2018-04-29 12:13:39更新でのソースとプレビューを表示しています。
この内容に復元したい場合は、「この内容に復元する」ボタンを押してください。
<p><span class="uk-text-bold">64スマブラCPUトナメ実況@wikiへようこそ!!</span><br /> このwikiはゲーム実況者 P( ピー)氏による「64スマブラCPUトナメ実況」シリーズに関する情報を共有するサイトです。<br /> <img src="https://img.wiki3.jp/cpu_64/_final.jpg" style="width: 400px; height: 283px;" /></p> <p><em><span class="uk-text-bold">Illust</span></em>:重境えるご さん 第6回大会決勝を再現。素晴らしいイラストありがとうございます!</p> <p><sub>・トップページ、各選手ページに掲載するイラスト募集中です。名前付きで掲載させて頂きます。</sub> <br /> <sub>イラストはこちらに送ってください。→ <a href="https://twitter.com/mm_visua6ka">管理人twitter</a> yahooメール → visua6ka_haku@yahoo.co.jp</sub></p> <p> </p> <p><span class="uk-text-bold">64スマブラCPUトナメ実況とは?</span></p> <p>名前をつけただけ、色を変えただけなのにまるで個々が意志を持っているかのように個性的なCPU達と主催兼試合実況者P(ピー)による、時に笑い、時に泣き、時に熱くなる激闘を記録したものである!!</p> <h3><span class="tc_orangered">※当サイトは「64スマブラCPUトナメ実況」シリーズについてのネタバレを多大に含んでいます。</span></h3> <h3>まだ動画を視聴したことのない方は先に視聴することをオススメします。<br /> 各大会のマイリストはこちら→<a href="https://wiki3.jp/cpu_64/page/7">大会記録</a></h3> <p> </p> <p><span class="bc_lightcyan"> 動画を視聴する際はタグやコメント、再生時間などによるネタバレに注意しましょう。</span><span class="uk-text-small">(試合内容によってはマイリス数にも)</span><br /> <span class="bc_lightcyan"> 初見時はコメントを<u>非表示</u>にして(かつPC版は<u>フルスクリーン</u>で)の視聴推奨です。</span></p> <ul> <li>編集は誰でも可能です。</li> <li>誤字、情報の誤り、項目の追加の希望等の意見がありましたら下のコメントフォーム、もしくは管理人twitterまでお願い致します。</li> <li>「第◯試合」と入力する際の数字は半角数字で統一しています。ご協力お願い致します。</li> </ul> <h2>お知らせ</h2> <h3><span class="uk-text-bold"><span class="tc_red">第7回CPUトナメ開催決定!</span></span><br /> <span class="uk-text-bold">(4/30チーム決め生放送予定 →<a href="http://live.nicovideo.jp/watch/lv312748467">http://live.nicovideo.jp/watch/lv312748467</a>)</span></h3> <p>特設ページは<span class="uk-text-bold"><a href="https://wiki3.jp/cpu_64/page/266">こちら</a></span>!</p> <p>第2回一触即死トーナメント予想アンケート結果</p> <p><a href="https://img.wiki3.jp/cpu_64/6EE12E55-475E-432D-BA55-BECFF4B0681E.png?i=33874" target="_blank">優勝予想</a></p> <p><a href="https://img.wiki3.jp/cpu_64/0FE3D1D7-BAF4-4E53-BC00-FB0A3F51DC35.png?i=33875" target="_blank">最弱予想</a></p> <h2>4/29の試合 ちょこにゃ(KI)vsエターナル♂更衣室(MA)</h2> <p>試合コメント:みんなのアイドルちょこにゃにエターナル♂更衣室の魔の手が迫る!! 