「デジモン」を含むwiki一覧 - 14ページ

ユニモン:正義の角デック - デジモンワールド デジタルカードバトルwiki

オプション      4 強さ(5段階):★★☆☆☆ 対暗黒に特化した自然単色デック。暗黒メタな援護・特殊能力を持つデジモンが多く、またオプションも愛のばんそうこう4枚と徹底している。逆に言えば暗黒以外の属性ならそこまで怖くはない。デジモンカードの割合が多

森川智之 - プリキュア Wiki

金田一少年の事件簿(クラブのエド〈小平〉[注 1])幻想魔伝 最遊記(焔)コレクター・ユイ(浩介)ストレンジドーン(デウム)絶滅の島(真一)デジモンアドベンチャー02(マミーモン、武ノ内春彦、及川悠紀夫)ファーブル先生は名探偵(ボワイエ / クモ男爵)闇の末裔(巽征一郎)六門天外

イワンの馬鹿(ロシア民話) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2023/03/17 Fri 00:56:10更新日:2024/07/05 Fri 11:01:07NEW!所要時間:約 30 分で読めます▽タグ一覧『イワンの馬鹿』は帝政ロシア時代の小説家レフ・トルストイによる1885年9月頃に書かれた作品。正確には「イワンの馬鹿」とい

保志総一朗 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の初老に到達したお方だが声に歳を感じられない凄い人。少年期から青年期までを演じる事が多く、スクライドのカズマや、戦国BASARAの真田幸村やデジモンセイバーズの大門大の様に熱血キャラ、機動戦士ガンダムSEEDのキラ・ヤマトやテイルズオブエターニアのキールの様な好青年(?)役、果て

有澤孝紀 - ゲーム情報ウィキ

.4 編曲作品 (童謡)2 外部リンク主な作品[]アニメ[]ビックリマンスーパービックリマンきんぎょ注意報!美少女戦士セーラームーンシリーズデジモンシリーズ(デジモンアドベンチャーからデジモンフロンティアまで)夢のクレヨン王国燃えろ!!ロボコンDr.リンにきいてみて!テイルズ オ

グラビティー・ビートブード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ゥス兄弟」が登場している。ただしあちらはカブトが兄。1997年、当時まだ出始めたばかりのコンテンツだった『デジタルモンスター』が第2弾の登場デジモンの公募をしていたが、その採用イラストの一つに明らかにビートブードとしか思えないイラストが投稿されていた。そのまんまビートブードにしか

防御プラグイン三角 - デジモンワールド デジタルカードバトルwiki

にする 買値 100 売値 20 シンプルな防御カード。対応するのは△ボタンのみ。△のみを0にする援護効果を持つデジモンカードは存在しないため、ピンポイントで対策したいならこのカードを採用するしかない。〇を0に持ちと組み合わせれば、✖以外の攻撃を封殺で

トイアグモンL - デジモンワールド デジタルカードアリーナwiki

いうのはそこそこ厳しい制約ではあるが、クリアすれば相手の攻撃をほぼ封殺できる強力な効果。トイアグモンLの援護を積極的に使いたい場合は、不要なデジモンカードをPOWにする、敢えて進化OPを空打ちするなど意識的に手札を消費していこう。援護使用時に手札が1枚以下であればいいため、このカ

檜山修之 - ゲーム情報ウィキ

ー、グラン・マクダニエル、リュウ・ギイル)名探偵コナン(京極真)2000年人造人間キカイダー THE ANIMATION(イエロージャガー)デジモンアドベンチャー02(ブラックウォーグレイモン)とっとこハム太郎(ノリオさん)忍たま乱太郎(出茂鹿之介、町の男A、宅配人)陽だまりの樹

増谷康紀 - ゲーム情報ウィキ

ラゴンボールGT(科学者ロボ(科学者M2とも表記))1997年逮捕しちゃうぞ(山手線運転手)1998年時空探偵ゲンシクン(ハイネ)1999年デジモンアドベンチャー(エテモン/メタルエテモン)ONE PIECE(五老星、ヨーキ、アタッチ、エド、ビリー、ジェロニモ)2000年機巧奇傳

攻撃プラグインX - デジモンワールド デジタルカードバトルwiki

力増加カード。対応するのは✖ボタンのみのため、殆どの場合は攻撃チップの方が攻撃力が高くなる。だが、スカルグレイモン、もんざえモンなど、一部のデジモンの中にはこちらの方が高い効果を発揮する。特にこの2体は、特殊効果に対〇〇×3を持っているため、それらの威力を最大限発揮し

