「遊戯王OCG」を含むwiki一覧 - 18ページ

リミット・リバース(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。このカードがフィールド上から離れた時、そのモンスターを破壊する。そのモンスターが破壊された時、このカードを破壊する。リミット・リバースとは遊戯王OCGの1枚。初出はLIGHT OF DESTRUCTION。攻撃力1000以下のモンスターを攻撃表示で蘇生させる効果を持っている。し

ガーディアン・エアトス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

alm」)宗教音楽繋がりのネーミングと思われるが、誰がわかるというのか。 遊戯王デュエルモンスターズのドーマ編に登場した後、7年の歳月を経て遊戯王OCGに登場したカード 。アニメでは相手の墓地から3体ではなく、モンスター以外が出るまで墓地をめくり、そのモンスターを全て除外しその攻

No.25 重装光学撮影機フォーカス・フォース - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

影機は《フルメタルフォトグライド》と読み、このカードを発音する際は《ナンバーズにじゅうご・フルメタルフォトグライド・フォーカス・フォース》と遊戯王OCGでも最長の名前である。が、後にCNo.32 海咬龍シャーク・ドレイク・バイスに抜かれてしまった。面倒なら略してフフフフとでも呼ん

日本語表記/英語表記(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

6:25:01更新日:2023/10/16 Mon 13:21:27NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧原作開始から10年以上、遊戯王OCGは世界一売り上げたカードゲームとなった。現在では世界的に展開しており、日本版以外のカードも多数存在する。だが年が経つに連れ、日本

剣闘獣オクタビウス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/05/14(土) 01:49:18更新日:2023/08/18 Fri 11:49:48NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧剣闘獣グラディアルビーストオクタビウス星7/光属性/鳥獣族/攻2500/守1200このカードが「剣闘獣」と名のついたモンスター

遊戯王アーク・ファイブOCG カリスマ研究生がゆく! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

とは、コナミ製作の動画コンテンツである。15話以降は、『遊戯王アーク・ファイブOCG (仮)カッコカリスマがゆく!』の題で配信されている。「遊戯王OCG最強王者決定戦」の決着が付いた第24話で唐突に打ち切り。最終話は(仮)カッコカリスマの出番一切無しで、満足とイケメンが決闘して終

ヴォルカニック(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/05/05(木) 14:38:55更新日:2023/10/13 Fri 13:52:44NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧ヴォルカニックとは、TCG『遊戯王オフィシャルカードゲーム』のモンスターのテーマの1つ。▽目次【概要】第5期パック第四弾「FO

梶木漁太 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2020/05/02 (土曜日) 17:08:50更新日:2024/05/17 Fri 11:34:40NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧どうだ!これでも海を攻略したとほざくかぁ!「梶木漁太(かじきりょうた)」とは「遊☆戯☆王」の登場人物である。CV:浪川大

戦華(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

読めます▽タグ一覧\ジャーン ジャーン ジャーン/関雲(攻撃力2500)「......」曹徳(攻撃力3000)「げえっ 関雲」戦華せんかとは遊戯王OCGに存在するテーマの一つ。初登場は第10期の『IGNITION ASSAULT』。【概要】「戦華」というカード名だけでは何をモチー

リチュア・アバンス(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

001ターンに1度、自分のデッキから「リチュア」と名のついたモンスター1体を 選択してデッキの一番上に置く事ができる。リチュア・アバンスとは遊戯王OCG、DT13弾『星の騎士団 セイクリッド!!』で登場したカード。効果は地味ながら優秀で、1ターン遅れるものの、ほぼ確実に望んだカー

ライフ・アドバンテージ(TCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は珍しくない。ライフ・アドバンテージを重視するからには、ライフポイントの回復を別のアドバンテージに変換する手段を取り入れることが大切である。遊戯王OCGでは5000LPを払うたびに融合モンスターを出せる《デビル・フランケン》、ライフ差を攻撃力に加算する《エンシェント・ホーリー・ワ

