「邪神」を含むwiki一覧 - 12ページ

プレインズウォーカー (MTG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いる。黒。信奉者に対して生贄、供物、闘争などを要求し、不興を買ったものは下半身蜘蛛の怪物ドライダーに変えられてしまうという、大変わかりやすい邪神である。ザリエル/Zariel地獄の第一層アヴェルナス(訳によっては「アヴェルヌス」とも)を支配する大公。赤。元は天使だったが度を越した

神霊騎士 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンブレード』に登場するテッカマンを思わせるデザインとなっている。初代ラムネスの仲間である科学者オルガン・シンフォニーが遥か未来で開発した対大邪神アブラーム用兵器であり、全部で3体存在する。この3体の力関係は3すくみとなっており、グラフサンダーはカイゼルファイヤーに強く、カイゼルは

万丈目準 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なアームド・ドラゴンを呼ぶ手段としてドラゴンフライも採用してたはず -- 名無しさん (2016-08-14 03:21:20) 3期は邪神経典に食われた面子は基本被害者だし今作は数が多いのもあるが仲間同士の友情や絆って結構希薄だよな。地味に手札コストに一切無駄がない万丈目

アーガード・ジャム・サイ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で負けるみたいな噛ませキャラになると思ってた -- 名無しさん (2013-08-05 20:56:22) この人がいい人だったからこそ邪神もキャラ立ったな、一影九拳魅力的すぎて困る -- 名無しさん (2013-08-13 01:56:43) 正直前の内容の方が良かった

統率者戦/EDH(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る「EDH向け」が説得力を持つパターン。伝説のエルドラージのみなさん無色。エムラクール、ウラモグ、コジレックの3体計6枚。次元を食らう究極の邪神。…あの、無色のカードだけでどうデッキを組めと……というのも昔の話。最大のネックであった土地の問題は《荒地》(無色マナのみ出る基本土地)

蒼乃美希/キュアベリー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

…追記・修正であたしもっと完璧になるわ!この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,5)▷ コメント欄部分編集 邪神の面(お面)は伝説だと思うんだ・・・ -- 名無しさん (2013-07-03 07:50:29) ザブングルみたいな翼ってキタエリ

カーリー渚 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

分がやったことを理解してパニックに陥るが、そこに同じくダークシグナーだったミスティが現れ、自分たちが既に死んでいること、ダークシグナーとして邪神の力により蘇ったことを教えられる。なお、この回の放送日はなんとクリスマスイブ。イブにこんな話を持ってくるとは恐るべし遊戯王…過酷な現実に

風林寺砕牙 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。49巻でやっとシルエットなしでの登場となった。絶大な戦闘力を誇り、最高位の達人級に分類される数少ない達人の一人。最高位の達人級の一人、拳魔邪神ジュナザードすら、一影と戦えば無傷では済まないと考えられている。基本的に流星のような強烈な連撃で敵を撃滅する。その速度はかろうじて達人の

ゼノサーガシリーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

肝心のストーリーも残念な仕上がりと言われる。その結果2004年度(つまり初代)クソゲーオブザイヤー大賞という事態に。どうしてこうなった。あと邪神モッコス【EP3】前作から1年後、ヴェクターを退社したシオンがグノーシスやU.M.N.の謎を追う。尺の都合か重要イベント「グノーシス・テ

バックベアード様 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

的に弱点を除くと無敵とされる。単眼の化け物であるバグベアーが名前の由来。キャラデザイン自体は、とあるコラージュ作品からヒントを得たとか。若干邪神じみてる。ふたば☆ちゃんねるではロリ画像が張られるとバックベアード様が「このロリコンどもめ!」とロリコンを叱責するコラ画像が張られるのが

初音ミク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の初音ミクもあった。よく見えなかったので発音ミクだったかもしれないけど。 -- 名無しさん (2022-08-30 21:54:14) 邪神ちゃんにもアニオリキャラとして出てるな。 -- 名無しさん (2022-08-31 07:08:56) 15歳おめでとう -- 名

テュポン(ギリシャ神話) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/05/08(日) 19:26:40更新日:2023/08/17 Thu 18:32:04NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧Typhonテュポン(テューポーン、テュポエウス、テュフォーンとも)はギリシャ神話に登場した最強の怪物である。パパママはタルタ

