第10回大会本戦特設ページ

ページ名:第10回大会本戦特設ページ

そして本戦へ……

第10回 64スマブラCPUトナメ実況
本戦特設ページ

ここは第10回大会ページの補足情報ページです。
大会概要・結果表はそちらへ。

前→第10回大会予選情報ページ

第10回大会再生リスト
https://www.nicovideo.jp/mylist/65788927

情報提供に是非ご協力下さい。
【第10回大会】珍好プレーを挙げるスレ(外部リンク)

第10回トナメ決め生放送(10/20日曜日22:00~)


試合日程・組み合わせ表

Bトナメ全16試合中 16 試合終了。

残り0試合

【試合日程】

  To Be Continued……


出場選手

1~4位が予選通過→Aトナメ(決勝トナメ)へ
1位通過はAトナメシードスタート(TOP24確定)
4位通過はAトナメLosers(1敗した状態)スタート
5,6位通過はBトナメ

Bトーナメント2回戦
第1試合(終了) 第2試合(終了) 第3試合(終了) 第4試合(終了)
バル 召喚士 とろける ドルコリン♪ ヨシオくん 勇者 エロマス 煙草
Bトーナメント準決勝
第1試合(終了) 第2試合(終了)
昼間の召喚士 とろけるヨシオ ヨシオくん エロ過ぎるマスター
Bトーナメント3位決定戦(終了)
昼間の召喚士 エロ過ぎるマスター
Bトーナメント決勝(終了)
とろけるヨシオ ヨシオくん

 

トーナメント画像

Winners側進行状況☆  ★Losers側進行状況

決勝トナメベスト8進行状況

Bトナメ進行状況

(個人的に更新している外部サイトの為、更新が遅れることもございます)

全体生き残り選手内訳 +全体生き残り選手内訳を閉じる -

残り2

キャラ別

LU MA DK LI SA FA NE YO KI FO PI PU
0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2

世代別

 
第1回勢 1名(ヨシオくん)
第2回勢 0名
第3回勢 0名
第6回勢 0名
幻想勢 0名
第8回勢 1名(とろけるヨシオ)
第10回勢 0頭

予選ブロック別

   
Aブロック 0名
Bブロック 0名
Cブロック 0名
Dブロック 0名
Eブロック 0名
Fブロック 0名
Gブロック 1名(とろけるヨシオ)
Hブロック 1名(ヨシオくん)


選 ステージカウンター

最弱決定戦決勝戦まで・エキジビション含む (191+1)

  予選 1回戦 2回戦 3・4回戦 5回戦~GF Bトナメ
ピーチ城 14 2 2 2 1 4 25
アイランド 12 4 2 1 2   21
プププ 15 2 3 2 1 2 25
コンゴ 15 2 1 2 1 2 23
ハイラル 14 2 2+1 2 1 1 22+1
セクター 14 2 1 0 2 1 20
ヤマブキ 11 0 3 0 1 2 17
ゼーベス 13 1 1 2 1 1 19
いにしえ 12 1 1 1 1 3 19

 

各回戦ごとの出現ステージ

  1・5試合 2・6試合 3・7試合 4・8試合
WINNERS側1回戦 ハイラル プププ セクター ハイラル
ピーチ城 コンゴ アイランド コンゴ
LOSERS側1回戦 プププ ゼーベス アイランド いにしえ
アイランド セクター ピーチ城 アイランド
WINNERS側2回戦 ピーチ城 アイランド ピーチ城 プププ
ヤマブキ アイランド ゼーベス ハイラル+ハイラル
LOSERS側2回戦 コンゴ プププ ハイラル ヤマブキ
いにしえ セクター ヤマブキ プププ
WINNERS側準々決勝 プププ ゼーベス いにしえ コンゴ
LOSERS側3回戦 ハイラル ピーチ城 ゼーベス アイランド
LOSERS側4回戦 ピーチ城 プププ コンゴ ハイラル
WINNERS側準決勝 セクター ハイラル
LOSERS側5回戦 セクター アイランド
LOSERS側準々決勝 コンゴ ゼーベス
WINNERS側決勝戦 プププ
LOSERS側準決勝 ピーチ城
LOSERS側決勝戦 ヤマブキ
GF いにしえ アイランド
Bトナメ1回戦 コンゴ ピーチ城 ピーチ城 いにしえ
ハイラル ヤマブキ プププ コンゴ
Bトナメ2回戦 ゼーベス ピーチ城 いにしえ プププ
Bトナメ準決勝 ピーチ城 いにしえ
Bトナメ3位決定戦 セクター
Bトナメ決勝戦 ヤマブキ

 


*出場選手詳細*

紹介動画 ニコニコ動画 YouTube

残り2

残り選手一覧と紹介 +残り選手一覧と紹介を閉じる -

出場選手16人中8人がメダル持ち、のべメダル数はなんと11枚!Bトナメとは……?

