「バケモノ」を含むwiki一覧 - 7ページ

ガンダムヴァサーゴ/ヴァサーゴチェストブレイク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

大口径メガ粒子砲「メガソニック砲」であり、超火力の集束版と高出力弾を放射状にばら撒く拡散版の使い分けが可能で、初使用時にはバルチャー達から「バケモノ」と称される程の破壊力を持つ。武装の構成もあって遠近距離を選ばず白兵格闘も重火力砲撃も可能な極めて高い戦術的汎用性を持つ。背中に巨大

ガンQ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のツノにガマ口みたいな瞼・・・カネゴンに似てるって小さい頃思ってた -- 名無しさん (2015-03-26 23:55:44) 目玉のバケモノというなら「アクマニア星人」がすでにあったように思うけど・・・(あっちは口がついてるが) -- 名無しさん (2015-03-2

大道克己/仮面ライダーエターナル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ここが俺達の聖地になるのか。更にT2メモリを大方集め終えた翔太郎達を第2風都タワー建設現場に呼び出し、一行と対面。フィリップを「俺達は同じ“バケモノ”だ」と拐かそうとするが、翔太郎に「フィリップはバケモンじゃねえ。死人のお前なんかと一緒にするな」と拒まれると、エターナルメモリを取

五代雄介 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

け物?? -- 名無しさん (2018-12-06 17:30:27) ↑平ジェネで出てきたのアナザークウガの事っしょ。確かにありゃあ「バケモノ」と表現するに相応しい。さらにその「上」もあったとあっちゃ… -- 名無しさん (2018-12-27 14:41:05) 説明

Dr.バイル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

う皮肉… -- 名無しさん (2020-11-09 19:37:50) ガンヴォルトの神園博士(アキュラの父)はどう見ても能力者持ちを「バケモノ」呼びするだの、その非人道さから娘から生まれ持っていた能力をデザインベビーであるシアンに移植しそれが娘の体調不良に繋がるだのシリーズ

ペット・ショップ(ジョジョの奇妙な冒険) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スィクルピック(通称ツララ)の性能が異常。ゲージさえあれば連発するだけでループのギガフリーゾン。特に4つ目に挙げたアイスィクルピックの性能はバケモノじみていて、直接干渉不可の中段技で本体で下段を重ねればガード不能。ガード中でも使用可能。最大三つ設置可能設置すればいつでも発動出来る

尻の目 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/09/29(水) 23:08:17更新日:2023/08/17 Thu 18:06:38NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧娘「あーあ、すっかり暗くなっちゃった。パパに怒られちゃうな。早く帰らなきゃ……」娘「あら? どうしたの? そんな所にうずくまっ

ステイゴールド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

内となかなかの成績を挙げており、おまけに受胎率も異常に高くなかなか受胎しない牝馬の駆け込み寺として定評を持ち、それを含めても受胎率7割と言うバケモノ染みた成績を残す。レッドリヴェール 獲得賞金 1億8,158万8000円2014年世代。ステイゴールド産駒初の牝馬GⅠ勝ち馬。須貝尚

霧雨 魔理沙 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

1:25) 少し追記しました。 -- 名無しさん (2022-07-28 21:59:15) 最終的に「私は人間を辞めるぜ霊夢ー!」ってバケモノ(魔法使い)になるのかな? どうせなら人外になって幻想郷崩壊させて「よう霊夢!私だ、お前の大親友魔理沙だぜ!」って某ACTゲームの

ブラックメイル(メダロット) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

手に入れ、ブロッソメイルとなって再び、りんたろうと激突する事となる。軍用で開発したもの(デチューンはされているだろうが)を子供に販売したり、バケモノのようなものを開発するあたり、メダロット社も最早、変態企業の仲間入りである。■アニメでのブラックメイル無印では第1話及び第30話でロ

νガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

技術屋でもなければパッと見わからないのかも知れないし、シャア自身が戦艦の主砲を持っているも同然の火力、ザクマシンガンを全く通さない装甲など「バケモノ」と言わしめたガンダムの脅威を最も身をもって知っている人物なので、厳しい評価になるのは必然かも知れないが。*10 マスターアーカイヴ

ブロリー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

9更新日:2023/08/17 Thu 14:42:19NEW!所要時間:約 30 分で読めます▽タグ一覧『カカロットオオオ!!!』『オレがバケモノ?...違う...オレは悪魔だ!』『ドラゴンボール』シリーズの劇場版アニメ『燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦』初出の登場人物。純粋な

