ドラえもんひみつ道具アイディアコンテスト

ページ名:ドラえもんひみつ道具アイディアコンテスト

このページでは過去に行われたドラえもんひみつ道具アイディアコンテストの入選作品をまとめる。

道具名および説明文は、誤字を除き可能な限り原文に忠実に翻字した。

入選作品は狭義での公認ひみつ道具である。入選作品を藤子が漫画に登場させた場合はもちろんのこと、入選作品に類似するひみつ道具がのちに漫画やアニメに登場する場合があり、本記事ではこれらを「公式化」と総称する。

また残念なことに、厳正な審査を経て入選したはずのアイディアが漫画やアニメ、および過去のコンテスト入選作品で既出だった例も散見される。同じ募集企画に複数の類似アイディアどうしが入選している例もある。入選時点で既出のアイディアが存在した作品については、本記事では入選作品名にハイパーリンクをつけて簡易的に初出を示した。

目次

(参考)公式化事例の一覧[]

映画用に募集したアイディアが映画に登場した例は冗長になるため省く。また非公式作品ではあるが、参考として『青文海賊版ドラえもん』での漫画化例も含めた。

この表において学年誌は表示月号の前月上旬発売、『コロコロコミック』は前月中旬発売、『てれびくん』は前々月下旬発売とするが、あくまで計算の都合としての措置であり、実際の発売日を示すものではない。

アイディア名発表日公式化日所要時間
マイクえんぴつ『小三』1978.11㊤『小二』1984.10㊤6年11か月
うなぎ上着『小三』1978.11㊤青文版 1989.7.2710年8か月半
風景電気『小三』1978.12㊤学習漫画 1981.4.282年4か月半
本物ハサミ『小五』1979.8㊤『小一』1984.9㊤5年1か月
道路光線『小三』1980.7㊤『小三』1980.7㊤0日
さよならハンカチ『小三』1980.7㊤『小三』1980.7㊤0日
シューズセット『小三』1980.7㊤『小三』1980.7㊤0日
ドコデモぬけ穴地図『小三』1980.7㊤『小六』1990.6㊤9年11か月
プレゼントスプレー『小三』1980.7㊤『小二』1985.8㊤5年1か月
百円かべ旅行機『小三』1980.7㊤『小三』1987.4㊤6年9か月
ストップカメラ『小三』1980.7㊤『てれびくん』1982.6㊦1年11か月半
自動ほんやく虫めがね『小三』1980.7㊤学習漫画 1992.9㊤12年2か月
人間そっくりたまご『小三』1981.7㊤『小三』1981.7㊤0日
ゴムスプレー『小三』1981.7㊤青文版 1989.12.38年5か月
酸素アメ『コロコロ』1986.7㊥てんコミ『竜の騎士』1988.2.281年7か月半
ブラックホールペンとホワイトホールペン『コロコロ』1986.8㊥『小三』1987.1㊤4か月半
製品の主張マイク『コロコロ』1986.8㊥アニメ 1992.4.35年7か月半
ヨロイバッジ『コロコロ』1986.8㊥アニメ 1995.6.98年10か月
こいこいバス停『小二』1986.11㊤アニメ 1993.8.276年9か月半
郵ビン『小三』1986.11㊤青文版 1992.1.105年2か月
ぶんせき虫めがね『小四』1986.11㊤アニメ 1988.3.181年4か月
日なたペンキと日かげペンキ『小五』1986.11㊤青文版 1991.7.84年8か月
ドラえもんとドラミちゃんのたね『小五』1986.11㊤映画 2013.3.926年4か月
パズルライト『小二』1999.9㊤アニメ 2019.8.2319年11か月
こしょう直しコショー『小三』1999.9㊤朝日新聞 2018.4.118年7か月
お絵かき花火『小三』1999.9㊤『小二』2004.6㊤4年9か月
ゴム・カム・カンデーテレビ 2003.7.25アニメ 2004.4.28か月
ツアーロボットテレビ 2003.7.25アニメ 2003.10.42か月
つるのどんでん返しテレビ 2003.7.25アニメ 2004.1.95か月
ありとキリギリスバッチテレビ 2003.7.25アニメ 2004.1.306か月
物知~るテレビ 2003.7.25アニメ 2003.11.284か月
わがまま時計テレビ 2003.7.25アニメ 2003.8.291か月
まんざいしテレビ 2003.7.25アニメ 2004.3.127か月半
エコノミィテレビ 2006.11.10アニメ 2013.4.266年5か月半
ダジャレンコン『小六』2006.11㊤アニメ 2016.8.129年9か月
チャン酢『コロコロ』2006.11㊥ゲーム 2007.12.281年1か月半
やるきいれテレビ 2006.12.1アニメ 2008.12.52年
あの人は居間テレビ 2006.12.1アニメ 2007.5.185か月半
こまったねテレビ 2006.12.8ゲーム 2007.12.281年と半月
家ごとタケコプター『コロコロ』2013.1㊥アニメ 2013.5.244か月
じつげんガチャポンネット 2019.7.19アニメ 2020.9.121年2か月

(参考)公募以外で発案者の判明した公式道具[]

人間製造機[1](『小学六年生』1974年7月号掲載)藤子・F・不二雄ケロンパス[2](『小学五年生』1975年1月号掲載)えびはら武司季節カンヅメつめあわせ(『小学三年生』1978年9月号掲載)、百万ボルトひとみ(『小学三年生』1978年12月号掲載)、操虫かん(『小学三年生』1981年8月号掲載)[3]黒川和彦楽々バーベキューセット[4](2015年7月24日放送)高橋茂雄(サバンナ)コスチューム定着スプレー[5]古川洋平(『ドラえもん のび太の宝島』問題監修)アセッカキン[6](2018年6月29日放送)、人間味調味料[7](2019年5月17日放送)関智一(スネ夫役声優)熱血応援マイク[8]三石琴乃(のび太のママ役声優)