ルイージ勢

マリオ勢

ドンキーコング勢

リンク勢

サムス勢

ファルコン勢

ネス勢

ヨッシー勢

カービィ勢

フォックス勢

ピカチュウ勢

ヨシオ族

  • ヨシオくん Hblock 6th
    絶対王者は当然の如く予選全敗、最弱のこやつを止めるものは現れるのか。
  • とろけるヨシオ(レベル8)Gblock 6th
    予選では強者に食われまくってしまった。Bトナメでは食えないプリンの本領発揮に期待したい。
初期予選突破者リスト+初期予選突破者リストを閉じる-

予選の各ブロック1~4位が出場権獲得。全32名

1位通過者はAトナメシードスタート(ベスト24確定)
4位通過者はAトナメLosers(1敗した状態)スタート

  Aブロック Bブロック Cブロック Dブロック
1位 灼熱のレイア 若き日のロハス 歩く天下無敵 天使の聴牌
2位 殺意のヨシオ 世界のrekuiemu 堕ちる純白
3位 ちょこにゃ ☆爆走戦士エルバン ∫アルティライトねこ 玄酔楼
4位 3億ドルの吐き気 動物園のウシ 迅雷ワンダ 疑惑の恋人アルベルト
  Eブロック Fブロック Gブロック Hブロック
1位 紅きポイゾネサスくん 例の黒光 15人目の天才 Φデスエンペラー
2位 20人目の味方殺し 一番繊細な部長 戦芸人ナザレンコ 綺麗なゲイ
3位 地上最強のチェマ 絶望のリア・リエ ㍍アルザーク 紫煙のドドン
4位 ÅライムライトÅ 卍黒きムッコロズ Dr.神様 [自称]妹

 


コラム

今大会予選に関する文章・データ置き場です。
ネタ記事もご自由にどうぞ。

☛ベスト〇〇&順位確認表 +☛ベスト〇〇&順位確認表を閉じる -

32名(L側スタート8名)によるダブルイリミ、L決勝終了まで

ベスト W側 敗者   L側 敗退者 順位
32 1回戦 8名 1回戦 8名 25位
24 2回戦 8名 2回戦 8名 17位
16   3回戦 4名 13位
12 準々決勝 4名 4回戦 4名 9位
8   5回戦 2名 7位
6 準決勝 2名 準々決勝 2名 5位
4   準決勝 1名 4位
3 決勝 1名 決勝 1名 3位
2 GFへ   GFへ


【※表について】

  • 上の表ではベスト○○(全体生き残り選手数。TOP○○とも)、L側で負けた際の順位(W側の場合はそこから2連敗した際の順位)、W側で負けた際のL側でのスタート位置を確認することができる。
  • 全体生き残り選手数は、Winners側の残り選手数とLosers側の残り選手数の合計。
  • グランドファイナル(GF)を除けばL側で負けた時点で最終結果が決まるため、W側で勝ち進むことで最低順位は上がっていくが最終結果には反映されない。
  • 灰色背景&太字のセルに注目し、勝てば下のセルへ(↓はスキップ)、負ければ右のセルへ。

表の見方の例:Winners側3回戦への進出が決定したら、「W側3回戦」のセルの行の左右端を見るとこの時点でベスト12および9位以上が確定していることが分かる。またW3回戦で負けた場合右のセルへ。するとL4回戦からのスタートであること、負けてもベスト12および9位以上であることは変わらないことが分かる。

ヤマブキシティ観戦のすゝめ
(ページを移動します)

第10回大会試合コメント過去ログ
(ページを移動します)


一番下(コメント欄)へ

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:MTk2ODQyY

Fが振るわないっても成績ならリアリエが一桁代で黒光もそれに次ぐ成績でエルバンと同じ順位を残してるから振るわないって程でもないんじゃない?

