アルケット

ページ名:アルケット

アルケット (Archetto) [空弦]


基本情報

クラス 狙撃  [速射手] 速射手
陣営 ラテラーノ
出身 ラテラーノ
種族 リーベリ
レア度 ☆6
性別
絵師 alchemaniac
CV 水瀬いのり
募集条件

【狙撃タイプ】【遠距離】【火力】

※公開求人から排出されない

特性 飛行ユニットを優先して攻撃
入手方法

人材発掘

※アップデート「彼方を望む」実装

コスト (凸&昇進後) 12 → 14 (12)
再配置時間 70秒
ブロック数 1
攻撃速度 1.0秒

 

  初期 初期MAX 昇進1MAX 昇進2MAX 信頼度MAX
最大HP 725 1036 1364 1705  
攻撃力 178 298 427 528 +90
防御力 61 102 146 172  
術耐性 0 0 0 0  
攻撃範囲  

 

潜在

2 コストー1
3 再配置時間ー4秒
4 攻撃力+27
5 素質2強化
6 コストー1

 

昇進

昇進 必要素材 獲得能力
昇進1

Lv50達成

 30,000

初級狙撃SoC x5

初級異鉄 x7

初級糖原 x5

ステータス上限開放

コスト+2

スキル「追討の矢」習得

素質「ランデン戦術」開放

攻撃範囲拡大

昇進2

Lv80達成

180,000

上級狙撃SoC x4

融合剤 x4

上級源岩 x8

ステータス上限開放

スキル「暴風の矢」習得

素質「ランデン戦術」強化

素質「鉄弦」開放

 

素質

素質 習得条件 効果
備考 シールド:ダメージを受けるとき、シールドを1枚消耗することによってダメージを1回ガード可能
ランデン戦術 昇進1

配置中、3秒ごとに

味方【狙撃】の攻撃回復系スキルのSPを1回復

ランデン戦術 昇進2

配置中、2.5秒ごとに

味方【狙撃】の攻撃回復系スキルのSPを1回復

鉄弦

昇進2

配置後、シールドを1枚形成する、

シールドが消耗される時、SPを7回復(潜在5でさらに+2)

編注:シールドは再生しない

 

スキル

スキル1

飛散の矢 [攻撃回復] [自動発動]
備考

※矢の反射半径は1.5、メインターゲットに最も近い敵を優先して弾け飛ぶ。

Lv 効果 初期 消費 持続
1

次の通常攻撃時、敵に攻撃力の170%の物理ダメージを与え、

対象の周囲一定範囲内他の敵最大3体に

攻撃力の120%の物理ダメージを与える

0 5 -
2

次の通常攻撃時、敵に攻撃力の175%の物理ダメージを与え、

対象の周囲一定範囲内他の敵最大3体に

攻撃力の125%の物理ダメージを与える

0 5 -
3

次の通常攻撃時、敵に攻撃力の180%の物理ダメージを与え、

対象の周囲一定範囲内他の敵最大3体に

攻撃力の130%の物理ダメージを与える

0 5 -
4

次の通常攻撃時、敵に攻撃力の185%の物理ダメージを与え、

対象の周囲一定範囲内他の敵最大3体に

攻撃力の135%の物理ダメージを与える

0 4 -
5

次の通常攻撃時、敵に攻撃力の190%の物理ダメージを与え、

対象の周囲一定範囲内他の敵最大3体に

攻撃力の140%の物理ダメージを与える

0 4 -
6

次の通常攻撃時、敵に攻撃力の195%の物理ダメージを与え、

対象の周囲一定範囲内他の敵最大3体に

攻撃力の145%の物理ダメージを与える

0 4 -
7

次の通常攻撃時、敵に攻撃力の200%の物理ダメージを与え、

対象の周囲一定範囲内他の敵最大3体に

攻撃力の150%の物理ダメージを与える

0 4 -
8

次の通常攻撃時、敵に攻撃力の210%の物理ダメージを与え、

対象の周囲一定範囲内他の敵最大3体に

攻撃力の160%の物理ダメージを与える

0 4 -
9

次の通常攻撃時、敵に攻撃力の220%の物理ダメージを与え、

対象の周囲一定範囲内他の敵最大3体に

攻撃力の170%の物理ダメージを与える

0 4 -
10

次の通常攻撃時、敵に攻撃力の230%の物理ダメージを与え、

対象の周囲一定範囲内他の敵最大3体に

攻撃力の180%の物理ダメージを与える

0 3 -

 

スキル2

追討の矢 [攻撃回復] [手動発動]
備考

※単回の最大の弾け飛び距離は1.5、メインターゲットに最も近い敵を優先して弾け飛ぶ。

※メインターゲットに5回ダメージを与える。

 n回目の弾け飛びは、目標に対しては5-n回ダメージ。ダメージ間隔は0.15s

Lv 効果 初期 消費 持続
1

攻撃力の108%5回連続攻撃を行い、

さらに攻撃対象周囲一定範囲内の

まだ攻撃対象となっていない敵に連鎖攻撃を行う

(連鎖するたびに攻撃回数が1回減少)

1回チャージ可能

0 14 -
2

攻撃力の110%5回連続攻撃を行い、

さらに攻撃対象周囲一定範囲内の

まだ攻撃対象となっていない敵に連鎖攻撃を行う

(連鎖するたびに攻撃回数が1回減少)

1回チャージ可能

0 14 -
3

攻撃力の112%5回連続攻撃を行い、

さらに攻撃対象周囲一定範囲内の

まだ攻撃対象となっていない敵に連鎖攻撃を行う

(連鎖するたびに攻撃回数が1回減少)

1回チャージ可能

0 14 -
4

攻撃力の114%5回連続攻撃を行い、

さらに攻撃対象周囲一定範囲内の

まだ攻撃対象となっていない敵に連鎖攻撃を行う

(連鎖するたびに攻撃回数が1回減少)

1回チャージ可能

0 13 -
5

攻撃力の116%5回連続攻撃を行い、

さらに攻撃対象周囲一定範囲内の

まだ攻撃対象となっていない敵に連鎖攻撃を行う

(連鎖するたびに攻撃回数が1回減少)

1回チャージ可能

0 13 -
6

攻撃力の118%5回連続攻撃を行い、

さらに攻撃対象周囲一定範囲内の

まだ攻撃対象となっていない敵に連鎖攻撃を行う

(連鎖するたびに攻撃回数が1回減少)

