概要 | ||
---|---|---|
期間 | 2022年11月08日~2022年11月27日 | |
パート数 | 39 | |
参加選手数 | 36 | |
形式 | 個人戦シングルイリミトーナメント | |
ルール |
ストック:4 |
|
再生リスト | https://www.nicovideo.jp/series/367675 |
- 3回目となる海外版CPUトナメ
- 海外版初のレベル8が12名参戦した
- 決勝戦は2本先取1セット
出場選手一覧+出場選手一覧-
※太字は新規選手及びレベル8の選手
キャラ | 選手名 |
---|---|
Luigi(ルイージ) | Holy shit! Holy shit! |
Ningen | |
BrotherLOVE | |
Mario(マリオ) | DemonFlame |
Otaku | |
3am. | |
D.K.(ドンキーコング) | Supreme-god∞ |
JK | |
HAGE | |
Link(リンク) | Schneider |
Blind Samurai | |
~sazanami~ | |
Samus(サムス) | ♪PrivateFirstClass♪ |
Shameless beauty | |
Dark Daylight | |
C.Falcon(キャプテンファルコン) | CaptainFerris |
Mach Saburo | |
Happy Criminal | |
Ness(ネス) | chan |
Cramer Baby | |
BOKKI BOY | |
Yoshi(ヨッシー) | GeneralDragong∩ |
Udon love | |
Magical Lefty | |
Kirby(カービィ) | Cross of the World∠ |
Bavrojas☆ | |
YOSHIMITSU | |
Fox(フォックス) | White Huda¶ |
Chakkaman | |
SnowPanther | |
Pikachu(ピカチュウ) | BlackSpeck |
Infight Nyanko | |
Artificial Destroyer | |
JigglyPuff(プリン・ヨシオ族) | Yoshio |
Yoshio Blood | |
Yoshio Prince |
トーナメント表及び結果(ネタバレ注意)+トーナメント表及び結果-
最終順位表(ネタバレ注意)+最終順位表-
優勝 | Chakkaman |
準優勝 | BrotherLOVE |
3位 | SnowPanther |
4位 | Cramer Baby |
ベスト8 (5位) | HAGE |
Infight Nyanko | |
Magical Lefty | |
Happy Criminal | |
ベスト16 (9位) | ♪PrivateFirstClass♪ |
3am. | |
Otaku | |
Ningen | |
Yoshio Prince | |
Mach Saburo | |
Yoshio | |
Supreme-god∞ | |
ベスト30 (17位) | Schneider |
CaptainFerris | |
Dark Daylight | |
Bavrojas☆ | |
Udon love | |
GeneralDragong∩ | |
~sazanami~ | |
DemonFlame | |
Cross of the World∠ | |
Artificial Destroyer | |
Yoshio Blood | |
BlackSpeck | |
Blind Samurai | |
Holy shit! Holy shit! | |
ベスト32 (31位) | YOSHIMITSU |
chan | |
33位 | White Huda¶ |
34位 | BOKKI BOY |
35位 | JK |
最弱(36位) | Shameless beauty |
コメント
最新を表示する
まあ俺も同意
日本版が枠争い激しい分、海外版は48人まで増やしたら後は追加せずにそのメンツで回していってほしい
俺はそこまで求めてない
海外主流ならまだしも、国SP海って7:2:1ぐらいの割合だから出番と試合は最低限確保させて掘るのを優先する時期かな
しばらくは来るべき48中心に2.3大会はやってほしい
絞るとしてもそれ以降かな
海外版も枠争いの刺激が欲しいな
全員出られる48人規模に加えて、各種族上2人しか出られない予選式大会や32人規模のダブルイリミ大会もやってみたい
日本でも海外でもコンゴのドンキーvsリンクはドンキー側が勝ちやすそうだな
ネタとして扱われがちだがエロマスも純白相手に普通に実力勝ちしてたし
ドンキーリンクはコンゴならドンキー側ワンチャンあるな事故じゃなく動きで戦えてる なんだかんだドンキーにとってコンゴは必要なステージな気がするな
>> 返信元
chanとJKはまぁそうだよねって感じだけど、BloodやSamuraiが早々にいなくなるのは確かに意外だったな
なんとなくの感想だけど、今大会赤い選手が早期敗退してるイメージがある
国内版のカラー対抗戦基準だとChakkamanしか残ってない(チームカラーならPFCとBLもいるけど)
空前メテオスターバーストは実はそこそこしてるから珍しくもない
初めてか?って言ってた現象国内版なら起き上がり撃墜はプレ乱闘で(ベンベかヨーダがやってた)、空前メテオスターバーストはウシが殺意に決めてる
海外版リンクまーじで儚い命だな
判定の強さは健在だから攻めを継続できれば勝てるけど、ちょっと飛ばされただけで死ぬしバースト力削られた技もあるしで国内版ほどの無双はできない印象
海外ルイージは弱そうに見えて実は結構強い的な位置になってきたな
KIは全滅
YOLICFも全滅の可能性あり
>> 返信元
君はパジャマを見習ってくれ
>> 返信元
詳しすぎた湖「おっ、そうだな」
水色LUの調子ヤバいな、国内にしろ海外にしろ
名勝負だった
一進一退の殴り合いってこんなに見てて楽しいんだな
海外版ファイヤーフラワー足手纏い過ぎるなハリセンより弱そう
今んとこ第3回ベストバウト候補
海外版は個体差もなかなかだよな
chanとcramerとか妖精とウシくらいの差はあると思う
NG表示方式
NGID一覧