連絡・雑談

ページ名:連絡雑談

はじめに

ここは、雑談・質問・相談など何でも話題にする掲示板です。


掲示板についてお知らせ

特にありません。


禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 招待URLの書き込み

以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。


また、お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。


過去ログ

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
CONP
ID:YTAxM2VhY

>> 返信元

おまたせしました。やっつけですがNWN2EE(steam版のみ対応)の日本語化ツールを作成しました。dialogee.tlkはAWS translateによる機械翻訳です。dialog.tlkはNWN2日本語化(OC+MotB+SoZ)20170427をベースに少し手を加えたものを使用しています(ちょっと最新ってことになります)なおGOG版は動作環境が整わなくて対応できていません。もし、万が一、しかたがないから協力してもいいかなという心優しい方がおられましたらお声がけくださいませ。

返信
2025-07-31 00:16:53

tosh
ID:MDhjNjhkN

>> 返信元

お久しぶりです。
ただいまdialogee.tlkの翻訳に着手したところです。
ぱっと見ではモジュール自体の変更はほとんど入っていないように思うのですが、とりあえずMoWを起動してみていろいろいじってみたいと思います。

返信
2025-07-31 00:14:42

tosh
ID:MDhjNjhkN

日本語化ツールありがとうございます。
私はGOG版を購入したのですが、ツールは使えませんでした。

私も地道にちょっとずつ日本語化ファイルを更新していたので、READMEに記載されていました「一部誤植を修正」の部分の差分ファイルをいただけないでしょうか?統合してから次回更新ファイルとしたいです。

返信
2025-07-31 00:11:32

CONP
ID:YTAxM2VhY

>> 返信元

toshさんご無沙汰しております。MoW翻訳についてもう少しフォローできてたらと思うことがありました。EEですがいくつか仕様が変更になっているようです。またsteamとGOGからリリースされているのでその違いなんかも調べたいところです。ぜひMoW完成させたいですね

返信
2025-07-31 00:09:23

tosh
ID:Njg0NzhlM

かつて翻訳を進めていたtoshです。いつの間にやらEE版が出たんですね。
一応MoWの翻訳もちょっとだけ進めては停滞してという感じを繰り返して地道に進めていたんですが、さすがに需要がなくなったのでアップはしていませんでした。MoWの翻訳はとにかくめんどくさいので。
ふたたびNeverwinter Nights 2が日の目を見たのはとりあえずうれしいですね。

とりあえず、EE版を購入して少し調べて、移行できそうならやってみようかな。

返信
2025-07-30 18:33:22

CONP
ID:ODkxMjY5O

>> 返信元

Tipsは大分追加されている感はありましたね
eetlkというのは予想していましたが、editorで編集できるのであれば補完したいところですね

返信
2025-07-19 20:57:44

名無し
ID:M2M5ZjIxM

eetlkをエディタで編集することでEEによる追加差分適用で英語になる部分も日本語化するのを確認出来ました
主にチュートリアルパネルやTips多め(ゲームパッド操作追加された関係でそれ用に差分追加)なんで無理にやらなくても既プレイヤーには影響薄いとは思います

返信
2025-07-18 22:22:55

名無し
ID:Y2EyOTE4Y

>> 返信元

⑤日本語MODのdialog.tlkを\localization\englishフォルダにコピー
してNWN2:EEを起動するって感じです
日本語フォントファイル1つ用意し、fontfamly.xmlの書き換え(書き換えるところがちょっと多いですが)の方法でも日本語化できました

返信
2025-07-18 01:51:28

名無し
ID:Y2EyOTE4Y

>> 返信元

日本語フォント:Noto Sans Japaneseあたりが読みやすいのかも
③NWN2 Enhanced Edition\ui\default の中にある fontfamily.xml を
NWN2 Enhanced Edition\localization\english\ui\default にコピー
④コピーした fontfamly.xmlをテキストエディタで開いて
font="UIDIRECTORY:\fonts\〇〇〇.ttf"
と記述してあるところをかたっぱしからフォントのファイル名に書き換えます

