「ドラクエ」を含むwiki一覧 - 11ページ

マダンテ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

エルフの飲み薬を使いながら連発させて魔王の扉のボス達を速攻で殲滅したな。 -- 名無しさん (2022-10-03 22:27:14) ドラクエ版アルテマ -- 名無しさん (2023-03-30 18:21:33)#comment

マホカンタ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ホカンタ状態で、これまたマホカンタしてる敵に魔法撃ったらどうなるんだろ? -- 名無しさん (2020-11-22 16:44:29) ドラクエで”マジックバリア”が初めて出てきたとき「ちょっとダサいな、マバーハの方がらしくない?」「せやな」と友人とやり取りしたもんである

ちいさなメダル - ドラゴンクエスト11 Wiki

Home > ちいさなメダルこのページではドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて(ドラクエ11)に登場する要素であるちいさなメダルに関してまとめています。誰でも編集が可能なので、みなさんの知識を共有してください。概要[]メダル女学院メダル女学院メダル校長ちいさなメダルとはドラ

ドラクエ最高のボスって - コピペ Wiki

ドラクエ最高のボスってだれなの?4 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2008/11/07(金) 19:00:00.42 ID:/xgRvfin0見つからない石版10 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2008/11

メタルスライム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ルスライムに遭遇した冒険者達は目の色を変え、何としても倒そうとする。そしてメタルスライムは冒険者を嘲笑うかの様に逃げていく。その光景はもはやドラクエシリーズのお約束である。【概要】磨いた金属の様な色をしたスライムの亜種で、一説では鉱石を食料としていたスライムが変異したものと言われ

ライガー種 - 移植版モンスターファーム 種族指定円盤石 由来wiki

ケイティ・ペリー  G回復-1 収録曲『ROAR』のPVでケイティ・ペリーが野生化する。緑色の衣装を着ている I co Y  sumika ドラクエをオマージュした曲『ふっかつのじゅもん』収録 名前・色がドラクエのバトルレックスに似ているから? WELCOME TO THE NE

【うんこちゃん】加藤純一総合スレ 1~100 過去スレッド・過去ログ - 【うんこちゃん】加藤純一総合スレ 2ちゃんねる(2ch)過去スレッド・過去ログまとめwiki

禁止]©2ch.net 【特定しないで!】うんこちゃん総合スレ Part34【3月15日】うんこちゃん総合スレ Part35【毎日ドラクエ】うんこちゃん総合スレ Part36【楽しいよぉ!?】【尊師】うんこちゃん総合スレ Part37【尊師】うんこちゃん総合スレ Par

コレコレ砲 - マイティーやり込みゲーム動画 wiki

があり注意を要する)。 両方の画像の出典はJapanDonnu氏が実機の動作の例として上げたものである。 マイティー氏のドラクエ6の一部の動画は、PSPエミュレータであるPPSSPP上で、PSP用SFCエミュレータであるuo_Snes9x for PSPを用い

ドラゴンクエストウォーク - ドラゴンクエスト 非公式wiki

柴貴正デザイナー堀井雄二(総監督)音楽すぎやまこういち美術鳥山明開発元スクウェア・エニックス、コロプラ『ドラゴンクエストウォーク』(略称: ドラクエウォーク、DQウォーク、英語表記: DRAGON QUEST WALK)は、スクウェア・エニックスとコロプラによって共同開発され、ス

DS版まとめ② - ゲーム攻略まとめメモ

ートの場合はハッサン死亡の可能性がある ハッサンにベホマとザオリクを両方かけて保険をしておく チャモロはメラゾーマでダメを稼いでいく ドラクエ6 TOPページへ

女漁りを妨害されてDM - アッチキおじさんこと「レイヤ(UL789-391)」まとめwiki

と思うわけです>それより小説で食えるようになって、すばらしいものを世に出して、そうやって見かえしてやろうと決めたのです。すみません。今、彼がドラクエ以外をしているという情報を特に知りません。何か小説出しましたか?今でも1日中ドラクエの、社会人としてはちょっと羨ましくなる生活してい