助けてドルコリン♪ー!! 更衣室を抱きに来てくれェー!!</p> <p> </p> <p> </p> <h2><span class="tc_yellow"><span class="bc_red"><span class="bc_orangered"><span class="bc_deeppink"><span class="bc_salmon"><span class="bc_dodgerblue">★本日のピックアップファイター</span></span></span></span></span></span><span class="tc_yellow"><span class="bc_red"><span class="bc_orangered"><span class="bc_deeppink"><span class="bc_salmon"><span class="bc_dodgerblue">★</span></span></span></span></span></span></h2> <p> </p> <p>※皆様のお気に入り選手をアピールしましょう! 筆者の方は名前を残していただけると幸いです。</p> <p>こちらに寄稿いただいた文は一日ごと(大体午後8時頃?)に消去しますので、<a href="https://wiki3.jp/cpu_64/page/237">ピックアップファイターズ</a>に書かれた文章をコピペしてください。<u>文章が非常に増えた場合、トップページの混雑回避のため古い順に早めの消去の可能性もあります。</u></p> <p><span class="tc_red">※お手数ですがコピペ作業は筆者様ご自身でよろしくお願いいたします。また複数人が同時に編集する可能性があるため、推薦文はあらかじめコピーなどして手元に残しておくことをお勧めします。</span></p> <h3>・¶YOODA¶</h3> <p>所属:ヨッシー(デフォルト) 初登場:第6回</p> <p>豪運のネコ、情緒不安定アントン以外これといった有力選手がいないヨッシー勢期待の星。<br /> 戦績はお世辞にも良いとは言えないが試合内容には目を見張るものがあり、あのヨッシー使いP(ピー)氏をして「動きが非常に良いYOODA」と言わしめ、視聴者を困惑させるほど。<br /> 第6回大会の3試合全てで自滅しており、不安定なヨッシー勢の中でも一際危うい。しかし、自滅が多いと言えばあのリンク勢エースにして人気選手の紅きポイゾネサスくんの特徴でもあり、某ジャパニーズコンボマスターも謎の自殺をやらかす事で有名。<br /> ビームソードの使い方も含め、今後の試合内容に期待が高まる。</p> <p>(文章:ミズイーロ)</p> <h3>・卍黒きムッコロズ</h3> <p>所属:サムス(黒) 初登場:第6回</p> <p>第6回大会で初出場した黒いサムス。彼女を一言で言い表すなら「強欲」。<br /> 自身の持ちうるチャージショット・ソバット・グラップリングビームといった強力な技を惜しみなく使い、強力なアイテムや回復を貪欲に獲得し、ひたすら勝利のみを求めて戦う。</p> <p>強豪である歩く天下無敵にハンマーで圧倒されつつも「剛腕」と称される的確なアイテムさばきや事故誘発で逆転勝利し、その天下無敵を下した自身と同じく有力なアイテム使いである世界のrekuiemuを地力の差を以って制し、そして㍍アルザークをアイテムの爆発により撃墜数無しという「豪運」っぷりを見せつけて勝利した。</p> <p>しかし、絶望のリア・リエの如何なる絶望にも屈しない意地の前に一度目の敗北を経験し、3億ドルの吐き気の奥義「浦安」を受け、勝利を目前にして敗退することとなった。</p> <p>自身の決定力の無さを熟知しつつもあらゆる手段を講じて「勝利」の二文字のみを求め続ける彼女が優勝という栄冠を手にする日は来るのであろうか。今後の活躍に大いなる期待が寄せられる。</p> <p>(文章:retasu)</p> }
64スマブラCPUトナメ実況@wikiへようこそ!!
このwikiはゲーム実況者 P( ピー)氏による「64スマブラCPUトナメ実況」シリーズに関する情報を共有するサイトです。
Illust:重境えるご さん 第6回大会決勝を再現。素晴らしいイラストありがとうございます!
・トップページ、各選手ページに掲載するイラスト募集中です。名前付きで掲載させて頂きます。
イラストはこちらに送ってください。→ 管理人twitter yahooメール → visua6ka_haku@yahoo.co.jp
64スマブラCPUトナメ実況とは?
