反論・擁護・批判コメント集

ページ名:反論擁護批判コメント集

反論・擁護・批判コメント集

マイティー氏に対する抗議活動は多くの批判・反論を伴った。本稿はそれらのうち代表的なものについて一定の観点から整理を試みるものである。

検証の中身に関する批判

検証の中身についての批判は数が少ない。それだけ検証者側の検証のそれ自体は説得力のあるものであったと評価してよいものと考える。「おもしろければいい」といったメタ的な部分ですれ違っている主張がマイティー氏の擁護派の主戦場であるという印象を受ける。

要旨 資料 備考
確率だからあり得るという議論

 

投稿頻度に比して異常な幸運であったこと程度しか証拠が挙がっていなかった時代である。

画質の変化はエミュではなくエンコードによるものであるとする議論

エミュじゃなくてもエンコードで比率も画質も変わりますが?
動画投稿しててそんな事もわからないのは、あなたの方こそ自分でやっていないのでは?

https://odaibako.net/detail/request/27dabe40-03f0-4877-a347-9ab5ce6b44bb?card

 

検証者の一人であるとどトド氏に対する批判である。なお、これに対するとどトド氏の応答は以下の通りである。

 

画質の変化はエミュではなくキャプチャボード・コンバータによるものであるとする議論 https://web.archive.org/web/20220226135913/https://twitter.com/yasu102621/status/1497571879187464193  

 検証のあり方に関する批判

インフルエンサーの介入は適切か?

要旨 資料  
マイティー氏に被害者ムーブを許すことになる

 

 
   

そもそもエミュレータが何かわからないというもの

メタ的観点からの批判

「おもしろければいい」理論(ヘドニズム)

「おもしろければいい」とする議論である。マイティー氏の擁護コメントとして最も数が多いものである。擁護派による擁護の背景には、直接的に文面に現れていなくとも、このような思想的背景があるものが少なくないと思われる。最も極端なものとしては、上記ツイートのように検証の意義を全否定するようなものも存在する。

「裏で楽をしていてもいい」という者から「真実かどうかはどうでもよい」とまで主張する者まで、さまざまなバリエーションがある。とくに後者は、やり込みに限らずRTAやTAS動画製作者など、ゲームに対して真剣に向き合っている者にとって、いくらかの衝撃をもたらすものとなっている。ポスト・トゥルース時代のやり込み動画はマイティー的なものが支配するのではないかという懸念を抱かざるを得ない。

要旨 資料  
エンタメと同視

エンタメなんだから、エンタメとして楽しんだら良く無い?って俺は思ったよ。 そりゃ〜やり込みの先駆者からしたらもしかしたら、エミュを使って記録を塗り替えられたかもって思ったら嫌な気分になるだろうけど。 やり込みの界隈を盛り上げてくれてラッキー位に思ったらいいのに。 俺も色んな人のやり込み動画見てるし、やり込みも子供の頃から、30年以上やってるけど、マイティーさんの動画を見て思ったのが見せ方が上手いなとしか思わなかったよ。

https://archive.ph/wip/Egz9c

 
エンタメと同視

エンタメなんてほとんどがやらせだって思ってるから正直何とも思わないなぁ
別に不利益を被って損してるわけじゃないし

https://archive.ph/wip/hfskb

 
「真実かどうかはどうでもよい」パターン

私はゲーム実況動画の本分を「競技」としてでなく「娯楽」として観てるので、フィクションだろうとやらせだろうと別にいいです。 隣のテーブルにいた無関係な誰かがいきなりやってきて、私の見ている手品を暴かなければもっとよかったのに。

https://archive.ph/JzbBX

 
「真実かどうかはどうでもよい」パターン

 

以下のツイートに対する反応であると考えられる。

 

やり込みの記録に権威性を認めないもの

RTAの記録には権威を認めるかたわら、やり込みの記録については権威を認めず、それゆえに環境を偽って更新されてもかまわないといわんばかりの意見が散見された。

要旨 資料
組織的な記録機関がない

怪しいとは思ってるが面白いからそれでええわ
RTAみたいにしっかり記録やその証拠を取りまとめている組織があるわけでもない。ただのやりこみだからな

https://archive.ph/wip/644YY

やり込みに不正は観念できない

DQ4のピクセルの話とか面白かったですよ。エミュを使ったと言えるでしょうね。ただそれがどう不正なのかはやはり分からないですね。何がいけないのか。Twitterなどでは実機アピールしているから腹立たしいのかな?DQ4も実機でやっているって言ってたっけ?くらいに思ってます。それにDQ4以外はどうなのかって話にもなりますしね。まぁ、嘘が一つあれば全てが疑わしく見えてくるのは自然な事です。
しかしやっぱり自分でルールを決めてやっているやり込みに不正も何もないかと。時間制限はないのだし。エミュ禁止ともしていません。してないんですよ。エミュ禁止ルールの導入。自分でエミュ禁止を明言して「実は使いました、てへ、ぺろ」ならお怒りはごもっとも。だがそうではない。 サムネとかを誇張するのは目を引くためで言わば当然。やり込み界が食われる心配も良く分かりませんね。逆じゃないですか?知名度が上がれば人も増える。やり込みでご飯を食べている人なんて何人いるのか。元より人よりもハードで大変な条件下で何かを達成していくのがやり込み。派手さで負けるなんて日常茶飯事でしょ。

https://archive.ph/wip/2xgjd

「人力でないのは明白だからいい」理論

マイティー氏はありえないことをやっているので人力でやっていないことは明白であるというのである。主張通りの試行回数や確率を経ていないことをわかったうえで見ていたというのも、この理論のバリエーションといえる。

