「入渠」を含むwiki一覧 - 6ページ

発令!第十一号作戦(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

難しいか。ボスマスでは難易度問わずドロップ。だがこの道中なので、周回するには大破率が高く、護衛退避するとS勝利率が下がるジレンマ。決戦支援や入渠で資源消費も加速する。Roma以外には、Romaドロップポイントおよびボス前空母棲姫マスで、難易度問わずまるゆがドロップ。あくまで副産物

開設!基地航空隊(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

するものか。しかしそんなことはどうでもいい。どうでもよくなってしまうほどに、この娘は超大酒呑みなのである。まず図鑑ボイスで酒、中破しても酒、入渠でも酒、MVPでも酒、(たぶん)補給でも酒、改修でも酒、放置ボイスでも酒、時報も4割くらいは酒…あの隼鷹がかわいく見えてくるレベルであり

迎撃!第二次マレー沖海戦(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

だし、燃料のぶっ飛びぶりは半端ではない。編成によってはボス戦まで行きつくだけで燃料が1000以上必要になる。その上ボス戦での中大破量産に伴う入渠や基地航空隊への損害、支援艦隊の燃料まで考えると、出撃1回で燃料は2000を超えてしまうことを覚悟する必要がある。道中支援は前半の二戦し

高雄型重巡洋艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

呼ぶあたりはちょっと厨二要素あり。姉とは性格も衣装も顔つきも全くと言っていいほど似ていない。セクハラすると「ウザイ」と返したり、中大破状態で入渠すると提督に露骨に「クソが!!」と言い放つ。ただ、毒舌というよりは思ったことを隠さないタイプと思われる。バレンタインにはちゃんとチョコを

期間限定海域(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

港に戻らず(昼で轟沈した場合夜戦に入るのも×と見られている)にブラウザを閉じ、イベント期間が終了してからログインすると撃沈状態のまま復活し、入渠させると復帰できるという例が報告されている。21春までは復帰可能であることが確認されている。とはいえこれは検証も進んでいない現象であり、

艦船(戦艦少女) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に「仲間を傷つけさせない」という彼女の決意が表れている。彼女が防御役を務めることで艦隊のダメージを著しく減らす事が出来る。ダメージを減らせば入渠時間も消費資源も減らせるので有用。但し発動率は50%の上、1戦闘に1回しか発動しない為注意が必要。もう一つのスキル「不死鳥」は僚艦の幸運

出撃!北東方面 第五艦隊(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

えるので最短でEマスに辿り着くようルート調整を行った上でうまくやりくりすれば燃料・弾薬が微々たる量だが黒字にすることが可能大体戦艦に殴られて入渠して赤字になるけど。さらに輸送ワ級も出てくるのでウィークリー輸送任務やろ号も同時にこなせる。このこともあってまるゆを求める提督が通い詰め

鬼・姫(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。ヨク…キタ……ネェ……ッ!CV:鬼頭明里?2018年初秋イベントの後段作戦ボス。モチーフ元はやはり突破報酬艦のMaestraleだろうか。入渠中の駆逐艦で、砲などの武装がない。水上艦扱いだが、対地装備もある程度特効が入る。随伴に集積地棲姫もいるが、対地装備の駆逐艦がいれば大抵は

天龍型軽巡洋艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

気マンマンである。*9出る予定がないところを談判して出てきたという史実エピソードを反映してか、熱血で戦意旺盛。それだけならよいが、中破以上で入渠させても「死ぬまで戦わせろ!!」と叫びだす始末。大破してなお戦意を失わず、ドック入りにいい感情を示さない艦娘は結構いるが、「死ぬまで戦う

Saratoga(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ントン、ヨークタウン級姉妹たちが戦うことになる。1942年1月、まだ開戦初期であるにもかかわらず,サラトガは伊6に魚雷をぶち込まれて4カ月の入渠を余儀なくされてしまう。1942年6月、入渠中にサラトガ航空隊が前線組のヨークタウン級姉妹に回され、サラトガは復帰こそできていたもののお

期間限定海域(艦これアーケード) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を目指す事が可能だ。もちろん戦艦や正規空母になると大量の資材を使用するため、そういった点にも気を配る必要がある。仮に大和が大破すると、一回の入渠に伴って鋼材だけで1000を超える消費になる。アーケードの世界線でも中の人と同じく大食い女子と化している模様。尤も、アーケード版のバケツ