キュアバーン(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

9/07/24(金) 20:52:23更新日:2023/08/18 Fri 11:48:09NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧遊戯王OCGにおけるデッキコンセプトの1種。決してプリキュアの仲間ではないし、一切関係無い。その名の通り、自身のライフを回復(キュア)し「ビ

ジェムナイト・エメラル(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

から除外し、自分の墓地に存在する「ジェムナイト」と名のついた融合モンスター1体を選択して発動する。選択したモンスターを墓地から特殊召喚する。遊戯王OCGのV JUMP EDITION 2で登場した新たなジェムナイトの戦士効果の方は非常に強力でありジェムナイト・フュージョンによる連

ドグマブレード(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

/09/10(月) 16:59:05更新日:2023/10/05 Thu 12:20:00NEW!所要時間:約 11 分で読めます▽タグ一覧遊戯王OCGに2007年〜2008年頃に掛けて存在した伝説のデッキ。■概要1ターン目に大量の魔法カードを墓地に落とし、手札0枚の時発動でき自

天空の聖域(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/11/29 (月) 02:44:43 更新日:2024/06/14 Fri 13:47:42NEW!所要時間:約 13 分で読めます▽タグ一覧天空の聖域とは、遊戯王オフィシャルカードゲームに存在するカードの1つである。ここでは同名のパックではなくカードを取り上げ

イビリチュア・マインドオーガス(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:約 4 分で読めます▽タグ一覧《イビリチュア・マインドオーガス》とは、遊戯王オフィシャルカードゲームのカードであり、その名の通りリチュア(遊戯王OCG)の儀式モンスターの一体。イビリチュア・マインドオーガス/Evigishki Mind Augus儀式・効果モンスター星6/水属

スピード・ウォリアー(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

このカードの召喚に成功したターンのバトルステップに発動できる。このカードの攻撃力はバトルフェイズ終了時まで元々の攻撃力の倍になる。●目次概要遊戯王OCGに登場するモンスターの1体で、「[[過労死>過労死(遊戯王)]]」の通称を持つモンスター。STARTER DECK(2008)で

神炎皇ウリア(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/03/16 Wed 23:47:36更新日:2023/08/07 Mon 15:50:12NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧神炎皇ウリア星10/炎属性/炎族/攻0守0このカードは通常召喚できない。自分フィールド上の表側表示の罠カードを3枚墓地に送っ

No.89 電脳獣ディアブロシス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

相手のデッキの上からカードを裏側表示で除外する。No.89 電脳獣ディアブロシスとは、「COLLECTORS PACK 2017」で登場した遊戯王OCGのカードである。「ナンバーズ」のカテゴリーに属しているが、遊戯王ZEXAL本編には登場していないOCGオリジナルのナンバーズであ

王宮シリーズ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

03:05:11更新日:2023/10/05 Thu 12:28:21NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧概要王宮シリーズとは、遊戯王OCGに存在する罠カードシリーズの一種。カウンター罠と通常罠が一枚ずつで、残りは永続罠カードである。一部を除いて強力なカードが多く、《

牛尾哲 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/12/10(金) 07:41:56更新日:2023/08/08 Tue 13:45:57NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧牛尾哲とは、遊戯王シリーズ(主に原作と東映版、5D's)に登場するキャラクター。作品、ファン内での愛称は「牛尾さん」。CV:大

Kozmo(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

―時は銀河帝国歴1900年。少女と不釣り合いな仲間たちの…素晴らしくも圧倒的な宇宙の大冒険が始まろうとしていた――「Kozmoコズモ」とは、遊戯王OCGで登場したカード群である。▼概要海外版の遊戯王OCGで先行発売されたカード群。日本では「EXTRAPACK 2016」で正式に登

ロードランナー(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2020/08/02 Sun 20:03:10更新日:2024/05/20 Mon 13:44:12NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧ロードランナーは『遊戯王オフィシャルカードゲーム』のモンスター。元ネタはゲームの方のロードランナー…ではなく、アメリカのアニ

