ジェムリンゴ

ページ名:ジェムリンゴ
ジェムリンゴ
Jemapple01.jpg
読み:じぇむりんご
英名:Gem Apple
初登場:みんなで! カービィハンターズZ

ジェムリンゴとは星のカービィシリーズに登場するアイテムの一つ。

目次

概要[]

みんなで! カービィハンターズZ』『スーパーカービィハンターズ』に登場するアイテム。宝石のようなリンゴ。これを使ってそうびや補助アイテムなどを購入する。また、購入以外にもクエストの開放、やるきの補充、全滅時の復活、時間延長に使用する。ジェムリンゴを得る方法は、ゆうしゃクエストを達成する、まちのジェムリンゴツリーから収穫する、さすらいのたびびとからたまに貰える、あいことばを入力する、よろずやで購入するなどがある。ジェムリンゴツリーから収穫したリンゴは12時間後に再収穫が可能。

登場作品[]

みんなで! カービィハンターズZ概要の通り。星のカービィ スターアライズアップデート第3弾のドリームフレンズマホロア」の技の一つ「ジェムリンゴボム」として登場。投げた後、もう一度コマンド入力することで「きばく」する。すぐに起爆しなければ膨らんでいき威力が上がる。また、コックニコーミフレンズナベブッパフレンズ秘書スージーを煮込むと、ジェムリンゴの刺さったシャーベットが出てくる。スーパーカービィハンターズ概要の通り。「Nintendo Switch Online」に加入していると、100個もらえる。本作をモチーフにしたニンテンドープリペイドカードを買うと50個もらえる。『TETRIS 99』とのコラボイベントで99個プレゼントされたこともある。星のカービィ Wii デラックスマホロアエピローグ」で登場。マホロアが集めた果実のカケラが合体して誕生。クラウンドローパーマスタークラウンとの戦いを経てマホロアの手に渡る。また、そのマスタークラウンはジェムリンゴツリーに酷似した見た目をしており、技としてジェムリンゴを使ってくる。

『カビハンZ』のよろずやでの販売価格[]

よろずやで実際に購入することができる。まとめ買いするほど安い。購入できるのは3000個まで。各1回限定のセール+2150個の価格と、3000個の価格は同額なため、ジェムリンゴツリーの成長でも収穫出来る前者の方が良い。日曜日は「マホロアデー」と称して、購入したリンゴの5%(端数切捨)がおまけで貰える。

個数価格単価備考
50個60円1.20円1回のみ
50個80円1.60円
100個120円1.20円1回のみ
100個150円1.50円
200個240円1.20円1回のみ
200個290円1.45円
500個600円1.20円1回のみ
500個700円1.40円
1000個1300円1.30円
1500個1900円1.27円
2150個2700円1.26円事実上1回のみ
3000個3720円1.24円事実上1回のみ

『Sカビハン』のよろずやでの販売価格[]

こちらでもまとめ買いした方が基本的にお得。初回のおトクパックを全て買うと5000個になるが、値段は5000個まとめて買うより高くなる。マホロアデーはないが、たまによろずやでジェムリンゴが3個もらえる。2019年12月30日〜2020年1月13日の間は「新春ジェムリンゴセール」と称し、20%OFFになっていた。

個数価格単価備考
50個60円1.20円1回のみ
50個80円1.60円
100個120円1.20円1回のみ
100個150円1.50円
200個290円1.45円1回のみ
250個300円1.20円1回のみ
250個360円1.44円
500個600円1.20円1回のみ
500個700円1.40円
800個900円1.125円1回のみ
800個1100円1.375円
1000個1100円1.1円1回のみ
1000個1300円1.30円
1500個1900円1.27円1回のみ
2000個2500円1.25円
2300個2500円1.09円1回のみ
2300個2800円1.217円

(端数切り捨て)

3000個3600円1.2円
4000個4700円1.175円
5000個5280円1.056円

ジェムリンゴツリー[]

よろずやでジェムリンゴを一定量購入すると成長して、実るジェムリンゴの数が増える。またそれに伴い、まちのBGMも変化する。またツリーが成長した時には、経過時間に関係無くジェムリンゴも実り収穫できる。

『Z』[]