ビーストマスター(メダロット) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ターを失った事によりビルの自爆装置が作動。崩壊に巻き込まれてしまう。そんな中、逃げ遅れたタイヨウを瓦礫から庇うビーストマスター。今まで兵器、バケモノとしか見られなかった彼の、人間の『パートナー』である本来のメダロットの姿が描かれた場面だった。後日、倒壊したビルから回収されるメダロ

召喚獣(バカとテストと召喚獣) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

にいるため読者からすれば感覚が狂いがちではあるが、実際のところ1教科で300点を越せばかなりの優秀者。つまるところ、400点越えは文字通りのバケモノの域。小悪党だと見下されていた節のあった常夏コンビの400点越えが判明した際に明久と雄二が驚愕したのも無理はない。400点超えには特

オフィニクス(メダロット) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

あるその姿である。背中に装備されたパーツを展開。そのパーツそれぞれが蛇の頭となって、神話に出てくるヒュドラやナーガのような多数の頭を持つ蛇のバケモノとなる。その不気味かつグロテスクなフォルムから繰り出せれる高威力ショックはまさに戦慄。ガシャガシャと音を立ててこちらに向かってくる姿

カプリコン(メダロット) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

フルに性能を引き出せるメダルが存在しない。因みに、この機体のマスターであるスモッグはいつも具合が悪そうにしていて、『草木の生気を吸う』というバケモノじみた能力でそれを補っているらしいのだが、宇宙には植物がない。マスターといい、メダロットといい揃いも揃って訳の解らない奴らである。追

アシュトン/シルバリオン/ゴルドラン(メダロット) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いう作中では最高値の装甲を持つバグシールドを、たったの2発で沈められる。ちなみにBカブト装備状態のビーム1発の威力は大体230超。なんだこのバケモノ……装備させるメダルが違うだけでこんなにも違う機体となるである。ちなみにシデンが使用してるメダルは、格闘寄りの「ザウルス」メダル……

料理人(トリコ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れる穴があるなど色モノ要素が目立つが、その実態はグルメ界の一部「妖食界」から来た男。妖食界の住人たちはかつてグルメ細胞を注入されたが適合せずバケモノに成り果てた者たちの末裔。その名の通り妖怪のような見た目をしたものも多いが、一方でいちおうはグルメ細胞持ちということで身体能力も高い

シンボリルドルフ(競走馬) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

走っていた皇帝に恐れおののき菊花賞を回避する事態にまでなった。また、同レース7着サクラクラウンの鞍上小島太騎手は、レース後検量室で「あの馬はバケモノだあ」と叫んだという。失礼な、皇帝陛下だぞそして舞台は三冠目の菊花賞に移る。もはやルドルフの勢いを止められる者は、同世代にいなかった

ガンダムヘブンズソード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

はこれで適切な名称変更かも。 -- 名無しさん (2021-09-19 05:27:06) HGFCで出て欲しい今のガンプラ技術なら凄いバケモノキット(褒め言葉)になること間違いなしだと思う。プレバンでゴッドフィンガーを受け止めて赤色に変化した奴を -- 名無しさん (2

帰宅部活動記録 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

かった」●大萩牡丹(CV:相内沙英)特徴はポニーテールとリボン。同じく二年の萩月流古武術第十六代継承者。作中の大半のボケと人外能力を披露するバケモノ。一例を挙げると、空中で座る手から真空波ヒグマを倒すグリズリーを倒すホッキョクグマをryホオジロザメ、ゾウ、コブラryリスと戯れる自

バンギラス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/07/16 Fri 00:53:07更新日:2023/08/21 Mon 10:53:25NEW!所要時間:約 16 分で読めます▽タグ一覧自分のすみかをつくるために山を一つ崩してしまうほどの強いパワーを持つ。戦う相手を求めて山をさまよう。出典:ポケットモンスタ

リリレイン(コズミックブレイク) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

った(ある意味正しい形なのだが……)誰が言ったか『テクニカルな砲戦』……ん、そんな呼ばれ方をするような砲戦がいた様な……更に砲すら食う空戦やバケモノ陸戦が増えた結果、現在では殆ど活躍できない……但し、馬鹿正直に突っ込んでくる格陸相手ならノーダメで倒せるなど、かつてのぶっ壊れの片鱗

