HP+バリア(回復) | 手榴弾 | ジャンプ | 移動 |
---|---|---|---|
170+135(15) | 160.0 | 80.0 | 28.7 |
・スキル
チャージ20秒
前方に8秒間シールドを貼り、前からの銃撃、また銃撃をするタイプのスキルを防ぐ。手榴弾の爆発や爆発系、突進系スキルは防げない。味方の攻撃の邪魔をすることはない。
シールド展開中は攻撃とジャンプ、武器の切り替えができないが、移動速度が15%アップする。
スキル発動中に再度スキルボタンを押すとスキルをキャンセルできる。
武器の切り替えができないため、事前に軽い武器に切り替えないと後ろに回り込まれやすい。
スキル発動中もミルクは運べる。
・備考
価格 180G
爆破前の手榴弾ははね返すことができるが、爆風は範囲攻撃なのでダメージを受けてしまう。
また手榴弾をはね返せるのはあくまでも盾に当たったときで、体にあたった場合はシールド越しでも普通に爆発する。
またジャンプ中やジャンプ台などの「空中にいるとき」にスキルを発動すると、その時点でジャンプが中止され地面に落ちる。
ミルク運び中などは発動のタイミングに気を付けないとジャンプ台に失敗して落下してしまうため注意。
スキルの最大持続時間がチャージの半分弱と長めとはいえ、チャージは長い部類なので使い所の見極めが重要。自身のタイマン時に使うのもいいが、スキル発動中は攻撃できない都合上、ルール関与(ミルク運びやアサルトマップ)時の自衛や味方を守るため、自分がヘイトを集めて味方に横槍を入れて倒してもらうなど連携のために使えるとなお良いだろう。
ステータスとしてはバリア量が全キャラ中トップであり、回復速度も高水準。回復ヒーロー無しの長期戦での自己回復能力はトップクラスな反面、エレクトリックにスキルでバリアを破壊されると最大体力がいきなりゴーストと同じ低耐久になる上、こちらのスキルは強制解除されてしまいチャージ時間も負けているので天敵。
敵がシールドの場合、圧倒的バリア量故に互いに与えたダメージが同じではこちらが不利になるだけであり、またHPまでダメージが到達せずにスキルなりで撤退されると相手だけ全回復していたということにもなりかねない。エレキ以外ならば出来るだけ多対一の状況でスキルや体力のアドバンテージを無くしたり、不意打ちでHPまで及ぶ大ダメージを与えたい。エレキは明確な唯一のメタとなるスキルを持っているので、相手のシールドが厄介な場合最優先で狙おう。とはいえあからさまにシールドばかりに注目して他の敵から攻撃を受けていては体力差を活かせなくなるので油断は禁物。大ダメージを受けたシールドがスキルを使用するなどして撤退しようとしている場合、ボマーやブレードなどの突進系スキルでとどめを刺せることも忘れずに。
・歴史
2018-8-27-HP260>270
2018-9-3-HPバグ修正
2018-12-17-スキル中ホイールレッグの加速が適用されない現象を修正
2019-3-12-スキルキャンセルできるように
2019-4-18-盾のサイズ15%増加
2019-7-25-ヒーロー別武器倍率システム追加、バリア実装HP 270 > HP 195 + バリアー 105、スキル持続時間10秒>8秒
2019-8-19-全ヒーローにバリア追加、武器ごとにバリア回復量を設定、ヒーロー別武器倍率システムの削除
2019-9-5-ヒーローのHPとバリアを前のバージョンに戻す、武器ごとのバリア回復量システムを削除
2020-3-4-HP195>170、バリア105>135
2021-1-5スキル使用中の移動速度15%増加
2022-1-20-スキルバグ修正
コメント
最新を表示する
盾に爆破前のボムが当たっても跳ね返らないんじゃない?
>> 返信元
ありがとう
>> 返信元
うん
チュチュにて
書かれていた「シールド貫通」という内容が検証した結果そのような効果はないことがわかったので、こちらでのそれに関する記述を削除しました。
>> 返信元
できるよ
デスぺのスキルも防げる
シールドってケログやプラグのタレットの攻撃を防げましたっけ?
>> 返信元
もうほんとにどこでも
ka(ナイフ)なんで武器あったっけ?あーあったな。もうあれは武器とは言えないよ。買ったら後悔するよ。は、はは
>> 返信元
斧かお祈りBarellは買っておいて損はないと思う。
>> 返信元
100%Hawk信者の僕から言わせてもらうと、分からないですね
メイン武器との相性が…
>> 返信元
名前何よ
ナイフはだめだあれはロマンの塊かバカしか買わんあれは本当にだめだ
ニコさん騙されちゃダメだ!ナイフはやめとけ!
僕のこと知ってる人いませんか?
>> 返信元
ナイフを買いましょう
シールドのサブ武器のおすすめは何かありますでしょうか?
>> 返信元
スコープ付きのサブマシガンがオススメです。
>> 返信元
反応ありがとうございます(二回目)
>> 返信元
シールドは基本的にどのステージでも活躍するので(*^-^*)
シールドはどのマップで重宝しますか?急な質問スイマセン
NG表示方式
NGID一覧