概要 | |
---|---|
期間 | 2022年5月8日~2022年7月7日 |
パート数 | 101 |
参加選手数 | 96 |
形式 | シングルイリミトーナメント ×2 |
ルール | ストック:4(最弱決定戦はタイム制4分) アイテム:制限ロー(ハンマー、ハートの器なし) ステージ:制限ランダム(プププ、ハイラル、コンゴ、ピーチ、アイランド) CPUレベル:9or8 |
再生リスト | www.nicovideo.jp/series/319874 |
- 史上最多となる96人規模の大会
- 同カラーから2人ずつ選出し、それぞれAブロックとBブロックに分けてトナメを行う
- AブロックとBブロック、それぞれの優勝者でグランドファイナル、準優勝者で3位決定戦を行う
- ルールは第14回大会とほぼ変わらない(セクターZの削除・ピーチ城上空の炙りアイテム続投)。
出場選手一覧+出場選手一覧-
トーナメント表及び結果(ネタバレ注意)+トーナメント表及び結果-
Aブロック
Bブロック
ベスト8
対戦予定表及び結果(Aブロック1・2回戦)(ネタバレ注意)+対戦予定表及び結果(Aブロック1・2回戦)-
1回戦 | 2回戦 | |
---|---|---|
第1試合 |
|
|
第2試合 |
|
|
第3試合 |
|
|
第4試合 |
|
|
第5試合 |
|
|
第6試合 |
|
|
第7試合 |
|
|
第8試合 |
|
|
第9試合 |
|
|
第10試合 |
|
|
第11試合 |
|
|
第12試合 |
|
|
第13試合 |
|
|
第14試合 |
|
|
第15試合 |
|
|
第16試合 |
|
|
対戦予定表及び結果(Bブロック1・2回戦)(ネタバレ注意)+対戦予定表及び結果(Bブロック1・2回戦)-
1回戦 | 2回戦 | |
---|---|---|
第1試合 |
|
|
第2試合 |
|
|
第3試合 |
|
|
第4試合 |
|
|
第5試合 |
|
|
第6試合 |
|
|
第7試合 |
|
|
第8試合 |
|
|
第9試合 |
|
|
第10試合 |
|
|
第11試合 |
|
|
第12試合 |
|
|
第13試合 |
|
|
第14試合 |
|
|
第15試合 |
|
|
第16試合 |
|
対戦予定表及び結果(Aブロック3・4回戦)(ネタバレ注意)+対戦予定表及び結果(Aブロック3・4回戦)-
3回戦 | 4回戦 | |
---|---|---|
第1試合 |
|
|
第2試合 |
|
|
第3試合 |
|
|
第4試合 |
|
|
第5試合 |
|
|
第6試合 |
|
|
第7試合 |
|
|
第8試合 |
|
対戦予定表及び結果(Bブロック3・4回戦)(ネタバレ注意)+対戦予定表及び結果(Bブロック3・4回戦)-
3回戦 | 4回戦 | |
---|---|---|
第1試合 |
|
|
第2試合 |
|
|
第3試合 |
|
|
第4試合 | ||
第5試合 |
|
|
第6試合 |
|
|
第7試合 |
|
|
第8試合 |
|
対戦予定表及び結果(A・Bブロック準決勝~最弱決定戦)(ネタバレ注意)+対戦予定表及び結果(A・Bブロック準決勝~最弱決定戦)-
準決勝 | ブロック別決勝 | |
---|---|---|
Aブロック第1試合 |
|
|
Aブロック第2試合 |
|
|
Bブロック第1試合 |
|
|
Bブロック第2試合 |
|
Aブロックの選手 | 勝敗 | Bブロックの選手 | |
---|---|---|---|
3位決定戦 | ✖ - 〇 | ||
グランドファイナル | 1✖ - 〇2 |
最弱決定戦の選手 | 順位 |
---|---|
野生の衝撃 | 3位 |
笑えない女 | 2位 |
詳しすぎた湖 | 4位 |
★グレイトアマゾン★ | 1位 |
全体生き残り内訳(ネタバレ注意)+全体生き残り内訳-
残り1名
キャラ別