ロンダルキア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

とはドラゴンクエストⅡ 悪霊の神々に登場する地域。主人公たちの目的地・ハーゴンの神殿があり、終盤に訪れることになる。【ロンダルキアへの洞窟】邪神の像を使って入ることが出来るダンジョン。下界とロンダルキア台地を繋ぐ唯一の道。洞窟としては珍しく、上へ上へと登っていくダンジョンとなって

風属性/空気属性 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

マ(鎧伝サムライトルーパー)迦楼羅王レイガ(天空戦記シュラト)夜叉王ガイ(〃)鷹羽リョウ(爆走兄弟レッツ&ゴー!!)/壁走り魔王ナナワライ、邪神ナナワライ(モンスター烈伝オレカバトル)パンタローネ(からくりサーカス)風の王(魔法陣グルグル)ギップル(〃)石川五右衛門(風が如く)ア

無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

用のアクセサリとして猫耳パーツもある。装備品には、同作品のシオンやジンの武器が存在する。戦闘前に小牟に「呪ってやれぃ」、敗北したキュオンに「邪神」と呼ばれることがある。専用BGMは『TRUE ORDER』。【登場メカ】ゲシュペンスト(ファントム)アルトアイゼン・ナハトヴァイスリッ

ゴジラ2000 ミレニアム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

それと比べるとやはりお粗末なクオリティであることは否めず、本作の批判ポイントとしてよく取り上げられる。(この点は同年に公開された『ガメラ3 邪神〈イリス〉覚醒』と比較されることがある)【ストーリー】根室に現れたゴジラはその後東海村の原発付近に現れ、自衛隊と交戦する。そのころ日本海

ウルトラマンタロウ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/07/18 Sat 14:55:46更新日:2023/08/08 Tue 13:58:26NEW!所要時間:約 16 分で読めます▽タグ一覧それはもちろん、一部には汚い心の人もいる。しかし、多くの人間はみな美しい心を持っている。その汚さも、美しい心を引き立てるた

一影九拳 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

リス・イワノフの師(ウチェーチェリ)。仲間意識を持つ一影九拳では数少ない協調性のある人物。だがすぐにブチ切れる。詳細は関連項目を参照。◆拳魔邪神◆シルクァッド・ジュナザード象徴ば王゙。インドネシアの武術、プンチャック・シラットの達人。顔だけ少年の90歳越えジジイ。ラデン・ティダ

作画崩壊 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

作画」)機動戦士ガンダム(しかし後にそのデザインは公式から昇華された)*3北斗の拳(ケーーーン)聖闘士星矢(無印の河合回、アフロディーテ戦3邪神作画連発伝説、Ωの八島回)遊戯王シリーズ(作画監督が愛される作品。井上監督のAGOや大邪神川口&飯飼の愛せない作画が有名)そんな声出しち

ゴッドガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ギー弾を撃つ(光弾状のエネルギーの塊をバトルモードで放つ)ので、マシンキャノンとバルカンは使わず。ちなみに開発ミッションでもある降臨!最恐の邪神!はかなりの高難易度ミッションであり、こちらも相当鍛えたMSとかを揃えておかないとクリア出来ない代物。人気もあったのか、その後は何度か別

ヘラクレス(ギリシャ神話) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

だが、エウリュステウスに難癖をつけられて2つ追加されてしまった。ネメアの獅子ネメアの谷に住む人喰い獅子、ネメアンライオン。ネメアンライオンは邪神エキドナが自らの息子であるオルトロスと交わって生んだ妖怪であり、矢も剣も鎗も通さない青銅のような皮と、皮の下には甲羅のように硬い筋肉を持

シャンタッ君(這いよれ!ニャル子さん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

まじく、負傷していたとはいえニャルラトホテプが倒しきることが出来なかったニャル夫でさえ、完璧に止めを刺されてしまった。※神話設定を反映してか邪神には相性の問題があり、原作小説では火の眷属をフルボッコにして真尋から仰天される描写がある6巻ではクー子からもらったキャンディーを食べて人

