「ドラクエ」を含むwiki一覧 - 6ページ

イエッタ(DQ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

Thu 21:44:00更新日:2024/03/28 Thu 13:28:34NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧イエッタとは、ドラクエ及びその外伝でイエティを仲間にした時の名前。■ドラクエⅤラインハット周辺やラインハットの地下迷宮で出現。通常攻撃の他に雄叫びを使って

セレクトバグ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

動かしてアニメーションにしたり…。もはやここまで来ると一種のプログラミングツールである。余談このバグと殆ど同じ原理から発生するバグがGBC版ドラクエ3に存在する。詳細は「キメラバグ」を検索。聖剣伝説2にも「セレクトバグ」と呼ばれる有名なバグが存在するが、そちらは当項目のバグとは全

ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー_in_いただきストリートSpecial - ゲーム情報ウィキ

いただきストリートシリーズの第5作である。目次1 概要2 登場キャラクター3 スフィアバトル4 外部リンク概要[]ドラゴンクエストシリーズ(ドラクエ)、ファイナルファンタジーシリーズ(FF)の両シリーズの世界やキャラクターおよび音楽を使用した特別編。エニックスがスクウェアと合併し

ピラミッド(DQ3) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

かけると「黄色」と表示される。開発者は「注意」という意味だったらしい。 -- 名無しさん (2014-05-12 22:55:15) ↑ドラクエ4だと黄色はゴールドに変更。なので3経験済みのプレイヤーは「え、ミイラ男出てくるの?」と無駄に警戒してしまう。逆に先に4をやっている

スミス(DQ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。魔物として死んだ、あるいは成仏したんだと解釈しよう。相当なインパクトがあったのか以降の作品でもくさった死体の男性として何度も登場しており、ドラクエシリーズではスラリンと並ぶお馴染みの存在となっている。スラリンが主役になった作品もあるので、そろそろ主役に抜擢されるかもしれない。死

管理人 - 俺のドラクエウォーク用語集

主人公:アレク(モデルはキンプリのキャラ)プレイ頻度:サービス開始日から毎日スタンダードパスであまる歩数:10000歩くらいちゃんとやったドラクエ:1,2,3,4微妙にやったドラクエ:5,9ドラクエで好きなキャラ:ムーンブルク(FC絵)、3商人、リッカ

DQI秘伝_竜王バリバリ隊 - ドラゴンクエスト 非公式wiki

テンプレート:漫画「DQI秘伝 竜王バリバリ隊」(ドラクエワンひでん りゅうおうバリバリたい)は、原作/三条陸、作画/稲田浩司によるファンタジー漫画。集英社『ブイジャンプ』の1990年12月12日号および1991年6月26日号に掲載された。全2話。目次1 概要2 ストーリー3 登

そうた語録 - ベロクリwiki

の大罪がメリオダスを呼ぶ時の愛称を真似しているのだと考えられる。とっさん そうたの父親のことである。そうたは夜中寝たふりをして布団の中でドラクエをしているため、とっさんが階段をあがる足音が聞こえると急にログアウトする「ごめんとっさんきた」じゃあぼく〇〇するね そうたくんの

トップページ - ドラクエ10 プレイヤーwiki

ドラクエ10 プレイヤーwikiへようこそドラクエ10 プレイヤーwikiは、ドラクエ10に関するプレイヤーについてのwikiです。管理人ちょび@kouryaku_dq編集方法ヘッドメニューの【編集】> 【このページを編集する】をクリックすると編集できます。管理者ログインは

ギュメイ将軍(DQ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

かなるが切り上げからの事故死も結構あった記憶が -- 名無しさん (2015-04-27 01:30:28) なんか既視感あると思ったらドラクエ大百科のを切り貼りしただけだったでござる -- 名無しさん (2015-04-27 01:43:39) このひとの魔人切りは妙に

アスカンタ国領 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2017/06/12 Mon 15:35:23 更新日:2024/02/06 Tue 13:46:13NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧■概要『アスカンタ』とは『ドラゴンクエストⅧ 空と海と大地と呪われし姫君』に登場する国の名前。マホカンタとは関係ない。訪れ