(1973) ドラえもんのポケットからすばらしい道具を出してください!![]

『小学五年生』1973年8月号にてアイディアを募集し、応募者の中から抽選で50名にバッジをプレゼントした企画。審査結果の発表はない。

これより古いアイディア募集企画はいまだ見つかっていないため、これが史上初のひみつ道具アイディア募集企画となる可能性がある。

(1978) 読者の考えたアイディア道具[]

『小学三年生』1978年4月号~3月号まで連載された読者コーナー「ドラファンクラブ」のうち、1978年6月号~1979年2月号(8月号掲載なし)まで行われた連載企画。4月号より募集開始。入選作品は、田中道明が第1回では1コマまんが化、第2回以降は2コマまんが化した。

第1回[]

6月号掲載分

モンタージュガールフレンドせいぞうききみのすきな顔のガールフレンドが作れるよ変身シャツシャツに絵をかけば、そのままかいたものにすがたが変わる

第2回[]

7月号掲載分

温度調節温度計まわりの温度が、温度計のしめす温度と同じになる。ダイヤルを回せば、かんたんに温度を変えられるナンデモスイトウ中に水を入れておくだけで、ボタンを押せば、すきなものをのむことができる

第3回[]

9月号掲載分

目覚まし人形ねぼすけのための時計。なぐりおこしてくれる!水中ベッドストローをはずすといきができない!?ロープウェイなわが道になるのよ

第4回[]

10月号掲載分

花よめうらないマシーンしょう来のけっこんの相手がテレビにうつる自動虫とりき引きがねを引くと、あみがとんで虫をとってくる声出し本まんがのセリフが声になって出てくる本

第5回[]

11月号掲載分

自動電話ベルがなると、相手の人のところまで歩いて知らせてくれる電話ユメまくらユメユメペンで、まくらにすきな人の絵をかくと、その人がユメに出てくるあんない電車カードに行き先を書いて電車に入れると、すぐに乗せて運んでくれる

第6回[]

12月号掲載分

マイクえんぴつマイクにしゃべると、そのまま言葉をえんぴつが、スラスラ文字にする『小学二年生』1984年11月号掲載「ききがきタイプライター」にて「ききがきタイプライターとマイク」として公式化した。うなぎ上着どんなきけんでも、これを着ていればヌルヌルとにげ出せる公式化ではないが、1989年7月27日発行『青文海賊版ドラえもん』第173巻収録「泥鰍裝」(和訳例「どじょうスーツ」)にて短編漫画化された。

第7回[]

1月号掲載分

風景電気スイッチを入れると、入れたスイッチの景色が出てくるバヤリースオレンヂ懸賞品『ドラえもんの楽しい英会話』(1981年)のセットの一つである漫画本『GO! GO! ドラえもん』収録「原っぱ電球」(田中道明作画)にて、へやの中を大自然に変える「原っぱ電球」として公式化した。自動かたつむり型セロテープ手を使わなくても、思いどおりにはれる!

第8回[]

2月号掲載分

さんぱつガニさんぱつガニの体にある黒板に、すきなかみ型をかくと、その通りにきってくれるよび出しテレビ会いたい人のボタンを押すと画面に出てきて、しゃべってくれる

(1979) ドラえもんに出してもらいたい道具大発表!![]

『小学五年生』1979年7月号にて募集し、9月号にて審査結果を発表した。入賞作品はさとうかずひろがイラスト化した。

じゃまものよけ望遠鏡じゃまものの向こうが見える本物ハサミ絵をかいて、このハサミで切りぬくと、本物になる『小学一年生』1984年10月号掲載「実物はさみ」にて「実物はさみ」として公式化した。夕立セット雨がほしい日に、雨をふらせる。水不足がなくなるひらめき帽子この帽子をかぶると、すごくいいアイディアがひらめく2018年開催「ゆめのひみつどうぐ イラストコンテスト」の#ひみつ賞に類似アイディア「ひらめきでんき」が入選する。変身かがみかがみをみながら、変身したいと思っている人のことを考えると、本当にその人になれるゴミ再生バケツゴミを中に入れると、元のすがたに再生する

(1980) ドラえもんアイディアコンクール[]

『小学三年生』1980年5月号にて募集し、8月号掲載「ドラえもん読者アイディア大発表」にて審査結果を発表した企画。

金賞[]

道路光線「金賞作品(その1)」として発表と同時に藤子が漫画化したため、即座に公式化した。さよならハンカチ「金賞作品(その2)」として発表と同時に藤子が漫画化したため、即座に公式化した。シューズセット「金賞作品(その3)」として発表と同時に藤子が漫画化したため、即座に公式化した。

銀賞[]