ガーディアン・デスサイス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/06/27 (金) 20:25:00更新日:2023/12/18 Mon 13:49:49NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧今の一撃でエアトスは墓地に眠っただがその屍は、新たな魂となって降臨する……!エアトスは不滅だ!ガーディアン・デスサイスとは

ガガガ(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/06/11(月) 22:25:19更新日:2023/10/03 Tue 13:52:44NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧君達に最新情報を公開しよう!《ガガガ学園》◆学長アストラル◆生徒ガガガカイザーガガガガーディアンガガガガードナーガガガガールガ

真六武衆-シエン(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/09/28(金) 12:21:39更新日:2023/12/14 Thu 10:53:35NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧シエン「久方振りにいんたあねっとをしてみたが、あにをたうぃきは潰れてしまったのか」シエン「おお、しかし多くの項目が復旧している

D-HERO ダスクユートピアガイ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の英雄よ、今一つとなりて黄昏の理想郷に君臨せよ!融合召喚!カモン!D-HERO ダスクユートピアガイ!D-HERO ダスクユートピアガイは「遊戯王OCG」のカード。【テキスト】D-HERO ダスクユートピアガイ融合・効果モンスター星10/闇属性/戦士族/攻3000/守3000「D

深海の戦士(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2020/05/14 Thu 22:14:05更新日:2024/05/17 Fri 13:11:08NEW!所要時間:約 13 分で読めます▽タグ一覧『深海の戦士』とは遊戯王のカードである。効果モンスター星5/水属性/戦士族/攻1600/守1800「海」がフィールド上に存

爆導索(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の遊戯王はルールがぐちゃぐちゃであり、こういったとんちのような遊びが流行っていた。このとんち遊びから電波デッキが生まれることもあった。さらに遊戯王OCG事務局にはひとり名物裁定を出す人がおり、これをいじって遊ぶ人もいた。同時期のものだと《スター・ブラスト》の「このカードの性質上、

No.39 希望皇ホープ・ルーツ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/03/03 Mon 17:40:01更新日:2023/12/14 Thu 11:04:22NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧現れろ ランク1! No.39!希望の光……進化へと突き進む! 原初の記憶を解き放て!天衣無縫の力希望皇ホープ・ルーツ!!N

魔人(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2020/01/03(金) 14:32:50更新日:2024/05/16 Thu 10:42:03NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧これがオレの、新しい仲間!魔人とは遊戯王オフィシャルカードゲームに存在するカードカテゴリの一つ。遊戯王ZEXALの主人公・九十

ネオス・ワイズマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

された場合に発動できる。手札・デッキから「ネオス・ワイズマン」1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。令和元年の年末に突如として襲来した平成の遊戯王OCGの黒歴史代表格ネオス・ワイズマンのリメイクにして救済。デザインはワイズマンがボディの一部や体格がネオス化したユベルだとすると、ク

BF-月影のカルート - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで1400アップする。【概要】BF-月影のカルートとは遊戯王OCGにおけるカードの一枚。BF(ブラックフェザー)のカテゴリに所属するモンスターの1つである。かつてシンクロ環境を席巻した旋風BFで

岩石の巨兵 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/02/06(土) 09:38:01更新日:2023/11/10 Fri 13:42:33NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧岩石の巨兵 /Giant Soldier of Stone通常モンスター星3/地属性/岩石族/攻1300/守2000岩石の巨人

ヴァリアンツ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

1:53:50NEW!所要時間:約 25 分で読めます▽タグ一覧戦陣に臨む兵つわものよ!その勇気で戦場フィールドを進め!ヴァリアンツとは、『遊戯王OCG』に存在するテーマのひとつ。デッキビルドパック「タクティカル・マスターズ」にて初登場した。【情報公開時】デッキビルドパックでは恒

光神テテュス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

更新日:2023/10/03 Tue 13:58:49NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧光神テテュスとは、漫画版遊戯王GX及び遊戯王OCGに登場したモンスターカードである。漫画版遊戯王GXにて、天使族デッキ使いのレジー・マッケンジーが使用。漫画では通常モンスターだっ