ジバリア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

から順に「ジバリア」「ジバリカ」「ジバリーナ」「ジバルンバ」がある。オンラインゲームである『DQ10』ならではの呪文であるといえる。以降の『ドラクエ』シリーズの一部作品にも登場している。◆登場する作品『DQ10』職業「レンジャー」や「盗賊(「ジバリカ」まで)」で習得できる。あたえ

出演者え - 人狼配信出演者データベース

素村がでた!改2024.4.20 めるなべの闇なべ祭2024.5.24 ぴろりン誕生日企画2024年■S-723 YouTubeコナン人狼・ドラクエ人狼主催+ 詳細表示-【PL】2023.12.28 都道府県人狼 北海道東北地方VS九州沖縄地方2024.1.5 あいると生誕祭20

グランエスターク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

放つ刺客「しん・りゅうおう」「ジェノシドー」「アスラゾーマ」、「サイコピサロ」の闇の衣を払う役目を担う(倒すのはイルとルカ)。使者との戦いはドラクエ4でのエスタークおよびデスピサロ戦で知られる「邪悪なるもの」。とてもカッコいいが、クリアすると聞く機会はない。その後、狭間の世界への

ベクセリア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2017/06/13 (火) 13:25:48更新日:2024/02/06 Tue 13:46:52NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧■概要『ベクセリア』とは『ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人』に登場する町の名前。大国『セントシュタイン』の北にある『東ベクセ

デスタムーア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:::::::::::『デスタムーア』とは『ドラゴンクエストⅥ 幻の大地』に登場するラスボス。CV:緒方賢一(CDシアター)なお緒方氏は後にドラクエ8にて主人公の祖父・グルーノを演じる事になる。■概要『狭間の世界』の奥地にある城に住み、世界征服を企んでいる大魔王。配下にムドー・グ

カミュ(DQ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

-- 名無しさん (2019-03-15 22:32:10) 記憶喪失のカミュが冒険の書の世界のダーマ神殿で会話したときのダジャレが、ドラクエ6主人公の鏡を調べるときの演出(ダジャレを言ったけど誰も見ていない···という感じ。ちなみに、実体を取り戻すと見れなくなる。)と似て

DS版まとめ① - ゲーム攻略まとめメモ

要因になるだろう ・マリリン いらんw まぁ、一応色々耐性持ちみたいだから 人間キャラよりはマシかもしれんね^q^ DS版まとめ② ドラクエ6 TOPページへ

異世界モノ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

1:39:22) コメント欄リセットしました。 -- 名無しさん (2018-06-14 08:58:19) 純ファンタジーの代表であるドラクエより異世界ものの代表であるダンバインの方が古いと聞いた時の衝撃 -- 名無しさん (2018-06-14 22:30:09) 昔

ローラ姫 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

メタ的な理由を言うと、当時スーパーマリオブラザーズ等お姫様を助ける作品が流行っており、しかもそれがお姫様を助けて終わるというものだったため、ドラクエはローラ姫を助けた後も物語が続く作品にしたらしい。そのため竜王の城に連れていく訳にはいかなかったのだろう。ローラ姫をラダトームに連れ

ガボ(DQⅦ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(2016-06-14 12:06:56) 論点がズレてるガボ可愛い -- 名無しさん (2016-08-13 19:41:08) ドラクエヒーローズに出たのは触れないの? -- 名無しさん (2017-09-25 17:00:54) 坂本千夏同意 サイボーグクロちゃ

イシュマウリ(DQⅧ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

版何週もしたのにコイツの存在この項目を見つけるまで素で忘れてた… -- 名無しさん (2015-12-04 11:15:33) こいつがドラクエ8最強でラプソーン如きダークドレアムがデスタムーアを葬る如きの事をしても違和感ないな -- 名無しさん (2016-11-02

トーポ/グルーノ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

分で読めます▽タグ一覧『トーポ』とは『ドラゴンクエストⅧ 空と海と大地と呪われし姫君』に登場する主人公のペット。CV:緒方賢一なお緒方氏はドラクエ6のCDシアターにて大魔王デスタムーアを演じている。■概要『トーポ』の外見は鶏冠の様な、ライアンの兜みたいなたてがみが生えたネズミ。

