概要 | |
---|---|
期間 | 2022年5月8日~2022年7月7日 |
パート数 | 101 |
参加選手数 | 96 |
形式 | シングルイリミトーナメント ×2 |
ルール | ストック:4(最弱決定戦はタイム制4分) アイテム:制限ロー(ハンマー、ハートの器なし) ステージ:制限ランダム(プププ、ハイラル、コンゴ、ピーチ、アイランド) CPUレベル:9or8 |
再生リスト | www.nicovideo.jp/series/319874 |
- 史上最多となる96人規模の大会
- 同カラーから2人ずつ選出し、それぞれAブロックとBブロックに分けてトナメを行う
- AブロックとBブロック、それぞれの優勝者でグランドファイナル、準優勝者で3位決定戦を行う
- ルールは第14回大会とほぼ変わらない(セクターZの削除・ピーチ城上空の炙りアイテム続投)。
出場選手一覧+出場選手一覧-
トーナメント表及び結果(ネタバレ注意)+トーナメント表及び結果-
Aブロック
Bブロック
ベスト8
対戦予定表及び結果(Aブロック1・2回戦)(ネタバレ注意)+対戦予定表及び結果(Aブロック1・2回戦)-
1回戦 | 2回戦 | |
---|---|---|
第1試合 |
|
|
第2試合 |
|
|
第3試合 |
|
|
第4試合 |
|
|
第5試合 |
|
|
第6試合 |
|
|
第7試合 |
|
|
第8試合 |
|
|
第9試合 |
|
|
第10試合 |
|
|
第11試合 |
|
|
第12試合 |
|
|
第13試合 |
|
|
第14試合 |
|
|
第15試合 |
|
|
第16試合 |
|
|
対戦予定表及び結果(Bブロック1・2回戦)(ネタバレ注意)+対戦予定表及び結果(Bブロック1・2回戦)-
1回戦 | 2回戦 | |
---|---|---|
第1試合 |
|
|
第2試合 |
|
|
第3試合 |
|
|
第4試合 |
|
|
第5試合 |
|
|
第6試合 |
|
|
第7試合 |
|
|
第8試合 |
|
|
第9試合 |
|
|
第10試合 |
|
|
第11試合 |
|
|
第12試合 |
|
|
第13試合 |
|
|
第14試合 |
|
|
第15試合 |
|
|
第16試合 |
|
対戦予定表及び結果(Aブロック3・4回戦)(ネタバレ注意)+対戦予定表及び結果(Aブロック3・4回戦)-
3回戦 | 4回戦 | |
---|---|---|
第1試合 |
|
|
第2試合 |
|
|
第3試合 |
|
|
第4試合 |
|
|
第5試合 |
|
|
第6試合 |
|
|
第7試合 |
|
|
第8試合 |
|
対戦予定表及び結果(Bブロック3・4回戦)(ネタバレ注意)+対戦予定表及び結果(Bブロック3・4回戦)-
3回戦 | 4回戦 | |
---|---|---|
第1試合 |
|
|
第2試合 |
|
|
第3試合 |
|
|
第4試合 | ||
第5試合 |
|
|
第6試合 |
|
|
第7試合 |
|
|
第8試合 |
|
対戦予定表及び結果(A・Bブロック準決勝~最弱決定戦)(ネタバレ注意)+対戦予定表及び結果(A・Bブロック準決勝~最弱決定戦)-
準決勝 | ブロック別決勝 | |
---|---|---|
Aブロック第1試合 |
|
|
Aブロック第2試合 |
|
|
Bブロック第1試合 |
|
|
Bブロック第2試合 |
|
Aブロックの選手 | 勝敗 | Bブロックの選手 | |
---|---|---|---|
3位決定戦 | ✖ - 〇 | ||
グランドファイナル | 1✖ - 〇2 |
最弱決定戦の選手 | 順位 |
---|---|
野生の衝撃 | 3位 |
笑えない女 | 2位 |
詳しすぎた湖 | 4位 |
★グレイトアマゾン★ | 1位 |
全体生き残り内訳(ネタバレ注意)+全体生き残り内訳-
残り1名
キャラ別
LU | MA | DK | LI | SA | FA | NE | YO | KI | FO | PI | PU | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Aブロック | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