艦これアーケード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ロックはブラウザ版同様可能なのでしっかり管理しよう。なお、装備の上限は3クレジット(300円)で10個分、枠を増やす事が可能となっている。◆入渠GPを減らしてプレイする仕様上、艦娘に対する入渠時間は設定されておらず燃料と鋼材を消費する事でブラウザ版で言う高速修復材(以下、バケツと

捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(前篇)(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を空母単騎にしておく提督も多い。第3艦隊が死闘の最中に空母とイチャコラしてるなんて…あるいは大破艦を秘書艦にしておくという手もある。大破して入渠もさせずに秘書艦任務とか血も涙もないでち・・・遊撃部隊では、旗艦に「遊撃部隊 艦隊司令部」を装備することで、大破艦を退避させる単艦退避が

秋月型駆逐艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

進した瞬間に浸水が悪化。最早沈没まで一刻の猶予もなく、全速力で飛び出したタグボート3隻に大急ぎで大和の入るはずだったドックまで曳航されたが、入渠して排水するのを待ちきれずドックの中で擱座(要は海底に船底がついてしまう)するという危機一髪にもほどがある帰還劇となった。これらの帰還劇

アズールレーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たキャラロストシステムは無い。戦闘で倒れた艦はその攻略中参戦不能になるだけで、母港に戻ってもそのダメージを引きずるようなこともない(そのため入渠も存在しない)。ただしコンディションは大きく下がる。せっかく育てたKAN-SENが消えてしまうような事態は起こらないものの、中破絵といっ

明石(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

い。また、工作艦による泊地修理の場合、修理が完全に終わらなくともある程度修理した段階で修理を打ち切れるというメリットがある。*5一方、通常の入渠に比べ資源の消費は多少多い。使い方としては中破以上でも修理時間の短い潜水艦など小型艦をドックへ、大型の小破艦を明石修理へ→小型艦の風呂上

艦隊これくしょん -艦これ- 止まり木の鎮守府 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いる艦娘は全員実戦経験がない……らしい。掲げられたモットーは『衣食住最優先』で、基本的に至れり尽くせり。トレーニングルームや自習室、工廠から入渠用の露天風呂まで完備している。エステはない。補給所はセルフのガソリンスタンドめいている。[[らっしゃーせー!>イザナミ]]ここで一定の条

陽炎型駆逐艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

戦争に参加した日本の駆逐艦の総数より妹が多い艦娘がいるが)二次ではよく不知火と黒潮とトリオで描かれることが多い。改装時の「さーんきゅっ♪」や入渠時の「休憩入りまーす!」に惚れた提督も多いのでは?後に嵐の時報にてクラムチャウダーを作れることが発覚。長姉らしく料理スキルは高いようだ。

睦月型駆逐艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

!にも登場。主人公、陽炎が嚮導する第十四駆逐隊の一員で、寮では陽炎と同室。性格は一言で言うと脳筋。どこぞの軽巡のようなトレーニングマニアで、入渠中のはずなのに元気に筋トレに励んだりしている。2016年冬イベント終了の2月29日についに改二が実装。まあ改二といっても睦月型だし……と

あきつ丸(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

重要なMAPでも航巡・航戦・軽空母に回されるが全体的なネックは装甲の薄さと戦艦クラスの燃費の悪さ、そしてやはりというか火力の低さ。その代わり入渠時の修理時間は駆逐艦並みの速度なので修理効率は良い。アプデで修正されるまでは戦艦並みの修理時間だったのはみんなには内緒だ!攻撃性能の低さ

戦艦レ級(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

っても過言ではない凶悪さを誇る。あくまでも実装時点での話だが、それを抜きにしても実力は脅威。生半可な準備では戦術的勝利どころか敗北に終わり、入渠ドックに大量の資材とバケツが消えゆくだけであろう。ついでに大量のボーキサイトも。実際にアップデート明けから程無く、その超火力・超耐久に悲

クイーンエリザベス級戦艦 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ニューを受けている。第二次大戦ではウォースパイト・バーラムと共に独・伊・仏の三海軍と戦闘するも、1944年8月8日、セイロン島の浮きドックに入渠中、ドックの崩壊に巻き込まれ横転。船体中央部のスクリュー軸2本と主舵を損傷し、針路保持すら出来ないという大損害を受け、以後一度も戦闘に参