1回チャージ可能

0 13 -
7

攻撃力の120%5回連続攻撃を行い、

さらに攻撃対象周囲一定範囲内の

まだ攻撃対象となっていない敵に連鎖攻撃を行う

(連鎖するたびに攻撃回数が1回減少)

2回チャージ可能

0 12 -
8

攻撃力の125%5回連続攻撃を行い、

さらに攻撃対象周囲一定範囲内の

まだ攻撃対象となっていない敵に連鎖攻撃を行う

(連鎖するたびに攻撃回数が1回減少)

2回チャージ可能

0 11 -
9

攻撃力の130%5回連続攻撃を行い、

さらに攻撃対象周囲一定範囲内の

まだ攻撃対象となっていない敵に連鎖攻撃を行う

(連鎖するたびに攻撃回数が1回減少)

3回チャージ可能

0 10 -
10

攻撃力の140%5回連続攻撃を行い、

さらに攻撃対象周囲一定範囲内の

まだ攻撃対象となっていない敵に連鎖攻撃を行う

(連鎖するたびに攻撃回数が1回減少)

3回チャージ可能

0 9 -

 

スキル3

暴風の矢 [攻撃回復] [手動発動]
Lv 効果 初期 消費 持続
1

攻撃力+5%、攻撃範囲+1

通常攻撃が3連撃になり、敵2体を同時に攻撃

15 40 20秒
2

攻撃力+5%、攻撃範囲+1

通常攻撃が3連撃になり、敵2体を同時に攻撃

15 39 20秒
3

攻撃力+5%、攻撃範囲+1

通常攻撃が3連撃になり、敵2体を同時に攻撃

15 38 20秒
4

攻撃力+10%、攻撃範囲+1

通常攻撃が3連撃になり、敵2体を同時に攻撃

15 37 20秒
5

攻撃力+10%、攻撃範囲+1

通常攻撃が3連撃になり、敵2体を同時に攻撃

15 36 20秒
6

攻撃力+10%、攻撃範囲+1

通常攻撃が3連撃になり、敵2体を同時に攻撃

15 35 20秒
7

攻撃力+15%、攻撃範囲+1

通常攻撃が3連撃になり、敵2体を同時に攻撃

15 34 20秒
8

攻撃力+20%、攻撃範囲+1

通常攻撃が3連撃になり、敵2体を同時に攻撃

15 33 20秒
9

攻撃力+25%、攻撃範囲+1

通常攻撃が3連撃になり、敵2体を同時に攻撃

15 32 20秒
10

攻撃力+30%、攻撃範囲+1

通常攻撃が3連撃になり、敵2体を同時に攻撃

15 30 20秒

 

スキル強化

スキルレベル 必要素材
1→2  アーツ学 I x5
2→3

 アーツ学 I x5

アケトン試剤 x6

源岩鉱 x4

3→4

アーツ学 II x8

初級装置 x3

4→5

アーツ学 II x8

初級源岩 x5

初級装置 x3

5→6

アーツ学 II x8

マンガン x6

6→7

アーツ学 III x8

砥石 x4

中級源岩 x5

飛散の矢

7→8

アーツ学 III x8

上級装置 x3

中級異鉄 x4

飛散の矢

8→9

アーツ学 III x12

RMA70-24 x4

上級マンガン x7

飛散の矢

9→10

アーツ学 III x15

融合剤 x6

上級合成コール x7

追討の矢

7→8

アーツ学 III x8

上級合成コール x4

中級アケトン x8

追討の矢

8→9

アーツ学 III x12

 結晶回路 x4

融合ゲル x8

追討の矢

9→10

アーツ学 III x15

D32鋼 x6

RMA70-24 x5

暴風の矢

7→8

アーツ学 III x8

上級マンガン x4

中級装置 x4

暴風の矢

8→9

アーツ学 III x12

上級源岩 x4

上級砥石 x9

暴風の矢

9→10

アーツ学 III x15

 結晶制御装置 x6

RMA70-24 x4

モジュール

MAR-Y

「明日の種」
開放条件

昇進段階2レベル60

信頼度100

開放任務の完了

Lv1

特性更新

攻撃力+17

防御力+17

攻撃速度+2

[特性]

範囲内に地面上の敵がいる時、攻撃速度+8

Lv2

素質強化

攻撃力+22

防御力+22

攻撃速度+3

[第二素質:鉄弦]

配置後、SP+5シールド1枚を1枚形成する、

シールドが消耗される時、SPを7回復。(潜在5でさらに+2)

Lv3

素質強化

攻撃力+24

防御力+24

攻撃速度+4

[第二素質:鉄弦]

配置後、SP+9シールド1枚を獲得、

シールドが消耗される時、SPを7回復。(潜在5でさらに+2)

開放任務
  • サポート以外の アルケットの攻撃で敵を5体以上撃破した上で戦闘を5回クリア。
  • メインテーマ2-9を★3でクリア。

    その際、サポート以外の アルケットの編成、配置し、他の【狙撃】は編成禁止。

 

MAR-X

過ぎた日々の再訪
開放条件

昇進段階2レベル60

信頼度100

開放任務の完了

Lv1

特性更新

最大HP+90

攻撃力+32

[特性]

飛行ユニットを攻撃する時の攻撃力が110%まで上昇

Lv2

素質強化

最大HP+130

攻撃力+40

[第一素質:ランデン戦術]

配置中、2.3秒ごとに味方【狙撃】の攻撃回復系スキルのSPを1回復。

自身以外の味方【狙撃】が配置中の場合、

 自身のSP回復効果は2秒ごとに1回復になる

Lv3

素質強化

最大HP+160

攻撃力+48

[第一素質:ランデン戦術]

配置中、2.2秒ごとに味方【狙撃】の攻撃回復系スキルのSPを1回復。

自身以外の味方【狙撃】が配置中の場合、

自身のSP回復効果は1.8秒ごとに1回復になる

開放任務
  • サポート以外の アルケットで敵に累計100000ダメージを与える。
  • エピソードSV-4を★3でクリア。
    その際、サポート以外の アルケットを編成・配置し、それ以外の【狙撃】は編成禁止。