田中道明が2コマまんが化した。

ドコデモぬけ穴地図地図に線をひくと、その間にぬけ穴が通じる『小学六年生』1990年7月号掲載「ドラえもんがいなくてもだいじょうぶ!?」にて「道すじカットボード」として公式化した。季節じゅうたんすきな季節のボタンをおすと、しいてあるところだけ、その季節になる。広さもかえられるプレゼントスプレーふきかけられると、かけられた人は、自分の一番たいせつにしているものをあげたくなる『小学二年生』1985年9月号掲載「チョーダイハンド」にて「チョーダイハンド」として公式化した。シャボン玉ピストル百円かべ旅行機百円入れて、いきたい場所のボタンをおすと、そのけしきが出てきて、中に入っていける『小学三年生』1987年5月号掲載「旅行窓セット」にて「旅行窓セット」として公式化した。こわいものなしめがねこのめがねをかけると、一時間だけ、何もこわいものが見えないストップカメラこのカメラにうつされると、三分間とまる『てれびくん』1982年8月号掲載「あいつを固めちゃえ」にて「瞬間固定カメラ」として公式化した。においテープレコーダーにおいをろく音(?)できるテレビ番組順番入れかえ機見たい番組と入れかえられるまっくらやみ切りとりナイフやみを切りとるナイフ

銅賞[]

尾崎みつおがイラスト化あるいは1コマまんが化した。

愛かぎすきな子にあてて、右にまわすと、自分をすきになってくれる音楽ふうりん紙に曲名をかいて、糸を引くと曲がなるふとんまきとり目ざまし時計おきる時間になると、ふとんがまきとられて、目がさめる偉人横どりテープえらい人の本にテープをはって、自分の名前をかくと、自分の歴史になる自動ほんやく虫めがねのぞくと、外国語が日本語に見える『ドラえもん算数推理コミック』(『小学四年生』1992年10月号別冊付録)収録「江戸時代の財宝をさがせ! ―およその数―」(さいとうはるお作)にて「ほんやくライト」として公式化した。かたりせんこう火をつけると、昔話をかたる。蚊もおちるべんりなおならパラシュートガム食べると、パラシュートが出て、空をとべる学校休みキップずる休みができるペンペン草わるいことをすると、おしりをたたかれるレコードせんべい製造機この機械でつくったせんべいを食べるとレコードそっくりに歌えるスタイルドライヤー思いどおりのスタイルにできるモンスターハウス家の中にセットすると、おばけやしきになるおねしょ移動地図おねしょでつくった地図の国へ、ねむっている間に行けるじゅうたん式横断歩道広げると、どこでもわたれる顔かえせん面器顔をつけるとかわる三角タバコころがらないから火事にならない空気クレヨン空気に絵がかける省エネライトてらされると、前の半分しか、エネルギーを使わなくなるユメロクガ(補註:装置を頭に)かぶってねると、見たゆめを録画できるだんぜつ刀(がたな)この刀で、親子のきずなも切れるマンホール電車地面をもぐって運んでくれる再生ケシゴム作り機ケシゴムのカスを入れると、新品のケシゴムが出るゆめ現地ベッドめざめると、ゆめで見た場所にいる電話人間もぐらたたき受話器で、ダイヤルの絵をたたくと、あい手がいたがる

(1981) 怪ドラアイディアコンクール[]

『小学三年生』1981年5月号掲載「怪ドラアイディアコンクール」にて募集し、8月号掲載「怪ドラアイディア大百科」にて審査結果を発表した。

一等賞[]

人間そっくりたまご発表と同時に藤子が漫画化したため、即座に公式化した。

二等賞[]

田中道明が3コマまんが化、あるいは1コマまんが化した。

ゴムスプレー手や足にスプレーがかかると、かかったところがゴムのようにのびちぢみする。ききめは5分間公式化ではないが、1989年12月3日発行『青文海賊版ドラえもん』第179巻収録「橡皮人」(和訳例「ゴム人間になろう」)にて短編漫画化された。ペッタン目玉指先でも、背中でも、体のどこかにつけると、目になって、なんでも見られるプールピストル水たまりにうつと、プールになる。温度調せつ機で、湯にすることもできる空気よろい体にふきつけると、空気がかたまってよろいになるアニメカメラこのカメラで写すと、できた写真がアニメのように動く

(1986.6) ドラえもんひみつ道具アイディアコンテスト(1)[]

『コロコロコミック』1986年6月号にて募集し、8月号にて中間大発表、9月号にて入選者の決定発表をした企画。藤子からの講評あり。

作品例に3つのひみつ道具アイディアが描かれている[9]が、「季節じゅうたん」および「しゃぼん玉ピストル」(ママ)は『小学三年生』1980年開催の#ドラえもんアイディアコンクール銀賞作品、「ユメロクガ」は同じく銅賞作品。

グランプリ[]

おとぎ話ガードマン

一席[]

たかや健二が4コマまんが化した。

ブラックホールペンとホワイトホールペンブラックホールペンで描いた穴に物を入れると、ホワイトホールペンで描いた穴から、その物が出てくるぞ『小学三年生』1987年2月号掲載「ブラックホールペンとホワイトホールペン」にて公式化した。早送りシールと巻き戻しシールいやなことは早く! 楽しいことは、もう一度という時、このシールを使えば、バッチリだ『小学三年生』1987年3月号掲載「人間リモコン」にて、アレンジを加え公式化した[10]

二席[]

たかや健二が2コマまんが化した。

才能めざましだれでも、かくれた才能を持っている。それをめざめさせる道具だ。自動世話植木ばちめんどうな世話をしなくても、きれいな花をさかせてくれる植木ばち。ミニドラえもんドラえもんと同じ性能の超小型ロボット。でも、出す道具もやっぱり小さい。「ミニドラえもん」は『幼稚園』1973年3月号掲載「はりええほんドラえもん」にすでに登場していたが入賞し、『小学六年生』1987年4月号掲載「ぼくミニドラえもん」に登場し再び公式化した。製品の主張マイク何でも、しゃべらせたい物の前に置けば、かわりにしゃべってくれる。1992年4月3日放送のテレビアニメ第2作第1期「南の島へ出かけよう」にて「つげぐち」として公式化した。世の中ゲームこのカプセルを飲むと、世の中のできごとが楽しいゲームに早変わり!

