概要 | |
---|---|
期間 | 2022年5月8日~2022年7月7日 |
パート数 | 101 |
参加選手数 | 96 |
形式 | シングルイリミトーナメント ×2 |
ルール | ストック:4(最弱決定戦はタイム制4分) アイテム:制限ロー(ハンマー、ハートの器なし) ステージ:制限ランダム(プププ、ハイラル、コンゴ、ピーチ、アイランド) CPUレベル:9or8 |
再生リスト | www.nicovideo.jp/series/319874 |
- 史上最多となる96人規模の大会
- 同カラーから2人ずつ選出し、それぞれAブロックとBブロックに分けてトナメを行う
- AブロックとBブロック、それぞれの優勝者でグランドファイナル、準優勝者で3位決定戦を行う
- ルールは第14回大会とほぼ変わらない(セクターZの削除・ピーチ城上空の炙りアイテム続投)。
出場選手一覧+出場選手一覧-
トーナメント表及び結果(ネタバレ注意)+トーナメント表及び結果-
Aブロック
Bブロック
ベスト8
対戦予定表及び結果(Aブロック1・2回戦)(ネタバレ注意)+対戦予定表及び結果(Aブロック1・2回戦)-
1回戦 | 2回戦 | |
---|---|---|
第1試合 |
|
|
第2試合 |
|
|
第3試合 |
|
|
第4試合 |
|
|
第5試合 |
|
|
第6試合 |
|
|
第7試合 |
|
|
第8試合 |
|
|
第9試合 |
|
|
第10試合 |
|
|
第11試合 |
|
|
第12試合 |
|
|
第13試合 |
|
|
第14試合 |
|
|
第15試合 |
|
|
第16試合 |
|
|
対戦予定表及び結果(Bブロック1・2回戦)(ネタバレ注意)+対戦予定表及び結果(Bブロック1・2回戦)-
1回戦 | 2回戦 | |
---|---|---|
第1試合 |
|
|
第2試合 |
|
|
第3試合 |
|
|
第4試合 |
|
|
第5試合 |
|
|
第6試合 |
|
|
第7試合 |
|
|
第8試合 |
|
|
第9試合 |
|
|
第10試合 |
|
|
第11試合 |
|
|
第12試合 |
|
|
第13試合 |
|
|
第14試合 |
|
|
第15試合 |
|
|
第16試合 |
|
対戦予定表及び結果(Aブロック3・4回戦)(ネタバレ注意)+対戦予定表及び結果(Aブロック3・4回戦)-
3回戦 | 4回戦 | |
---|---|---|
第1試合 |
|
|
第2試合 |
|
|
第3試合 |
|
|
第4試合 |
|
|
第5試合 |
|
|
第6試合 |
|
|
第7試合 |
|
|
第8試合 |
|
対戦予定表及び結果(Bブロック3・4回戦)(ネタバレ注意)+対戦予定表及び結果(Bブロック3・4回戦)-
3回戦 | 4回戦 | |
---|---|---|
第1試合 |
|
|
第2試合 |
|
|
第3試合 |
|
|
第4試合 | ||
第5試合 |
|
|
第6試合 |
|
|
第7試合 |
|
|
第8試合 |
|
対戦予定表及び結果(A・Bブロック準決勝~最弱決定戦)(ネタバレ注意)+対戦予定表及び結果(A・Bブロック準決勝~最弱決定戦)-
準決勝 | ブロック別決勝 | |
---|---|---|
Aブロック第1試合 |
|
|
Aブロック第2試合 |
|
|
Bブロック第1試合 |
|
|
Bブロック第2試合 |
|
Aブロックの選手 | 勝敗 | Bブロックの選手 | |
---|---|---|---|
3位決定戦 | ✖ - 〇 | ||
グランドファイナル | 1✖ - 〇2 |
最弱決定戦の選手 | 順位 |
---|---|
野生の衝撃 | 3位 |
笑えない女 | 2位 |
詳しすぎた湖 | 4位 |
★グレイトアマゾン★ | 1位 |
全体生き残り内訳(ネタバレ注意)+全体生き残り内訳-
残り1名
キャラ別
LU | MA | DK | LI | SA | FA | NE | YO | KI | FO | PI | PU | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Aブロック | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
Bブロック | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
合計 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
世代別
Aブロック | Bブロック | 合計 | |
---|---|---|---|
第1回勢 | 0 | 0 | 0 |
第2回勢 | 0 | 0 | 0 |
第3回勢 | 0 | 0 | 0 |
第6回勢 | 0 | 1 | 1 |
幻想勢 | 0 | 0 | 0 |
第8回勢 | 0 | 0 | 0 |
第10回勢 | 0 | 0 | 0 |
第12回勢 | 0 | 0 | 0 |
第14回勢 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 0 | 1 | 1 |
コメント
最新を表示する
>> 返信元
てか最近昇竜自体見ない気がする
決め所で昇竜を使えないルイージから消えていくのは立ち回りが微妙なルイージからすると中々リアルだな…
師弟対決またもや実現せず...
>> 返信元
いつもルイージ勢の最高成績は師弟のどっちかだったからね
部長含めてもうルイージ3人しかいないし頑張ってほしい
>> 返信元
個人戦大会で部長が最後のルイージ勢(Bにはまだいるけど)になるって初めてだよね
やっぱ今大会は意外な選手が上位に行きそうな気がする 久しぶりに最古参以外が個人王者になるかも
何気にAブロックのルイージ、部長しかいない
ブラスター歩き遅いルイージには鬼強いな
もう三強が天才しかいないという事実
>> 返信元
まぁ一戦しかしてない内容が
レイア相手で3スト負けするのと
委員長相手で2スト負けするのとでは
前者の方が仕方ないって話はある
結局はPさんの裁量次第だけども
今日の試合見てたらモルダーとライムライトもかなり不安になってきたな
特に後者は相手が曲がりなりにも実力者ってのも相まって
>> 返信元
神様サンドバッグだけど相手が上手かったという印象があれば選ばれないこともある(前例:第12回奈落)し、パンチを当ててる分、迫力や女よりも強みを見せられていたと思う
最弱決定戦は元来エンタメ的な要素もあって、機会的な裁定よりも印象的な負け方という面で選ばれることも多い
1勝したのに呼ばれたコテツなんて例もありますし
>> 返信元
これやね
>> 返信元
俺なら衝撃も入れる、あとはお好みで女か神様を湖に変えてもいい
神様外そうしてるけどただのサンドバッグだし女アマゾン神様の3トップじゃないか?とは思う
>> 返信元
神様OUT アマゾンIN
理由:コンゴルイージとかいう無理ゲーだっただけで神様は動き悪くなかった
アマゾンは勝てる勝負を2自滅で落とした
結果的には1スト差だけど、内容印象を考えると最弱決定戦はかなり濃厚だな
自滅がなければ勝ってたはシュレディンガーのねこだから言っても仕方ないけどなんとも言えない展開だなw
八百長を疑われるレベルの大々ポカで草も生えない
ここまでシード選手の勝利なし
果たしてこの流れはどこで断ち切れるのだろうか
NG表示方式
NGID一覧