「仮面ライダー×」を含むwiki一覧 - 10ページ

カブト虫ルパン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

クの前には新たな刺客が姿を現したのだった。【その他】堂本博士を演じているのは、放送芸能家協会の理事長を務めた事もある佐々木孝丸氏。後に映画『仮面ライダー×仮面ライダー ドライブ&鎧武 MOVIE大戦フルスロットル』の『仮面ライダードライブ ルパンからの挑戦状』にて、ルパンをモチー

ダークローチ(仮面ライダー剣) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー』大ショッカーの怪人として複数個体が登場。ちなみに生みの親であるジョーカーも映画『仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦』にて復活を果たした大ショッカーに参加している。『オールライダー対大ショッカー』での提供はひ

伊能賢剛/仮面ライダーブラッド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

恐らくゼノベイドスネーカーもCGを流用しているものと思われる。*3 他では『劇場版 仮面ライダー響鬼と7人の戦鬼』の戦国時代の鬼の皆さんや『仮面ライダー×仮面ライダー W&ディケイド MOVIE大戦2010』の『仮面ライダーディケイド 完結編』に登場した仮面ライダーディケイド 激

スイーツ・ドーパント - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2020/04/01 Wed 22:23:22更新日:2024/05/17 Fri 11:10:53NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧何だコイツ?…お菓子のバケモンか?“化け物”とは無礼な!私は味覚の化身だ!いいぞ。恐怖しろ!恐怖もまた、舌先を駆け巡る極彩色

戸川陽介/マグマ・ドーパント - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の果てには同じ恨みを抱いていた恋人にすら見限られてしまうというあまりにも悲惨な末路を辿ったのだった。派生作品におけるマグマ・ドーパント映画『仮面ライダー×仮面ライダー ウィザード&フォーゼ MOVIE大戦アルティメイタム』アクマイザーの無限モンスタープラントによって生み出された怪

バイオレンス・ドーパント - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

リンセス』の最初の質問コーナーで「骸骨男を目撃した」、第14話エピローグで「死人が蘇る噂がある」というハガキが投稿されているが、これは映画『仮面ライダー×仮面ライダー W&ディケイド MOVIE大戦2010』の『仮面ライダーW ビギンズナイト』での出来事を踏まえてのものとなってい

ティターン(仮面ライダー剣) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のデータを読み込んで変身した上、おまけにキングフォームまで再現して大暴れした。……ぶっちゃけ合成前の方がティターンより強ぇじゃねぇか!映画『仮面ライダー×仮面ライダー W&ディケイド MOVIE大戦2010』『仮面ライダーディケイド 完結編』にて、スーパーショッカーの精鋭怪人の一

ジェイ/クロコダイルオルフェノク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー』でロングホーンオルフェノクの武器として流用された他、アークオルフェノクも映画『仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦Z』や『平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊』、V

シュバリアン(仮面ライダーディケイド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ー仮面ライダー』ショッカーと同盟を組んだ怪人軍団の一体として登場。処刑広場の決戦では仮面ライダーV3と熾烈な戦いを演じた。2013年の映画『仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦Z』スペースショッカーの怪人として登場。2014年の映画『平成ライダー対昭和ライダ

金居/ギラファアンデッド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

カーに与するアンデッドの一体として登場。原典『剣』でも因縁のあったケルベロスと共に行動した他、処刑広場の決戦ではブレイドと戦っている。映画『仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズMOVIE大戦 MEGAMAX』湊ミハル/仮面ライダーアクアが活躍する2051年の世界の怪人とし

倉田剣児/アームズ・ドーパント - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、冬美も約束通り彼と共に警察に自首。何とか事件は解決し、『仮面ライダー』の名誉も守られたのだった。派生作品におけるアームズ・ドーパント映画『仮面ライダー×仮面ライダー ウィザード&フォーゼ MOVIE大戦アルティメイタム』アクマイザーの無限モンスタープラントによって生み出された怪

ジュウオウエレファント/タスク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

撃波を起こしたり、直接敵を蹴り砕く。 【余談】これまでサポートメカとしてのイメージが強かった象が戦士のモチーフとなるのは、彼が初となった。『仮面ライダー×スーパー戦隊 超スーパーヒーロー大戦』では変身後の姿のみだが、声は本人が担当。第1話にて、王者の資格を使おうとする大和に対して

劇場短編 仮面ライダーセイバー 不死鳥の剣士と破滅の本 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

経緯から単独映画作品となっており、前作『ゼロワン』との同時上映ではあるが、同作とのコラボレーション要素は作品内に一切存在しない。そのため、『仮面ライダー×仮面ライダー W&ディケイド MOVIE大戦2010』から続いていた12月シーズンにおける前作とのコラボレーション映画シリーズ

レギオン(仮面ライダーウィザード) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

カバーしているかのような描写もあり、実際、ビーストキマイラ及びビーストハイパーについてはいずれもハルメギドの攻撃で動きを封じている。なお、『仮面ライダー×仮面ライダー 鎧武&ウィザード 天下分け目の戦国MOVIE大合戦』においてはオーガがレギオンの能力を行使しているが、どこでその

