くらったし

返信
2022-11-13 13:20:13

名無し
ID:OTcxYWNmZ

>> 返信元

海外版はほとんどのキャラがナーフ食らったのにピカチュウは食らってないからぶっちぎりの壊れキャラになったんじゃなかったっけ?

返信
2022-11-13 13:11:37

名無し
ID:OWUwMDU5Y

海外版、とにかく無敵系を弱体化したかったのかな?
ピカチュウの上Bがどうなってるか知らないから憶測だけど。

返信
2022-11-13 13:02:27

名無し
ID:NGZlZjJjO

とりあえず第4回まで様子を見て、あまりに弱いなら第4回終わった後にルールを変えたい(候補としては逆八王子制導入、ハイラル制限、ハンデ採用など)
今の試合数少ない段階で強さに手を加えると実力がわからなくなる

返信
2022-11-13 08:49:01

名無し
ID:NGZlZjJjO

大型やるならSAとKIは逆八王子で各ブロック1人ずつの配置がいい
他種族と比べて段違いに弱いから平等に散らさないと不公平になる

返信
2022-11-13 08:35:11

名無し
ID:OTcxYWNmZ

海外版はSAとKI以外は強いんだから徹底的にSAとKIに有利なルールにすれば良いんじゃない?
ハイラル削除とか

返信
2022-11-13 07:53:24

名無し
ID:ZWU3NTk5N

基本性能からしてYO.PU.DKあたりは強化されて安定しないSA.KIは弱体化されてるしAIの動きも噛み合わなそう
そこの弱体化さえなければいいバランスになってたように見える

返信
2022-11-13 07:39:00

名無し
ID:M2EyNmUyN

DK.SA.KIの3キャラが上手く噛み合えば海外版は完成するんだがなぁ

DKは国内より有利な分ポテンシャルを感じるシーンはあるけど、SAKIは中々噛み合わないな…
KIは5ステ制だと弱キャラで4ステでも1/2ガチャに近いのもあるが…

返信
2022-11-13 01:34:47

名無し
ID:ZTNiNmYyY

レート1位のヨシブラ
2回時の無敵っぷりのうどん
うどんにしか負けてないチャッカマン
2回で3位クロス杯2勝1敗のベイビー

数字上チャッカマンが1大会だけだからレートで不利だったけど動き見ると4人が特に強いけど、新規もうどん破るぐらい強いし、他もまだまだ有力候補いるよねって話だな

返信
2022-11-13 01:26:25

名無し
ID:ZjljNzk0M

ジェネドラとうどんが混同してると思われる
ブラッドとジェネドラは戦って勝ってるが、
ブラッドとうどんはそもそも戦ってない

クロスでジェネドラとうどんが戦ってジェネドラが勝ってるのも話が若干厄介な所でもある

返信
2022-11-13 01:18:53

名無し
ID:NmU0MGYwM

>> 返信元

なんで第二回3位のBaby除いて1位2位4位の3人で三竦みになってトップ3になるのかわからん
第二回+クロス杯の結果で考えたなら Babyだけその3人より下の位置に来るのは違和感

返信
2022-11-12 22:18:11

名無し
ID:NjY4ZWIyZ

データ勢ならそれで違いがあるのかもしれないけど、サムス推しからするとどちらもあまり大差ないっていうね
国内ヨシオと違ってバースト力もなさそうだし、優勝どころかいかにして最弱回避するかの戦いになりそう

返信
2022-11-12 22:03:14

名無し
ID:NjY4ZWIyZ

判断つかないって…それこそ今まで何を見てきたのって感じ…
海外版はジグリー強いし逆に誰になら勝てるん?って状態

返信
2022-11-12 21:54:52

名無し
ID:NjY4ZWIyZ

>> 返信元

いやいや、それはないでしょ

日本版のヨシオ族だってこんな感じだったし

返信
2022-11-12 21:53:29

名無し
ID:MmMyOGZjN

弱いのは明らかとして弱さの程度は判断つかんな
国内のヨシオ族みたいなたまには勝てる程度の弱さか、それ未満の大会が成り立たない程の弱さかで取るべき対応も変わるはず

返信
2022-11-12 21:52:27

NG表示方式

NGID一覧