【ピックアップファイターズ】
皆様のお気に入り選手をアピールしましょう! 筆者の方は名前を残していただけると幸いです。
執筆された方はピックアップファイターズに書かれた文章をコピペしておいてください。
また文章が非常に増えた場合、混雑回避のため新規ページの作成が必要になる場合があります。
※複数により同時に編集する可能性があるため、推薦文は手元に残しておくことをお勧めします。
現在、ピックアップファイターズはありません。皆様のアピールをお待ちしております。
ピックアップファイターズ(0名紹介中)+ピックアップファイターズ-
段位戦ピックアップ広告(第29回初段戦)+第29回初段戦:空気選手を救いたい ~未出場選手の集い~-
注…各種データは開始前(9月9日時点)のものを記している。
データ・所感+データ・所感-
平均レーティング:1501.85
レーティング標準偏差:28.54
本戦メダル数(対抗戦除く):金0、銀2、銅4
今回の段位戦は6人中4人が段位戦初登場、加えてその4人の個人戦経験は20試合以下という集まり。己の強みをアピール出来ずいつの間にか埋もれてしまった選手達の逆襲のチャンスとなった!
ここ最近の段位戦は昇段、降格共に多発している激動の時期。それ故に昇段を決めないことにはアピールすることは難しい、この中から新たにスターへの道を進む選手は現れるのか!?
・鳩もどき
所属:キャプテンファルコン(桃)
出場経験:初出場
段位戦戦績:0勝0敗 個人戦通算戦績:11勝9敗(勝率:55.0%)
レーティング:1525.62 ポイント:0p
個人戦直近5試合の戦績:L W W W L
P(ピー)から気に入られている謎生物ファルコン、夏休み杯での準優勝という活躍も記憶に新しい中段位戦に強襲!
ファルコン勢はレベルの高い選手の多い魔境だが、そのファンシーな名前で掴んだ人気を実力で確固たるものにしたい!
・有の無限モルダー
所属:ネス(青)
出場経験:初出場
段位戦戦績:0勝0敗 個人戦通算戦績:6勝10敗(勝率:37.5%)
レーティング:1460.49 ポイント:0p
個人戦直近5試合の戦績:L L W L L
Xファイル的な意味で疲れてそうな名前を持ち、実際息切れが課題であるレベル8ネス勢。個人戦は実に2年3ヶ月ぶり、現状はネス勢の中で下位に位置付けられている彼は欠点を上手く克服出来るのか?
・帰り道のマリーゴールド
所属:ヨッシー(黄)
出場経験:初出場
段位戦戦績:0勝0敗 個人戦通算戦績:2勝5敗(勝率:28.6%)
レーティング:1472.11 ポイント:0p
個人戦直近5試合の戦績:L L W L L
第23回大会で初登場となったヨッシー勢、しかし現状は決勝トナメ最速敗退となった事で戦績は借金3の不味い状況!
ヨッシー勢全体にうっすらと蔓延る不調の空気をこの段位戦で吹き飛ばせるのか?
・無敵の転校生
所属:リンク(白)
出場経験:初出場
段位戦戦績:0勝0敗 個人戦通算戦績:8勝6敗(勝率:57.1%)
レーティング:1517.57 ポイント:0p
個人戦直近5試合の戦績:W L L W W
大型大会ブロック予選での勝ち越し敗退が「転校」と呼ばれるきっかけを作った古参リンク。
実績も人気も完全に他リンクに持っていかれている不憫な彼だが、段位戦で復活のきっかけを掴めるか?
・卍黒きムッコロズ
所属:サムス(黒)
出場経験:第15回初段戦(24/08/07)以来3度目
段位戦戦績:4勝3敗 個人戦通算戦績:30勝26敗(勝率:53.6%)
レーティング:1508.53 ポイント:1p
個人戦直近5試合の戦績:L W L L L
パワーやアイテムを活かした立ち回りを得意とする剛腕サムス、しかし第23回大会では予選1勝4敗という苦しい結果に。
今回のメンバーは実力で見れば中堅の選手が集まる中、抜きんでるにはやはり勝つしかない!