モジュール強化

レベル 必要素材

MAR-Y

Lv1

 モジュールデータ x4

 ナノフレーク x2

 龍門幣 x80000

MAR-Y

Lv2

 モジュールデータ x4

 データ補完チップ x60

 融合剤 x3

 龍門幣 x100000

MAR-Y

Lv3

 モジュールデータ x4

 データ補完マシン x20

 D32鋼 x4

 龍門幣 x120000

MAR-X

Lv1

 モジュールデータ x4

 結晶制御装置 x2

 龍門幣 x80000

MAR-X

Lv2

 モジュールデータ x4

 データ補完チップ x60

 ナノフレーク x3

 龍門幣 x100000

MAR-X​​​​​​

Lv3

 モジュールデータ x4

 データ補完マシン x20

 D32鋼 x4

 龍門幣 x120000

基地スキル

スキル名 習得条件 効果対象 効果

信仰募金α

初期 貿易所

貿易所配置時、宿舎の合計レベルが1につき、受注効率+1%

※[編注] つまり最大20%

信仰募金β

昇進2 貿易所

貿易所配置時、宿舎の合計レベルが1につき、受注効率+2%

※[編注] つまり最大40%

 


スキン

昇進2

昇進2スキンは要望により折りたたんでいます。

+折りたたみを開く-折りたたみを閉じる

SHININGSTEPS PR戦略 

 


評価(2021/01/09)

参考文献:[干员短测评]空弦——愿兰登百年的荣光与你同在

2021/01/09 アップデート 彼方を望む 段階で公開の評価論文

 

もし彼女が修道院のためにあなたに「少しでも力を貸してほしい」と頼んだのならば、力を尽くしてやってくれ

 

前書き

比較的独特なスキル2の評価を少し過小評価しているかもしれない、

以下の実戦まとめスレのリンクの中でのパフォーマンスを

多めに気に留めて、自己判断してください。

かなり多くの文章と道具を引用した。

1月新干 简评精推荐 空弦/爱丽丝/豆苗
精二满级空弦,技能实战测试

ゲームへの理解度が高くないため、罵倒は軽めでお願いする。

こういうスレッドはあまり書かないので、

多くの観点は実際もうほとんど嫌というほど言われているだろうけど、

このオペレーターの立ち絵は結構好きなので、暇だし論文を書いてみようと思う。

また、最終結論ははっきり出しづらい。

なぜならアークナイツはどのマップも一つの環境と言え、

現状の環境でしかオペレーターについて理解できないため、時効性は高くない。

以下の数値は基本無凸での数値になっている。

もし間違えて凸ありの数値を使っていれば指摘お願いする。

DPS計算機でのの数値はすべて

継続的に接敵している場合のものなので、実戦では少し低いかもしれない。

原作者自身はまだスキル2を特化3していなく、スキル3しか特化3できていないため、

ほかの人の特化3スキル2を借りて使っていて、

理解に問題があるかもしれないので、どうぞご指摘ください。

実戦評価は多すぎる、きっと中には私よりいいものがあるだろう。[空弦实战汇总

 

本文

一、ステータス比較

  最大HP 攻撃力 防御力 術耐性
 アルケット 1705 618 172 0
 エクシア 1673 630 161 0
 グレースロート 1493 588 152 0
 アズリウス 1230 610 130 5

攻撃ステータスは低めである。

彼女と性能が一部重複するオペレーター数名と比較して言えるのは、

連射型のオペレーターに対する制限によるものかもしれない。

これによって攻撃ステータスはあまり優秀ではなく、

加えて素質も通常状態のステータス上昇や通常攻撃強化がないため、

通常攻撃のDPSはほかの数名と比べて低めとなっている。

スキル発動後のDPSもステータスが足を引っ張っている。

HPと防御力は謎に少し高いが、

とりあえず シャイニングS3だけで S3を受けることができる。

(もしダメージを肩代わりするためなら、少しは軽減されるし、

 第二素質のバフを受けた エクシアのHPとそこまでの差はないため、

 rua牛の今後の敵設計を見ていく必要がある)

 

二、素質

素質 習得条件 効果
ランデン戦術 昇進1

配置中、3秒ごとに

味方【狙撃】の攻撃回復系スキルのSPを1回復

ランデン戦術 昇進2

配置中、2.5秒ごとに

味方【狙撃】の攻撃回復系スキルのSPを1回復

鉄弦

昇進2

配置後、シールドを1枚形成する(ダメージを1回ガード可能)、

シールドが消耗される時、SPを7回復(潜在5でさらに+2)

編注:シールドは再生しない

第一素質 ランデン戦術 

配置中、すべての【狙撃】オペレーターの攻撃回復型スキルは3秒につき1SP回復

自身の三つのスキルすべてが攻撃回復であることを考慮すると、

比較的実用性のある素質と言えるだろう。

ただし自身の攻撃速度から、素質のスキル1に対する収益はかなり小さい。

攻撃回復オペレーターとして、敵の出現頻度に左右されやすいが、

幸いスキル回転率は悪くなく、素質のスキル回転に与える効果は小さくないため、

スキル2、3での収益は比較的大きい。

この素質のほかの狙撃に対するサポート性能上、

攻撃速度の遅いの得られる収益は明らかであり、

ほかのオペレーターの得られる収益は5~10%前後である。

狙撃攻撃回復チームの核心として使え、実用性は狙撃チームを使うかどうかに左右されるだろう。

第二素質 鉄弦

配置後、シールドを1枚形成する(ダメージを1回ガード可能)、シールドが消耗される時、SPを7回復

今のところは意味不明な素質、兄貴たちの活用方法の開発待ちである。

通常ステージでの収益はとても低く、このシールドの効果を得るのは簡単ではなく、

敵の目の前での配置では使えるかもしれない、

(しかし敵前配置も変である。それに使用機会もあまりないし)

のS2で自発的に素質を発動させることができる。

実用性に関してはひとまず未定としておこう、

効果はなかなかのものであり、のDPHを引き上げた。

(NGAの測定によると、S3の1回分しか防げず、

 残り14回分は変わらずダメージ受けなければならない)

 