佳作[]

たかや健二が1コマまんが化した。

無生物ペット化鈴この鈴をつけると自分の忠実なペットにできる。おめかしフラワーこの花をつけると、ひどいかっこうでもよく見える!精神注入カミナリ雲これを頭につけている時にだらけると雷が落ちてくる。ヨロイバッジこのバッジをつけると、見えないヨロイで守られる!1995年6月9日放送のテレビアニメ第2作第1期「ガードメダル」にて「ガードメダル」として公式化した。変装ヘルメットかぶって好きな顔を思いうかべるだけでその顔になる。なんでもボリュームどんなものでも、その強さや大きさを自由に変えられる。夢のぞきチャック寝ている人のそばで開けると、その人の夢が見られる。

ほか佳作[]

(補註:すべてイラストおよび説明文なし)

マネキュア潜在能力引きのばしローラー高級フリカケ自由の聖火テープアンドテープ資源の種幸運探知ヘルメットビデ男なかなオリ瞬間テレホンテーションきっかけライト注目ライト逆光蚊そくせき遊園地ハートキャップオール名人マルチハンド追放スイッチ物々交カンおとぎマシーン花咲じいさん技能テープレコーダーメガネビデオ

中間大発表[]

予選通過作品104点の発表。

最終選考結果に残った作品も含めすべて列挙する。最終選考結果と表記の異なる道具名もあるがすべて原文ママ。

  • 早送りシールとまきもどしシール
  • 音楽フラワー
  • ハートキャップ
  • まいっ蚊
  • 自由の聖歌
  • はさ実
  • ナカナオリ
  • 悔い抜き
  • 逆光蚊
  • オール名人マルチハンド
  • 製品の主張マイク
  • 無生物ペット化すず
  • フレッ酒
  • ヨロイバッヂ
  • ドライブハンドル
  • 毛病
  • 変装ヘルメット
  • 夢のぞきチャック
  • 声ガム製造機
  • 潜在能力引きのばしローラー
  • マネキュア
  • 心の剣
  • フーセンハム
  • 箱入りボックスと娘ロープ
  • 才能めざまし
  • タスケ船セット
  • テープアンドテープ
  • 幸運探知ヘルメット
  • 霊蔵庫
  • 技能テープレコーダー
  • 資源の種
  • 万能丸薬製造機
  • 高級フリカケ
  • タケコプタースペシャル
  • つるつるせっけん
  • 太鼓判を押すマイク
  • 素質引き出しハンドを入れかえ卵
  • ブラックホールペンとホワイトホールペン
  • おとぎマシーン
  • 形勢逆転ウォッチ
  • 評論蚊
  • 電血
  • 平行ボー
  • なりたいなボックス
  • リコウダー
  • 物々交カン
  • 即席天ノ橋立
  • きょう麩
  • マジック・インロウ
  • 命の人形
  • 福丸君
  • 酸素アメ
    • 1988年2月28日発売のてんとう虫コロコロコミックス『大長編ドラえもん のび太と竜の騎士』で「水中酸素あめ」として公式化する。
  • おめかしフラワー
  • いつでも休日シール
  • ドラコピー
  • ゲームライト
  • 自動世話植木ばち
  • 目立ち台
  • 植物ドリンク
  • ゆびわ銃
  • 蚊とりあめ
  • アイディアパイプ
  • スクラップ
  • チルド連メンバーズバッヂと会員手帳
  • ミニドラえもん
  • たちなおりガス
  • 硬度クリームとコントロール器
  • ビデ男
  • 瞬間テレホンテーション
  • 性格コロット銃
  • ドリームマジックとドリームシート
  • たたりジャー
  • ガラア器
  • なわばり糸
  • きっかけライト
  • 世の中ゲーム
  • ヤルキばくだんセット
  • 精神注入カミナリ雲
  • 追放スイッチ
  • 地球裏側ワープトンネル
  • 墓石急行
  • 注目ライト
  • 限度計
  • あきカン
  • 重量調せい機
    • 『小学五年生』1989年12月号掲載「ふんわりズッシリメーター」にて「ふんわりズッシリメーター」として公式化する。
  • そくせき遊園地
  • 裏ポケット
  • そのまんま
  • 思い出哺乳ビン
  • 長持ちビールス
  • 幼年ロボット
  • 応援DJ
  • 人物コントローラー
  • 言葉横取りピストル
  • なんでもボリューム
  • 花咲じいさんパウダー
  • おとぎ話ガードマン
  • メガネビデオ
  • 避ライシン

(1986.9) ドラえもんひみつ道具アイディアコンテスト(2)[]

学年誌1986年9月号にて募集し、12月号にて審査結果を発表した「6誌連合企画」。特賞作品には藤子からの講評あり。

小学一年生の部[]

たかや健二が1コマまんが化した。

特賞

ほしスプレーとほしポンプほしスプレーでつくったほしを、ほしポンプでふくらまします。雨の日でもほしがみられます。

小学二年生の部[]

しのだひでおが特賞作品を4コマまんが化、入賞作品のうち12点をイラスト化、珍発明作品をイラスト化した。

特賞

こいこいバス停これを道におくとすぐにバスがきて、行きたいところに連れていってくれますテレビアニメ第2作第1期で1993年8月27日放送の「銀河観光バス」にて「どこでもバスストップ」として公式化した。