小説家志望(実際は職歴なしアルバイター)としてのレイヤ - アッチキおじさんこと「レイヤ(UL789-391)」まとめwiki

イトをもっと増やして、それと並行して小説を書いていくことにしました。獲りたい賞のしめきりが3月末なので、そこに間にあわせるように。なので当分ドラクエは、週課とストーリーをやる程度になるかと思います7月20日ごろから、すでにイン時間はだいぶ減っていて、週課+GPちょっと(S+まで)

いしいそうた - ベロクリwiki

下半身(主にエルフ)の写真でいっぱいの思春期真っ盛りのキッズしかしそうたはベロクリではみんなから愛され、よく話題にあがる現在受験勉強の為か、ドラクエにログインしていないが…とっさん(そうたのパパ)にDSをへし折られたという噂もある。そうた曰くパットしない2018年&

くさりかたびら - ドラゴンクエスト 非公式wiki

DQVIII - Chain mail.png漢字では「鎖帷子」と書く、ドラクエ皆勤賞の鎧系の防具。いわゆる「チェインメイル」で、鎖を編みこんで作った鎧のこと。現実における鎖帷子は、刃物の斬り付けに対する防御力は高いが、刺突攻撃(特に矢など)に対しては隙間をすり抜けてダメージを受

主人公_(ドラゴンクエストIII) - ドラゴンクエスト 非公式wiki

オルテガ子孫:ロトの血を引く者勇者(女)登場シリーズドラゴンクエストIII種族人間性別女肩書き勇者ロト家族父:オルテガ先祖:ロトの血を引く者ドラクエ1~3は「ロト三部作」と言われるが、ロトとはこのIIIの勇者を指す。 現存する全てのRPGのルーツを確立した作品での主人公ということ

主人公_(モンスターズジョーカー2) - ドラゴンクエスト 非公式wiki

人公に酷似しているが、前作の主人公と異なりタトゥーはしていない。年齢や家族構成、出身地などの設定は一切不明。出自が全く明かされないというのはドラクエシリーズの長い歴史でも珍しい存在である。「勇者の子孫」としか明かされていない主人公(DQ1)も近いものがあるが。バトルGPの開催地に

ファイナルファンタジーX - ゲーム情報ウィキ

ティング表示の関係上"B"と表記されている)。2006年3月17日号のファミ通「読者が選ぶ心のベストゲーム100」で45万ポイントを獲得し、ドラクエシリーズなど数々の名作をおさえ第1位となった[1]。また細かいところではPS2用HDDのキャッシュ機能に対応しており、利用することで

暗黒皇帝ガナサダイ - ドラゴンクエスト 非公式wiki

れ、魔物となって蘇った。いわゆる「世界征服を目論む悪の皇帝」という、他のRPGではおなじみのステレオタイプの悪役キャラクター。だが、意外にもドラクエシリーズで「帝国」や「皇帝」が登場したのはこれが初めてである(ドラクエの場合は「皇帝」ではなく「帝王」の方が相応しいという意見も結構

小林常夫 - 映画ペディア

小林 常夫(こばやし つねお、1965年 - )は、日本のアニメーション監督、アニメーション演出家。神奈川県出身。須間 雅人の名義を用いることもある。アニメーション制作会社・亜細亜堂所属[1]。『チンプイ』『ちびまる子ちゃん』『ミラクル☆ガールズ』など子供向けTVアニメーションの

ファイナルファンタジーシリーズ - ゲーム情報ウィキ

イナルファイトシリーズ」を指すことも多く、これと区別する為に「ファイファン」と呼ばれたという背景がある。また、「ドラゴンクエスト」の略称が「ドラクエ」とカタカナ4文字であり、これと差別化を図るためにスクウェアが「FF」というアルファベット2文字の略称を浸透させていったという指摘も