三、スキル

スキル1——飛散の矢

飛散の矢 [攻撃回復] [自動発動]
備考

※矢の反射半径は1.5、メインターゲットに最も近い敵を優先して弾け飛ぶ。

Lv 効果 消費 配置初期値 持続時間
1

次の通常攻撃時、敵に攻撃力の170%の物理ダメージを与え、

対象の周囲一定範囲内他の敵最大3体に

攻撃力の120%の物理ダメージを与える

5 0 -
7

次の通常攻撃時、敵に攻撃力の200%の物理ダメージを与え、

対象の周囲一定範囲内他の敵最大3体に

攻撃力の150%の物理ダメージを与える

4 0 -
10

次の通常攻撃時、敵に攻撃力の230%の物理ダメージを与え、

対象の周囲一定範囲内他の敵最大3体に

攻撃力の180%の物理ダメージを与える

3 0 -

巻き込み型の範囲術攻撃に少し似ているが、

ステータス、飛び散り範囲(1.5)と消費SPによる制限のせいで、

(SP回復不可時間と攻撃速度によって、素質に対する消費SP3の収益は不安定であり、

 実際大きな損失が出てしまう)

特化2ではに差をつけることが全くできず、

特化3してようやくS1より優れたものになる。

比較的凡庸なスキルであるため、のS1を育てた場合は

このスキルをあきらめることも考慮の範囲に入るだろう。

具体的にはこのスレを見てくれ[战术收益

 

スキル2——追討の矢

追討の矢 [攻撃回復] [手動発動]
備考

※単回の最大の弾け飛び距離は1.5、メインターゲットに最も近い敵を優先して弾け飛ぶ。

※メインターゲットに5回ダメージを与える。

 n回目の弾け飛びは、目標に対しては5-n回ダメージ。ダメージ間隔は0.15s

Lv 効果 消費 配置初期値 持続時間
1

攻撃力の108%5回連続攻撃を行い、

さらに攻撃対象周囲一定範囲内の

まだ攻撃対象となっていない敵に連鎖攻撃を行う

(連鎖するたびに攻撃回数が1回減少)

1回チャージ可能

14 0 -
7

攻撃力の120%5回連続攻撃を行い、

さらに攻撃対象周囲一定範囲内の

まだ攻撃対象となっていない敵に連鎖攻撃を行う

(連鎖するたびに攻撃回数が1回減少)

2回チャージ可能

12 0 -
10

攻撃力の140%5回連続攻撃を行い、

さらに攻撃対象周囲一定範囲内の

まだ攻撃対象となっていない敵に連鎖攻撃を行う

(連鎖するたびに攻撃回数が1回減少)

3回チャージ可能

9 0 -

敵の人数に非常に左右されやすいスキルである。

もし多くのルートの敵の位置が密集しているあるいは

一本の狭いルートしかないのならば悪くない効果を発揮し、

三人以上の敵がいるのなら、その火力はなかなか見物だろう。

しかし対空優先型狙撃に共通する問題点として、

敵の防御の影響を受けやすいため、平均DPSの減衰はかなり大きい。

手動発動スキルのため、操作性は比較的いい。

3回チャージ済みのスキルを発動した場合の

低防御の敵三人に与える総ダメージはかなり高く、

スキル発動時のDPHは850を超えるが、

ステータスのせいで通常攻撃は貧弱で平均DPSでは足を引っ張っているため、

できるだけ防御が500以上の敵を攻撃しようとしないほうがいい。

相手が防御500の敵に対する平均DPSはたったの650しかなく、

もちろん彼女の通常攻撃に期待せず、小型で弾数の多い爆弾として使用することはできる。

 

密集した敵が相手ならばダメージはまだよく、

このスキルはターゲット間で飛び散るという仕組みになっているため、

実際使用中は自身の攻撃範囲外やいくつかのおかしな場所まで飛び散ることができ、

この飛び散りシステムを使って攻撃範囲外の敵を攻撃し前もって彼らのHPを削っておくことができる。

また、三人以上に攻撃を飛び散らせるために無理に敵が集まるのを待つ必要はない。

実際に使用中に2~3人の敵に飛び散るだけで充分である。

スキルを発動すべきときに発動したほうがいい、むりやり爆発型スキルとして使う必要はない。

 

(注:このスキルを最大限活用したいのなら、操作量は爆増するだろう簡単な幾何学

 また練度収益は低くなく、少人数攻略では活躍が期待できる)

 

もしスキル2と範囲狙撃で雑魚処理ポジションを争うなら、

敵が二人だけではまあ受け入れられるとしか言えず、

敵が三人になってようやく優秀なダメージ量と言える。

しかし他の範囲狙撃オペレーターと純粋なダメージ量だけで比較しても

そこまでの優位はないが、長所としては操作できる、スタックできる、小さな爆発力がある、

自分で高圧ウェーブの処理のタイミングを選べる、というのが小さな特徴と言えるだろう。


 

ただ使ってると手が疲れやすい

 

このスキルを本当に使ってみたいならこのスレを見るといい[空弦二技能教程

 

スキル3——暴風の矢

暴風の矢 [攻撃回復] [手動発動]
Lv 効果 消費 配置初期値 持続時間
1

攻撃力+5%、攻撃範囲+1

通常攻撃が3回の連撃になり、敵2体を同時に攻撃

40 15 20秒
7

攻撃力+15%、攻撃範囲+1

通常攻撃が3回の連撃になり、敵2体を同時に攻撃

34 15 20秒
10

攻撃力+30%、攻撃範囲+1

通常攻撃が3回の連撃になり、敵2体を同時に攻撃

30 15 20秒

 

のメインスキル。

手動発動であり、S3と比較して操作性がよく、

回転は自身の接敵状況がいいときの素質との組み合わせは悪くない。

複数の低防御の敵に効果的なダメージを与えることができ、

雑魚処理効果は悪くなく、範囲攻撃のと比べて遜色ない。

単体DPSについてはきっと見栄えが良くないだろう、二体攻撃だし。

普段使いはどちらもだいたい同じで、

S3もS3も基本時間軸計算して使うことはない。

しかし難易度が高めのステージでは、攻撃回復スキルは自動回復より

時間軸上シビアであり、必要な接敵頻度がさらに高くなっている。

 

優位区間は敵防御力によって変動し、ターゲット数を2とすると、

防御力0~600の間で、防御力が500未満ならの平均DPSは優位を保っていて、

(スキルDPSに優位はない)

500~600の間にも優位性はあるが、かなり小さい。

防御力600以上については、対空優先狙撃に相手させること自体やめたほうがいい。

(しかも650以上では徐々にを超えていく)

