・ハンドガン
サブの武器。
移動速度が高いため、ミルク運びなど「素早く移動したいとき」はこれに持ち変えるといい。
基本的には連射ではなく「単発武器」なので反動はあまり気にしなくていい。
ハンドガンの中には癖が強いものから扱いやすいものまで揃っている。
メインに合わせて選ぶのが良い。
名前 | 価格 | 弾数 | 威力 | 連射 | 移動 | 反動 | 精度 | 最大射程 | 適正距離 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Revolver![]() |
0 | 6 | 63/45 | 2.56 | 100% | 2.13 | 0.20 | 13.3 | 1.3~10.7 |
初期装備のわりに威力が高く使いやすい。 | |||||||||
Hawk12![]() |
1200 | 7 | 60/50 | 3.33 | 100% | 1.61 | 0.20 | 12.0 | 1.3~10.0 |
威力が高く扱いやすい、定番の武器。ただし、射程は短め。 | |||||||||
Mata-92![]() |
900 | 15 | 30/22 | 5.00 | 100% | 3.03 | 0.23 | 14.0 | 1.3~10.7 |
弾数や精度に優れているが威力が低い。 | |||||||||
USQ![]() |
900 | 12 | 26/19 | 5.00 | 100% | 3.70 | 0.24 | 14.7 | 1.3~10.7 |
Mata92よりも命中率と最大射程が強化されているものの、威力と弾数で劣る。 | |||||||||
Barell![]() |
2400 | 2 | 105/75 | 1.39 | 96% | 1.43 | 0.08 | 13.3 | 1.3~10.7 |
ハンドガンとしてはノロマだが、威力が非常に高い。2回しか撃てず命中率もかなり低いが使い方次第で非常に強力な武器になる。 | |||||||||
Kaus96![]() |
2400 | 24 | 22/16 | 8.11 | 100% | 4.00 | 0.26 | 18.0 | 1.3~12.0 |
精度と連射性、弾数に優れているマシンピストル。威力は低いのでスナイパーやショットガンでミリ残しした時の削りに向いている。 | |||||||||
Kinkido |
2900 | 8 | 56/40 | 3.12 | 98% | 2.00 | 0.11 | 16.0 | 1.3~11.3 |
威力を落として弾数を増やしたスタンダードタイプ。しかし精度と移動速度まで犠牲になっている。 | |||||||||
Clok22 |
4400 | 12 | 46/33 | 3.57 |
100% |
1.67 | 0.22 | 17.3 | 1.3~12.0 |
Mata92とHawkの中間といった感じ。若干Hawkより精度が向上しているが威力は控えめ。しかし削り用としてはかなり優秀。 | |||||||||
MH9 |
6400 | 15 | 73/41 | 2.00 | 97% | 1.67 | 0.10 | 20.0 | 1.3~9.3 |
中~近距離での連続ヘッドショットでのDPSは見物だが、精度は低く、値段も最高額。 |
コメント
最新を表示する
barrelってワンセットしやすいですか?
てかワンセットのコツ教えとくれ……(そっからw)
バレルサイレント修正で軽くなってない?気のせい?昔元キャラの80%台の速度になってた気がする
>> 返信元
命中率高いんすね弾数も多いし…返信ありがとうございます参考にします
>> 返信元
Hawkは命中率が低いのでメインと合わせて削りきれるならclokが好ましい
Hawkとclokってどうやって使い分けるんや……そんなに変わらんならコスパいいHawk3丁買うが……
>> 返信元
やはりメイン武器は連射の効くものが相性良いのか…
返信ありがとうございます。
>> 返信元
使い方慣れてるなら誰でもいいと思う
あと武器はr4k1aimかcatoかな?
バレルはどんなキャラ、メイン武器に合いますか?
>> 返信元
買ってみます
>> 返信元
kinkidoとかいいと思うよ
kawsとHawkを購入済みで、新しいスナイパーライスル(名前忘れた、ヘッショ倍率高いやつ)に合わせた新しいハンドガンが欲しいです
おすすめありますか?
>> 返信元
装弾数も多くてヘッドで70以上出るからつおいよ
MH9を購入したいのですが強いですか?上の説明欄を見る限りだとそんなに強そうには感じません。実際まだ使った事がないので使用している方に使用感をお聞きしたいです。
>> 返信元
クロック
キンキド・hawk・クロック
この中でたまぬけしやすい人だったら何がいい?
バレル買った。強い。
けど金ねえ。
>> 返信元
同士いた
MH9を初めてショップで見た時ドミネーターかよと思った。
>> 返信元
斧を手動で使うと遠距離でも当てられる、というのがあったのはどうなんだろ?その頃の精度とか覚えてないから違うかもしれないけど。
>> 返信元
まぁ精度は距離となんらかの相関関係があるのは確実。近接は精度低いけどまず抜けないし、一方で腰打ちARは遠距離ほど抜ける。