七賢者(DQⅧ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、後々に彼女の旅立ちを認めている。まぁ突然の事件で息子を喪い、それが原因で娘が仇討ちという無謀なことを挑もうとするのだから止めるのも当然か。ドラクエ11にも娘共々ゲスト出演。かつて「ぼん! きゅっ! ぼーん!」と称されたゼシカのボディだが、アローザはそれを上回るナイスバディらしい

ハートナイト(DQ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

) 03:14:04更新日:2023/12/14 Thu 10:55:00NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧 ハートナイトは、ドラクエ10に登場するモンスターである。スライムナイトの転生モンスター(※)であり、転生前が緑色のスライムに乗っているのに対し、こちらはピン

あくまのしょ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は、ドラゴンクエストシリーズに登場するモンスター。■概要宝箱を開けるとひとくいばこやミミックといったトラップモンスターに襲われる…というのはドラクエならずとも多くのRPGの定番だが、コイツは本に化けて本棚に潜んでいるという一風変わったトラップモンスターである。外見は目玉のついた本

スラリン(DQ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ライムを一種一匹ずつになっているが、スライムの枠はルーキーに奪われてしまっている。あっちの方が強いから仕方ない面もあるのだが、やはり切ない。ドラクエ以外の作品トルネコシリーズでも序盤の敵としておなじみで、3のポポロ編では最初に仲間にできるモンスター。成長が早く能力の伸びも良いので

問題点 - マイティーやり込みゲーム動画 wiki

配信ガイドラインに反しないかという問題も提起された。タグの乱用Twitterマイティー氏はかつてツイートに単に検索量が多いからという理由で「ドラクエウォーク」というハッシュタグをクロノトリガーなど関連性の希薄なものに対してもつけていた。現在は改めている。ドラクエウォークは一番1時

CD-Manatsu - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を読んでから、この項目を読むことをオススメします。『「L」の次は「M」真夏さんと僕の物語』【冒頭】従姉(今は義姉なんだけど)のライムちゃんはドラクエが好きで、最近「リアルドラクエやるわ」と言って、僕を勇者に任命して家出した。RPG。世界を救うような感じのゲーム。魔王を倒せばハッピ

制作体制 - マイティーやり込みゲーム動画 wiki

エミュレータ 参考 PPSSPP 及び uo_Snes9x for PSP マイティー氏のドラクエ6の一部の動画は、PSPエミュレータであるPPSSPP上で、PSP用SFCエミュレータであるuo_Snes9x for PSPを用い

復帰した理由 - アッチキおじさんこと「レイヤ(UL789-391)」まとめwiki

こでカッコつけるために我慢してもしかたないかなと思い。1~2年以内に小説で食っていけるめどをつけたいので、以前のようなプレイはしません。またドラクエを嫌いになりたくないですし、イヤにならない適度なつきあいかたができればなあと思っています。ドラクエXがはじまってからは、本もマンガも

アバンストラッシュ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

単行本必殺技解説で「測定不能!?」と推測されている以上から、単純な威力としてこちらが遥かに上だろう。後に「ギガスラッシュ」と微妙に名前を変えドラクエ本編に逆輸入された。ちなみに、ギガブレイクの方もドラクエ本編に逆輸入されている。○オヤバンツモラッシュオヤバン・デ・ツモァガールⅢ世

ラストエリクサー症候群 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で与えた餌の量に応じて獲得できるという仕組みのため、まったく同じナーエを複数獲得するというのは実質不可能と言っていい。ドーピングアイテム全般ドラクエの「種」やFFの「○○アップ」、テイルズの「薬草」等のキャラを究極まで鍛え上げる時にはお世話になる各種アイテムたち。本編内でもある程

エンカウント - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

数がランダムに決められており、その歩数だけ歩くと戦闘が発生する。地形の種類によっては1歩で複数歩分数えるようになっている場合もある。こちらはドラクエシリーズだと6,7,8やリメイク版の3,4,5で採用されている。なぜ昔のRPGはエンカウント率がやたら高いのか?大貝獣物語II、エス