入賞(補註:「おならキャンディ」以降は説明文なし)

空とぶブランコ空からいろいろな時代を見られるホイホイカプセルこれをのむと、めいれいした所に虫が行くよおんがえしシール人だすけすると、かならずおんがえしされるおまつりライトすきな場所のおまつりをうつせる赤ちゃんたまご赤ちゃんが生まれる道具大雨よだれかけ日本地図柄のよだれかけ。赤ちゃんのよだれがついた所に大雨がふるおならキャンディ(補註:ぶどうの形とチューリップの形の2本セット)へんしんやかん(補註:やかんと湯飲みのセット)自動かけいぼ(補註:上部にレシートを入れる穴がある)世界各国入れかえボタン平輪(へいわ)やさいの味とりロボサーカスぼうしあたるはがき2010年開催「ひみつ道具アイディアコンテスト」の#コロコロコミックドラえもん大賞にて類似アイディア「けんしょう切手」が四次元ポケット賞に入選する。おとなバッジみどりふくげんきにじあるきぐつさかえるライト人生の??灯(補註:原文不明瞭のため判読不能)もしもしボックスアイディア人形めりーかぼちゃききみみハットメルヘンフーセン歴史リング何でも言いたいハウス中身すりかえ機ひとりの歌みんなの歌いつでも姉妹・兄弟しき車こーら!!変身ポンポコガンたんぽぽくしわらいの父心ちょうしんきまるものマシーンスラスラペンヤセローカプセルフットふせぐまねきぼう兄弟だねお母さんなかよしカーネーションふしぎなハンカチタマゴ機王様クッキーおもいでヘルメットフーセンガムそっくり水自動まんぷく機

珍発明

うかれぐつこれをはくと、おしりとはなのあながかゆくなり、かいてるかっこがうかれてるように見えるコショーこれをきかいなどにふりかけると、かならずこしょうするホンジャーマンおでこのボタンをおすと、いやなことをホンジャーといって食べてくれる

小学三年生の部[]

しのだひでおが特賞作品を4コマまんが化した。

特賞

物さがしぐつこの4足のくつをはいて、さがしたい物のにおいをくつの先にかがすと、その物をさがし出してくれる。とっても便利なくつです

入賞

みどりじぞうこれを森や山におくと自ぜんはまもれる。高さ20cmおひめ様セット(補註:原文不明瞭のため説明文判読不能)必さつキノコ(補註:原文不明瞭のため説明文判読不能)郵ビンただのビンみたいだけれど、中に手紙を入れると、あて名の人の場所までとんでいく公式化ではないが、1992年1月10日発行『青文海賊版ドラえもん』第215巻収録「友情交換卡」(和訳例「友情交換カード」)にて短編漫画化された。

小学四年生の部[]

しのだひでおが特賞作品を4コマまんが化、入選作品のうち6点を2コマまんが化あるいは1コマまんが化した。

特賞

ぶんせき虫めがねこの虫めがねで見たいものを見ると、見たものの説明がレンズにくわしくでるテレビアニメ第2作第1期で1988年3月18日放送の「タスケロン・カプセル」にて「観察望遠鏡」として、またテレビアニメ第2作第1期で1994年4月29日放送の「アンサーグラス」にて「アンサーグラス」として公式化した。どちらも虫メガネではないが、「こういう虫めがねがあれば、図鑑も百科事典もいらず、物しり博士になれますね」との藤子先生の講評にそっている。

入賞

カメレオンのした「カメレオンのした」を、自分のしたにつけると、かくれることができるゴミくいエネルギーシールゴミを食べさせると、エネルギーがたまる。これをこわれたテレビなどにはれば、故しょうが直るし、人間にはればファイトがわくあわあわドリンクこれをのんで、口をパクパクさせると、シャボン玉がでて、中に入れる2006年開催「ドラえもん・ザ・マジック ひみつ道具コンテスト」の#めばえ部門で類似アイディア「とんでけしゃぼん」が、同じく#幼稚園部門で「ふわふわシャボン」が同時に佳作に入選する。ひっこし表札名字を書いて、ほかの家にはっておくと、その家が自分の家になる初心者見のがしドリンクこのドリンクをのむと、ききめがきれるまでは、どんな失敗でも「初心者だから」と許してもらえる自由自在天気図場所や時間を決め、ペンでかき加えたり、天気カードをはると、その天気になる。消しゴムで消すと、何回も使える

小学五年生の部[]

しのだひでおが特賞作品を4コマまんが化、入選作品のうち6点を2コマまんが化あるいは1コマまんが化した。

特賞

日なたペンキと日かげペンキ公式化ではないが、1991年7月8日発行『青文海賊版ドラえもん』第205巻収録「陽光漆與陰涼漆」(和訳例「日なたペンキと日かげペンキ」)にて短編漫画化された。

