概要 | |
---|---|
期間 | 2022年5月8日~2022年7月7日 |
パート数 | 101 |
参加選手数 | 96 |
形式 | シングルイリミトーナメント ×2 |
ルール | ストック:4(最弱決定戦はタイム制4分) アイテム:制限ロー(ハンマー、ハートの器なし) ステージ:制限ランダム(プププ、ハイラル、コンゴ、ピーチ、アイランド) CPUレベル:9or8 |
再生リスト | www.nicovideo.jp/series/319874 |
- 史上最多となる96人規模の大会
- 同カラーから2人ずつ選出し、それぞれAブロックとBブロックに分けてトナメを行う
- AブロックとBブロック、それぞれの優勝者でグランドファイナル、準優勝者で3位決定戦を行う
- ルールは第14回大会とほぼ変わらない(セクターZの削除・ピーチ城上空の炙りアイテム続投)。
出場選手一覧+出場選手一覧-
トーナメント表及び結果(ネタバレ注意)+トーナメント表及び結果-
Aブロック
Bブロック
ベスト8
対戦予定表及び結果(Aブロック1・2回戦)(ネタバレ注意)+対戦予定表及び結果(Aブロック1・2回戦)-
1回戦 | 2回戦 | |
---|---|---|
第1試合 |
|
|
第2試合 |
|
|
第3試合 |
|
|
第4試合 |
|
|
第5試合 |
|
|
第6試合 |
|
|
第7試合 |
|
|
第8試合 |
|
|
第9試合 |
|
|
第10試合 |
|
|
第11試合 |
|
|
第12試合 |
|
|
第13試合 |
|
|
第14試合 |
|
|
第15試合 |
|
|
第16試合 |
|
|
対戦予定表及び結果(Bブロック1・2回戦)(ネタバレ注意)+対戦予定表及び結果(Bブロック1・2回戦)-
1回戦 | 2回戦 | |
---|---|---|
第1試合 |
|
|
第2試合 |
|
|
第3試合 |
|
|
第4試合 |
|
|
第5試合 |
|
|
第6試合 |
|
|
第7試合 |
|
|
第8試合 |
|
|
第9試合 |
|
|
第10試合 |
|
|
第11試合 |
|
|
第12試合 |
|
|
第13試合 |
|
|
第14試合 |
|
|
第15試合 |
|
|
第16試合 |
|
対戦予定表及び結果(Aブロック3・4回戦)(ネタバレ注意)+対戦予定表及び結果(Aブロック3・4回戦)-
3回戦 | 4回戦 | |
---|---|---|
第1試合 |
|
|
第2試合 |
|
|
第3試合 |
|
|
第4試合 |
|
|
第5試合 |
|
|
第6試合 |
|
|
第7試合 |
|
|
第8試合 |
|
対戦予定表及び結果(Bブロック3・4回戦)(ネタバレ注意)+対戦予定表及び結果(Bブロック3・4回戦)-
3回戦 | 4回戦 | |
---|---|---|
第1試合 |
|
|
第2試合 |
|
|
第3試合 |
|
|
第4試合 | ||
第5試合 |
|
|
第6試合 |
|
|
第7試合 |
|
|
第8試合 |
|
対戦予定表及び結果(A・Bブロック準決勝~最弱決定戦)(ネタバレ注意)+対戦予定表及び結果(A・Bブロック準決勝~最弱決定戦)-
準決勝 | ブロック別決勝 | |
---|---|---|
Aブロック第1試合 |
|
|
Aブロック第2試合 |
|
|
Bブロック第1試合 |
|
|
Bブロック第2試合 |
|
Aブロックの選手 | 勝敗 | Bブロックの選手 | |
---|---|---|---|
3位決定戦 | ✖ - 〇 | ||
グランドファイナル | 1✖ - 〇2 |
最弱決定戦の選手 | 順位 |
---|---|
野生の衝撃 | 3位 |
笑えない女 | 2位 |
詳しすぎた湖 | 4位 |
★グレイトアマゾン★ | 1位 |
全体生き残り内訳(ネタバレ注意)+全体生き残り内訳-
残り1名
キャラ別
LU | MA | DK | LI | SA | FA | NE | YO | KI | FO | PI | PU | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Aブロック | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
Bブロック | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
合計 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
世代別
Aブロック | Bブロック | 合計 | |
---|---|---|---|
第1回勢 | 0 | 0 | 0 |
第2回勢 | 0 | 0 | 0 |
第3回勢 | 0 | 0 | 0 |
第6回勢 | 0 | 1 | 1 |
幻想勢 | 0 | 0 | 0 |
第8回勢 | 0 | 0 | 0 |
第10回勢 | 0 | 0 | 0 |
第12回勢 | 0 | 0 | 0 |
第14回勢 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 0 | 1 | 1 |
コメント
最新を表示する
>> 返信元
少しでも被害者を減らしたくてレスしてしまった もしあれだったら消してください
>> 返信元
注意喚起ありがとう!