ゲーム_(2ちゃんねるカテゴリ) - Monapedia

べる為にフライトシム板が新設された。家庭用ゲーム板からは2000年3月にギャルゲー板、2000年4月にハード・業界板、2000年7月にFF・ドラクエ板、2003年2月に家ゲーRPG板がそれぞれ分割されていった。2001年11月に雑談スレ等を集める場所としてゲームサロン板新設。20

アモス(DQⅥ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

え券さんの悪口は止めろよ -- 名無しさん (2013-12-30 00:20:10) アモスって言うと、連想するのはモンストルの住民は ドラクエ7の現代のレブレサックの住民とは正反対 -- 名無しさん (2013-12-30 08:42:57) ↑事情が違うけどな。ほっと

グランピサロ/クインローザ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/11/02 Fri 19:31:06更新日:2023/08/11 Fri 16:58:37NEW!所要時間:約 2 分で読めます▽タグ一覧グランピサロとは、ドラゴンクエストIVの登場人物……多分……。リメイク版で追加された。クリア後、エッグラ&チキーラを規定ター

Wii U - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

とをゲームパッド付けて「新型です」って言ったのも失敗の要因なんだよなぁ。 -- 名無しさん (2016-11-13 09:08:27) ドラクエ10を手元プレイできるだけで神 -- 名無しさん (2016-11-13 09:33:09) まーぁとにもかくにもあのコントロー

冒険王ビィト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

!所要時間:約 16 分で読めます▽タグ一覧冒険王ビィトとは、原作・三条陸/漫画・稲田浩司によるファンタジー/バトル漫画作品。●目次<概要>ドラクエを大胆にアレンジして人気を博した『ダイの大冒険』コンビの作品だが、今回は完全オリジナル。ただしヴァンデルバスターのLV制度や賞金制な

メタルマックス3の賞金首 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登場。トドメを刺そうとすると、ワナナバニ研究所の研究員から止められ、『自分が面倒を見るから見逃してくれ』と訴えられる。断ろうとしても選択肢がドラクエループするため、絶対に見逃さなければならない。凶鳥デスデモーナ 130,000Gドロップ:金色のトサカ、アホウ手羽、デスデモナ振動砲

ネタバレ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ほうがゲームを楽しむ上で重要なネタバレにあたると思われるため、ネタバレを好まないなら調べない方が懸命だろう。+ 余談-このゲームの作者でありドラクエシリーズの産みの親としても知られる堀井雄二は、2009年のとあるイベントで「今後ドラクエ以外の作品は作らないのか」と聞かれた際に、「

ドラゴンクエスト モンスターバトルロード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

影響、職業と技が決定)、鎧(ステータスに影響、防御耐性や追加効果が変化)、盾(特定の攻撃を一定確率でガード)の3種類がある。SPカード歴代のドラクエシリーズの特技や呪文やアイテムとそれに関連あるキャラが描かれたカード。ターン開始時にスキャンすることで、1バトル1回だけそのカードに

ヘラクレスの栄光3 神々の沈黙 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

などを造り主人公に助力してくれる。アトラス:天界を支えたまま石となり深い眠りについている巨神。彼の子孫が住む村がある。【システム】基本的にはドラクエなどと同じオーソドックスなRPG。ただしデコゲーらしく、ところどころでかなり癖の強いシステムを取り入れている。昼夜や気候の概念まであ

世界観萌え - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

21) 思いっきり老害っぽい書き方になるけど、最近の売れ筋のコンテンツ(主にアニメとかラノベだけど)ってしっかり世界観練ったものよりも安直にドラクエやらMMORPGの世界観やらを流用しただけのものが多くてつまらない。直接カネになる場所じゃないからこそ職人のこだわりが見てみたいもん