・ヨシオ仮面
所属:プリン(デフォルト)
出場経験:第25回初段戦(25/07/26)以来4度目
段位戦戦績:7勝8敗 個人戦通算戦績:22勝24敗(勝率:47.8%)
レーティング:1526.76 初期ポイント:-1p
個人戦直近5試合の戦績:L L W L W
意外にも今回のメンバーの中でレーティングが一番高い現・最強ヨシオ族。今回のメンバーもヨシオ族としては難しい相性の選手が揃っているが、彼は今回のメンバーの種族全てに勝利経験を持つ。再び規格外の実力を示し二段に舞い戻るか?
初段リザーバー枠(25/09/09時点)+初段リザーバー枠(25/09/09時点)-
注…各種データは9月9日時点のものを記している。
・鳴りやまぬヨシオ
所属:プリン(緑)
最後の段位戦出場:未出場
段位戦戦績:0勝0敗 個人戦通算戦績:1勝15敗(勝率:6.3%)
レーティング:1323.25 ポイント:0p
個人戦直近5試合の戦績:L L L L L
あのヨシオくんに次いで大会最弱に多く輝いた、底抜けの弱さが売りの古参ヨシオ族。
だが昨年行われた大型タッグ大会である第22回大会において、パジャマと手を組みまさかの大躍進。この勢いのまま6年半以上前のヨシオ杯で手にした初勝利以来となる個人戦勝利を手に出来るのか……?
・暴力院長
所属:ピカチュウ(赤)
最後の段位戦出場:第27回初段戦(25/08/27)
段位戦戦績:2勝4敗 個人戦通算戦績:20勝28敗(勝率:41.7%)
レーティング:1452.57 ポイント:-2p
個人戦直近5試合の戦績:L L L L W
ただ一人の第14回勢として激務をこなすレベル8ピカチュウ。夏休み杯と段位戦の同時並行はハード過ぎたのか、崖っぷちのピンチに追いやられている状況。リザーバーは急な参加から即敗北もある危険な立場、上手く備えられるか?
【試合コメント】
視聴者が各試合ごとに予告や応援を込めたコメントを書く欄です。
筆者の方は執筆後に過去ログへのコピペをお願いします。
9/6~ 第2回七触三死
試合コメント:
アイテム全ありベリーハイ
派手な試合だらけの夏休み杯の次は……
レベル7 × ふっとび率200% × 3ストック制
スピーディーかつダイナミックな大会が帰ってくる!
第2回七触三死大会の開催だ!
参加選手は前回の倍の規模、32名!
息もつかせぬ大会がCPUトナメを盛り上げる!
選手名決め生放送 08/31(日)21:00~
大会本戦 09/06(土)19:00~
9/16 19:00 にわか野球部(NE)VS チク毛くさお(MA)
試合コメント:
続いて登場するのは前回大会でベスト4に輝いた阪神カラーネス勢のにわか野球部、阪神カラーのくせにバットの使い方が分からないという己の名前を体現している選手だが今大会ではちゃんとバットを扱えるのか?
対するは前回大会では逆3タテをする方でもされる方でも達成したMr.逆転劇ことチク毛くさお。逆転に愛されているという点においてはある意味エンターテイナーな彼だが、今大会も逆転で試合を盛り上げてくれるのか?
入賞まであと一歩だった者と、逆転で試合を沸かす者。選手のポテンシャルを感じる試合だが、激戦となるか?
【段位戦】
日々激闘が繰り広げられるCPU界で
"最強"の称号を賭けた闘いが始まる…
64スマブラCPUトナメ実況
~CPU段位戦~
持ちうる全ての"技術"を駆使し、
"最強"の座へ昇り詰めろ!!