入賞

どこでも旗日本がせまいと思ったら、どこか広い土地の国の旗の絵をかくと、その国の土地が日本のものになるサヨナランこのランを「ひっこしてしまえばいい」と思う人にあげると、わけもなくどこかへひっこす音楽家てぶくろこの手ぶくろはピアノをひく前にはめて、ベートーベンのボタンをおすとベートーベンの曲がひける。ヘンデル、シューベルト、バッハ、ベートーベンのボタンがある2006年開催「ドラえもん・ザ・マジック ひみつ道具コンテスト」の#小学一年生部門で類似アイディア「ミュージックマニキュア」が佳作に入選する。ドラえもんとドラミちゃんのたねこのタネをまいて、水をかけて15秒間でドラえもんのぬいぐるみができる。しっぽをひっぱると、ほんとうのドラえもん。しっぽをひっぱらないとぬいぐるみ。(ドラミちゃんも)2013年開催「#ひみつ道具大作戦!」にて類似作品「ドラえもんの種」が最優秀賞に選ばれ、映画『ドラえもん のび太のひみつ道具博物館』に登場することで公式化。投稿から公式化まで26年かかり最長記録となった。クモのすあみ表面にさわるだけでもとれる。「トンボ」といえば10メートル以内のトンボがこのあみにくっつく。昆虫採集にはとてもいいよ2006年開催「ドラえもん・ザ・マジック ひみつ道具コンテスト」の#幼稚園部門で類似アイディア「こいこいむしあみ」が佳作に入選する。サンダルマこのサンダルをはくと、ころびそうになってもころばない

小学六年生の部[]

しのだひでおが特賞作品を3コマまんが化、入選作品のうち8点をイラスト化した。

特賞

カマクーラー本物の雪を液でかためたもの。水中でも浮いて、とけない。暑がりののび太にぴったり

入選

寝タイヤ寝たくても時間がない時に使う。寝ている間、時が止まるおり姫ひこ星バッジこのバッヂをつけた二人は、一年に一度しか会えなくなってしまう虹かためスプレーにじにむかってかけると、にじが固まってしまう。その上を歩けるようになるなんだっ毛悪いことをしてしかられそうになった時、頭の上につけると考えてることがわからなくなっちゃうむちゅう服この透明な服を着ると、なんでも夢中になってしまう思いどオリ自分の思ったものになれるけど、もとにもどれない。もどりたい時「モトニモドロウ」を使う光球神こうきゅうじん。暗い人をどんどんあかるくしていく。あまり使いすぎるとショートしちゃうので要注意オカルト・サングラスこれでみると、おばけや怪獣にみえてしまうという不思議なサングラス

(1994) ドラえもん4コマまんが大賞[]

『ドラえもんクラブ』第3号(1994年7月1日発行)の「大募集! ドラえもん4コマまんが大賞」にて募集し、第4号(1994年9月1日発行)の「ドラえもん4コマまんが大賞」にて審査結果を発表した企画。ここでは読者考案ひみつ道具の登場作品のみ列挙する。

少年部門[]

田中道明が少年部門の入選作品を4コマまんが化した。

入選

ギャグレベルマシンつまらないことをいうと消される

ナイス表情賞

超強力下剤ハラクダール(補註:説明文なし)

グッドアイデア賞

気変わりスプレー(補註:説明文なし)

青年部門[]

大賞

ゲキガンこれで撃たれると劇画調になる

入選

ざしきくじら口の中がざしきになっているクジラ

プリティーイラスト賞

おねがいロボットおねがいごとを口に入れるとかなう

(1997) コロスペ パロレルギャングルコーナー[]

隔月刊雑誌『別冊コロコロコミックSpecial』巻末の読者コーナー「別冊コロコロコミックスペシャル ファンプラザ」のひとつ。

本来はパロディやギャグなどあらゆるネタを投稿できるコーナーであるが、1997年2月号の同コーナーにて複数の投書のなかに「どこまでもドア」が掲載される。それを皮切りに、翌4月号では「どこまでもドア」を受けた別の読者による投稿「タケノコプター」を掲載。さらに翌6月号では「どこまでもドア」と「タケノコプター」の2作品を受けた投稿を2点掲載……というような自然発生的な競作が1998年6月号まで一年以上に渡り掲載された。

『別冊コロコロコミックSpecial』の編集部側で企画したものではないが、編集者はこれらの投稿を「パロディひみつ道具」(1997年6月号掲載分)あるいは「ドラえもんのニセグッズ」(1997年10月号掲載分)と総称している。

当然ながら「コロスペ パロレルギャングルコーナー」は「パロディひみつ道具」専用コーナーなどではなく、また正式な「ひみつ道具アイディアコンテスト」でもないのだが、当コーナーの投稿作品が他のコンテストの入選作品に類似しているものもあるため、参考としてここに列挙しておく。

1997年2月号掲載分

どこまでもドアどこでもドアが金太郎飴のように延々と重なっている様子。パロディ元:どこでもドア2006年開催『ドラえもん・ザ・マジック ひみつ道具コンテスト』の#てれびくん部門で「てれびくん佳作」に入選する。

1997年4月号掲載分

タケノコプター(補註:テレビアニメ第2作第1期に登場した同名のひみつ道具と同一デザイン)のび太も愛用! 予価1万円!パロディ元:タケコプター

1997年6月号掲載分

チャイムマシンのりものみたいな形をしてるけど、「キーンコーン」とチャイムをならすだけ。見かけだおしマシン。1460万円パロディ元:タイムマシンビックリライト(補註:照らした箇所からゲンコツが飛び出して殴られる道具)4月2日から予約開始! 予約者には限定「シズマールライトゴールド」プレゼント!!パロディ元:ビッグライト

1997年8月号掲載分

ほんかくこんにゃくどんなりょうりにもピッタリ、本格派こんにゃく。みそ味カレー味同時発売。各1万2千5百円テキ灯定価たったの100円。水でっぽうみたいに水をいれて人にむけてうつだけで、当たった人はなんでもてきとうになってしまう。のび太もコレをあびていたのでてきとうになった?2006年開催『ドラえもん・ザ・マジック ひみつ道具コンテスト』の#コロコロイチバン!部門で「コロコロイチバン!優秀賞」に入選する。