ターゲット数を3としても、スキルDPSはより優秀ではあるが、

貧弱な通常攻撃のせいで、平均DPSは基本に全面的に劣る。

スキル中のターゲット数が1のとき、単体に対する総ダメージは

が48200で、が77130である。

同様にしてターゲット数が2のとき、

が86850、が96804、S2が79250、S3が114982である。

同様にしてターゲット数が3のときは、

に対してあまり優位性はない。

 

弾かれ問題については、のスキル発動後の攻撃力は735、

は803、S2は823、S2は915である。

同じ連射系のに比べてDPHは高めだが、とほとんど差がなく、

しかも同じく複数連射型のにはかなりの差をつけられている。

これは連射型による制限としてみることもできるが、決して火力が低いわけではない。

もしの攻撃が弾かれるのなら、他の連射型も弾かれるだろう、

せいぜい弾かれないのは複数連射型のくらいである。

 

スキルの回転率で言うと、の30/20はの30/15、

の40/30に対して、攻撃回復スキルであることにより、

接敵環境の影響が大きいため、回転上あまり優位はない。

もしを連れて行ってもいいのなら、

継続的に接敵した場合のスキル3のCDを20まで下げることができるが、

を配置する必要があるため、この方法は実用的ではない。

 

複数のターゲットがいる状況が続けば火力はかなり高く、

連射系としてバフ受けも悪くない。

スキルによって増えた一マスの攻撃範囲は一部のマップでは明確な効果を持ち、

前もってスキルを発動させることで、回転を早められ、

(ここでは敵が本体の攻撃範囲に入るのを待たずに、

 その一マス先に入ったときにスキルを発動させることで、

 スキルの待機時間を1~2S減らせるという意味)

同時にほかの対空優先狙撃では手の届かない敵まで攻撃できる。

 

火力が高すぎてダメージが溢れてしまうという問題については、

と一回の連射ダメージがより高いを比較して、

実際使用してみると、がダメージを溢れさせて

無駄にする状況は現状まだなさそうで、が倒せる敵は、も基本倒せる。

攻撃範囲が一マス少ないために攻撃できない敵は除くが。

 

マップ例S5-9

下図ではが既に前の数ウェーブの切り込み兵や術師を動き出す前に倒し、

残った最後のウェーブだけ回転の問題で倒せないのがわかる。

(スキルレベル7のS2やS3も同様に攻撃できるが、

 これらの敵を動き出す前に倒すのは不可能である)

火力が近いに比べて攻撃範囲が広いという優位があり、

早めにスキルを発動させて一部の敵を動き出す前に攻撃でき、

ついでに早めにスキルを発動させることで、次の回転を早め、

同時に通常範囲外の敵を前もって処理することができる。

の優位性はあまり大きくはないが、確かに使い道はある。

拡大画像は画像をタップ

敵1体の時のスキル発動中DPS

敵1体の時の平均DPS

※[編注]スキル発動中+スキルチャージ中時間

敵2体の時のスキル発動中DPS

敵2体の時の平均DPS

※[編注]スキル発動中+スキルチャージ中時間

敵3体の時のスキル発動中DPS

敵3体の時の平均DPS

※[編注]スキル発動中+スキルチャージ中時間

 

四、小まとめ

とても普通の星六であり、ほかの星五狙撃と比べてスキル1、2の優位区間は小さめで、

スキル3は複数の敵が出現し続ける場合ほかの対空優先狙撃に対して一定の優位性を持つ。

対空優先狙撃の中では複数攻撃は悪くないが、

などは彼女の競合相手としてその利益を分け合うことになる。

特に突出した性能がないため、自身の優位区間はそこまで大きくなく、

攻撃範囲という優位も数量化しづらいが、

実際使う際にこの一マス増えた射程によって先にスキル発動できる時もあり、

敵が本体の攻撃範囲に入るのを待つ必要がないため、

スキル発動時の敵に対する待機時間を減らすことができ、

(できたとしても1~2Sくらいしか減らせないが)

同時に敵が動き出す前に攻撃するという操作も可能になる。

素質「ランデン戦術」は等の

攻撃回復狙撃オペレーターに対するサポート効果はなかなか良く、

接敵をしていない空白時間での効力はとても大きい。

のような攻撃速度の遅いオペレーターに対しては大幅な効果を発揮する。

同じ時間内で、のスキル回数は倍近く増え、も半分近く増える。

素質「鉄弦」はちょっとよくわからない。

今のところで自発的にバリアを破って、

二回目のスキルの回転を早めるという使い方しか見たことがない。

原作者個人の使用状況から見て、遊べはするが、

ひとまず実用性については未定とするが、そこまでは高くない。

低速再配置という使い方に適するマップは多くなく、

BH-5などがあげられるが、こういうマップは少なすぎる。

もしくはスキル2を採用して、配置してすぐに素質効果によって一発攻撃するか、

しかしこれもそこまで使いやすいわけではないし、

スキル2を一発撃っただけでは火力もそこまで強くない。

rua牛の神の一手を待つしかない、基本この素質はないものとして扱おう。

 

敵の防御に対して左右されやすいという対空優先狙撃の共通問題はあるが、

幸いスキル発動後のDPHは低くはなく、主な問題点は通常攻撃が弱いことである。

スキル2は現状効果を上限まで発揮したいなら

ある程度の練度とテクニックが必要であり、でなければあまりにも普通過ぎる。

おもしろい操作がしたい人は試してみてもいいだろう。

加えて特化による収益はかなり高いが、基盤オペレーターから排斥されやすい。

スキル3バフ受けがまだいいため、の方がバフ受けはいい)

バフを受けることによってスキル火力を強化でき、

通常攻撃による足かせを軽減することができる。

ただ現状ペアの中~低程度防御高HPの敵の殲滅に対する需要がないことと、

それと比べてという実装済みのオペレーターに

単体の中~低程度防御高HPの敵の殲滅に対する需要があること、

さらに優秀で使いやすい攻撃パッファーがいないことを加えると、

はバフられという使い方においてはあまり実用性は高くない。

さらに同じようにバフを受けても、に対する総ダメージの優位は小さく、

しかも総ダメージが少し高い主な理由はスキルの持続時間が長いからである。

(今のバフの多くは持続時間を合わせられず、実戦では何割か損するだろう)

 

