2018-03-07 14:04:52更新でのソースとプレビューを表示しています。
この内容に復元したい場合は、「この内容に復元する」ボタンを押してください。
<h3><span class="uk-text-bold">天空の虫使いアントン</span></h3> <div class="uk-overflow-container"> <table class="uk-table"> <caption>profile</caption> <tbody> <tr> <td>キャラクター</td> <td>ヨッシー</td> </tr> <tr> <td>カラー</td> <td>第3回〜:<span class="tc_aqua">青</span></td> </tr> <tr> <td>●出場記録</td> <td>◯成績</td> </tr> <tr> <td>第3回</td> <td>予選:2勝3敗(残スト5) Gブロック4位 敗退</td> </tr> <tr> <td>第6回</td> <td> </td> </tr> </tbody> </table> </div> <p> </p> <p>・第3回から登場。愛称は「アントン」。</p> <p>・超反応ブロッキング、ぺち連打など人間に真似できない動きが多い。その絵面からP( ピー)には情緒不安定と言われている。</p> <p>・第3回予選vs[[操られたティーダ]]ではレイガンコンボで撃墜したり、あかのこうらをブロッキング→ふんばり→ブロッキングしたりなど、そのテクニシャンぶりを大いに発揮。予選最終戦vs[[幼き弟のソーセージ]]では、相手にハンマーを取られた際にぺち連打でハンマーのふりをする対抗を見せ、視聴者に強烈なインパクトを与えた。</p> <p>・第3回は予選敗退だったものの、数々の珍プレーが人気を博して第6回にも出場。</p> <p>・基本馬鹿試合が多いがその実力は確かなもので、第6回1回戦では[[◎ANAKINSUKAIWOOKAA☆彡>ANAKINSUKAIWOOKAA]]に圧倒的な強さで勝利している。</p> <p>・天空の虫使いという二つ名から蜂(スピアー)に期待されるが、アントンの出場した試合では一度も出てきていない。</p> <p> </p> <p> </p> <h3>◯全試合記録</h3> <div class="uk-overflow-container"> <table class="uk-table"> <tbody> <tr> <td><span class="uk-text-bold">対戦相手</span></td> <td colspan="2"><span class="uk-text-bold">大会</span></td> <td><span class="uk-text-bold">勝敗</span></td> </tr> <tr> <td><a href="https://wiki3.jp/cpu_64/page/19">ヨシオくん</a></td> <td rowspan="5">第3回(予選)</td> <td><a href="http://www.nicovideo.jp/watch/sm31295771">第1試合</a></td> <td>◯</td> </tr> <tr> <td><a href="https://wiki3.jp/cpu_64/page/35">紅きポイゾネサスくん</a></td> <td><a href="http://www.nicovideo.jp/watch/sm31342758">第2試合</a></td> <td>✖️</td> </tr> <tr> <td><a href="https://wiki3.jp/cpu_64/page/13">∩操られたティーダ★ミ</a></td> <td><a href="http://www.nicovideo.jp/watch/sm31438029">第3試合</a></td> <td>◯</td> </tr> <tr> <td><a href="https://wiki3.jp/cpu_64/page/74">幻想の兄コージ</a></td> <td><a href="http://www.nicovideo.jp/watch/sm31490217">第4試合</a></td> <td>✖️</td> </tr> <tr> <td><a href="https://wiki3.jp/cpu_64/page/49">幼き弟のソーセージ</a></td> <td><a href="http://www.nicovideo.jp/watch/sm31539778">第5試合</a></td> <td>✖️</td> </tr> <tr> <td><a href="https://wiki3.jp/cpu_64/page/92">◎ANAKINSUKAIWOOKAA☆彡</a></td> <td colspan="2"><a href="http://www.nicovideo.jp/watch/sm32575112">第6回(1回戦)</a></td> <td>◯</td> </tr> <tr> <td><a href="https://wiki3.jp/cpu_64/page/64">Φデスエンペラー</a></td> <td colspan="2"><a href="http://www.nicovideo.jp/watch/sm32662173">第6回(2回戦)</a></td> <td>◯</td> </tr> <tr> <td><a href="https://wiki3.jp/cpu_64/page/47">悪魔の下目使い</a></td> <td colspan="2"><a href="http://www.nicovideo.jp/watch/sm32804688?playlist_type=mylist&group_id=60846974&mylist_sort=6&ref=mylist_s6_p1_n58">第6回(3回戦)</a></td> <td>✖</td> </tr> <tr> <td><a href="https://wiki3.jp/cpu_64/page/77">ドルコリン♪</a></td> <td colspan="2">第6回(ルーザーズ3回戦)</td> <td> </td> </tr> <tr> <td> </td> <td colspan="2"><span class="uk-text-bold">通算</span></td> <td> </td> </tr> </tbody> </table> <p> </p> <p> </p> </div> <p> </p> }
キャラクター | ヨッシー |
カラー | 第3回〜:青 |
●出場記録 | ◯成績 |
第3回 | 予選:2勝3敗(残スト5) Gブロック4位 敗退 |
第6回 |
・第3回から登場。愛称は「アントン」。
・超反応ブロッキング、ぺち連打など人間に真似できない動きが多い。その絵面からP( ピー)には情緒不安定と言われている。
・第3回予選vs操られたティーダではレイガンコンボで撃墜したり、あかのこうらをブロッキング→ふんばり→ブロッキングしたりなど、そのテクニシャンぶりを大いに発揮。予選最終戦vs幼き弟のソーセージでは、相手にハンマーを取られた際にぺち連打でハンマーのふりをする対抗を見せ、視聴者に強烈なインパクトを与えた。
・第3回は予選敗退だったものの、数々の珍プレーが人気を博して第6回にも出場。
・基本馬鹿試合が多いがその実力は確かなもので、第6回1回戦では◎ANAKINSUKAIWOOKAA☆彡に圧倒的な強さで勝利している。
・天空の虫使いという二つ名から蜂(スピアー)に期待されるが、アントンの出場した試合では一度も出てきていない。
対戦相手 | 大会 | 勝敗 | |
ヨシオくん | 第3回(予選) | 第1試合 | ◯ |
紅きポイゾネサスくん | 第2試合 | ✖️ | |
∩操られたティーダ★ミ | 第3試合 | ◯ | |
幻想の兄コージ | 第4試合 | ✖️ | |
幼き弟のソーセージ | 第5試合 | ✖️ | |
◎ANAKINSUKAIWOOKAA☆彡 | 第6回(1回戦) | ◯ | |
Φデスエンペラー | 第6回(2回戦) | ◯ | |
悪魔の下目使い | 第6回(3回戦) | ✖ | |
ドルコリン♪ | 第6回(ルーザーズ3回戦) | ||
通算 |
この、廃墟に住んでいる感じも悪くない
やっぱこういう場所もあった方が楽しいな!
すこれ
エロキャラのサムスはもう既に幻想入りした奴がいるんだよなぁ…
いざとなったらワイがおっぱいがメートル有るザークな爆乳アルザーク説を押して人気を勝ち取るから幻想入りは無理やで