概要 | |
---|---|
期間 | 2022年5月8日~2022年7月7日 |
パート数 | 101 |
参加選手数 | 96 |
形式 | シングルイリミトーナメント ×2 |
ルール | ストック:4(最弱決定戦はタイム制4分) アイテム:制限ロー(ハンマー、ハートの器なし) ステージ:制限ランダム(プププ、ハイラル、コンゴ、ピーチ、アイランド) CPUレベル:9or8 |
再生リスト | www.nicovideo.jp/series/319874 |
- 史上最多となる96人規模の大会
- 同カラーから2人ずつ選出し、それぞれAブロックとBブロックに分けてトナメを行う
- AブロックとBブロック、それぞれの優勝者でグランドファイナル、準優勝者で3位決定戦を行う
- ルールは第14回大会とほぼ変わらない(セクターZの削除・ピーチ城上空の炙りアイテム続投)。
出場選手一覧+出場選手一覧-
トーナメント表及び結果(ネタバレ注意)+トーナメント表及び結果-
Aブロック
Bブロック
ベスト8
対戦予定表及び結果(Aブロック1・2回戦)(ネタバレ注意)+対戦予定表及び結果(Aブロック1・2回戦)-
1回戦 | 2回戦 | |
---|---|---|
第1試合 |
|
|
第2試合 |
|
|
第3試合 |
|
|
第4試合 |
|
|
第5試合 |
|
|
第6試合 |
|
|
第7試合 |
|
|
第8試合 |
|
|
第9試合 |
|
|
第10試合 |
|
|
第11試合 |
|
|
第12試合 |
|
|
第13試合 |
|
|
第14試合 |
|
|
第15試合 |
|
|
第16試合 |
|
|
対戦予定表及び結果(Bブロック1・2回戦)(ネタバレ注意)+対戦予定表及び結果(Bブロック1・2回戦)-
1回戦 | 2回戦 | |
---|---|---|
第1試合 |
|
|
第2試合 |
|
|
第3試合 |
|
|
第4試合 |
|
|
第5試合 |
|
|
第6試合 |
|
|
第7試合 |
|
|
第8試合 |
|
|
第9試合 |
|
|
第10試合 |
|
|
第11試合 |
|
|
第12試合 |
|
|
第13試合 |
|
|
第14試合 |
|
|
第15試合 |
|
|
第16試合 |
|
対戦予定表及び結果(Aブロック3・4回戦)(ネタバレ注意)+対戦予定表及び結果(Aブロック3・4回戦)-
3回戦 | 4回戦 | |
---|---|---|
第1試合 |
|
|
第2試合 |
|
|
第3試合 |
|
|
第4試合 |
|
|
第5試合 |
|
|
第6試合 |
|
|
第7試合 |
|
|
第8試合 |
|
対戦予定表及び結果(Bブロック3・4回戦)(ネタバレ注意)+対戦予定表及び結果(Bブロック3・4回戦)-
3回戦 | 4回戦 | |
---|---|---|
第1試合 |
|
|
第2試合 |
|
|
第3試合 |
|
|
第4試合 | ||
第5試合 |
|
|
第6試合 |
|
|
第7試合 |
|
|
第8試合 |
|
対戦予定表及び結果(A・Bブロック準決勝~最弱決定戦)(ネタバレ注意)+対戦予定表及び結果(A・Bブロック準決勝~最弱決定戦)-
準決勝 | ブロック別決勝 | |
---|---|---|
Aブロック第1試合 |
|
|
Aブロック第2試合 |
|
|
Bブロック第1試合 |
|
|
Bブロック第2試合 |
|
Aブロックの選手 | 勝敗 | Bブロックの選手 | |
---|---|---|---|
3位決定戦 | ✖ - 〇 | ||
グランドファイナル | 1✖ - 〇2 |
最弱決定戦の選手 | 順位 |
---|---|
野生の衝撃 | 3位 |
笑えない女 | 2位 |
詳しすぎた湖 | 4位 |
★グレイトアマゾン★ | 1位 |
全体生き残り内訳(ネタバレ注意)+全体生き残り内訳-
残り1名
キャラ別
LU | MA | DK | LI | SA | FA | NE | YO | KI | FO | PI | PU | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Aブロック | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
Bブロック | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
合計 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
世代別
Aブロック | Bブロック | 合計 | |
---|---|---|---|
第1回勢 | 0 | 0 | 0 |
第2回勢 | 0 | 0 | 0 |
第3回勢 | 0 | 0 | 0 |
第6回勢 | 0 | 1 | 1 |
幻想勢 | 0 | 0 | 0 |
第8回勢 | 0 | 0 | 0 |
第10回勢 | 0 | 0 | 0 |
第12回勢 | 0 | 0 | 0 |
第14回勢 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 0 | 1 | 1 |
コメント
最新を表示する
今日委員長が勝てば3回勢のベスト4入りが確定
委員長に加えて味方殺しも勝てばピカ勢のベスト4入りが確定
>> 返信元
1試合で判明は早計では?
しかも負けてるし
全体的にcpuトナメは試行回数不足だと思う
>> 返信元
対人でもジャイキリ起こしやすいのはのは64DXはヨッシーだしね
トナメ的にはふんばり+空中攻撃、3種のスマッシュに無駄がなく、対地ドロップが強いからここ中心に振り回せればめちゃくちゃ強い
当然コスパとペチ死のリスクはついてくるけど
>> 返信元
参考にならないかもしれないけど海外版ならCramer Baby 対 Infight Nyankoがある
>> 返信元
14回の歩天バルたんしかなかった
ピカVSネスでピーチ上空の試合って何が有ります?
ヨッシー勢は全体勝率で見るとあんま高くないのに表彰台にはそこそこ上がってる不思議な種族なんだよな ハマったときの爆発力がすごい
>> 返信元
ピカチュウは歩く天下無敵 VS バルザードたんで互角な事実はもう判明済みじゃないかな
>> 返信元
ヨッシーって勝率はカービィとほぼ同じで下から4番目だからな
ねこの活躍でどうにかカービィ抜けたってレベルだから
ヨッシーって制限ランダムステージの中ではハイラルしか勝ち越してないのか。少し意外
>> 返信元
ほんとぉ?ピカチュウにボコボコにされる未来しか見えないけどな
ボム兵に膝って有るのかな?
膝にボム兵クソワロタ
対ピーチ城ネスは三角コーナーとかで復帰ミスを誘発させられるかどうかでだいぶ変わる印象
>> 返信元
膝にボム兵ニキ強く生きて
ピーチ城ネスが得意キャラに互角だから可哀想っていう人がいたけど 事故らなきゃ滅茶苦茶強くて中央の自滅するバンパーにリンクは当てにくいけど サムスプリンが当てやすいのが絶妙にキャラ相性を整えているから 全キャラ互角になっていてピーチ城ネスは良キャラだと思ってる
ボム兵はキャラ相性の観点から必要だから無くても良いで緩く無くしてしまうと環境が破壊されるから無くすと良くないかもね ライムライトのピーチ城上空のこの試合でこのステージが如何にキャラ相性に縛られず 全キャラが平等に勝てるかが分かるね
今日の試合どっちも面白!!
>> 返信元
ただでさえ出現率が他より高いのに崖掴み出来ないから台貫通で当たる可能性も高いピーチ城上空
>> 返信元
俺の両膝
NG表示方式
NGID一覧