返信
2025-07-18 01:46:45

CONP
ID:Y2EyOTE4Y

NWN2:EE日本語化の手順を簡略化できました
①NWN2 Enhanced Edition\localization\english\ui\defaultにfontsフォルダを作成
※NWN2 Enhanced Edition\ui\default\fonts からコピーしてきてもよいです
②日本語true typeフォントをNWN2 Enhanced Edition\localization\english\ui\default\fontsの中に置きます
https://fonts.google.com/ とかで探せば拾えますね

返信
2025-07-18 01:39:44

CONP
ID:YjFkYzNlY

>> 返信元

起動を確認してから
①NWN2 Enhanced Edition\ui\default\fonts を NWN2 Enhanced Edition\localization\english\ui\default にフォルダごとコピー
②\ui\default\fonts内のフォントファイル名に合わせて日本語用フォントを改名
(自分はフリーの日本語true typeフォントを用意してリネームしました)
※例 MSGOTTIC.ttf → nwn2_main.ttf の要領です
③日本語MODのdialog.tlkを\localization\englishフォルダにコピー

返信
2025-07-17 02:01:05

CONP
ID:YjFkYzNlY

NWN2:EE 日本語化できました
旧版(最初に導入したNWN2)で遊んだデータがドキュメントフォルダに存在していると起動しない
ってので、いったんつまずきました
いわれた通りドキュメントフォルダにあるNeverWinterNights2をリネームしておいてから
EE版を起動したら新しいNeverWinterNights2フォルダが作られ、起動しました

返信
2025-07-17 01:59:58

名無し
ID:Yzc4MjIxZ

>> 返信元

日本語化対応の報告うれしいですね
手順もありがとうございます
こちらも手順に沿って試してみますね

返信
2025-07-16 08:49:12

名無し
ID:MDBiYWZhO

あと注意として旧版ドキュメントフォルダ残ってると起動しないバグあるので一回避難などさせ消してから初回起動し改めてドキュメント作成されるように

返信
2025-07-16 02:30:09

名無し
ID:MDBiYWZhO

その③日本語MODのdialog.tlkを\localization\englishフォルダにコピー
これでやれました おそらくドキュメント側の相対パス弄り法もやれはする…とは思いますがとりあえずは直入れで
なおdialogee.tlkがEE版用の差分になっているようで一部UIやチュートリアルなどはそちらが適用されて英語になりますがこれもdialogee.tlkをtlkエディタで編集すればなんとかなる気はします(旧版ので開けました)

返信
2025-07-16 02:29:33

名無し
ID:MDBiYWZhO

とりあえずやれました
その①NWN2 Enhanced Edition\localization\english\ui\defaultlocalization\english\ui\defaultにNWN2 Enhanced Edition\ui\default内のfontfamilyをコピー
その②\ui\default\fonts内のフォントファイル名に合わせて日本語用フォントを改名(自分は全部変えましたがおそらくspectralで始まるものが主なEE用だと思われるのでボールドやイタリックに合わせつつ改名)

返信
2025-07-16 02:29:16

CONP
ID:ZmIwY2I4M

>> 返信元

NWN2:EEの日本語化の報告を楽しみにしています
https://store.steampowered.com/news/group/31936442/view/527596873696937615?l=japanese
今となってはEEのが安定してる分、日本語化できたらすごくうれしいですね

返信
2025-07-15 22:07:42

名無し
ID:ZjU4MjI1Z

7月16日にNWN2:EEが出るので、日本語化できるか(そもそも日本語表示ができるのか、パッチを流用できるならどうするのか)報告する予定ですが他にも試した人がいたらお願いします。ってここを見ていればですが…Xでも5chでも元のNWN2を日本語化できることを知らない(ここを知らない)人がほとんど

返信
2025-06-23 02:24:46

名無し
ID:YWZlMmQxM

NWN2最大のバグのひとつ、ミスティック・サージ実装不能問題を解決したhakが出ましたが、spells.2daが何らかの改変をされているとコンフリクトするので魔法系hakと共存不可。kaedrin PRC対応版とかが出るのを待つしかありませんね…

返信
2023-11-08 23:46:23

名無し
ID:ZWVkZWE0Z

下のNWN2modを作ってる人や5chスレでNWN1modを作ってる人はどうしているだろう。自分の所のNWNの過去記事には今も毎日相当数のアクセスがあってかなり人口は残っていると感じる

返信
2023-04-19 01:18:14

NG表示方式

NGID一覧