阿賀野型軽巡洋艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

阿賀野、どう?」など、台詞から天然っぽさがにじみ出ている。時報でも昼寝をしすぎて能代との約束をすっぽかしたり、かなり抜けている。中破以上での入渠時には「まーた矢矧に怒られる…」と発言しており、普段から妹たちを苦労させていることが窺える。しかし、能代から世話をされていたり、MVPセ

潜水艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のこのゲームにおいては、とんだないものねだりなのだ。そもそも対艦魚雷よりも対潜魚雷・ミサイルを主兵装としている現代の原潜の用途的にも、補給・入渠に燃料が絡む(原潜は原子力で動いているので、重油の補給が必要ない)ゲームシステム的にも、大体艦娘に原子炉とかいう時点で色々な意味で問題が

大型艦建造(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

も建造可能だが、彼女は現時点で入手手段がイベント限定のため、基本は神威に任せるのが吉*2 例外はゴリ押し突破が可能になるダメコン、補強増設、入渠ドックの増設、母港拡張、欲を言えばケッコン書類くらい*3 後のアップデートにてこの制限は撤廃された。

艦隊これくしょん -艦これ- 陽炎、抜錨します! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いた。リンガを襲撃しようとした強襲揚陸部隊との戦いで、輸送ワ級を仕留めるも大破する。その状態でも二つしか無い泊地のドックがふさがってしまうと入渠しようとしなかった。更にその大破した状態から痛み止めを飲んでまでリンガを守るため出撃、ボロボロになるものの陽炎と協力し最後の輸送ワ級を仕

UボートIXC型潜水艦U-511/呂号第五百潜水艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

な存在。ただし運にはかなり恵まれ、初期30→改装後34→第二改装後44と夜戦カットインを狙えるほど。また改造しても潜水空母にはならず、燃費や入渠時間が変わらず、安心して運用できる。独国からのお土産はロケットランチャーWG42。お、おう。主に軽巡・駆逐・水上機母艦用の対地装備で、内

大鳳(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

誇る空母の欠点にして最大の難点の一つがこの特性なのである。残りは夜戦が一部の空母を除いて出来ない(突入したら回避か壁役になる)ことと、補給や入渠の際に資材をバカ喰いするところか。だよねえ赤城さァん!?[[『私はタダ飯喰らいです』>>一航戦(艦これ)]]損害率による状態変化について

正規空母(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

遠征・任務報酬が少なめに設定されている。回復させづらいため、一度枯渇させてしまうと、空母の運用そのものを長期的に停止する羽目になる。さらに、入渠させた時の消費と、回復に要する時間も相当に酷い。特に入渠時間は戦艦にもひけをとらず、戦艦ほど装甲も高くないため大ダメージを受けやすい。高

川内型軽巡洋艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

になっている。アニメでは、早朝に吹雪と出会った際、「今起きたんですか」と聞かれて「今から寝るところ」と返している。また、小破以下のダメージで入渠すると「朝、か…少し休んでくるね」というボイスが出る上に時報でも朝は寝ているため、夜戦好きが高じて、もはや夜行性動物と化した趣がある。な

轟沈(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

述の点は言い換えれば、「他の戦闘では轟沈する可能性がある」という事。轟沈を招く最大にして唯一の条件とは、「大破艦を抱えた状態で進撃、あるいは入渠(=回復)せずに出撃すること」なのである。ただ、大破した艦娘の戦闘能力は極端に低下しており、戦力としてはほぼ使い物にならない。(例外とし

長門型戦艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

持つ。金剛型・伊勢型・扶桑型は、高速だったり航空戦艦故の独自運用が可能だが、長門型はこれらより全体的にステータスが高い。ただし、その分出撃や入渠でさらに他戦艦よりももっと資源をバカ食いすることになる。金剛型戦艦や扶桑型は改二が実装されたことで長門型に迫るステータスを得て、一部ステ

鶴の育雛日記!?~前途多難な入門編~@3-672 - 艦これTRPG部 Wiki

:大和@2-866:期待値って8なんじゃ……21:34:提督@2-246:やめて差し上げろ21:34:龍驤@2-597:流石にこれ以上貰うと入渠費嵩むしなぁ。超対空くださいな21:34:鳳翔改@1372:紫電改でいいです?21:34:龍驤@2-597:もう使い所無いし烈風で良いの