ガナン帝国(DQ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

続で魔神斬りを喰らってからお願いします。この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,4)▷ コメント欄部分編集 ドラクエ初の帝政国家だっけ? -- 名無しさん (2016-11-30 14:23:35) ナガダサイより三将軍の方が記憶に残る --

ゲーマー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

Sランクの座に君臨していた。実生活ではネイルサロンに勤務しており、ファッションに気を配ったりと表向きは年頃の女性らしい振る舞いをしているが、ドラクエXにのめり込むあまり彼氏との時間が取れず破局した過去がある。ちなみに実写ドラマ版でこの役を演じた本田翼も一時期ドラクエXにハマってい

メタルマリオ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に隠しファイターのルイージを解禁していれば、メタルルイージも加わってのメタルブラザーズと戦うことになる。後にこのコンビ名と同名のモンスターがドラクエに出るが無関係。◆NINTENDOパズルコレクション『Dr.マリオ』でワリオストーリーの裏ラスボスとして降臨。土壇場でドクターマリオ

Steam - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーカーのタイトルから日本語が抜かれているのは全く意味が分からない。 -- 名無しさん (2018-06-30 23:16:03) まさかドラクエまでこれとはスクエニ救えんな -- 名無しさん (2018-11-29 14:50:08) 日本のソフト市場は世界的に見ても価格

賢者(DQⅢ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

という設定から、淫乱・ビッチ設定が付加されることも。また賢者がビキニやらを着ている事がシュールである事、元々の衣装が結構エロい等の理由から、ドラクエロ方面でも人気。男の方も豊富な呪文を使って遊ぶというユーモアあふれるキャラクターになることも多い。余談だが、DQ9ではⅢ賢者を模した

いのまたむつみ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

戦士等様々。そのタッチから合わない人もいる。ゲーマーには、『テイルズオブデスティニー』以降のテイルズシリーズのキャラデザ(一部除く)や小説版ドラクエシリーズの挿絵等で知られている。上記にあるように宇宙皇子の挿絵を担当し、ラノベファンからも人気がある。他にも風の大陸のイラストが挙げ

光あふれる地 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

タル・メタルキングそう、ここは20分間メタルキングを含めたメタル系が狩り放題という夢のようなエリアなのだ。メタル系モンスターの経験値の多さはドラクエユーザーなら周知の通りだろう。これが無条件で無尽蔵に出現するのだから、得られる経験値の莫大さは想像もつかない程になる。20分という制

趣味パ(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

んぬーパーティならよくやるなー。おっぱい艦隊とか組んでる実況者もいたなぁ -- 名無しさん (2015-08-10 21:25:23) ドラクエVでボロンゴやホークブリザード使ってクリアするのも趣味パって言われてちょっとショックだった。いいじゃん、ブリードかっこいいじゃん……

マムル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

レンを差し置いて、シリーズ皆勤賞を更新し続けている。序盤の階層で必ず登場し行く手を阻むが、素手でも容易に太刀打ちできる程……そう、弱い。所謂ドラクエ(トルネコ)のスライム的なポジションで、風来人なら誰もが知っている人気キャラクターなのだ。因みにドラクエにもリカントマムルというモン

オムド・ロレス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ため、呪文は無効。メドローアのダメージはかなりのものだが、最も厄介な技は「リバース」。これは使用後、「素早さが遅い順から先に行動する」というドラクエ版「トリックルーム」。しかも、オムド・ロレス自身の素早さは非常に低いため、ほぼ確実に先手を取られ、こちらの通常攻撃が外れまくる。…と

主人公の名前入力(デフォルト名なし) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に多く見られる。両者共にデフォルト名が存在せず*1、一回ゲームを始めると名前変更が出来ないため、それがこの症状を大きく煽っていると言えよう。ドラクエ10は一応改名可能になったが、課金が必要である上にフレンド等が多いと説明がめんどくさい。ポケモンやパワプロにも名前入力はあるが、この