しかし、そうであるからといってマイティーが環境の明記をしないことを正当化することにはならないだろう。一般の視聴者のリテラシーを高く想定しすぎており問題である。とくに昔のTAS動画のコメント欄を見ると、TAS動画を人力と勘違いしている者が少なくないことからも、このことは明らかである。

要旨 資料
わかってて見てる

 

   

「やり込みは過程より結果」論

やり込み動画において過程よりも結果を重視している者の意見である。マイティー氏の動画を検証動画として見ていたとするものである。

ただし、マイティー氏自身は異常な試行回数をアピールするなど、過程という要素にこだわりを見せているのは明らかであると考える。

要旨 資料  
結果が見たいだけで過程はどうでもいい

やりこんだ場合の"結果"が見たいだけで"過程"はどうでもいい派の俺からしたら別にこの動画を見たところで見るの辞めるとかないかな。普通におもろいし。

https://archive.ph/wip/Vc5hZ

 

なおマイティー氏は「【DQ】前準備でHP999はぐりん×3匹!DQ歴代ラスボス・裏ボスを毒針の1ダメージのみで撃破できるか大検証!」という動画で、HP無限バグの発生が回避不能な条件の下でエスタークを撃破したと吹聴している。その上、YouTubeが提供する言論統制機能を利用して指摘コメントをことごとく非表示にした挙句、訂正のコメントを入れておらず、検証とは裏腹にデマを拡散しかねない行為を行っている。

詭弁・誤謬

要旨 資料  
いわゆる「ほならね理論」

批判するくらいなら自分でやってみなよ出来もしないくせに妬むなよ、見て面白けりゃ良いのよ動画なんて

https://archive.ph/4Qewo

 
わら人形論法

金のために収益化のために動画つくって何が悪いの?正当な理由だと思うけど。

https://archive.ph/wip/osKzW

抗議側は収益を得ることそのものは問題にしていない。
公害問題の批判が営利企業による利潤を追求をも否定することを必ずしも含意しないことと同じである。

わら人形論法

 

動画は正確なプレイ環境の明示していないことを問題視しているのにもかかわらず、エミュレータ特有の機能を利用することの是非の話にすり替わっている。

ゲーム動画投稿者の中で最も強力にマイティー氏を擁護している者の一人である。

対人論証

なんか唐突にこのチャンネルがおすすめに出てきたから見てみた。
エミュ使用(仮定)でやり込み動画投稿してる人気YouTuberを利用して再生数稼ぎたがってるって事は分かった。
自前の動画の再生数は「お察し」だしこうでもしないと路傍の石だもんな・・・
まぁ、がんばれ👍(社交辞令)

https://archive.ph/wip/0p0nN

再生数や動機の如何は主張の内容の当否とは関連性をもたない。

     

誹謗中傷

 
要旨 資料 備考
検証をストーキング行為と同視
 
 

 

 

 

マイティー氏に功の側面は存在するか

攻略サイト「極限攻略データベース」ややり込み情報サイト「ULTIMAGARDEN」の運営で顕著な功績を残しているおてう氏はこう分析している。

実際急上昇ランク入りを通じてかなりのYouTube視聴者にリーチしているのは間違いなく、マイティー氏を通じてやり込み動画の面白さを知ったと述べる者もみられるところである。マイティー氏が未だにまっとうな指摘コメントすらも言論統制するなど不誠実な動画投稿活動を続けているのは非常に残念という他ない。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し

拝見しましたがまあ蓼食う虫も好き好きってところでしょうか
時事系なのにやり込みが事実かどうかはどうでもよさそうなのはどうなのかという感じもしましたが

返信
2023-04-22 18:17:59

名無し

YouTubeチャンネルのクロスミレチャンネルというので、その中でわたしチャンネル関連の話でマイティーの事に触れており、マイティー擁護発言や、未だに面白ければいいとか、マイティー擁護動画を削除したり等、結構アレな動画があったので情報提供します。

返信
2023-04-21 14:44:04

名無し

いずれも論評の範囲内です。

返信
2023-02-18 20:21:00

名無し

「検証をストーキング行為と同視」が誹謗中傷なら「「おもしろければいい」理論(ヘドニズム)」や「ペナルティを受けていない物をこれはガイドライン造反」と決めつけるのも誹謗中傷であり名誉毀損になるので表現を変えた方が良いと思います

返信
2023-02-18 19:58:42

名無し

参考までに

https://twitter.com/xZpAiDqnieD5PNy/status/1601198629632737280?s=20&t=GNTQrljwOrJe5b3E5Y9AaQ

返信
2022-12-09 22:31:37

名無し

これが誹謗中傷なら「「おもしろければいい」理論(ヘドニズム)」や「みんな僕の動画見てね」集マイティー氏本人が行った可能性があるも誹謗中傷ですね

返信
2022-09-13 17:25:55

名無し

「その動画、不正だよ」と親切に教えてくれた人に対し逆ギレしている人物がいるようですが、毒針エスターク動画を肯定的に紹介するのはガセネタを拡散してるようなもので本当にその作品が好きだとは思えませんね

返信
2022-08-30 12:57:13

NG表示方式

NGID一覧