ワドタンク

ページ名:ワドタンク
ワドタンク
読み:わどたんく
英名:(Waddle Tank)
初登場:星のカービィ Wii
はつミッション! ぼうそうタンクを はかいせよ!
チャージのあと メガレーザーを はっしゃしてくるぞ!

—ミッションセレクトの説明文

ワドタンク[1]星のカービィシリーズのキャラクター。

目次

概要[]

星のカービィ Wii』の「ガンガンバスターズ」ミッション1で登場するワドルディ型のロボット。頭にはのパーツがあり、裏返るとワドルドゥを模した形になっている。顔を破壊していくと、ゴーグルをかけた内装が露わになる。弱点は口部分に出現する。

登場作品[]

星のカービィ Wii概要の通り。

使用技[]

ミサイルワドタンクの攻撃というよりは仕掛け。背景からミサイルが飛んでくる。複数人プレイでは一人ずつ狙って放たれる。ショット一発で撃ち落とすことが可能。メガレーザーワドルドゥ型のパーツをこちらに向けてビームを放つ。複数人プレイでは全体攻撃。目玉に相当する部分に何度も攻撃を当てると阻止できる。

破壊可能パーツ[]

パーツ名[1]得点
+ 1400
壊れ傘+7000
+1600
顔カバー左+1500
顔カバー右+1500
顔カバー下+1000
右手+1200
左手+1200
タンク左+ 1500
タンク右+1500
ハンドル+600
ハンドル左+600
ハンドル右+600
バックパック左+1200
バックパック右+1200
キャタピラカバー左+1000
キャタピラカバー右+1000
ライト左+600
ライト右+600
ゴーグル+1000
口コア(弱点)+1200

固有戦闘BGM[]

SDXの「ボスとの戦い」のアレンジの「VS.ワドタンク」。

脚注[]

  1. ^ ab 任天堂公式ガイドブック「星のカービィ Wii」p.252

関連記事[]

Logo wii sen.png
星のカービィ Wii(Wii DX)、カビコレ:もっとチャレンジステージに登場する敵キャラクター
ザコ敵アーマーハルカンドルディ | アーマーワドルディ | アーマロイド (DX) | アイアンバルバル | ウィッピィ | ウォーキー | ウォーターガルボ | ウォルフ | ウォンキィ | エレック | オウグルフ | カブー | ガルボ | ギガッツォ | キャピィ | クラビィ | グランク | クレイン | コモ | コルダッツォ | ゴルドー | サーキブル | サーチス | サンドラン (DX) | ジェムラ | シェルト | シスターバウンド | ジャックル | シャッツォ | スカーフィ | スクイッシー | スターマン | スノウル | スパーキー | セルリアン | ソドリィ | チック | チリー | ツイスター | ツキカゲ | デグト | トーテンガ | ドンパフル (DX) | ナックルジョー | ニードラス | ヌラフ | ノディ | バウンシー | パクト | パクラウド | バブット | パペットワドルディ | バラクー | パラソル | パラソルハルカンドルディ | パラソルワドルディ | パラソルワドルドゥ | ハルカントバート | ハルカンドルディ | ハルカンバウンシー | ハルカンボビー | バルバル | バルビィ | ハンタースカーフィ | ハンターデグト | ピアス | フォーリー | ブラブラワドルディ | ブラブラワドルドゥ | ブリッパー | プルイド | ブルームハッター | ブレイドナイト | フレイマー | ブロントバート | ホットヘッド | ボビー | ポピーブラザーズJr. | ボルトッツォ | マンビーズ | モプー | ランゼル | リーファン | ロッキー | ワドルディ | ワドルドゥ | ワポッド
スーパー能力 : スーパーチリー | スーパーブレイドナイト | スーパーホットヘッド | スーパーワドルドゥ
スーパー能力関連 :巨大フロッツォ | 半魚人像 | ボムロボット
ボス・中ボス関連 : ドゥビアJr. | パラローパー | ファッティバッファーJr. (EX) | メタルビット | レッドスネーク/イエロースネーク
ザ ラストバトル イン アナザーディメンション : ラーパ | リーパ | ルパ | レーパー
『カビコレ』のみ : ゴールデンワドルディ   能力おためし部屋 : サンドバッグさん
中ボススフィアローパー | スーパーボンカース
中ボス軍団1:ギガントエッジ | キングスドゥ | ボンカース
中ボス軍団2:ウォーターガルボロス | ザンキブル | ドゥビア | マウンデス
大ボス / ラスボスウィスピーウッズ | ミスター・ダウター | ファッティバッファー | ゴライアス | グランドローパー | メタルジェネラル | HR-D3 | ランディア | ローア&マホロア | マホロア | マホロア ソウル
マホロアエピローグ (DX) :エレトリックダウター | ヴォルガバッファー | ハイドロアス | ぼうそうローパーズ | クラウンドローパー | マスタークラウン
真 格闘王への道 :ギャラクティックナイト
サブゲームガンガンバスターズ :カブーラー | ユーフォー | ワドタンク | アイアンカワサキ | デデデロボ
刹那の見斬り :コックカワサキ
爆裂ボンバーラリー :バブルス
スマッシュライド :チューリン | スピン | ドク | ストロン
タッチ! 早撃ちカービィ :ボンバー
ワドルディの関連キャラクター
持ち物などグラン・ワドルディ | グラン・ヤリワドルディ | ゴールデンワドルディ | ころがるワドルディ | ころがる100のワドルディ | ころがる1000のワドルディ | スキーワドルディ | タンポポワドルディ | タフネスワドルディ | デデデ大王&メタナイト(影武者) | とらわれたワドルディ | バーワドルディ | バクダンワドルディ | パラソルワドルディ | パラソルヤリワドルディ | ビッグワドルディ | フーセンワドルディ | ブラブラワドルディ | ブロックワドルディ (毛糸) | ブロックワドルディ (あつカビ) | 兵隊ワドルディ | ヤリワドルディ | ユキダマワドルディ | ユミワドルディ | ワポッド
亜種ウォンキィ | キングスドゥ | グランディ | スーパーワドルドゥ | スキーウォンキィ | スキーグランディ | セクトルディ | パラソルセクトルディ | パラソルハルカンドルディ | パラソルワドルドゥ | ハルカンドルディ | ブラブラワドルドゥ | ヤリセクトルディ | ワドタンク | ワドルディトレイン | ワドルドゥ
乗り物・仕掛けアーマーハルカンドルディ | アーマーワドルディ | ウォーカーワドルディ | キャノンワドルディ | グミワドボール | セクトル五連砲 | トロッコワドルディ | パペットワドルディ | プロペラワドルディ | ライバルカー | ロリポップタンク | ワドルディカーズ | ワドルディ鋼鉄要塞
個別キャラクター船員ワドルディ | バンダナワドルディ | ダーク・リムル | ワドルディレポート隊 | おみやげ屋ワドルディ
ワドルディの町 : シアターワドルディ | はいたつ員ワドルディ | ぶき屋ワドルディ | カフェ店員ワドルディ | カフェ店長ワドルディ | ものしりワドルディ | どうぐ屋ワドルディ | タマコロ屋ワドルディ | じっきょうワドルディ | ドルディーズ | けらいワドルディ | こうかんワドルディ