防御プラグイン〇 - デジモンワールド デジタルカードバトルwiki

ンプルな防御カード。対応するのは〇ボタンのみだが、大抵の場合一番危険なのが〇ボタンなのでかなり使いやすい。このカードと全く同じ援護効果を持つデジモンは数種類存在し、特にパタモンはPOWが30あり進化の補助としてもかなり優秀。オプションはPOWにすることが出来ないため、その点におい

セーバードラモン - デジモンワールド デジタルカードアリーナwiki

✖カウンターで確実に倒す「自爆カウンター」なども可能。自爆カウンターに関しては、相手がレベル完だろうが一撃で倒すことが出来るので、自爆持ちのデジモンを多用する相手が居たら狙ってみるのもいいだろう。特に、1ターン目から確実にアポカリモンに進化してくる「A」にはかなり刺さる。基本的に

ゆかな - ゲーム情報ウィキ

ルーシュ(C.C.、ナレーション)シムーン(ドミヌーラ、エリー / エリフ)ゼーガペイン(ミズキ、シン)奏光のストレイン(ロッティ・ゲラー)デジモンセイバーズ(ララモン / サンフラウモン / ライラモン / ロゼモン)妖逆門(日野亜紀)2007年アイドルマスター XENOGLO

アクタス - ゲーム情報ウィキ

)異世界の聖機師物語 (制作元請:AICスピリッツ・ビースタック、各話制作協力、2009年)迷elleオトコノ娘 (2010年)劇場作品[]デジモンアドベンチャーシリーズデジモンアドベンチャー (制作元請:東映アニメーション、協力プロダクション、1999年)デジモンアドベンチャー

ディンプス - ゲーム情報ウィキ

ゲームズを連結子会社化2005年11月 - 米国現地法人 Dimps, Inc.を100%出資にて設立主なリリース作品[]2001年WSC デジモンテイマーズ バトルスピリット(発売元バンダイ)GBA ソニックアドバンス(発売元セガ) ※ソニックチーム監修2002年WSC デジモ

スピード進化 - デジモンワールド デジタルカードバトルwiki

800 売値 160 使用することでPOWを消費せず進化することが出来る。属性は無視できず、また異常状態時(レベルⅣ、レベル完のデジモンをいきなり場に出し、能力値が1/2、1/4になり数値が赤色で表示されている状態)では使用出来ない。火炎、暗黒、珍種辺りの単色デックな

雑談掲示板 - デジモンアドベンチャーtri. 問題点まとめwiki

【はじめに】 ここは、 デジモンアドベンチャーtri.について自由に語るための掲示板です。 【禁止事項】 本wikiの性質上、デジモンアドベンチャーtri.以外に関する話題は禁止したいと思います。 デジモンアドベンチャーtri.以外の作品に対する中傷、批判はご遠慮くだ

乃村健次 - ゲーム情報ウィキ

TERキートン(神父)1999年エデンズボゥイ(ガロワ)おジャ魔女どれみ(藤原明、フィリッポ・S・オジジーデ伯爵)∀ガンダム(親衛隊隊員A)デジモンアドベンチャー(ナニモン)魔装機神サイバスター(イザキ)今、そこにいる僕(教官、兵士、村人)ONE PIECE(クロマーリモ、ブラハ

大友龍三郎 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

善助(金田一少年の事件簿)風鬼(忍たま乱太郎)牛尾哲(遊戯王)黒鋼の剣王(超魔神英雄伝ワタル)ダーク皇帝(Bビーダマン爆外伝)ヴァンデモン(デジモンアドベンチャー)ケルビモン(デジモンフロンティア)オーガモン(デジモンクロスウォーズ)フシギバナ(ポケットモンスター)ウルップ(ポケ

デビモン - デジモンワールド デジタルカードバトルwiki

相手が自然属性であるなら、自分の攻撃力は3倍になる 買値 600 売値 120 対自然メタに特化したレベルⅣ暗黒デジモン。攻撃力はどれが低すぎる、ということもなく安定している。逆に言えばどれも特筆して高い、という訳でもないので自然以外の相手だとやや物足

白石涼子 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

御堂春(こちら葛飾区亀有公園前派出所 勝てば天国!負ければ地獄!両津流 一攫千金大作戦!)古城アスカ(ダンボール戦機シリーズ)陽ノ本アカリ(デジモンクロスウォーズシリーズ)主人公(デジモンワールド Re:Digitizeシリーズ)武之内空(デジモンアドベンチャー:)ハリケーン(マ