黒刀のムジナ(神羅万象) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

獣后妃として登場している。夫となったサイとの会話もかなりラブラブ。作中では石火聖騎士アベルと激突し、アベルの覚悟を評価している姿が見られた。邪神帝との最終決戦では、バランシールの力を分け与えられた神羅魂獣神サイを時空召喚された他の契約魂獣と共に九頭龍形態に変身させた。神羅魂獣神サ

宇宙帝王 バド星人 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ォズが口上を述べるとしたらどんな風になるかな -- 名無しさん (2020-03-31 21:21:31) トレギア外伝で宇宙創生以前の邪神と原始生命が出てきて地球が火の玉の頃から生きてるシリーズ最古参という個性もなくなったの可哀想 -- 名無しさん (2020-04-0

風林寺隼人 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

灘美雲とはかつて共に戦った仲。現在は敵同士であり、兼一が美雲の弟子・千影に影響を及ぼして以来、美雲は隼人を本格的に敵視するようになる。゙拳魔邪神゙シルクァッド・ジュナザードとは、遠い昔に引き分けた事があり、実力を認め合った。超人108秘技の中にはジュナザードから教わったものもある

猫 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

膝の上でごろごろしている生き物が、世界の命運をかけて誇り高く戦うから、神話なのである。なお、世界最悪の創作神話「クトゥルフ神話」においては、邪神をバタバタとなぎ倒したり、月の裏側へ助けに行った老猫将軍がいたり最強の存在である。【猫にまつわる名称】アンモニャイト可愛い。ぬくぬく丸く

アーストロン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た。●ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA第24話「闇の支配者」に登場。しかし扱いは完全にモブで、カルミラが変化した邪神メガロゾーアの闇に恐怖し、パゴスやゴモラ、テレスドンと共に走り去っていった。……以上の華々しい戦績により、ウルトラシリーズでもテレスドン

ボーイッシュ(属性) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ルなのはStrikerS譲崎ネロ探偵オペラ ミルキィホームズたゆねいぬかみっ!美剣真ソラとウミのアイダナオドリームクラブ南冬馬みなみけミノス邪神ちゃんドロップキック小木高嶺スケッチブックFULLcolors高槻よしの放浪息子リン・ランブレッタモーレツ宇宙海賊美樹さやか魔法少女まど

スペースビースト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

かと -- 名無しさん (2021-01-20 21:41:38) ↑成程、それもあり得るか。個人的には情報が可能な限り公開された「あの邪神」の副産物だったりするじゃないかと睨んではいる。 -- 名無しさん (2021-04-10 04:17:25) レッドマンとコイ

ベリュドラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

1種)デガンジャ●ウルトラマンパワード(計1種)パワードアボラス●ウルトラマンティガ(計6種)ゴルザガギマグニアオビコゴルドラスガタノゾーア邪神ェ…●ウルトラマンガイア(計4種)ガンQアネモスミズノエノリュウゾンネル●平成ウルトラセブン(計1種)ネオパンドン●ウルトラマンネオス(

クトゥルフ神話 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ったり、人類の守護者になっちゃったり、ことごとく美少女化してハイテンションラヴコメやってたりと、恐怖を呼び起こす為のアイテムとして作られた「邪神」や「魔導書」に対して恐怖を抱くどころか、あろうことかマクガフィンの枠からも取り出して、それに人格を与えて好意を寄せる者達がでるようにな

シュヴァルツ(テイルズオブシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

W!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧シュヴァルツとはテイルズ オブ レジェンディアに登場する女性「虚ろなる導き手」と呼ばれる破壊神、邪神で、同作のラスボスを勤めている。戦闘スタイルは鎌を扱い、そのリーチを活かした杖術も使ってくる。爪術の威力もハンパないものとなっている。名

ゴジラVSメカゴジラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/06/11 Sat 22:25:10更新日:2025/04/10 Thu 17:00:07NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧世紀末覇王誕生誰もがこの戦いを待っていた。ゴジラvs ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤメカゴジラ―この戦いですべてが終わる。―「ゴジラVS

ハーメルンのバイオリン弾き - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れる。しかし彼女の活躍は終わらない、ハーメルを諦めきれず、黒魔術に手を出し邪悪な儀式を失敗してしまう。結果、作中最高レベルの戦闘能力を持った邪神として爆誕してしまう。その力は魔族の幹部すら一蹴する。必殺技は「聖母殺人伝説(ジェノサイド・エクストリーム)」まさかのトロンと結婚。一国

