HP+バリア(回復) | 手榴弾 | ジャンプ | 移動 |
---|---|---|---|
140+50(10) | 77.8 | 130.0 | 31.0 |
・スキル
チャージ20秒
頭上(キルデビルの壁と同じくらいの高さ)にドローンを出現させる。
ドローンは攻撃範囲内の射線の通っている敵1人に対し、0.5秒毎に5ダメージ×2発の攻撃をする。この攻撃は透明インビにも効く。
キャラのみ感知し、ケログのタレット等には反応しない。
ドローンの攻撃開始範囲は半径10m以内だが、射線が通り続けている限り、この範囲から敵が出たとしても、半径20mまでは攻撃し続ける。
また、ドローンにも体力(HP75)があり、ドローンが狙われると破壊される。
プラグ本体がエレクトリックのスキルを受けてもドローンの攻撃は止まらない。
逆にドローンがエレクトリックのスキルを受けるとドローンは止まるがプラグ自身は攻撃できる。
・備考
価格 2990
ドローンは攻めるときだけでなく、背後から近づく敵の感知などに利用できる。
ただし頭上のドローンは敵にも見えるため、自分の居場所がバレやすい。
・歴史
2021-5-3-実装
コメント
最新を表示する
プラグ推しだよ。復帰した頃に追加されてそれから愛用しているよー
>> 返信元
プラグ推しだよ。復帰した頃に追加されてそれから愛用しているよー
それなwww
w
プラグのスキルを使った時の声がそれな!って聞こえますw
>> 返信元
ですよねー!
自分は見た目が好きでずっと使ってます!
>> 返信元
奇襲や不意打ちを防ぎ相手の位置を把握しやすいから割と好きな部類です。ただドローン展開時にこちらの位置がバレやすく自分には扱いが難しい...
未来感ある見た目も可愛いですよね。
なんかのはずみでプラグ流行らないかなー
このキャラ大好きだけどあんまり使ってる人見なくて悲しい
プラグ好きの同志求む!
>> 返信元
そうなんですか!
もう当時の記憶さえも曖昧で…w
>> 返信元
ドローン本体は真横からなら、見えるか見えないかといった高さで、ドローンの揺れで壁より僅かに高くなる程度です。そのため、TPSのこのゲームでは見えてしまうんです…勘違いを起こしそうな文なので修正した方が良さそうですね。
上記の説明なのですが
「スキル」のところの「頭上」に続くところの「キルデビルの壁に丁度隠れる程度の高さ」のところ
キルデビルの壁の1個上のところに出てくるんじゃなかったんでしたっけ?
なんか丁度ドローンだけ見えてた記憶があるんですが…
へえ
個人の感想だけどプラグにBF結構強い
やっぱプラグは害悪()
武器使わなくても勝てちゃう
>> 返信元
個人的には、エレクトリックにスキル当てられたときに、従来のキャラみたいに逃走一択じゃなく、攻撃を避けながら反撃出来るのが魅力の一つだと思います!(文章長くてすいません)
戦!!!!!!!!!!
>> 返信元
ありがとうございます!更新しました。
ドローンは攻撃用というより、待ち伏せ時に近くの敵を探知する目的で使った方が強い。少なくとも後ろからの不意打ちにはかなり対応できる(ただし狭い場所限定)
射程の関係上接近戦に強いのでショットガン待ちにしてるけど、スナイパー持たせて近接線の補助として使うのもいいかも。
>> 返信元
更新ありがとうございます!
備考欄に有効な使い方や立ち回りなど記載できる方がいましたら情報提供お願いします!コメント欄に書き込むだけでもOKです。
因みにケログの砲塔は半径約13mで攻撃開始しました(攻撃対象外になる範囲は未検証)。
NG表示方式
NGID一覧