LU | MA | DK | LI | SA | FA | NE | YO | KI | FO | PI | PU | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Aブロック | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
Bブロック | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
合計 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
世代別
Aブロック | Bブロック | 合計 | |
---|---|---|---|
第1回勢 | 0 | 0 | 0 |
第2回勢 | 0 | 0 | 0 |
第3回勢 | 0 | 0 | 0 |
第6回勢 | 0 | 1 | 1 |
幻想勢 | 0 | 0 | 0 |
第8回勢 | 0 | 0 | 0 |
第10回勢 | 0 | 0 | 0 |
第12回勢 | 0 | 0 | 0 |
第14回勢 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 0 | 1 | 1 |
コメント
最新を表示する
Aブロックの2回勢が吐き気だけに、およびAブロックのFO勢もナザレンコだけに
今大会のリンク強キャラ相手には安定して強いな
>> 返信元
6時9分も追加で
今日だけ9時6分投稿して全世界発狂とかならないかな?(無茶ぶり)
ポイゾネと吐き気は2回戦は何の心配もないけどその次からは勝てる保証ないし天才に至っては今日消える可能性も全然ある
名だたる優勝者がどんどん消えていく展開正直滅茶苦茶面白いっていうかワクワクするな
>> 返信元
コージ?どなた?
赤マリオ新人出すって言ったら、2人とも尻に火が点いたな。
振るわない種族は新人出すと言ったら良いのでは?
二回戦で黒光以外の個人戦優勝者が全員敗退して黒光が優勝したら実質コージ優勝で面白い事になりそうw
天才も負けそうで怖いな・・・
全員リーグ戦ばかりやったせいでコンディションがなんかあるってぐらいだな
逆に同じキャラが勝ち上がり続けてきた今までおかしいだけ出る今の方が普通の姿なのかもしれない…
所謂王者格がもうレイア天才ポイゾネしかおらんし、A左の8人は誰が勝ち上がってきても大躍進
ワンダや㌦ポッターみたいなデビュー時は良かったけど最近は…って選手が活躍してるの嬉しいわ
第14回とは随分様子が違うな
この時点で歴代優勝者のほとんどは姿を消した
残ってるのはレイア天才ポイゾネくらいか
そして、ユウナくんが敗退したのが信じられないくらい今回のマリオ勢が強い
今大会は波乱というか、新しい風が吹き込んでいて新鮮だなぁ
残ってる大型優勝者もうポイゾネだけか
波乱も結構だが、ここまで歴代選手がいないのも張り合いがないからポイゾネがんばってくれ〜
赤マリオだけで鳩もどき、下目、ドルコリン♪、BJ倒してるエグいな
次に当たるのは味方殺しと㌧or天才
果たしてどこまで狩れるのか
王者が早々に脱落してってるが、軒並み接戦とか激熱試合の末に敗退してるから良いね あいつはネタ試合だったけど
>> 返信元
アイツはこういう時に適当に残って程よいタイミングで泥かけて退場しそう
マジで個人戦優勝者の敗退ペースが凄まじい
というか2回戦で個人戦優勝者誰も勝ってなくね?
…と思ったらなんかの大会で優勝した気がする奴がいたわ
天才/㌧ポイゾネレイア吐き気リアリエ
これしか開始時の1580クラスの高レート族が残ってないとはね
天才と㌧は当たるしで
リアリエはデューレン
レイアは黒猫
吐き気はミラーのゲン
ポイゾネはこれまで完封してるケ相手だが早いうちに歴代優勝者が不在になるのもありえるな…
上位がマリオであふれることあるかもしれんぞこれ
NG表示方式
NGID一覧