史上最強の弟子ケンイチ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の拳士) 一影九拳の一人。コマンドサンボの達人で、ロシア軍大佐。負けたけど秋雨を血みどろにしたので割と強い。シルクァッド・ジュナザード(拳魔邪神) 一影九拳の一人。シラットの達人。あり得ない強さだが慢心王でもある。一部ではラスボスよりもラスボス扱いされてるジジイ。ディエゴ・カーロ

ホイミ系 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れる。ちゃんと身包み剥がないと、普通に全回復しちゃうので注意。スマホ版以降は敵に味方対象の呪文は使用不能になったのでこの手段はダメになった。邪神の面で混乱…は回復呪文を使わないのでやはりダメ。『FC版Ⅱ』ではラスボスのシドーさんが「ベホマ」使ってきます。流石邪神、マジパネェっす。

武者飛駆鳥/飛駆鳥大将軍 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

て言ったら普通「それまでと比べて」だろーに。 -- 名無しさん (2014-10-05 19:34:30) まぁ超将軍状態で巨大化した闇邪神の杖を受け止めてるあたり、新世より前に比べたら最強だろうな。その分息子が可哀想な事になったが -- 名無しさん (2014-10-0

ラ=グース細胞 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に増殖するなら積みだが・・・ -- 名無しさん (2019-07-05 20:38:41) 設定読んでるとなんかクトゥルフ神話の最上級の邪神達ですら赤子扱いできそう -- 名無しさん (2020-02-18 17:01:29) ↑ 出来たとしても余波で宇宙オワタなんだ

ケイサル・エフェス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

がラスボス化 予想3:ケイサルがああなった原因(サルファでのイデに該当するオリジナル)が登場 予想5:魔装機神シリーズと合流してラ・ギアスの邪神が地上に 予想6:歴代ラスボス大集合 予想5:まったく新規のラスボス 予想7:1~6の複合案 予想7:そもそもケイサルが出ない、現実は非

ダゴン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

だけど、他はクトゥルフやハスターすら滅多に見ないし…… -- 名無しさん (2014-12-10 23:08:48) ↑ そもそも原典の邪神の描写全般に言えるけど、圧倒的に強そうな描写がないしなあ。酷いのになると水や放射性物質に弱いクトーニアンや灯油で焼かれて退散するバイアテ

黒/Black(MTG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

物を利用し、他者も自己も省みないが、そのために人々を傷つけるのは定めた目的に反するから極力避ける。ゴブリン退治の邪魔をするならオーガだろうが邪神の手先だろうが排除する。 -- 名無しさん (2019-04-08 19:20:56) GW的にカラス先生は(クロボン全体が)赤

無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

!小牟森羅のアイドルマスター。ネタ要員。ネットサーフィンしてるところを召喚された。必殺技でコスプレしちゃう痛い駄狐。KOS-MOS既に公式で邪神扱いされている。「ナハトゥース」「ナハショット」と、ナハトと組む連携が多い。アクセル・アルマーアルフィミィとセット。俺の叫びを聞けぇ!!

HEROMAN(アニメ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/04/10(土) 16:12:32更新日:2023/08/07 Mon 16:32:35NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧ハロー、ハロー、まだ見ぬ友人、我が隣人よ。私は第三惑星"地球"の代表、マシュー・デントンであります。我々地球人は貴方達との交流

ギリシャ神話 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

0:03) アレスは可愛い子には旅をさせた結果マルスに進化したんやな -- 名無しさん (2014-08-02 17:35:02) 十二邪神のほうがしっくりくる -- 名無しさん (2014-08-02 20:35:48) ↑デメテルさんとヘスティアさんだけは外してあげて

ハスター(這いよれ!ニャル子さん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た風=気体を操る特性上、嗅覚が非常に発達しており、ルルイエでは数百m以上離れたニャル子たちの匂いを探し当てた。モチーフになった風属性の最上級邪神ハスターの名は伊達じゃなく、最強形態黄衣の王形態(サイクロンエフェクト)になると風のみならず天気その物を操ったりと作中屈指のチートキャラ