・Escort Map
通称 カタツムリ、エスコート
・ルール
バージョンアップによりルール変更した
カタツムリに与えたダメージで競うルールに変更された
カタツムリは制限時間まで無限に湧く
・戦略ポイント
-中央分離帯
スナイパーなどでステージ全域へ撃ち下ろす。
しかし他のステージと比べ反撃しやすいため、そこまで脅威にはならない。
登ることができるのはエア・インビジブル・ゴースト・ブレード・うさぎ•フック・ホイレ•ミオキャット・リーコンのみ。
・備考
カタツムリの破壊には連射系の武器が適しているため、役割分担が重要。
破壊に人手を割きすぎると護衛が疎かになり、かといって護衛ばかりしているとポイントをリードできない。
野良で周回しているときは味方の状況を把握するのが難しいため、各自の状況判断が戦況を左右する。
最低でも4回往復しなければならないため周回に不向き
コメント
最新を表示する
ボマーの分離帯登るやつ動画で説明してる人いたけど普通にむずいな
カエル、くりみ、デスペ、ボマ、アイアン、エレキ、も行ける
>> 返信元
猫もあるよ〜
>> 返信元
どうやって行くんですか?
>> 返信元
そなの
むしろ行けない方数える方が早い希ガス
>> 返信元
ボマーも一番上までいけますよ
ぼくが知ってる気にのぼれるキャラ エア インビ ゴースト スウィニー ブレード
1段めにはいける アサルト ボマー ホイレ
デスペラードのテクニックとして、瓶から二番目に近い緑の台(写真右下左上)に乗ってジャンプで相手陣地を覗いてスキルを使えばリスポーン地点の前の高台(写真左下右上)で芋る奴らを殺せます。
木の葉の下から足出してるのを芋芋しつつ撃つっていうクソみたいな技
>> 返信元
普通にジャンプです。(ホイレに助けてもらう方法もありますね。)
フック、ホイレも普通に登れるぞ
リーコンで木に登るにはどうしたらいいですか?
>> 返信元
まず、乗りたいところのまえにたってジャンプを押し、すぐスキルを発動すると多分乗れると思います。
ランチャーやアイアンでも一段目に登れますか?
>> 返信元
試したら分かることだけど高さが少し足りない。
>> 返信元
それはつまり
アサルトスキル使って一段目登っても二段目登れないってこと?
>> 返信元
一段目乗れるキャラは、アサルト以外全部最上段まで登れた気がする。
>> 返信元
一段目は微妙なんだよな
インビはスキル(ジャンプの途中でスキルするとちょっと浮く)
その他足が早かったら登れる感じだと思う
(もしかしたら他のヒーローたちでもジャンプ中にスキル使えば登れるかも?)
>> 返信元
可哀想に、
えーと木の1番上はエアー、うさぎ、ゴスト、ブレード、フックw
やり方は
エアー=スキル、うさぎ=スキル、ゴスト=ちょっと高いところからスキル
ブレード=真上にスキル、フック?=敵に釣られるw