百獣戦隊ガオレンジャー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

だった人からも「いい加減にしろよ・・・」って思われてたからね。 -- 名無しさん (2016-02-23 19:38:09) 同じ東映のデジモン映画がその電Oトリロジーの二の舞にならんといいがな… -- 名無しさん (2016-02-24 17:14:50) デジモンはア

謎のタマゴ - デジモンワールド デジタルカードアリーナwiki

る謎のタマゴの方が使いやすいか。進化の妨害や「対珍種」効果とのコンボなど色々狙えるカード。珍種には「対珍種×3」の特殊効果を持つデジモンもいるので、それらと合わせると中々便利。また、「ピンクデジヴァイス」の条件を一発で満たすことも出来るので、併用してみるのも面白いか。

ブルーデジヴァイス - デジモンワールド デジタルカードアリーナwiki

にオプションパックSが出てもそこから出るかはまた別の話なので、精神衛生上あまりよろしくない。一番確実なのはカード合成による入手。合成値10のデジモンカードが2枚あれば合成できる。が、結果値20のOPカードはこのカード含め7種類もあるので、狙いのものを出すのはやや面倒。けんじゃのと

Hカブテリモン - デジモンワールド デジタルカードバトルwiki

― 特殊効果 先制 なし 買値 1900 売値 380 非常に高い攻撃力を持つレベル完自然デジモン。HPも高く、特殊効果も先制と隙が無い。攻撃チップやデビルチップなどを使用すると面白いように敵が倒れていく。進化さえできてしまえばか

アイテムなど - デジ創作まとめ

章をキーとし、限定的にゲートを開く事が出来る。ゲートの使用は管理者アヌビモンに頼らざるを得なかったが、近年増え続けるデジタルワールドの混乱はデジモン達の力だけでは及ばない事態が多くなった。しかし、テイマーの協力を仰ぐ度にアヌビモンがゲートを開いていたのでは彼自身が参ってしまう為、

ベジーモン - デジモンワールド デジタルカードバトルwiki

果 ぼうがい 相手の属性は自然になる 買値 200 売値 40 必要進化Pが少なく、進化しやすいデジモン。〇攻撃はまあまあだが、それ以外は若干低め。ぼうがい持ちのため、相手の援護デジモンカードで危険なものがあれば使っていこう。援護能力は

メタルエテモン - デジモンワールド デジタルカードバトルwiki

〇カウンター 〇カウンター(自分の攻撃は後攻になる) 買値 1800 売値 360 △攻撃が他デジモンの〇攻撃並みにかなり高く、その代わりに〇攻撃が低い。△は邪魔されにくいボタンなので、安定してダメージを与えられるだろう。〇カウンター

黒い歯車 - デジモンワールド デジタルカードアリーナwiki

に変更する効果を持つカードは他に「アポカリモン」「バケモン」等が該当するが、前者は自身へのデメリットがあるので使いづらい。「妨害」の警戒や、デジモンカードとOPカードの比率との兼ね合いなどを勘案しながら採用を考えるといいだろう。この手の「自身の属性を変更する」カードは、相手からの

高速プラグイン - デジモンワールド デジタルカードアリーナwiki

てるという比較的軽い条件でありながら、相手の攻撃をほぼ防げるというのはかなり強力な効果。「メタルバナナ」や「トノサマのおふれ」と違い、自身のデジモンの能力値には効果が及ばないため、カウンターなどを除けば問題なく攻撃が通るのも魅力。ただし、発動時に捨てる手札はランダムなため、次のタ

レッドデジヴァイス - デジモンワールド デジタルカードアリーナwiki

にオプションパックSが出てもそこから出るかはまた別の話なので、精神衛生上あまりよろしくない。一番確実なのはカード合成による入手。合成値10のデジモンカードが2枚あれば合成できる。が、結果値20のOPカードはこのカード含め7種類もあるので、狙いのものを出すのはやや面倒。けんじゃのと

氷水晶 - デジモンワールド デジタルカードアリーナwiki

量。自身の属性を氷水に変更する効果を持つカードは他に「ソーサリモン」が該当するが、回復効果がある分こちらの方が使いやすい。「妨害」の警戒や、デジモンカードとOPカードの比率との兼ね合いなどを勘案しながら採用を考えるといいだろう。この手の「自身の属性を変更する」カードは、相手からの

データコピー - デジモンワールド デジタルカードアリーナwiki

速度 2 自分の攻撃力とHPと属性は、相手と同じになる 合成値 4 結果値 7 使用すると相手のデジモンと全く同じ能力値になるという変わったOP「発動したタイミングの能力値」を参照するため、HPや攻撃力が変動していた場合はその変化後の値