ステージ内での汎用性についてはまあまあで、

オペレーターの所持率が低いプレイヤーにとっては、敵が複数いる場合、

ほかの対空優先狙撃との優位区間の重複が多いため、

もう一人の狙撃オペレーターを直接交代できる状況も少なくない。

ただオペレーターの所持率が高いプレイヤーにとっては、

基盤オペレーターが多いことから、

は花を添えるタイプのオペレーターではないため、

ですら使用率が少し減っている環境の中、

が適した仕事を見つけるのは容易ではない。

まだ見ぬ状況に対する解法が一つ増えただけで、大部分では彼女への需要は高くない。

 

五、評価

数値能力:

中程度。ほかの対空優先狙撃のステータスとDPSに対して

そこまで大きな差も優位性もない

戦術能力:

中程度。将来強力な攻撃狙撃のサポーターとなるかもしれないが、

現時点では明確な編成の方向性はない

マイナス面:

なし

汎用性:

比較的高い。対空優先狙撃を必要とする多くの場合は互換性を持つ

対策性:

高くない。

現状低防御高HPの敵に対して別に彼女がバフを受けて倒す必要はなく、

さらに比較対象としてがいる

実戦での活躍上限:

中の上。バフ受けはいいが、より適したバフがあまりない 

実戦での活躍下限:

中程度。だいたいは実力を発揮できる、

なにより優位区間が重複するだけでそこまで残念ではないし

総合強度評価:

中程度。汎用性はあるが、とがった性能ではない

 

練度収益:

スキル2を上限まで発揮させたいなら練度収益は高めで、スキル3は低い。

ただし時間軸を合わせるなら二つのスキルとも練度が超重要になる

操作難易度:

スキル3は普通、スキル2は収益を高めたい場合に少し複雑になる

必要な組み合わせるメンバーやオペレーター所持率:

中程度。

連射系はサポーターの必要性が高いが、現状の物理サポーターはあまり使いやすくない

使用頻度:

所持オペレーターの増加に伴って減少する

娯楽性:

高くない。遊び方は少ないが、スキル2はまだ操作の余地がある

基地性能:

高い。貿易所の幻神の一人である

育成難易度:

高い。育成材料が重すぎる

総合育成推奨:

中程度。とほかの星六狙撃がいるならあまり必要はない

スカウトアドバイス:

中程度。古参のあまり余裕のない人は直接スルーしてよく、

新人は試しに引いてみてもいいかな?

でもそこまで必要ではない、あんまり特色ないし

 

モジュールアップグレード論文2#3(2022年7月24日)

2022/07/24 アップデート 章節未だ終えず 段階で公開の評価論文

【模组测评#3】六星狙击特辑!各个身怀绝技? より一部抜粋

全訳はモジュール論文を参照

アルケットについて

Lv1

特性追加

攻撃力+17

防御力+17

攻撃速度+2

[特性]

攻撃範囲内に地面敵が存在する時の攻撃速度+8

Lv2

第二素質強化

攻撃力+22

防御力+22

攻撃速度+3

[第二素質]

配置後、SP+5シールド1枚を獲得、

シールドが消耗される時、SPを7回復。(潜在5でさらに+2)

Lv3

第二素質強化

攻撃力+24

防御力+24

攻撃速度+4

[第二素質]

配置後、SP+9シールド1枚を獲得、

シールドが消耗される時、SPを7回復。(潜在5でさらに+2)

【絶対強度:普通、モジュールのレベル上げ:中、おすすめ度:しない】

次は同じ速射手として強度に討論の余地がある アルケットです。

のモジュールは一見笑いを取りに来ているような性能ですが、実際の効果は悪くありません。

のモジュールLv1の効果は特性追加:範囲内に存在する地面上の敵に攻撃する際攻撃速度+8。

モジュールのレベルアップ効果は素質2の更新で、配置後すぐに9SP獲得できます。

攻撃速度増加はのような攻撃回復の狙撃には比較的有用です、

Lv3のモジュールでS3の総ダメージは7090で14%ダメージが上がりました、

グラフからもわかりますがダメージは主にLv1モジュールによる増加で、

モジュールのレベルアップによる増幅はあまり多くありません。

モジュールのレベルアップにより提供されたSPはの配置後のスキルのスピードアップに貢献しますが、

自身の強度により、たとえ配置後すぐにスキルを使ってもあまり効果はありませんのでのモジュールを解放するのはあまりお勧めしません。

 

モジュールアップグレード論文1#3(2022年7月28日)

 

2022/07/28 アップデート ドッソレスホリデー復刻 段階で公開の評価論文

能天使继续飞?无效的攻速加成?速狙模组哪家强【模型变化3】 より一部抜粋

全訳はモジュール論文を参照

 

アルケットについて

MAR-Y

「明日の種」
開放条件

昇進段階2レベル60

信頼度100

開放任務の完了

Lv1

特性追加

攻撃力+17

防御力+17

攻撃速度+2

[特性]

範囲内に地面上の敵がいる時、攻撃速度+8

Lv2

第二素質強化

攻撃力+22

防御力+22

攻撃速度+3

[第二素質]

配置後、SP+5シールド1枚を1枚形成する、

シールドが消耗される時、SPを7回復。(潜在5でさらに+2)

Lv3

第二素質強化

攻撃力+24

防御力+24

攻撃速度+4

[第二素質]

配置後、SP+9シールド1枚を獲得、

シールドが消耗される時、SPを7回復。(潜在5でさらに+2)

 

次はYモジュールの  アルケットです。

モジュール開放の効果は攻撃範囲内の地面に敵が存在するとき攻撃速度+8です。

特性変更も併せて攻撃速度が10上がります。

これによって  の攻撃間隔が0.9秒に短縮します。

こちらも  スキル3を例にします。

モジュール開放は  スキル3の秒間ダメージを12.3%上昇させます。

 がスキル発動中に2回追加で攻撃できるようになります(攻撃総数は6回)。

加えて  のSPは攻撃回復なので、攻撃速度上昇はSPを加速させます。

なのでモジュール開放は  にとってはよいことと言えます。

しかしステージ3のモジュールは火力の上昇がそんなに高くありません。

 

まずはカタログスペックです。

 速射手のなかで攻撃力の上昇が一番少ない件は、

まあ、防御と攻撃速度に振ったと考えてよいでしょう。

しかしアークナイツの攻撃間隔は整数フレームで計算される(1フレーム=1/30秒)ので、

フレーム数の小数の部分は四捨五入されます。

 にとって、モジュール3で攻撃速度12の増加(27.27フレーム)