アルバ教授 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ん (2013-12-08 14:43:37) さすがはデザインと一部の言動がミッシェルさんをモデルとしただけはある。ネタはあるけど実質はバケモノクラスの強さなのが。 -- 名無しさん (2013-12-20 17:49:30) 使徒の中でもアリアンロードに次いで強いんじゃ

センリ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

さかのwwwwwノーwwマルwwwwwかよwwwwwwwww」とか侮っていると大抵瞬殺される。特に注意すべきは[[種族値>種族値]]670のバケモノ・ケッキング。特性「なまけ」により2ターンに1度しか行動できないが、異常な火力に加えて高耐久&弱点の少なさ、さらに意外に素早さも高い

ジェットビートル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ってたのは多分気のせいだ。 -- 名無しさん (2014-05-01 07:02:16) 117号は16話の一回しかでてない。あとこんなバケモノみたいな万能な機体をつくった岩本博士スゲェ。 -- ??隊員 (2014-08-07 19:24:00) 18メートルだったのか

キャスター(EXTRA CCC) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

さほどダメージを負わない。メンタルつえーw -- 名無しさん (2019-03-08 07:15:15) この前の強化クエでとんでもないバケモノスキルを手に入れた自称三流 -- 名無しさん (2019-03-08 19:30:48) ↑某エロ尼との相性もますます良くなると

VF-1 バルキリー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

った。一言で言うと頭がおかしい魔改造機。当然、操縦性はピーキー過ぎてまず普通の神経なら乗りたがるものはいない。搭乗者、ハクナ青葉があえてこのバケモノを使う理由は不明だが、卓越した操縦技術によって飛ぶ姿は華麗で美しいとすら評される。もっとも、こんなバカげた機体を使ってるからこそトラ

ジム・スナイパーⅡ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

! -- 名無しさん (2014-02-28 12:29:16) ↑3 一年戦争の時点では結構なオーバースペックの機体なので、そういう「バケモノGM≒イデオン」といった連想と思われ -- 名無しさん (2014-03-29 18:42:29) モビルスーツの戦いでスナイパ

恋恋高校 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

や安定度、ノビ、キレが4になり、ノビとキレがあらかじめ4だとなんとジャイロボールになる。そんな選手が大量にいる状態の打線とエースがいるとんだバケモノチームに凶変する。あかつきはもちろん、帝王実業やあのアンドロメダですら真っ青なチームに。そしてあおいちゃんをはじめ矢部、円谷、手塚、

ブラックガイン/ブラックマイトガイン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なるが、上述のように合体バンクでのみ左腕に合体している。右肩に鋭い牙のような模様があるのがカッコいい。ブラックロコモライザーご存知、機関車のバケモノ。先端のエンブレムが「Y」の字になっている本物と違い、「中」の字に似ている。ブラックマイトガインの本体になるが、それ以外は特に目立つ

外道坊 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

から「殺し合い」になることもしばしば。作風的には似通った作品群だが殺しに対するスタンスは三者三様なところも面白いもので、もはや人間ですらないバケモノの相手に慣れて覚悟完了し何の躊躇もなく悪を裁く雪藤と、立場上なるべく法の裁きを受けさせたいと思い、迷いがある(思っているだけ)木場の

ガルド・ゴア・ボーマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たのでは…? -- 名無しさん (2018-02-05 13:03:47) ミサイル使ってなかったらゴースト相手にもっと楽出来たって充分バケモノパイロットですやん…これで技術者って -- 名無しさん (2018-03-05 11:39:59) ↑2 落ちる前に回収してあげ

新城直衛(皇国の守護者) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/12/21(水) 22:19:14更新日:2023/08/18 Fri 17:13:19NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧仮想戦記小説『皇国の守護者』及びそれを原作とした同名漫画の主人公。皇国の軍人で、作中の様々な闘いに身を投じる。【容姿】原作の挿

クリムローゼ(コズミックブレイク) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ゴメン、聞いてなかった」旧セラフ「もう帰ろうよ、Σ姉さん……」……ぶっちゃけた話、器用貧乏「3.現実は非情である」相方のアイヴィス・レーヌはバケモノ格陸として使って貰えるのに……と思ったら2013年3月28日に弱体化!と思ったんだけど、仲間がいれば相変わらず強かった……が、戦況を