1997年10月号掲載分

金かせカメラ定価五百万円。口からだすちょうおんぱで金をかさせる。しかしかさせた人は十年のあいだに金をかえさないと不幸になるのでちゅういがきしてあるパロディ元:着せかえカメラ人気パン1きれ50万。これを食べると人気者に。でもこうかはたった1時間だけ………。パロディ元:アンキパン

1997年12月号掲載分

ピッグライトこの光にあたると1時間だけピッグ(ブタ)になってしまうへんなライト。パロディ元:ビッグライト

1998年2月号掲載分

正直いったろ~定価なんと3万円。こわい相手や正直いったろうというのに信じてくれない時に使う人形。この人形に「正直いったろ~」といわれるとあっさり信じて、おこづかいがもらえるいい人形。例:「のび太! また0点だったのねっ! 正直にいいなさいっ!」「だからぁー、10点だったってー」「正直いったろ~」「あら、そうだったの、ごめんなさい。おこづかいあげるわ♥」パロディ元:正直太郎

1998年4月号掲載分

うらしまずきん使いすて、1枚80万円。これを頭につけると、30分だけうらしま太郎の体験ができる。パロディ元:ウラメシズキン

1998年6月号掲載分

人物生まれかわりカプセル1個1万円、10個パック10万円。まずこれを飲み、なりたい人を頭に思いうかべると、思った人とそっくりになる。注:これは使いすぎると元にもどれなくなることがあります。パロディ元:動物生まれかわりタマゴ

(1999.3) ひみつ道具アイディアコンテスト[]

『のび太の宇宙漂流記』公開記念として宝塚ファミリーランドにて開催されたイベント「ドラえもんワンダーランド」会場内、コロコロコーナーで展示するために『月刊コロコロコミック』1999年3月号で募集し、5月号で審査結果を発表した企画。最優秀賞の作品は立体化して同コーナーに展示、優秀賞のほかの作品もはがきを展示した。

最優秀賞

辞典ライトこのライトから放射される赤外線で物体を認識し、スピーカーからその物体の説明する声が出る。紙をめくらないですむ。

優秀賞

電送コードコードとコンセントに差込み、手の部分をにぎると、体が電気となって電線をつたわりどこえでも行ける。(補註:誤字も原文ママ)危機一パンツこのパンツをはくと危機一髪で助かるというスリルを味わうことができる。ライバル=アドベン茶虹の種この種をうえると1分できれいな虹ができるよ空想ペン思った事をバッチリ書いてくれる。字も絵も書ける。色も思った色が出る。思った事がうまく書けない人や表わす事ができない人にオススメ!はんたいかがみかがみにうつったものが、じっさいとは、ぜんぶはんたいになる。(れい)いつもジャイアンはいじわるだけど、このかがみにうつると、きゅうにやさしくなる

(1999.6) ドラえもん全日本ひみつ道具コンテスト[]

ドラえもん誕生30周年特別企画の一環。学年誌1999年7月号にて募集し10月号にて審査結果を発表、および『月刊コロコロコミック』1999年6月号にて募集し10月号にて審査結果を発表した企画。

小学一年生[]

田中道明が最優秀賞作品を2ページまんが化、優秀賞作品を2コマまんが化した。

最優秀賞

バイリンガムこのガムをかむと、かんでいるあいだ、がいこくごがはなせる

優秀賞

けしスプレーかったものに、このスプレーをかけると、もとのみせにもどるわすれペンとセッケンわすれたいことを手のひらにかいて、このセッケンであらうとわすれる同様のアイディアが2018年開催「ゆめのひみつどうぐ イラストコンテスト」の#どうぐ賞に類似アイディア「かこけしごむ」が入選する。あきあきサングラスこのサングラスをかけると、どんなきせつでもあきにかんじる。★ちゅうい あきにかけると、はるになりますなんでもおまかせきやってほしいことをカードにかいてきかいに入れると、かわりにやってくれるにげ足セットどうぶつのとくちょうをいかしたにげかたができる。かえる、チーター、ぞう、うさぎ、ダチョウ、さる、ネズミ、モグラの足のセット

小学二年生[]

竹内智行(藤子プロ)が最優秀賞作品を5コマまんが化、優秀賞作品のうち2点を4コマまんが化した。

最優秀賞

ナビゲタそれをはいて行きたい所を言えば勝手につれてってくれる

優秀賞

パズルライトこのライトでてらすとなんでもパズルになって、完成するまで元に戻らないテレビアニメ第2作第2期で2019年8月23日放送の「立体パズルハンマー」にて「立体パズルハンマー」として公式化した。パワースライムこれを体につけると、つけた部分の力がつよくなるねこにこばん(補註:原文不明瞭につき判読不能)はなじょうろじょうろの中みはただの水じゃない! じょうろからでるのは、はなのたねとえいようで、あげたらどこでも花がさくママの手手にはめてさわると、けがやびょうきがなおる。お母さんがいなくても妹のけがをなおしてあげられる、ふしぎなてぶくろ2006年開催「ドラえもんひみつ道具アイディアコンテスト」の#幼稚園部門で完全同一アイディア「ママのてて」が佳作に入選する。

小学三年生[]

岡田康則が4コマまんが化した。

最優秀賞

こしょう直しコショー(補註:説明文なし。ふりかけるだけであらゆる物を直すコショウ)こわれてない物にふると、ぎゃくにこわしちゃうんだぞ!『朝日新聞』2018年4月1日朝刊掲載『朝から! ドラえもん』(むぎわらしんたろう・作)で「リペアペッパー」として公式化する。ビンにスパナの絵が描かれているという外見まで同じとなっている。https://www.asahi.com/articles/photo/AS20180401000223.html