第29回初段戦 2025/9/10~
基本水/土曜に基本3(4)試合ごとに投稿
参加選手(出場順) ※()内:種族/開始時点数
鳩もどき (FA/0p)
有の無限モルダー (NE/0p)
帰り道のマリーゴールド (YO/0p)
無敵の転校生 (LI/0p)
卍黒きムッコロズ (SA/+1p)
ヨシオ仮面 (PU/-1p)
コメント
最新を表示する
議論になるならルール整備しないとだし、管理人の意見を仰ぐのが賢明じゃないかな。
(最近したらばの管理人に意見するスレに反応無いしTwitterも動いてなさそうだから期待しない方がいいかもだが)
>> 返信元
今回のは明らかにネタであると分かると思うから(分からない人がいるかも分からないが)許されていいと思ってる。
したらばのあれは荒らすのが目的な気がするから粛清されるべきだが。
>> 返信元
CPUトナメと関係なさすぎるからやめてほしいというコメントあったっけ?
火種になったのはそこじゃない気がする
他の投稿者ネタokにしたら、したらばに沸いたアレみたいな他の投稿者の信者が荒らしそうだから嫌だわ
wiki編集は良くも悪くも善意のボランティアな事を意識した方がいい
痛快な文書いて称賛されようなんて欲を出すと失敗する、ただ編集する側も善意でやってるから見る専がウダウダ文句を言いすぎるのも編集のモチベ下げて更新頻度の停滞を招くし
お互い程よく、良い方向に相乗効果が出る関係でいようって事で
今回ので1番の問題はCPUトナメとほぼ無関係だったからだと思う
仮に無関係でもネット界隈で浸透してるならまだしも、一部で人気のネタはやるべきじゃない
というかパロ試合コメなんか今まで腐るほどされとる訳やしなんでボイロパロだけ槍玉にあげられんのかわからんなぁ
どうせ試合終われば別ページ送りなんだからそんなカリカリ怒らんといて良いやろ
>> 返信元
自分はこの考えがあるからパロディネタは自由帳とかでやるべきだと思ってるけど、一般的に許されてるネタもあるし難しいところよね
今回のが荒れたのは関係性が薄すぎたのと元ネタが身内ノリすぎたからだと思ふ
>> 返信元
このコメントが的を射ているような気がしていて、パロネタが悪いこととは全く思えないからこれからもどんどんやってほしい。
知らない人からしたらつまらないという声もあるけど、パロネタじゃなくてもつまらない時あるし、そこはあんまり関係ないと思とる。
>> 返信元
外ネタの問題はあるが、
内容自体は素晴らしい作品でした。
次はCPU選手、例えば詳しすぎた湖とかで書いてみてはどうかな?
まあ、スベったよね ドンマイ
以前のCV妄想ページと一緒よね
個人の考えの侵食をどこまで許容できるか
今回に関してはしゃべってるキャラクターが完全にCPUトナメから逸脱した固有名詞&試合コメントとしては異彩を放ち過ぎてて長いのが一部の人から顰蹙を買ったのかなと
1ミリもネタを知らない人からしたら理解不能なものが妙に目に入るだけ
現状のように開閉式にして任意確認というのはいい落とし所だと思います
正直、チラッとこのページ覗いたとき葵と茜って名前を見て、CPUトナメと関係無いからうわ荒らされてんじゃんと思ってすぐ見るの辞めちゃったけど…パロだったのね(したらばの荒らしと同類かと)
パロディーコメント書いた者です
生放送のコメントでも触れられていたり、Twitterでパロディー絵が描かれていたりと「どうせ英国面ネタ出てくるだろうから逆に問題ないだろう」と思い書きましたが、他投稿者ネタを嫌う人への配慮が確かに欠けておりました
ひとまず一目に触れにくいよう開閉式としました。大変申し訳ございませんでした
誰も管理人に通報してないんだな
今通報しても反応が無さそうな感じがあるからかな
戻った影響で直前までの壊す合体VSパンジャンドラムとアマンダVSリソリューションのコメントも消えていたので一応追加という形にしておきました
>> 返信元
いつの間にか直ってたわ
例の試合コメントですが、ホームの方は削除まだなのでそちらもお願いします…
せっかくだからコメント保存しておいて良かった。
外から内も基本的にご法度だが内から外もやめた方がいいよな
スマデラの動画とかに爆発シーンでデューレン式云々言ってるの見た事あるし知らない人から見たら訳の分からないコメントで気色悪いと感じるかもしれないからな
NG表示方式
NGID一覧