このマップは2020年3月のアップデートで消されました。
親善ではプレイ可能です。

(公式ツイッターの画像)
https://pbs.twimg.com/media/DwczKFyUYAA0r3a.png
・ルール
公式はなぜか「氷の銃」「炎の銃」などと言っているが、使うのは他ステージと同じ銃。使い分ける必要もない。
HPが0になると死亡するのではなく凍る。
凍ったプレイヤーはその場で移動・射撃・スキル発動が出来なくなる(向きは変えられる)。
凍った状態で8秒経過すると死亡してしまうが、凍っている味方を撃つと氷にダメージが入り、死ぬ前に氷を割ることができればその場でHP満タンの状態で復活(解凍)させることができる(メディックの蘇生スキルを使えば一発で解凍する)。
なお、死亡した際のリスポーンまでの時間は短い。
一方のチーム4人が同時に凍った場合、最後の一人の移動速度が上昇する。画面情報のインターフェースで、両チームで何人が凍っているか確認できる。
ゲームの勝敗は敵陣の中央にある瓶を攻撃し、先に破壊した方が勝つ。
時間内に破壊できなかった場合、残りHPの多い方の勝利となる。
・備考
2018年8月27日のアプデで廃止された迷路デスマップとキルデビルの両迷路マップと入れ替えに、通常ステージとして実装される。
フィールドは障害物が多いが、多くの壁はシースルーで、ジャンプで乗り越えられる。リーコンのスキルを常時発動した状態でキルデビルをプレイするような感覚。
メディックに限らずすべてのヒーローが味方を蘇生できることで、他のステージより格段に戦略性が高い。様々な状況に対処して遠方の味方も援護できるアサルトライフルが有利だが、発砲機会が多すぎて大事なところで弾切れしてしまうことも。
復活しやすいので、味方の援護を恃んで敵陣に突撃するのも悪くない。ただし射線を考えずに障害物の陰に入ってしまうと、味方が解凍してくれず死ぬ。
無計画に敵を凍らせても、すぐに解凍されてしまうのでゲームが進まない。「復活されない場所で殺す」、もしくは一挙に殲滅してボーナスポイント獲得を狙おう。
・戦略
どんな場面でも、味方の解凍を優先しよう。
特に自分だけが残っている場面では、敵を一人二人凍らせ返しても、他の敵によってすぐに解凍され得点無効とされてしまうだけでなく、自分も倒されれば奪回不能の4点を献上してしまうことになる。
そもそも狭いフィールドでは「凍らないように立ち回る」のは難しいだけでなく、味方を見殺しにしてポイントを捨てるという非常にまずい行為である。
というか凍るだけならデス値も増えないので、味方を解凍して、自分が凍ったら救出してもらうやり取りをした方がずっとましだ。
一人でも味方を解凍できれば、その味方が他の味方の救出に手を貸してくれるだろう。全員救出すれば無失点で切り抜けられるし、カウンターも可能だ。
経験値目当てでも解凍は最優先だ。どうやら解凍はキルと同レベルの貢献値をもらえるようである。
壁の向こうにいて動き回る敵をキルするか、壁のこちら側にいる動かない味方を解凍するか、どちらが簡単か考えれば、いずれを優先すべきかは明らかだ。
味方を活かすためにも敵を倒すためにも、自分が生き残るためにも、試合に勝つためにも、経験値やゴールドを稼ぐためにも、チームで団結するためにも、そしてフリーズ時間で損なわれる精神面を考えても、味方の解凍を第一に行うようにしよう。
なお、このマップ自体溶かされることで温暖化を暗示させて運営が我らユーザーに対して地球温暖化の恐ろしさを伝えようとしている模様
コメント
最新を表示する
>> 返信元
そーでした!
マーゴはいなかったかもです!w
じゃあ一昨年ですかね~
多分一昨年ですかね?
そのときはマーゴいなかった気がします
あーちょうど夏だったから溶けたのかぁw
>> 返信元
去年?一昨年だったかな?その夏になった時に溶けてなくなりましたね…w
これはもう無いマップですのでそこまで知っていなくても・・・
でもこのマップは他のとは違い、敵陣にある大きい氷で囲まれたミルクもしくはチョコの瓶を破壊するゲームです
少しエスコートと似ていますが破壊対象が動きません。
そして中央にはジャンプ台(?)が敵陣側と自陣側に一つずつありそれでとんで陣地を囲んでいる天井になることができます。(上から攻撃する人いっぱいいたなあ)
まあおすすめとしてはケログなどがいいでしょうかね自分的に
やりたいのであれば親善マップでフレンドを呼んでやってみてはどうでしょうか?
長文大変失礼しました
最近、始めたばかりなのですが、このマップがどのようなものなのか知りたいですし、やって見たいです。🥲
すごく久しぶりにミチコ始めたらこのマップ無くなってて悲しかった
運営が旧アイスバングのマップをツイートしてた。。
これって追加の可能性があることをほのめかしてんのか?
だとしたら相当神じゃね?
>> 返信元
誰が上手いことを言えとw
>> 返信元
なんでやねん。
「氷の銃」「炎の銃」は、一応エフェクト出ているので「なぜか」ってほどではないのでは?
>> 返信元
正月になったら意味がわからなくても謹賀新年って言うでしょう。それと同じようにうまいことを言う人には誰がうまいことを言えと。うまいこと言わなくてもええねん。と突っ込む習慣が日本人にはあるのです。
>> 返信元
なんで言っちゃいけないのw
温暖化を危惧して世界に訴えかけてるんだ
>> 返信元
上手いこと言うな。
このマップ自体が溶かされたね
>> 返信元
酒を持ってきたぜ!
飲もう飲もう!
結構好きだったのに..
>> 返信元
いえーーーー
地球温暖化って恐ろしい