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

龍田直樹

Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...

龍波小鳥

Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...

齋藤崇

Cappy dot.pngこの記事は“書きはじめ”です。まだ十分な情報が書かれていない可能性があります。この項目について知っている方はこの記事を書き、カービィWikiの手助けをしてくれると助かります!...

麦人

Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...

鶴岡友和

Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...

鯉沼拓

Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...

魚の群れ

魚の群れ<仕掛け>読み:さかなのむれ初登場:タッチ! カービィ スーパーレインボー魚の群れはカービィシリーズに登場する仕掛けの一種。概要[]『タッチ! カービィ スーパーレインボー』で登場。水中ステー...

魔獣教師でお仕置きよ!

アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(パイを笑う者はパイに泣くぞい!) ← 第57話 | 第58話 | 第59話 → (最強番組、直撃! 晩ごはん)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアター...

魔獣教師3

アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(合体ロボ・リョウリガーZ!) ← 第82話 | 第83話 | 第84話 → (キュリオ氏の秘宝?)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアターの間で見られ...

魔獣教師2

アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(さまよえるペンギー) ← 第66話 | 第67話 | 第68話 → (勝ち抜け! デリバリー時代)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアターの間で見られ...

魔獣ハンター・ナックルジョー!

アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(忘却のエスカルゴン) ← 第39話 | 第40話 | 第41話 → (メーベルの大予言! 前編)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアターの間で見られた...

魔獣

魔獣は、アニメ「星のカービィ」に登場するモンスターの総称。目次1 概要2 魔獣一覧3 脚注4 関連記事概要[]ホーリーナイトメア社の主力商品であるクリーチャーの総称。生物・非生物問わず魔獣として扱われ...

魔法ギルドの大長老

魔法ギルドの大長老<漫画・小説キャラクター>MagicGuild-01.jpg読み:まほうぎるどのだいちょうろう初登場:星のカービィ 夢幻の歯車を探せ!分類:小説オリジナルキャラクター魔法ギルドの大長...

魔法の絵筆

魔法の絵筆<アイテム>Rainbow blush.jpg 『タッチ! カービィ』の魔法の絵筆読み:まほうのえふで英名:Magical Paintbrush初登場:タッチ! カービィ魔法の絵筆 ( まほ...

魔力ポイント

魔力ポイント<アイテム>読み:まりょくぽいんと英名:Magic Points初登場:星のカービィ Wii デラックス魔力ポイントは、星のカービィシリーズに登場するアイテムの一種。なお、ゲーム内ではまり...

魔人ワムバムロック

魔人ワムバムロック<敵キャラクター>Wham Bam Rock-sdx-1.png 『星のカービィ スーパーデラックス』の魔人ワムバムロック読み:まじんわむばむろっく英名:Wham Bam Rock初...

魔人ワムバムガイア

魔人ワムバムガイア<漫画・小説キャラクター>Wam Bam Gaia.jpg読み:まじんわむばむがいあ英名:(Wham Bam Gaia)初登場:星のカービィ 大盗賊ドロッチェ団あらわる! の巻分類:...

高瀬美恵

Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...

高沢浩里

Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...