レッドターボ/炎力 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

てカーレンジャーと間違えられた第14話の計2回。いずれも全員同時によるもので、ターボレンジャーの大いなる力についてもわからずじまいだった。『仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦』仮面ライダーディケイドに倒されていたが、後に亜空間から復活。レジェンド戦隊・レジェンドライ

白石知世子 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ている比奈にアドバイスを送る。その後、恐竜グリードとの戦いに勝利し、空から落下してくる映司を項目冒頭の台詞を言うと比奈達と共に受け止めた。『仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズMOVIE大戦 MEGAMAX』では久しぶりに映司とアンクと再会するも、店内に屑ヤミーが乱入する

アルゴス/仮面ライダーダークゴースト/仮面ライダーエクストリーマー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

再登場は無いが、ガンマイザーがグレートアイを取り込み、一つになった事で誕生したグレートアイザーはエクストリーマーのリペイントとなっている。『仮面ライダー×スーパー戦隊 超スーパーヒーロー大戦』同作に登場するゲーム『超スーパーヒーロー大戦』において、主役ライダーの色違いで構成された

重加速 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ギンガワクセイフォームはクロックアップを使うアナザーカブトに対して「流星群による面制圧」という形で攻略している。気合いでどうにかする映画『仮面ライダー×仮面ライダー ゴースト&ドライブ 超MOVIE大戦ジェネシス』において生身の深海マコトが行い、本当に理屈もなにもなく気合いで無

再生怪人(特撮) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2020/08/12 Wed 00:42:44更新日:2024/05/20 Mon 13:52:38NEW!所要時間:約 24 分で読めます▽タグ一覧[[蜘蛛男>蜘蛛男(ショッカー怪人)]]「驚いたか!?改造人間は死なん!貴様にやられた箇所を直せばな!」[[ビッグワン>ビ

インガ・ブリンク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ることが告げられた。もともとアリシアの公式諜報員なだけあって実力も戦闘経験も申し分ないため、すんなり通ったのであろう。たぶん。後日談である『仮面ライダー×仮面ライダー ウィザード&フォーゼ MOVIE大戦アルティメイタム』にて再登場を果たす。この映画は2017年の未来を舞台に…つ

ゲキチョッパー/久津ケン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ャー』本来は追加戦士の立場なのだが、ゴーカイチェンジの際の数合わせの都合なのか、ゲキバイオレット共々レギュラー戦士として扱われている。映画『仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦』回想シーンにおいて仮面ライダーディケイドに倒された事が明かされたが、終盤にて初期メンバー3

ゴーレッド/巽マトイ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ジェンド回でマーベラスが1回チェンジしたのみ。レジェンド回でも祭が登場したため本人は未登場。その後、乾つぐみさんとはどうなったのだろうか。『仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦』では仮面ライダーディケイドに敗れ亜空間に消されていた。 そして終盤で復活し、他の戦隊、ライ

ファイブレッド/星川学 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ス・ラクシャーサを相手に、ジェットホークとの絶妙なコンビネーションを見せた。ちなみにこの時流れていた曲は、ファイブロボの専用BGMである。『仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦』仮面ライダーディケイドに敗れ亜空間に消されていたが、終盤で復活、他のスーパー戦隊、仮面ライ

レッドレーサー/陣内恭介 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ッド!」と声援を送られた。そんな岸氏がマイクを持って一言。“レッドレーサー”だよ!これが一部で有名な「大カ―レッドコール事件」である。映画『仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦』回想シーンにて仮面ライダーディケイドに倒されていた事が明かされた。しかし、終盤にて他のレジ

超・電王トリロジー EPISODE YELLOW お宝DEエンド・パイレ〜ツ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

7 Thu 14:04:55NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧確かに紙屑だ、僕にとってもだが……誰かにとってはお宝かもしれない仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー超電王トリロジーシリーズのトリを飾る第3弾。今回は親子愛をテーマに海東とレイジを中心にストーリーが動

ゲキバイオレット/深見ゴウ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ジャー』においてはレンジャーキーも含めてレギュラー戦士として扱われているが、本来はゲキチョッパー/久津ケン共々追加戦士の立場に当たる。映画『仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦』では回想シーンにて仮面ライダーディケイドに敗れた事が明かされているが、その後の最終決戦では

ジェネラルシャドウ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ダー レッツゴー仮面ライダー』にてHERO SAGAでのアレンジを受けたデザインで復活。同作では幹部怪人でも最も目立つ役回りであり、更には『仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦』にも再登場。矢張り(ネタ的にも)幹部怪人でも優遇された扱いを受けている。ふたりはダブルシャ

ゴーオンレッド/江角走輔 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

していた。ただ影響を受け過ぎてしまったのか、小澤氏はオーディションの時にスタッフから「ちょっと古原入ってない?」と言われてしまったという。『仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦』ゴーオンレッドとしてのみの登場。CVは鎧役の池田純矢氏が担当。仮面ライダーディケイドに敗れ

