ページタイトル(ページ名) | 編集者 | ▲ 最終更新日時 ▼ | 履歴 |
---|---|---|---|
旋回時中の異音(旋回時中の異音) | 1.75.228.180 | 2018-11-27 11:55:24 | |
ヴィヴィオ質問箱 5 STIブランクキー(ヴィヴィオ質問箱 5 STIブランクキー) | 管理人 | 2018-09-01 16:46:03 | |
右メニュー(右メニュー) | 管理人 | 2018-08-30 11:16:40 | |
ページの編集の仕方はこちら(ページの編集の仕方はこちら) | 管理人 | 2018-08-30 11:16:40 | |
雑談質問相談掲示板(雑談質問相談掲示板) | 管理人 | 2018-08-30 11:16:40 |
はじめまして。
静岡のGX-T乗りのおじさんです。
この度、エンジンが掛からなくなり、ディーラーに持ち込んだところ、CPUがイカれたとのことでした。既に部品供給は終了のようですので、『探してみてください。』と言われてしまいました。
品番22611KA211を検索してもヒットせず泣
KY-3に流用可能なタイプをご存知でしたら、ご教示を頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。
ヴィヴィオE型へのブーストコントローラー取り付けについて。
greddyのprofec取り付けで成功例はありますでしょうか。ブログや実体験による配管例などの情報があれば頂きたいです。
また、他のブーストコントローラー取り付けでの成功例があれば、是非教えてください。
ヴィヴィオのRXR KK4に乗ってます。
アイドリングが高く2000回転くらいなのですが車検の際に調整してもらったところチェックランプが点灯しました。お店の人曰くスロットルボディやISCが悪いということで、一度チェックランプも消えたので部品が手に入るまでそのまま乗ることになったのですが、3日くらいしてまたチェックランプがついて走らなくなりました。それでスロットルボディとエアクリーナーボックスを交換することになったのですがセットになっているものでないとダメだと言われました。スロットルボディとエアクリーナーボックスを別々で手に入れて取り付けることはできないのですか?
こんにちは
KK4 RX-R E型ですが、廃盤になってしまった燃料フィルターの流用方法がありましたらよろしくお願いします。
こんにちは。
最近E型のATのKW3を購入し、MTに載せ換えするために必要なものを色々探している最中なのですが、フライホイールを固定するボルトと、ミッションとシフトリンケージが必要で、品番が知りたいのですがわかる方いらっしゃいますか?
https://minkara.carview.co.jp/userid/436922/car/2887603/6063669/note.aspx
参考までに、こちらのホースは抜けたり割れたりしていませんでしょうか。
サスペンションは形状一緒です。
フロントアッパー部に入っているベアリングが中期ぐらいから一体型になっています。
よいヴィヴィオライフを
ヴィヴィオバンのリアマッドガードは、ヴィヴィオ用のマッドガードでも適合可能か、ヴィヴィオバン専用のマッドガードでなければ取付不可なのかご存知の方がいらっしゃいましたらご教示ください。
こんにちは。
KK4 Rx‐RC型についてなのですが、
純正リアサスは前期と後期で形状が異なるということなのですが、後期のリアサスペンションがノーマルで取り付けられている車に、前期のリアサスペンションをそのまま取り付けることは可能なのでしょうか?
現在社外のサスペンションが付いているのですが純正に変更したく中古を探しているのですが、前期の形状の物は何点かあったのですが、後期のサスペンションが見つからずお聞きしました。
よろしくお願いします。
こんにちは、ヴィヴィオの圧力センサについて解れば教えて下さい。
A型RX-RAですが、今着いているものの型番は22627KA080ですが、22627KA120を使うことは出来るでしょうか。KA080が見つからず、KA120は見つかりましたので、使えるようなら購入しようと思っています。