クラブ 団体

ページ名:クラブ 団体
(設立順)

巨鯉研究所

設立:2015年 代表:古徳真也 メンバー:5名

活動:全国鯉釣り潮来大会参加、全日本鯉釣り水郷鯉釣り大会参加

入会申込:mcfa.tsuchiura@gmail.com 古徳

サイト:巨鯉研究所

Team Euro

設立:2007年 プロデューサー:福安佳秀 チームメンバー:9名

主催イベント:ONE DAY TOURNAMENT

サイト:Euro Carp (ユーロカープ株式会社)

京浜大鯉倶楽部

設立:2004年 部長:竜王 部員:6名

活動:相模川、多摩川、鶴見川を拠点に釣行

サイト:京浜大鯉倶楽部 Carp Paradise

紫峰釣友会

設立:2004年 会長:永木 会員:10名

活動:全国鯉釣り協会東日本ブロック春季・秋季大会およびクラブ対抗釣行会参加

入会申込:申込書を会員に提出 年会費:3000円

サイト:紫峰釣友会

MCF Japan

設立:2002年 ウェブマスター:mi○ メンバー:14名

クラブイベント:水郷オフ会、荒川オフ会、隅田川オフ会

入会申込:webmaster@mcfjapan.net、SNSのDMなど

サイト:MCF Japan

日本鯉釣り連盟

設立:1999年 連盟長:田島義和

主催イベント:全日本水郷鯉釣り春季大会 秋季大会

加盟団体:秋ヶ瀬FC FCフリーダム 上尾鯉友会 鯉遊子会 鯉釣会★ALL STAR'S 相模鯉連合 土浦野鯉会 那珂川巨鯉会 常陸闘鯉会 山形野鯉研究会

サイト:なし

京都鯉友会

設立:1995年 会長:広瀬正明 会員:12名

活動:釣行会、琵琶湖の大会の参加など

会費:入会金5000円 年会費5000円

会の紹介:京都鯉友会

大江戸鯉道楽

設立:1992年 会長:戸部純一 副会長:小林尚也 会員:21名

ブログ:CARP FISHING CLUB 大江戸鯉道楽

琵琶湖野鯉会

発足:1992年 会長:吉田一史 会員:8名

活動:琵琶湖大会 春季・秋季大会参加

会の紹介:琵琶湖野鯉会

全国鯉釣り協会西日本ブロック

設立:1992年 会長:木村元一

主催イベント:Carping Cup (琵琶湖春季大会) 日本オープン(琵琶湖秋季大会) 合同釣行会

加盟団体:あま野鯉倶楽部 近江巨鯉会 京都鯉友会 西日本野鯉会 濃尾野鯉会 琵琶湖野鯉会 FCBB

加盟資格:西日本地区の鯉釣り団体

納入金:入会金5000円 年会費5000円+1500円×加盟希望会員数

サイト:全国鯉釣り協会西日本ブロック

小岩FFC

正式名称:小岩フィッシング・ファン・クラブ

設立:1992年 会長:茂木薫 会員:26名

事務局:東京都江戸川区東小岩5-5-7 

モットー:釣り人は紳士たれ

サイト:青魚倶楽部

全国鯉釣り協会東日本ブロック

設立:1991年 会長:水田敏信 

主催イベント:春季大会 秋季大会 倶楽部対抗釣行会(MCFC)

加盟団体:秋ヶ瀬太公望 川崎鯉路会 関東駒城同志会 紫峰釣友会 野州鯉天狗 FC跳龍門 Lake HARUNA F.C

加盟資格:東日本地区以北の鯉釣り団体

納入金:入会金5000円 年会費5000円+2000円×加盟希望会員数

サイト:全国鯉釣り協会東日本ブロック

西日本野鯉会

設立:1989年 会長:松野正弘 会員:18名 年会費:5000円

行事:親睦大会(5月、10月)、琵琶湖大会(5月、10月)、クラブ合同大会(4月、11月)、総会(1月)