Bブロック | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
合計 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
世代別
Aブロック | Bブロック | 合計 | |
---|---|---|---|
第1回勢 | 0 | 0 | 0 |
第2回勢 | 0 | 0 | 0 |
第3回勢 | 0 | 0 | 0 |
第6回勢 | 0 | 1 | 1 |
幻想勢 | 0 | 0 | 0 |
第8回勢 | 0 | 0 | 0 |
第10回勢 | 0 | 0 | 0 |
第12回勢 | 0 | 0 | 0 |
第14回勢 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 0 | 1 | 1 |
コメント
最新を表示する
ヨシオ族は誰かしら勝ち進んでほしい
今大会第12回勢不調気味だから鳴りやまぬもワンチャンあるかも
既に珍好プレイが多すぎて珍好プレイ集が楽しみすぎるんだが
>> 返信元
ごめん単純に書き間違いしてたわ
ポイゾネ→吐き気かポイゾネ が正しい
>> 返信元
タバス子と違ってポイゾネはファルコン苦手だから、普通に吐き気が勝つ可能性のほうが高そうだよね
しかも、今日の試合見る限り吐き気調子良さそうだし
>> 返信元
まだヨシオ族の壁が存在するがポイゾネとしては吐き気の存在が間違いなくネック
何しろあの最短試合のリベンジマッチになるし
ポイゾネと言えど勝つのが当然と言える相手ではない
ファルコンミラー見てて思ったけどそこまでソンソンしないんだな
なんでデスエンだけあんな多いんだ吹っ飛び方の運まで悪いのか
今確定してるメンツだけでもだいぶ面白いな
トップ層がなりを潜めてる代わりに1.5軍~2軍クラスが大半を占めてて、選手決め段階では見向きもされてなかっただろう選手もちらほら居る
A前半は全員の実力が拮抗してて展開が読めないけどあえて予想するならねこかrekuiemuのどっちかが勝ち進むと予想する
A後半はポイゾネが順当に勝ち進む可能性がやや高めかな
Aはピカが全滅してしまった以外、種族生き残りがそんな偏ってないな みんな2人以下でバランスが良い
1人生存組のうちレクナザは潰し合いになってしまうが、他の部長妖魔吐き気ねこには頑張ってほしいところ
Aは塩モル ㌧ポッターのポッター以外は新規勢力に近いしポッターもここまで注目されるのも初めてだからこの新勢力がどこまで伸びるかが期待だな
妖魔もクソカードだけど頑張れ
後は良くも悪くも有名所が生き残った印象
実際、最上位メンツと比較して甘く見られる、一大会の成績なら越えられるけど維持するのが難しい壁は存在するよな
例の一人の部長は最近好調すぎて逆にあれだけど
ドルコ純白ライムラとかは最上位からは一歩引くかもしれないが彼らより常に上にいる事は至難の業と言える
なんやかんだで幻想杯出場経験者はライムラ黒光の二強に落ち着きそうだな
他も瞬間は強い時あるけど長い目で見るとこの二人が上になるな
しかし2回戦時点でヨシオ族が3人残るとはねぇ
カード的には殺意以外全滅なんてことになってもおかしくなかった(何なら殺意含め全滅すら有り得た)が、分からないものだ
既に4人3回戦通過が確定してるのはマリオリンクと残りミラーを残すのみのサムスか
ファルコンフォックスはまだBにいる3人が試合してないから壊滅する可能性あり
>> 返信元
2回戦だけの話だと思うぞ
一回戦ではリンク誰も負けてないし
>> 返信元
サムスのコンソメ顔もやられてる
フォックスネスとかいうカモを退場してもらってヨシオ族増やそうぜ?(錯乱)
2回戦に全員進んだリンク勢
早くも半分に
倒した選手はヨッシー、サムス、ピカチュウ、ヨシオ
逆にやられたのはフォックス2人とネス、ヨッシー
誰が止めるかわからんな
>> 返信元
煙草で壊れて煙草マスターになる可能性が…?
ファルコンとリンクにとってはフラワーレイガンは0:100のアイテムだからなぁ
辛うじて裏拳あるぶんファルコンはマシだけど
取られると大損〜即死まで取ったらサムス未満確定と
逆にルイージが炙り途中で上B仕込めるAIがリンクにあったらバランス崩壊まったなしだったけど
NG表示方式
NGID一覧