謝罪動画 - マイティーやり込みゲーム動画 wiki

は今後深刻なものとなるのではないかということが予感された。事ここに至って最大手のまとめサイトもマイティー氏を取り上げるようになった。【炎上】ドラクエやりこみ系YouTuberマイティーさん、エミュレータ使用がバレて謝罪 → 謝罪内容も嘘ではないかと話題にhttps://

エッセイ本「10000時間レベル上げ」の出版 - マイティーやり込みゲーム動画 wiki

題となっている。問題の箇所はAmazonのプレビューやマイティー氏の告知動画において確認することができる。マイティーの本、これあまりにも他のドラクエプレイヤーに対する侮辱が過ぎるだろ「そこらへんの配信者とはマジで次元が違うのである」ですってよ界隈馬鹿にするにも程があるんじゃないの

ヤヤク(DQ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の因果も断ち切られ、結果的に里全体を救う事も出来ている。■余談『やたの鏡』はそのデザインや効果、覚醒に必要なアイテムの名前から分かるように、ドラクエお馴染みのアイテム・ラーの鏡である。この話の元ネタであろうジパングにいたヒミコ(やまたのおろち)にはラーの鏡は通用しない。やたの鏡=

フィオーネ姫(DQ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。ライトグリーンのドレスに後ろで結い上げたブロンドの髪が目を引く美人さん。お姫様らしい丁寧な口調ながらも真面目で責任感の強い性格をしている。ドラクエではローラ姫の系譜に連なる正統派お姫様ポジションのキャラ……と、思いきや、実はそれ以上にとても行動力溢れる一面もあったりする。(詳し

邪神ニズゼルファ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

んとプロローグから。裏ボスなのに勇者よりも真っ先に出てくるという好待遇である。CV:宮田幸季(Switch版)音声は逆再生に加工されている。ドラクエ8の3DS版ではチャゴス役で参加していた。ロトゼタシアにおいて『大いなる暗黒の力』と神話で語り継がれている存在。神話の時代に世界を闇

ぼくのわたしの勇者学 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の記念すべきデビュー作。ぼくのわたしの勇者学でもちょくちょく一週で二話連載する事があり、史上最速30話達成という展開になった。キャラの名前はドラクエの装備名からとられているが、内容自体はパロディは殆ど存在しない。◆あらすじ舞台は私立ホーリーランス学園。1-Aの担任吉田はある日サマ

世界三大聖地(DQⅧ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2017/12/11 Mon 22:44:45更新日:2024/02/16 Fri 13:06:32NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧『ドラゴンクエストⅧ 空と海と大地と呪われし姫君』に登場するマイエラ修道院、サヴェッラ大聖堂、聖地ゴルドの総称。建物が立派だ

時の破壊者(DQ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ープ*1堕天使エルギオスの力を与えられたメガトンケイル・メガトンギオス冥獣王ネルゲルの力を与えられたギガデーモン・ネルゲルデーモンこれら歴代ドラクエラスボスのパチモンを生み出し、その配下によってヨッチ村の祭壇の間に保管されていた歴代勇者の功績を記録した冒険の書を汚させた。つまりは

索引【記号・数字】 - 2典プラスアーカイブ

博様=長野俺様=井ノ原番長=森田凸=岡田□□【しかくしかく】[名](競馬)「ロロ」(ろろ)の事を指す。■【しかく/すくうぇあ】[名](FF・ドラクエ、ハード・業界などゲーム系の板)ゲーム会社「スクウェア」の隠語。スクウェア→直訳すると「四角」→■だと思われる。

賢者の石 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

0:36:37) 東方の部分、紅魔郷が初出だから書き直した方がよいと思う -- 名無しさん (2013-09-14 07:39:26) ドラクエ「アイテム物語」では何十億匹のホイミスライムが圧縮された代物なのだが何で効果がベホマラーなんだろう?ベホマズンならわかるが。 --

メタルマックス3 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

乗者の事をよぉく考えていかないとまず後悔する。次回作のMM2Rではこの問題点が解消され、救済されたクルマも多数。マルチパーティー編成システムドラクエで言うところの「ルイーダの酒場」。本作において、『ヌッカの酒場』で自由に仲間を作成でき、かつ自由に入れ替え可能。物語の進行具合と敵対