会の紹介:西日本野鯉会

濃尾野鯉会

設立:1986年 会長:津崎信好 会員:22名

クラブイベント:例会、夏季懇親会、忘年会、春秋季琵琶湖大会参加、春秋季木曽三川合同釣行会参加

入会金:7000円 年会費:10000円

連絡先:(事務局 )高橋富士雄 koiken@ogoi.org

サイト:濃尾野鯉会 会の紹介:濃尾野鯉会

淡水大魚研究会

設立:1965年 会長:遠藤和彦 会員:40名

活動:新年会 春季大会 秋季大会 野鯉愛好会大会 記念大会

入会申込:亀山進 koiturisi5123@gmail.com

サイト:淡水大魚研究会

 


最近更新されたページ

ランキング

全長ランキング ベスト10 順位 全長cm 体重kg 氏名 場所 年月日 現認・認定 脚注 1 121.5 29.5 鈴木健太 - 2015/10/1 猪狩賢祐, 鈴木雄一郎, NGcarp 1 2 ...

カーパー事典

インターネット上で継続的にカープフィッシングの情報発信をしているカーパーの事典です。(英数50音順) 【英数】   mi○     栃木県在住、MCF Japan所属・ウェブマスター、SNS...

左メニュー

編集 > 左メニューを編集する更新履歴その他 トップページ ページの編集の仕方はこちら ここを編集する...

オープン大会情報 2022年

2022年秋季 全国鯉釣り潮来大会 開催期間:2022年10月21日18時〜10月23日10時 開催場所:霞ヶ浦・北浦全域(利根川は除く) 主催:全国鯉釣り協会東日本ブロック 後援:潮来市...

オープン大会情報 2021年

2021年春季 全国鯉釣り潮来大会 お知らせ:2021年春季大会は中止と決定しました。 主催:全国鯉釣り協会東日本ブロック 2021 Carping Cup in BIWAKO お知らせ:...

クラブ 団体

(設立順) 巨鯉研究所 設立:2015年 代表:古徳真也 メンバー:5名 活動:全国鯉釣り潮来大会参加、全日本鯉釣り水郷鯉釣り大会参加 入会申込:mcfa.tsuchiura@gmail.com 古...

オープン大会情報 2020年

第29回 日本オープン鯉釣り大会 開催期間:2020年10月23日(金)〜25日(日) 検量時間 主催:全国鯉釣り協会西日本ブロック 2020年秋季 全国鯉釣り潮来大会 お知らせ:「202...

フック

キーワード:カープ、鯉、フック、ハリ、針、鈎、鉤 MCF Japan 鈎の種類と特徴 http://www.mcfjapan.net/howto_hook.html 黒色中国BLOG 【鯉釣り百匹】(...

釣具

キーワード:釣具、つり具、タックル、リグ、ベイト、餌、エサ、ランディングネット、タモ、玉網、ロッドポッド、竿掛け、アラーム、ヒットセンサー、PVA、ボイリー、ポップアップ(英数50音順) CARP O...

Carp Fishing 出版:株式会社つり人社 創刊:2008 発売:年2回(春・秋) 大ゴイ倶楽部 出版:株式会社コスミック出版 創刊:1995 発売:年1回(春) コイ釣り場特選ガイド 出版:...

トップページ

カープフィッシング 専門のwikiですJ-carpist wiki へようこそこのウィキはカープフィッシング(鯉釣り)情報をみんなで気軽にホームページ編集できるツールです。ヘッドメニューの【編集】&g...

結び方

  NG-CARP ブローバッックリグ NG-CARP Withy Pool Rig つり人社 ヘアリグの作り方 つり人社 スピナーリグ(ロニーリグ) EURO CARP 発展系 POP U...

右メニュー

右メニューサンプル右メニューはヘッダーメニューの【編集】>【右メニューを編集する】をクリックすると編集できます。 ご自由に編集してください。 ここを編集する...

ページの編集の仕方はこちら

まずは最初に発信したい文章を自由に入力して保存ボタンを押してみましょう。これで即ページ上に情報発信が可能です。簡単ですね。ちなみに改行したい時は「Shift+Enter(return)」、段落を変える...