購入個数収穫量備考
05個
50〜3508個まちのBGMが変わる
400〜95014個
1000〜165020個まちのBGMが変わる
1700〜295030個
3000450個まちのBGMが変わる

『スーパー』[]

ツリーレベル購入個数収穫量備考
100ジェムリンゴ収穫が解放される前の状態
2010個
350〜25020個まちのBGMが変わる
4300〜75030個
5800〜135040個
61400〜195050個まちのBGMが変わる
72000〜295060個
83000〜395070個
94000〜495090個
MAX50002000個まちのBGMが変わる

あいことば[]

『カビハンZ』のあいことばで貰えるリンゴの数は「みんなで! カービィハンターズZ#あいことば」を参照。

『Sカビハン』のあいことばで貰えるリンゴの数は「スーパーカービィハンターズ#あいことば」を参照。


ゆうしゃミッション[]

ゆうしゃミッションで貰えるリンゴの数は「みんなで! カービィハンターズZ/ゆうしゃミッション」を参照。

ジェムリンゴの使い道[]

クエスト開放[]

『カビハンZ』でクエストの開放に必要な数は「みんなで! カービィハンターズZ#クエスト」を参照。

『Sカビハン』でクエストの開放に必要な数は「スーパーカービィハンターズ#クエスト」を参照。

そうび[]

『カビハンZ』でそうび購入に必要な数は「みんなで! カービィハンターズZ/そうび」を参照。

『Sカビハン』でそうび購入に必要な数は「スーパーカービィハンターズ/そうび」を参照。

サポートアイテム[]

サポートの書、たいりょくやこうげきのクスリを購入可能。

  • たいりょくこうげきのクスリ - 1コ10ジェムリンゴ、10コまとめ買い95ジェムリンゴ
  • けいけんち玉 - 1コ50ジェムリンゴ、5コまとめ買い240ジェムリンゴ
  • ミニけいけんち玉 - 1コ15ジェムリンゴ、10コまとめ買い60ジェムリンゴ
  • サポートの書
    • 各カケラの書(カビハンZ、全4巻) - 10→20→50→100ジェムリンゴ
    • やるきアップの書(カビハンZ、全4巻) - 10→40→100→300ジェムリンゴ
    • レア除く各カケラの書(Sカビハン、全6巻) - 10→20→50→80→100→150ジェムリンゴ
    • レアなカケラの書(Sカビハン、全6巻) - 30→50→80→100→150→200ジェムリンゴ
    • やるきアップの書(Sカビハン、全6巻) - 10→40→80→100→170→250ジェムリンゴ
    • たびびとおみやげの書(Sカビハン、全6巻) - 10→20→30→50→70→100ジェムリンゴ
    • ラッキークエストの書(Sカビハン、全6巻) - 20→50→80→120→180→250ジェムリンゴ
    • 各ジョブの書(Sカビハン、全6巻) - 20→50→80→100→150→200ジェムリンゴ
  • スタンプ

スタンプ購入に必要な数は「スタンプ」を参照。

その他[]

全滅時復活時間延長3→9→25→50→以降100個となる。やるき回復ジェムリンゴを2個消費。さすらいのたびびと1日での2回目以降はジェムリンゴ5個消費。

余談[]

  • 『カビハンZ』でのジェムリンゴの必要量をまとめると以下のようになる。
    • 全てのクエストを開放するのに必要なジェムリンゴは1438個。
    • 全てのぶき・ぼうぐを購入〜Z強化するのに必要なジェムリンゴは10480個(スージー装備含めると10706個)。
      • 全てのぶき・ぼうぐを購入するのに必要なジェムリンゴは3432個(スージー装備含めると3470個)。
    • 全てのサポートの書を購入するのに必要なジェムリンゴは1140個。
    • ゆえにすべてのゆうしゃミッションを達成するのに必要なジェムリンゴは最低13058個(スージー装備を含めると13284個)。3000個購入した分やゲーム内で手に入るリンゴを差し引いても残り約7000個は必要なため、全ゆうしゃミッション達成には最低でも8日を要する。
  • 『Sカビハン』でのジェムリンゴ必要量は以下の通り。
    • 全てのクエストを開放するのに必要なジェムリンゴは1828個。
      • そのうちストーリーが1044個、わいわいが784個必要。
    • 全てのぶき・ぼうぐを購入〜SZ強化するのに必要なジェムリンゴは53384個。
      • 全てのぶき・ぼうぐを購入するのに必要なジェムリンゴは7248個。それらをZ強化するのに18576個、SZ強化するのに27560個必要。
    • 全てのサポートの書を購入するのに必要なジェムリンゴは5870個。
    • 全てのスタンプを購入するのに必要なジェムリンゴは1120個。
    • ゆえにすべてのゆうしゃミッションを達成するのに必要なジェムリンゴは最低56132個。そのうち7632個についてはゆうしゃミッションで手に入る[1]
  • ジェムリンゴの購入量に応じてジェムリンゴツリーを成長させて課金額を加減させるシステムは、任天堂及びハル研究所が特許を取得している[2]