ペンモン - デジモンワールド デジタルカードバトルwiki

相手が火炎属性であるなら、相手の攻撃力は0になる 買値 100 売値 20 〇カウンターを持つレベルⅢ氷水デジモン。氷水デジモンのなかではややHPが低い。そのうえ〇カウンターは〇を0にと比べると安定性に欠けるため、耐久には向かないカード。援護能力

攻撃プラグイン✖ - デジモンワールド デジタルカードアリーナwiki

撃力を2倍にする、シンプルながらも強力なOP……なのだが、攻撃力を2倍にする関係上、元の✖攻撃力が300より低いデジモンの場合、「攻撃チップ」の方が威力が高くなるという問題点がある。しかも「攻撃チップ」は全攻撃力を一律で増加させるため、「攻撃プラグイン

暗黒の祭だん - デジモンワールド デジタルカードアリーナwiki

ドロー効果は、まぁ先攻で使うならちょっと便利かも程度。相手の属性を暗黒に変える効果は「ソウルモン」「ディアボロモン」も持っている。が、前述のデジモン2体はそれぞれデメリットを抱えている上にPOWも0と、援護目当てで投入するにはあまり適さない。属性変更目当ての場合は基本的に「暗黒の

超防御プラグイン〇 - デジモンワールド デジタルカードアリーナwiki

タンで攻撃された場合は何の意味も無いため、100でもいいから回復しておけばギリギリ生き残れる可能性も無くはない。それに、どちらにしろOPではデジモンの援護効果による攻撃力上昇は防げないので、そこから気にする場合はそもそもOPによる防御そのものが適していない。結局のところ、その時々

ブラキモン - デジモンワールド デジタルカードバトルwiki

0に 相手の〇攻撃力を0にする 買値 1000 売値 200 特筆すべきはその高いHP。レベル完氷水デジモンの中でもトップを誇っている。反面、攻撃力はやや控えめで、✖攻撃力はレベルⅢ氷水のベタモンにも劣るレベルだが、その高いHP量のおかげで

コロシアム - デジモンワールド デジタルカードアリーナwiki

りマシ程度なので、純粋に火力を上げたいという場面ではそこまで向いていない。特筆すべきは「お互いのボタンを強制変更」という点。これにより、相手デジモンの「〇を0に」「〇カウンター」などの特殊効果に邪魔されずに最大火力を叩き込むことが出来る。〇攻撃が通れば倒せるが、相手の特殊効果で止

ピンクデジヴァイス - デジモンワールド デジタルカードアリーナwiki

にオプションパックSが出てもそこから出るかはまた別の話なので、精神衛生上あまりよろしくない。一番確実なのはカード合成による入手。合成値10のデジモンカードが2枚あれば合成できる。が、結果値20のOPカードはこのカード含め7種類もあるので、狙いのものを出すのはやや面倒。けんじゃのと

ブラックデジヴァイス - デジモンワールド デジタルカードアリーナwiki

にオプションパックSが出てもそこから出るかはまた別の話なので、精神衛生上あまりよろしくない。一番確実なのはカード合成による入手。合成値10のデジモンカードが2枚あれば合成できる。が、結果値20のOPカードはこのカード含め7種類もあるので、狙いのものを出すのはやや面倒。けんじゃのと

イエローデジヴァイス - デジモンワールド デジタルカードアリーナwiki

にオプションパックSが出てもそこから出るかはまた別の話なので、精神衛生上あまりよろしくない。一番確実なのはカード合成による入手。合成値10のデジモンカードが2枚あれば合成できる。が、結果値20のOPカードはこのカード含め7種類もあるので、狙いのものを出すのはやや面倒。けんじゃのと

グレイモン - デジモンワールド デジタルカードバトルwiki

自分がレベルⅣならば、自分の攻撃力+300 買値 700 売値 140 能力値が全体的に高めな火炎レベルⅣデジモン。攻撃力、HP共に高く、特殊効果〇カウンターもかなり優秀。その分必要進化P40、POW10と取り回しは悪いが進化できたときは強い。援

超防御プラグイン△ - デジモンワールド デジタルカードアリーナwiki

タンで攻撃された場合は何の意味も無いため、100でもいいから回復しておけばギリギリ生き残れる可能性も無くはない。それに、どちらにしろOPではデジモンの援護効果による攻撃力上昇は防げないので、そこから気にする場合はそもそもOPによる防御そのものが適していない。結局のところ、その時々