とモジュール開放の攻撃速度10増加(26.78フレーム)の攻撃間隔は

四捨五入すればともに27フレーム(つまり0.9秒)になります。

なので実質的に攻撃速度は上がっていません。

 のモジュールの強化の主な目的は配置後の初動です。

ステージ2で5SP、ステージ3で9SPになります。

実戦中の使用感はいい感じになります。

 

 スキル3は配置後即接敵すれば4.5秒で発動できます。

もし配置後にシールドが割れれば即発です。

通常マップでの応急対応や配置後にバフを受けるにしてもちょうどよいでしょう。

 スキル2は配置後1回攻撃すればSPがたまります。

ローグライク中でミスをカバーする確率が高まるでしょう。

 

しかしそれでもやはりモジュールをステージ3に強化するのはそこまでお勧めしません。

1つはさっきも言ったように火力がほどんど上昇しないないこと、

2つは  の最大の特色は第一素質「ランデン戦術」にあることです。

個人的には2つ目のモジュールで、

ランデン戦術にどのような強化があるかをうかがうのがいいでしょう。

 


セリフ

+データ(開く)-データ(閉じる)
秘書任命

ドクターさん、ロドスに実用的なインテリアを増やそうとか、

考えたことはありますか?例えば、修道院の酒樽なんかを。

会話1

ランデン修道院の修道士は、普通の聖職者とは違いますよ。

私たちは、祈祷を行うよりも、武器を掲げて、

ラテラーノを守ることの方が手に付くのです……とは言ったものの、

ここ数年の財政状況は芳しくありません。

信仰心を抱きながら、他人の正義を守ることも、主は許してくださるでしょう。

会話2

ドクターさんは、ビールかパンにご興味はありますか?

というのも、私はランデン修道院第377回発酵食品大会の優勝者なんですよ!

えっ、大丈夫です?そうですか……

本当は、あのふわふわのパンと香り高いビールをテラ中に広めたいんですよね。

そうすれば、きっと収入も……!

会話3

エ、エクシアさん!?コホン!

あの3年間で母校を17回も爆破した噂に名高い伝説がロドスに居るだなんて……

彼女のお仲間には、腕の立つ商人が何人かいるようですが、

爆破されるリスクを抱えながら修道院を再建するのは……

やはりやめておきましょう。

昇進後会話1

種類の違う矢には、それぞれ違った使い方があるんですよ。

シスターのみんなには、弓は得意な人も多いですが、

自慢じゃないですけど、どんな作戦にも対応出来るのは、私一人しかいませんよ!

えへへ!少なくとも、同期生の中では、そうなんです!

昇進後会話2

修道院を出てから、私の矢は法王庁を支えるだけでなく、

不平等な扱いを受けた、たくさんの感染者の力になれることに気づきました。

とても誇りに思いますが、時々、ただ弓を引いて、

矢を放っていたあの日々を思い出すんです。

今は一矢一矢が、とても重くなりましたから。

信頼上昇後会話1

修道院を再建するために、シスターのみんなはテラ各地に営業に出ています。

はぁ…代々ラテラーノ守り続けてきたランデン修道院が人材派遣機関だなんて……

あのご老人たちには、もっと予算を回してほしいものです!

「財を授けるよりも、才を授けよう」なんて、

そんな言い訳が通用するはずないでしょう!

信頼上昇後会話2

ロドスはラテラーノとはまったく違います、

心にそれぞれの景色を抱いた人たちを一つに纏め上げることが出来るのは、

本当にすごいと思います。

ドクターさん、こちらを引退したら、修道院で教鞭を執っていただく件、

ぜひご一考くださいね。信仰心の問題?

大丈夫ですよ、みんな気にしませんから。

信頼上昇後会話3

春先には、みんなでその辺の伸び過ぎた蔓を整えて、夕方になると

穴蔵からお酒を出して、グラスにうつった夕日を一気に飲み干すんです。

儀式?いいえ、ただの習慣ですよ。

私たちは、生活と信仰が一体になっていますし、

それを失ってしまいたくないだけです。

放置 鐘の音が聞こえたような……まあ、気のせいですよね。
入職会話

ランデン修道院所属の修道士、アルケットです。

名高いランデン修道院を再建するため、本日より、

貴社と正式に契約を結ばせていただきます。

ドクターさんもこちらの契約書に必ず目を通しておいてくださいね!

経験値上昇 ふむふむ、こちらがロドスのオペーレーターの戦い方ですね、様になっています!
昇進1

昇進ですか、感謝致します。えっ、落ち付いている?

もちろんです、5年も続けて、二日酔いで全員寝坊した優秀修道士の

表彰式に参加したことを思い出せば、この程度のことでは動じませんよ。

昇進2

また昇進ですか?うーん……どうやら、外の企業はどこも役職と

その上下関係を気にされるんですね。

とにかく、私の優秀さが証明されたということで、改めて、

修道院と長期契約を結ぼうつもりはありませんか?

編成 ロドスにランデン修道院の抜きん出た戦術素養をお見せしましょう。
隊長任命

シスターのみんなと一緒の時は、いつも意見がばらばらですが、

私が指揮を執れば、よりスマートに出来るはず、尽力致します。

作戦準備 矢は番えてあります。
戦闘開始 敵を発見。
選択時1 ご命令を。
選択時2 どの矢を使えばいいですか?
配置1 獲物を見つけました。
配置2 主の祝福があらんことを。
作戦中1 弓を引いて、狙いを定めて、放つ!
作戦中2 弦の振動を感じて……
作戦中3 福音が指先に集まる……
作戦中4 弦には三つの選択が、敵には三種の苦難があります。
☆4で戦闘終了

「修道院の鐘が、末永く鳴り響かんことを」

これは、勝利を願う祈祷です、とはいえ、既に勝利していますけどね。

☆3で戦闘終了

はい、私が参戦したからには当然の結果です。

これでもう誰もランデン修道院がラテラーノの

飾り物だなんて思いませんよね?

☆2以下戦闘終了

……あー!挽回のチャンスをください!

これは私個人の失策であって、修道院が

この程度という訳では絶対にありませんよ!