気付いても20時過ぎるまで言わないのが暗黙のなんたら
塗りミスしたまま保存しただけかもしれないから実際見るまではわからない
ちょっとまて今気づいた 今日の動画最後のトナメ表ネタバレ入ってるわ
二試合目どっちが勝ったか分かるから気をつけろ 俺は見て死んだ
なんだかんだ種族がネス以外一人になったな
今回は塩対応か、ねこに優勝してほしいが…この2人が準決勝でぶつかってしまうのか…
どちらも一族の悲願がかかっていて、どっちにも負けてほしくはないけど…
不良理論:悪かった奴が活躍すると物凄くプラスに見える
はcpuトナメ界じゃ最強の上げ幅を持ってそうだからね
下手にデビュー勝つより長い目で見ればコケたほうが有利になるし
直近の人気出る選手はこのタイプが多い、まぁそもそも人気のある古参は勝ち続けてるから新たに出るタイプはこのパターンになりやすいのもあるけど
それでも常時中堅クラスより猛烈にやらかしデビューから上がる方が人気者になりやすいね
予選全敗デビューの院長が1番安全圏にいるのは面白い
軍曹有利な要素
・ゲイに2回勝ってる
・ヤミツルは直近3年で1度も勝ってない
ヤミツル有利な要素
・第2回人気投票は軍曹より上
・軍曹はピカ勢で唯一レート下位10入り、デロイより13も低い
赤ピカは拮抗もしているけどそれ以上に各視聴者が何を強さ/人気の指標とするかで選択が全然違ってくる
>> 返信元
人気はしらんが強さは似たようなもんだけどな・・・
そのコメ抜きに赤ピカなら3番手の人気だろうから厳しい
軍曹院長に強さも人気も勝てる要素ない
ミームだからなぁ最近は見ないが本人の登場する時はアイツ以外も悪ノリで書き込むやろなぁ…
ティーダも汚染されてしまうのが目に見えてるし
>> 返信元
ヤミ中米ブロックしてるから分からんけどまだ荒れてるん?
統計学の話したらエルバンクラスでも「足りない」んだよなあ
統計的には20戦でも足りないけど、実際にはそんなに勝ち上がれないと思うし試合数稼げないからなぁ
だからこそ、本当は予選ありの大会が良いんだよね
そもそも10戦もしてない選手の戦績で強さを判断するのは不可能
正直20戦でも足りない
>> 返信元
やみちゃん好きだからいる
>> 返信元
無垢は鳴りやまぬと交代する可能性はあるけど、次の96人規模にセレブが出るのはだいぶ厳しいな……
今大会の青PUは「負けたが実力はあることは証明した勇者」「相変わらずのアイデンティティを見せた奇跡」と個性は充分発揮したからなぁ
セレブが参戦するにはもう少し実績が欲しいところ
>> 返信元
1番要らんのヤミツルでは?
コメント荒れるし
今新人追加するとしたら青YOか桃KIくらいか
個人的にはどっちもいらないと思う
NG表示方式
NGID一覧