ㅤ
開催中:第10回大会
第10回大会予選特設ページ
大会記録
戦評
CPUトナメ用語集
CPUトナメ記録集
CPU対戦考察
リンク集/イラスト集
試合コメント過去ログ(第10回~)
試合コメント過去ログ(~第9回)
合計: 8018897
今日: 288
昨日: 1147
合計: 16125
今日: 3
昨日: 2
真面目な話、あわないなら離れちまった方がいい。
わざわざ無駄に気分悪くして人生を浪費するとか、それこそ良くない。
楽しい方がいいに決まってる。
コメント
最新を表示する
>> 返信元
64スマブラは歴代作品でも自滅の判定がかなり緩いから、レアケースだな
ポイゾネとデスエンが勝つ度に戦闘力が上がる男
暫定レート最下位に負けた奴に負けて暫定レート首位に勝つ男
>> 返信元
これは良いとこ探しのプロ
実は一度も自滅したことのない選手の中で最も試合数が多い選手である
現在進行形でソーセージが大活躍している。
ヨシオくんに負けたやつに負けたキャラ
こいつも2連敗からの3連勝を達成した選手のひとりか
ソーセージで操作して第三回予選を突破できるのなら手で操作したら優勝余裕なんじゃね?
コージ「兄に勝る弟などいない!」
セージ「おじさんだれ?」
ついったー内でも一部ではソーセージチェーンが話題になってますね
ソーセージチェーンが最初に言い出されてから2週間たってない(黒光のページのコメント欄の11/24の書き込みが初出)のにもう定着してるの面白い
ソーセージチェーンって用語思いついた人本当天才だと思う
ティーダが悪いよティーダが
ポイゾネデスエンが勝つ度に強化されるソーセージチェーン
セージコージだもんな
なんだかソーセージがコージみたいな存在に思えてきたw
ポイゾネデスエンが揃って躍進してる時に嫁取り理論にソーセージチェーンって名前がついたのがタイミング良すぎて!?
もうここまで来たら幻想杯優勝のあとコージ倒して本戦に復帰して優勝しよう
>> 返信元
天才に勝ったポイゾネに勝ったソーセージ