ダルビッシュ有 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いいのか…。 -- 名無しさん (2015-03-16 19:03:18) 日本じゃつまらないのでメジャー行ったが冗談に聞こえないというバケモノ -- 名無しさん (2015-03-16 19:41:44) この人もある意味違反球の被害者だな。防御率1点台って本当は凄まじ

あずまんが大王 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

歩くより浮いている方が多い)のオレンジの大猫のような何か。赤いモノや個性ってヤツが大嫌い。マッハ100で飛び回り、いかなる攻撃をも無効化するバケモノ。◆マヤー(西表山猫)修学旅行で沖縄に行った際に榊さんに懐いた西表山猫。榊さんとちよちゃんがかみねこによって凶暴化した町の猫達に襲わ

CALL OF DUTY MODERN WARFARE 2 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

わからない経歴の人。前作の直後に士官学校に入ったのだろうか…?今作ではイケメンな彼の素顔を拝見できる。モヒカン。ちなみにPitの記録が8秒のバケモノ。*6前作で無茶な行動をするとプライスやマクミラン先生にお叱りを受けたが、今作のマクタビッシュ兄貴はひたすら優しく、基本的にカバーし

メジャーDS ドリームベースボール - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を付けてあげれば、165km/h近いジャイロと150km/hを超えるカーブ・フォーク・シュート、140km/h近いチェンジアップを兼ね備えたバケモノを作ることも可能。まあそれでもモブキャラに打たれたりするが。【余談】他2作と違い致命的欠陥はない為、ダメジャー3部作の中では最も出来

くちはてしものβ - Bug Fables Japan Wiki

1ぼうぎょ(ハード)1特性植物(氷弱点)、飛行登場エリアきょじゅうの巣バグアリアの あんぜんちいきを こえた ばしょにいる りかいふのうな バケモノたち。 フルそうびの 探検隊でも ちかづくのは きけん。 見かけたら にげること。 じょうほうを 集めることさえ あまりにも リスキ

Peacemaker - Surviv.io Japan Wiki

)ダメージ29装填数12遅延(ms)120弾のブレ(立位時)16弾のブレ(移動時)19リロード時間5.1DPS223.08概要2丁持ちするとバケモノと化す。使い方次第ではかなり強い。その高い連射力とダメージ、さらに4倍スコープがぎりぎり使える射程は、この武器を散弾銃や拳銃、さらに

ゴールドの手持ち(ポケットモンスターSPECIAL) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

)を驚かせた……かもしれない。生まれた直後にエーたろう達を翻弄したグライガーを倒し、その後シルバーとの戦いで相打ちながらバンギラスをも倒す。バケモノかコイツ……9章ではマンたろうに変わり、レギュラーに。ワタルのカイリューをすてみタックルでぶっ飛ばすなど、むちゃくちゃぶりがゴールド

曖昧模糊・的外れ・根拠薄弱なけもフレ2擁護 - 足立淳 @adatijun まとめwiki

参考 アニメ艦これを擁護する理由私が面白い面白い言ってるのは「続編決定」ー「まだブーム続くっぽい?」ー「よしまだ同人誌出せるな」って計算あってのことですからね。続編もなんもなければ皆さんみたいに荒れてますよ— 足立淳@土曜日南ア23b (@adatijun) Marc

ディピカ - Arknights wiki JP (アークナイツwiki)

信頼上昇後会話1 ええ、そうだよ……たとえ周りに理解されなくても、アタシはこのまま描き続けるよ。彼らがどんなバケモノになったとしても…ね。 信頼上昇後会話2 クリエイターって人種はね、一ヶ月のうち三十日以上はスランプな

二次創作ガイドライン抵触問題その2 商標利用 - 足立淳 @adatijun まとめwiki

GUIDELINE | けものフレンズプロジェクト以下引用二次創作に関するガイドライン2.禁止事項(1)有償無償に関わらず、事業性の高い営利目的での利用※同人誌頒布等の活動につきましては、過度な営利性がないと判断できる場合は、該当しないとします。(4)他社(第三者)に版権が帰属す

「要はけものフレンズちゃんねるが扇動してたということだ。多分テレ東にも扇動してたんだろう」 - 足立淳 @adatijun まとめwiki

参考 けものフレンズちゃんねる 足立淳関連まとめ幇助罪・教唆罪ってあるんですけどねhttps://t.co/9TkJoext9P— 足立淳@土曜日南ア23b (@adatijun) May 23, 2019この二つ、まずくないですかね。「イメージを下げるためのクレーム