名前をつけただけ、色を変えただけなのにまるで個々が意志を持っているかのように個性的なCPU達と主催兼試合実況者P(ピー)による、時に笑い、時に泣き、時に熱くなる激闘を記録したものである!!
動画を視聴する際はタグやコメント、再生時間などによるネタバレに注意しましょう。(試合内容によってはマイリス数にも)
初見時はコメントを非表示にして(かつPC版はフルスクリーンで)の視聴推奨です。
特設ページはこちら!
第2回一触即死トーナメント予想アンケート結果
試合コメント:みんなのアイドルちょこにゃにエターナル♂更衣室の魔の手が迫る!! 助けてドルコリン♪ー!! 更衣室を抱きに来てくれェー!!
※皆様のお気に入り選手をアピールしましょう! 筆者の方は名前を残していただけると幸いです。
こちらに寄稿いただいた文は一日ごと(大体午後8時頃?)に消去しますので、ピックアップファイターズに書かれた文章をコピペしてください。文章が非常に増えた場合、トップページの混雑回避のため古い順に早めの消去の可能性もあります。
※お手数ですがコピペ作業は筆者様ご自身でよろしくお願いいたします。また複数人が同時に編集する可能性があるため、推薦文はあらかじめコピーなどして手元に残しておくことをお勧めします。
所属:ヨッシー(デフォルト) 初登場:第6回
豪運のネコ、情緒不安定アントン以外これといった有力選手がいないヨッシー勢期待の星。
戦績はお世辞にも良いとは言えないが試合内容には目を見張るものがあり、あのヨッシー使いP(ピー)氏をして「動きが非常に良いYOODA」と言わしめ、視聴者を困惑させるほど。
第6回大会の3試合全てで自滅しており、不安定なヨッシー勢の中でも一際危うい。しかし、自滅が多いと言えばあのリンク勢エースにして人気選手の紅きポイゾネサスくんの特徴でもあり、某ジャパニーズコンボマスターも謎の自殺をやらかす事で有名。
ビームソードの使い方も含め、今後の試合内容に期待が高まる。
(文章:ミズイーロ)
所属:サムス(黒) 初登場:第6回
第6回大会で初出場した黒いサムス。彼女を一言で言い表すなら「強欲」。
自身の持ちうるチャージショット・ソバット・グラップリングビームといった強力な技を惜しみなく使い、強力なアイテムや回復を貪欲に獲得し、ひたすら勝利のみを求めて戦う。
強豪である歩く天下無敵にハンマーで圧倒されつつも「剛腕」と称される的確なアイテムさばきや事故誘発で逆転勝利し、その天下無敵を下した自身と同じく有力なアイテム使いである世界のrekuiemuを地力の差を以って制し、そして㍍アルザークをアイテムの爆発により撃墜数無しという「豪運」っぷりを見せつけて勝利した。
しかし、絶望のリア・リエの如何なる絶望にも屈しない意地の前に一度目の敗北を経験し、3億ドルの吐き気の奥義「浦安」を受け、勝利を目前にして敗退することとなった。
自身の決定力の無さを熟知しつつもあらゆる手段を講じて「勝利」の二文字のみを求め続ける彼女が優勝という栄冠を手にする日は来るのであろうか。今後の活躍に大いなる期待が寄せられる。
(文章:retasu)
アルティライトでググると割と上の方にアムウェイが出てくるのも草
思った以上に危険な名前なのでは…?
第5回と人気投票で2冠王となった
アルティライト=極右は草
しかもなめねこまで絡めてきて草草の草
ハマった時の爆発力、Lv9なりの奇怪行動、派手さ極振りかと思えばいきなり堅実になったりとなにかと見所が多いねこ。
逆に苦手を突かれるとあっさり負けちゃうのもご愛敬。
攻撃頻度の高さはトップクラスだけどそのほとんどを爆弾に割くからリンクなのに決定力不足という