脚注[]

  1. ^公式ツイッター
  2. ^Patentfield 情報処理システムおよび情報処理プログラム

関連項目[]



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

龍田直樹

Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...

龍波小鳥

Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...

齋藤崇

Cappy dot.pngこの記事は“書きはじめ”です。まだ十分な情報が書かれていない可能性があります。この項目について知っている方はこの記事を書き、カービィWikiの手助けをしてくれると助かります!...

麦人

Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...

鶴岡友和

Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...

鯉沼拓

Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...

魚の群れ

魚の群れ<仕掛け>読み:さかなのむれ初登場:タッチ! カービィ スーパーレインボー魚の群れはカービィシリーズに登場する仕掛けの一種。概要[]『タッチ! カービィ スーパーレインボー』で登場。水中ステー...

魔獣教師でお仕置きよ!

アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(パイを笑う者はパイに泣くぞい!) ← 第57話 | 第58話 | 第59話 → (最強番組、直撃! 晩ごはん)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアター...

魔獣教師3

アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(合体ロボ・リョウリガーZ!) ← 第82話 | 第83話 | 第84話 → (キュリオ氏の秘宝?)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアターの間で見られ...

魔獣教師2

アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(さまよえるペンギー) ← 第66話 | 第67話 | 第68話 → (勝ち抜け! デリバリー時代)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアターの間で見られ...

魔獣ハンター・ナックルジョー!

アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(忘却のエスカルゴン) ← 第39話 | 第40話 | 第41話 → (メーベルの大予言! 前編)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアターの間で見られた...

魔獣

魔獣は、アニメ「星のカービィ」に登場するモンスターの総称。目次1 概要2 魔獣一覧3 脚注4 関連記事概要[]ホーリーナイトメア社の主力商品であるクリーチャーの総称。生物・非生物問わず魔獣として扱われ...

魔法ギルドの大長老

魔法ギルドの大長老<漫画・小説キャラクター>MagicGuild-01.jpg読み:まほうぎるどのだいちょうろう初登場:星のカービィ 夢幻の歯車を探せ!分類:小説オリジナルキャラクター魔法ギルドの大長...

魔法の絵筆

魔法の絵筆<アイテム>Rainbow blush.jpg 『タッチ! カービィ』の魔法の絵筆読み:まほうのえふで英名:Magical Paintbrush初登場:タッチ! カービィ魔法の絵筆 ( まほ...

魔力ポイント

魔力ポイント<アイテム>読み:まりょくぽいんと英名:Magic Points初登場:星のカービィ Wii デラックス魔力ポイントは、星のカービィシリーズに登場するアイテムの一種。なお、ゲーム内ではまり...

魔人ワムバムロック

魔人ワムバムロック<敵キャラクター>Wham Bam Rock-sdx-1.png 『星のカービィ スーパーデラックス』の魔人ワムバムロック読み:まじんわむばむろっく英名:Wham Bam Rock初...

魔人ワムバムガイア

魔人ワムバムガイア<漫画・小説キャラクター>Wam Bam Gaia.jpg読み:まじんわむばむがいあ英名:(Wham Bam Gaia)初登場:星のカービィ 大盗賊ドロッチェ団あらわる! の巻分類:...

高瀬美恵

Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...

高沢浩里

Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...