未知の世界!幻想海峡を進め!-第七層@808 - 艦これTRPG部 Wiki

装甲服はいつ届くのっぽい?)青葉@832:(あれは基本即時修復っぽい?扶桑改@982:「ふふ、たまにはこういうのもいいわね」大和@808:(入渠と同じ扱いなんで鎮守府なら即時修復)青葉@832:「さて、すっかりぴかぴかです!……ってあれ?何か艤装に引っかかって…」霞@722:(だ

片翼を探しに~鶴と後光とときどき戦闘~@2-865 - 艦これTRPG部 Wiki

はしないでね16:43:鳳翔@1372:小破でもしておけば後が楽16:43:夕雲@2-247:ここで回復すると16:43:夕雲@2-247:入渠の必要がなくなるというのはあるか16:44:夕雲@2-247:そこは天さん次第16:44:天津風@2-870:どちらでも 明石さんに任せ

演習作戦~トレーニング・デイ?@2-76 - 艦これTRPG部 Wiki

:矢矧@2-79:通常開発振れると考えたらお得かもしれない00:02:矢矧@2-79:そしたら任意行きましょうか00:02:榛名@2-55:入渠予定だから任意は燃料かなあ。00:03:赤城@539:さて とりあえず任意は燃料とボーキかな00:03:赤城@539:出目見て後一個を考

潮騒の緊急指令!_~夏の思い出大作戦@4-1743 - 艦これTRPG部 Wiki

6の行動力を-5(1d6->5)点減少した(行動力:15->10)鹿島@4-946:セーフ提督@3-1779:うむ天龍@3-1694:RJは入渠か診療台かまだパスか鹿島@4-946:あと、余ってるスロットにタービン貰いまーす!はっやーい!天龍@3-1694:あ、俺はなんもなしな。

温泉旅館の怪を暴け!?@2-1856 - 艦これTRPG部 Wiki

しときました(小声加賀@627:ほいほい初春@2-258:弾薬大目に行くべきじゃろか多摩@2-1402:再発見しとくかな榛名改二@2-55:入渠考慮なら弾薬多目かな加賀@627:なら差し戻すか多摩@2-1402:1D6 指揮を再発見KanColle : (1D6) → 2多摩@2

王立東京プロダクションオリジナルシーン表 - 艦これTRPG部 Wiki

判定。成功;拾ってくれるPCを決定する。シーンプレイヤーからそのPCに対する感情+2。思い出の品(パンツ)を入手失敗;シーンプレイヤーは次に入渠するまでの間、回避判定する度にアクシデント表を振る。(空入渠可能)7:『七年目の浮気』「Delicious!」(地下鉄の風でスカートが捲

海底からの襲撃作戦_~霧と水着とアイドルと~@3-1852 - 艦これTRPG部 Wiki

で、本来ですと補給の類が一切できないのですが」大鳳@3-1813:「確かに、補給しようと、したら浸水しそう・・・デス」提督:「何とか、補給や入渠が仮に出来るような状況を、こちらの方が整えてくれました」 Bさんを指さす大鳳@3-1813:「おおお・・・感謝、デスよ・・・ふひっ」提督

砂島防衛戦線!@3-1956 - 艦これTRPG部 Wiki

いなぁー…。」 ぷるぷる23:21:鈴谷@3-1960:「むー・・・まあ、提督が言うならそうする」23:21:鈴谷@3-1960:そう言って入渠ドックもとい風呂に突撃(23:22:Pixy提督:「V2・・・・・・あぁ、そうだな」遠い目23:22:大和@3-1959:「・・・大丈夫

真・世紀末水雷戦隊伝説@2-1900 - 艦これTRPG部 Wiki

1:17/23/21/4101:16:不知火@2-1326:あ、6じゃない・・・ すみません、5ですね01:17:酒匂@2-741:ぬいぬい入渠費用は2/0/2/0でしたっけ01:17:阿賀野@2-1903:演習やねん01:17:酒匂@2-741:って、演習だから消滅だね01:1

白くほのかな恋の詩@4-1588 - 艦これTRPG部 Wiki

2:「は、はい…どうにか」 (ちょっとよろけつつ21:47:木曾@3-771:「無理すんなよ」21:48:瑞鶴@3-1695:「んー……一応入渠かな。魚雷は、使えないみたいだしね。」21:48:阿武隈@4-608:「損傷者もいるし、敵もいないし帰っちゃう?」21:48:木曾@3-