蜂女 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

て絶命。その遺骸は溶解して消滅した。第13話「トカゲロンと怪人大軍団」で復活。トカゲロンを筆頭に仮面ライダーと戦うが一撃で倒された。合掌。【仮面ライダー×仮面ライダー W&ディケイド MOVIE大戦2010】別個体が登場。口元のメイクが無くなり、ライダーマンのように顔の下半分を大

水属性 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

エリーヌ須田/アクエリアス・ゾディアーツ、黒木蘭/ピスケス・ゾディアーツ(仮面ライダーフォーゼ)仮面ライダーアクア、仮面ライダーポセイドン(仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズMOVIE大戦 MEGAMAX)仮面ライダービルド ファイヤーヘッジホッグフォーム、クジラジェッ

仮面ライダーイカロス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/03/06 Thu 01:42:03更新日:2023/12/14 Thu 11:04:59NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧オレはイカロス仮面ライダーイカロス講談社キャラクター文庫刊、著:塚田英明の『小説 仮面ライダーフォーゼ~天・高・卒・業~』に

キカイダー REBOOT - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

う結論に到達してから製作が開始された模様。そのせいか発表から公開までに結構な年月が経過している。公開から一年前の2013年4月に公開された『仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦Z』の最後に旧キカイダーのシルエットでキカイダーの予告が公開される。なお、公開前に

毒トカゲ男(ショッカー怪人) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

じごく大使』で復活。メイン怪人のカミキリキッドをサポートするが、どちらも結局ライダーに(66話ではライダー返しで)倒されてしまった。派生作品仮面ライダー×仮面ライダー W&ディケイド MOVIE大戦2010スーパーショッカーの一員として登場。最後の方まで生き延びていたが、突如とし

ディケイド龍騎 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/09/26(水) 22:05:29更新日:2023/12/08 Fri 12:57:53NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧_____KAMEN RIDE ̄ ̄ ̄ ̄ ̄RYUKIディケイド龍騎とは[[仮面ライダーディケイド>仮面ライダーディケイド(登場キ

獣電戦隊キョウリュウジャーVSゴーバスターズ 恐竜大決戦 さらば永遠の友よ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

発売されたVシネマ『帰ってきた獣電戦隊キョウリュウジャー 100years after』を含めると、テレビマガジンの読者プレゼントDVDと『仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦Z』、『烈車戦隊トッキュウジャーVSキョウリュウジャー THE MOVIE』を除い

ビーファイターカブト(番組) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れたが、「『悪の犯罪組織、犯罪者達と戦う正統的ヒーロー』という意味では、本作が最後のメタルヒーロー」という意見もある。それと合わせてか映画『仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦Z』の公式サイトや劇場パンフレットでもメタルヒーローの紹介は本作まで、かつ『カブタ

仮面ライダーコア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

!我は、暗い闇の心を糧とし、戦う戦士!異形となった哀しみを、憎しみの力に変える者…。我が名は、仮面ライダー……コア!!仮面ライダーコアとは『仮面ライダー×仮面ライダー オーズ&ダブル feat.スカル MOVIE大戦CORE』に登場した仮面ライダー。シリーズ初のフルCG仮面ライダ

MASKED RIDER ZO EDITION -ZO VS J- - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/06/15(Fri) 14:26:09更新日:2023/12/05 Tue 11:04:41NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧『HERO SAGA』のエピソードの一つで、『仮面ライダーZO』と『仮面ライダーJ』のクロスオーバーにして両作品の後日談を

タイムグリーン/シオン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

要としている。オカムレンジャーとの対決は期末試験のため唯一不在。だが変身後にいつの間にか混ざっていたのでオカムレンジャーにいじられていた。『仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦』では復活した大ショッカーを率いる仮面ライダーディケイドに敗北して消滅したと思われていたが、

バトルケニア/曙四郎 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

)魔空空間へ行く為にはバトルケニアとデンジブルーのレンジャーキーが必要な事をゴーカイジャーに教えた他、終盤で三人揃っての変身を披露した。※『仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦』では仮面ライダーディケイドに敗れ亜空間に消されていた。 そして終盤で復活し、他の戦隊、ライ

人類存亡の危機年表(アニメ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を開始。(新世紀エヴァンゲリオン)そして12月31日にサードインパクト発生、全人類が液化2015…機械生命体メガヘクス、地球に同化を目論む(仮面ライダー×仮面ライダー ドライブ&鎧武 MOVIE大戦フルスロットル)七度目の人類滅亡の危機2015…パラドクスロイミュードの手により全

メガレッド/伊達健太 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

禁止令を出されているのだが……相変わらずである。ゴーカイジャーの6人を学校に招き、メガレンジャーを象徴する「青春」を謳歌してもらった。映画『仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦』生き残っていた数少ないスーパー戦隊の1人として登場。その後、ディケイド1号にカメンライドし

白い魔法使い(仮面ライダーワイズマン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

めされたりと、白い魔法使いと同等かそれ以上に消耗していた事もお忘れなく。コヨミ版「白い魔法使い」私、魔法使いになったの。晴人とお揃い…映画『仮面ライダー×仮面ライダー 鎧武&ウィザード 天下分け目の戦国MOVIE大合戦』の『仮面ライダーウィザード 約束の場所』に登場した個体。オー