作戦失敗 壁の外の戦いは、こんなに残酷なものだったんですか?
基地配属 陰鬱なところですね、修道院のような明るさが、まるでありません!
タッチ1 わっ、どうされましたか?
信頼タッチ

あっ、ドクターさん、ラテラーノの遊覧にお誘いしようか

考えていたところです、そうすれば、

修道院にもっと興味を持っていただけるかと思って……

タイトルコール アークナイツ。
挨拶 ドクターさんに、主の祝福があらんことを。

 


参考リンク

中国wiki攻略ページ

https://prts.wiki/id/25290

中国公式予告

https://weibo.com/6279793937/JBabhmxNx

 


このページの累積ビュー数: 146844

今日: 10

昨日: 37

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:NjIxNWRhY

万が一、万が一としてR6コラボ来たらこの娘好きな人だけが自己満足で使うキャラになってしまうん??

返信
2021-07-04 16:07:31

名無し
ID:ZDNmOWUwM

>> 返信元

新規であればなおさら今の高防御狙撃不遇環境で無理にひかず、他の不即戦力を拡充したほうがいいかな。
急ぎでないならエクシアが資格交換にいるし、エクは危機5採用がありますがアルケはほぼないので代用を期待すると悲しみを背負います。
すぐに来る危機4で、みんな大好き武器庫東をなるべく高等級で攻略したいから急ぎで対空が必要、って場合はアリかも。

あとは見た目で選ぶのがいいです。引かなくても最悪戦友に借りれますが引かないと秘書にはできません

返信
2021-07-04 06:44:42

名無し
ID:ZGMyYjk5M

>> 返信元

エクシアとか今の対空狙撃の火力に不安があるならアリ
主に危機契約の対空ステージで使うことになる

返信
2021-07-03 06:31:54

名無し
ID:YjVjZjcyM

ここの論文とコメントを見る限り、普通に強いけど対空狙撃が揃ってる人は優先して引くほどではない、逆に自分みたいに新規でエクシアもおらず、対空をグレースロートとクルースに頼ってるような人は積極的に引くべき、って認識でいいのかな?

返信
2021-07-03 00:03:46

名無し
ID:NDM2NzVlZ

可愛いし☆6狙撃としての能力もあってそれに可愛い。それで十分引く価値はあるんだ

返信
2021-07-02 18:07:17

名無し
ID:MDE3MTFlY

微課金者の自分としては無理して引かなくて良さそうな性能だから助かりますわ

返信
2021-07-02 14:06:30

名無し
ID:YWYzYzgwO

しかし面白みの無い性能だなぁ…
ソーンズやらスルトやらマドロックやら実装してる中で今更こんな無難なキャラ来てもって感じ
スカジみたいに初期に実装しとけば良かったのに

返信
2021-07-02 12:49:02

名無し
ID:ODcxN2I5M

軽量狙撃で誰が強いですかってなった時アッシュが強すぎてなぁ…エクシアもこの子も地味だ

返信
2021-06-27 15:15:39

名無し
ID:MGJiMWYyO

>> 返信元

アズにゃんて普通に使われてる渾名じゃないのか?
アーミヤのこと代表とかエイヤのこと後輩とかシルバーアッシュのこと盟友って言う人はそのキャラ推しなの?
知らなかったから次からは改めるわ

返信
2021-06-26 05:40:18

名無し
ID:ODc2MzJmO

強いけど地味だな。

返信
2021-06-25 13:05:35

名無し
ID:ZWE2NmI5Y

シナジーつっても狙撃の攻撃回復スキルをガチ環境で使うことが殆ど無いのがね…
シュヴァルツなんて基本s3でたまにs2使うぐらい
現状は趣味編成用の素質と言わざるを得ない

返信
2021-06-24 18:56:43

名無し
ID:ZWE1YmU0M

アズリウスと比べてる人が両方アズにゃんって呼んでて、あぁなるほどアズリウス推しなのね…と

返信
2021-06-24 14:07:36

名無し
ID:YmI4ZTM5M

論文部分では全く言及されていないがシュヴァルツS1と相互にサポートできる点が他の狙撃にくらべて大きなメリットになると思う。チェンも重複するならチェンも参加可能。ブレミマッドみても分かる通りシナジー形成する星6はやっぱ強い

アッシュより強いかっていうと微妙だけどエクシアはエクシアで素質の強化はほぼ確実に腐るし、チーム全体での評価で考えたら俺はエクシアよりこっち推すかなあ

返信
2021-06-24 13:39:36

名無し
ID:Njg1MWNlN

今出てる情報だけ見ると、性能ではエクシアとの差別化方向に星5にアズリウスがいるのがだいぶ厳しそう
星5保証10連とかであっさり引けたら間違いなく育てるだろうけど、課金して引いて特化させてレベル上げしてまで使うかと言われたら育ってるアズにゃんでいいかな…ってなっちゃうな

返信
2021-06-23 18:06:34

名無し
ID:NTFkZDE0O

アズにゃんの2匹攻撃が便利すぎるからエクシア+アズにゃん固定で使っているけど、3人必要なステージは確定で入れるくらいかなぁと

返信
2021-06-16 21:05:39

管理人
ID:ZDA3ZDgyM

>> 返信元

まぁ大陸の環境だと固い敵も溶かせるアッシュが採用されてるので、あまり優劣の話にならないですね。

返信
2021-06-07 23:05:02

名無し
ID:ZWMyNDYxY

正直最近はエクシアですら殆ど使ってないしな……
火力でオバロに劣るんなら始動早くて術ダメあって恒常火力あるアズリウスの方が刺さる場面多そう

返信
2021-06-07 20:26:25

名無し
ID:NjAwOTNjY

☆6狙撃として十分な性能
何よりも可愛さtier0

返信
2021-06-07 13:58:23

名無し
ID:OTlkN2I3Z

限定ガチャの直前はどうせガチャ回らんからって微妙な性能にしてるんでしょ
パッさんは流石にやりすぎだが

返信
2021-06-07 10:20:07

管理人
ID:ZDBmMTcwN

>> 返信元

「弱い」の定義次第、何と比較しての話なのか。
☆5以下の狙撃よりは、☆6として相応に強い。
同じ☆6汎用狙撃のエクシア、アッシュと比べるとやや見劣りする。
(というより、この2人が異常に強い部類)
ただし「一般的に想定される大半のケース」なので、運用法によっては異なる結果が出る。

返信
2021-06-06 23:44:54

NG表示方式

NGID一覧