返信
2020-01-14 14:36:17

名無し
ID:NDZmMzZiZ

Fは元々中堅上位の潰し合い、決勝トナメには間違いなく出れるが2試合目くらいで消えるくらいの実力者達って感じだったから振るわないのはまぁ元々って感じだな
こいつらが予選で総当たりバトルになるのがヤバかった、まさに段位戦

返信
2020-01-14 14:27:42

名無し
ID:NTlkZDVjN

同じく修羅と予想されていたFは振るわんかったなぁ
即3強に当たったり、潰し合いになったり
一位通過がそれなりに予想されていたドルコリン♪は未だ出番がある
だがまぁ、ケがここに紛れ込んだ場合は突破できるかすら怪しかっただろうとは思うが

返信
2020-01-14 14:15:54

名無し
ID:YWM5ODBmZ

E…
と思ったがあそこは予想通りの修羅ブロックだった

返信
2020-01-14 13:48:26

名無し
ID:MTkyN2RkZ

何度も言われてるがやはりCブロックが予想以上に修羅のブロックだったな
2位と5位を出したうえ、唯一Bトナメ進出者が1回戦で両方抜けた(相手がヨシオゴリラだからとはいえ)

返信
2020-01-14 12:45:19

名無し
ID:MzU0ZjFmN

まじで今大会のプププ、ハンマー出すぎだろ…

返信
2020-01-13 21:42:55

名無し
ID:YTRjNTZkN

残り9名・・・内訳各キャラ1名ずつ・・・PU3名w

返信
2020-01-13 21:18:09

名無し
ID:MzFjNTkxN

これで右下は重量級しか居なくなったせいで ヨシオ族にとっては厳しくなったな。 9割型決勝シードを与えられたようなものだし…

返信
2020-01-13 20:34:46

名無し
ID:YWIwNGMxZ

lv8でBトナメ行ったのポッターととろけるだけか

返信
2020-01-12 23:23:39

名無し
ID:ZDZiZjcyY

BJはあっさり抜けたし、やっぱ第一回勢はつよい
ヨシオくんの圧倒的最弱感は第一回勢の総合力にバランスを与えている・・・?

返信
2020-01-12 09:49:27

名無し
ID:YjI2ODdjN

今回のガメーは多分どの選手でもガメーに注目集まるんじゃないかな
あれはやりおる

返信
2020-01-09 21:21:57

名無し
ID:ZGIzZjkxN

ポケモンに試合後の注目度で負けるのは選手としてはアウトでは?

返信
2020-01-09 20:32:47

名無し
ID:Y2I2ZGIzZ

>> 返信元

まあこれくらい固まっちゃったから強制的に1キャラ外すにはやっぱりカービィ勢で1番出てほしいのは誰!?で投票
もし下目が選ばれたら赤KIは外して再投票
これを3回やって残った色が新人

これが一番後腐れなくていいかもね
Lv8はもうちょっとみたいって声はあるしね

返信
2020-01-08 19:15:08

名無し
ID:OWE2MDU4Z

ナザ〇ンコ「強さや戦績だけが、大会に呼ばれる理由じゃあないんだぜ?」

返信
2020-01-08 18:46:53

名無し
ID:ZTRhZWE5N

>> 返信元

ソーセージ、肉食う%だったのか

返信
2020-01-08 18:14:41

名無し
ID:ZDJjYWY2N

そりゃ第7回で下目が最下位になるくらいだし
それでじゃあ下目を新キャラに変えますとはならないからもう変えようがなくねって話になってレベル1にもなったちょこにゃがレベル8になったことで上手く収まった
第10回ではちゃんとバーンナックはエースと新人とアンケやって今確認したらバーンナックが53.3%、エースが20.0%、新人が26.7%という比率だったし変えることはできないくらいの差はできている
現時点でどうなるかは謎だが
ちなみにちょこにゃとソーセージは70.1%と29.9%の大差

返信
2020-01-08 18:02:23

名無し
ID:ODVmNjUxN

>> 返信元

まぁ、生放送見ると分かるけどPのお気に入りって召喚士だけじゃないからね
そこにバーンナックがいたかどうかは忘れたけど


Pはバーンナックが人気ある選手だと思っているようだね
カービィ勢はあの4人で完成されてるみたいなことを第八回開始前では話していた

いまはどうかはわからんけど

返信
2020-01-08 17:41:22

名無し
ID:NmUyOWIwN

>> 返信元

召喚士はともかくバーンナックがP氏のお気に入りって初めて聞いたけど

返信
2020-01-08 17:28:43

名無し
ID:OGJlMTg1O

>> 返信元

戦績だけじゃなくて人気もキャラとしての強さも考慮してるし当然個人的な見解を0にはできないよ
というか戦績だけで選ばれないのはこれまででもそうでしょ

でもちょこにゃバーンナックも人気はある選手だしキャラも強いしバーンナックはPのお気に入りだから外れるか怪しいし戦績最高という意味なら相変わらず下目だし

返信
2020-01-08 17:23:19

名無し
ID:Y2U4OTBkN

バーンナックファンには申し訳ないが、Bでよっぽどな活躍しなければ交代候補じゃないか…?コンボが取り柄っていっても、割と中途半端だし。アントンと同じくらい、ギリギリな気がする。

返信
2020-01-08 16:32:40

NG表示方式

NGID一覧