優秀賞

お絵かき花火かいた絵が花火になる『小学二年生』2004年7月号掲載『ドラえもんのなんでもチャレンジ!』「花火のいろいろ」(三谷幸宏・作)で「花火製造カメラ」として公式化した。形態でんわ(補註:説明文なし。ボタンを押しながら、なりたいものの名前を言うとそれに変身する)ビンテージ上にのせたものをかんていして、ねだんを教えてくれるんだ。(補註:ドラえもんの鑑定結果は1293円とのこと)天気ダネいろんな種類がある。天気バチで範囲も調節できるんだ。(補註:種の種類はあめ、はれ、カミナリ、くもり、ゆきの5つ。たとえば空き地だけ天気を変えるといったことができる)負けるがカッチン負けるがカッチン(補註:カチンコ)を鳴らすと、勝ち負けがぎゃくになるんだ。

小学四年生[]

山下正(藤子プロ)が最優秀賞および優秀賞のうち2作品を4コマまんが化した。

最優秀賞

カルガルー右上のボタンをおすと、そのあと中にどんなに重たい物を入れても、なにも持っていないのと同じ軽さになるカバン

優秀賞

まっすぐベラくしゃくしゃになった物にこのヘラをかけると、なんでもまっすぐになってしまうのだ。クラッキー悪い点数のテストをクラッキーの中に入れてひもを引くと、パッパカパーンを音がして、テストが100点に変身!切り抜きレンジ雑誌などの、料理の写真の食べたい物を切り取って、このレンジでチンすると、本物のごちそうになる。五感びん感バッジこのバッジを付けると、目(視覚)・耳(聴覚)・鼻(嗅覚)・手(触覚)・口(味覚)の五感がびん感になるのだ。アイスストーブふつうのストーブと逆に、氷をとばしてなんでもこおらせてしまうストーブ。夏の暑い日を快適にすごせる。

小学五年生[]

岡田康則が最優秀賞作品を4コマまんが化した。

最優秀賞

便利ダネ料理、勉強、親切、ワルの4種類のタネがあり役目を果たすとタネに戻る。

小学六年生[]

藤子プロ(補註:個人名不明)が4コマまんが化した。

最優秀賞

正直掃除機うそを吸い込むひみつ道具。吸われた人は真実をいわされてしまう

月刊コロコロコミック[]

『月刊コロコロコミック』1999年10月号にて藤子プロが「失敗は成功の素」と「しのび足」を4コマまんが化し、「メガホント」を1ページまんが化。翌11月号で「ふっかつ」と「ゴミ変化レンジ」を4コマまんが化し、「危険信号機」を1ページまんが化した。

最優秀賞

メガホントこのひみつ道具でさけんだことはホントにおこる。●ボタンをおしたらとりけしになる。(れい)「きょうのおやつはどらやき」というときょうのおやつはどらやきになる。

優秀賞

危険信号機危険な状態を教えてくれる信号機。
  • 青ランプ:「安心」
  • 黄ランプ:「注意」(危険がせまっている状態)
  • 赤ランプ:「危険」
ゴミ変化レンジ(編注:まんが版より)この中にゴミを入れると、どんなものでも食べものになるんだ。失敗は成功の素(編注:まんが版より:失敗した時にこの薬を一粒飲むと、失敗を重ねるたびに薬がきいてゆき、いずれは成功する)しのび足このねこの足のような「しのび足」を使うと音をたてずに歩けるので、そっと遊びに行ける。そっと近づくこともできる。ふっかつ(編注:まんが版より)(ハムカツみたいな道具)これを食べれば疲れもとれて、元気が出てくるよ。たくさん食べれば、それだけ元気になるよ。

(2002) ひみつ道具大募集[]

2002年、テレビアニメ第2作第1期の大みそかスペシャルから2か月間募集した「TV25周年きねん募集企画」の一環。第2弾「ドラえもんグッズ大募集」とあわせて第1弾「ひみつ道具大募集」を敢行。2003年7月25日の放送にて審査結果を発表した。結果発表ページにおいて、すべての道具に説明文がない。

募集要項:https://web.archive.org/web/20030104095020/http://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/contents/000/current/25/back.html

審査結果速報:https://web.archive.org/web/20031003023956/http://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/contents/news/index.html#1

大賞・優秀賞:https://web.archive.org/web/20030810005829/http://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/contents/himitu_happyou/index.html

入選作品:https://web.archive.org/web/20031004185521/http://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/contents/himitu_happyou/index2.html

大賞

ゴム・カム・カンデーテレビアニメ第2作第1期で2004年4月2日放送の「ゴム・カム・カンデー」にて公式化した。ツアーロボットテレビアニメ第2作第1期で2003年10月4日放送の「ツアーロボット」にて公式化した。

優秀賞

つるのどんでん返しテレビアニメ第2作第1期で2004年1月9日放送の「つるのどんでん返し」にて公式化した。ありとキリギリスバッチテレビアニメ第2作第1期で2004年1月30日放送の「アリとキリギリスバッチ」にて「アリとキリギリスバッチ」として公式化した。物知~るテレビアニメ第2作第1期で2003年11月28日放送の「物知~る」にて公式化した。わがまま時計テレビアニメ第2作第1期で2003年8月29日放送の「わがまま時計」にて公式化した。まんざいしテレビアニメ第2作第1期で2004年3月12日放送の「まんざいし」にて公式化した。

入選

いやしのすずゆるしてちょんまげこころのおもいでアルバム星座ライトなんでもできるかに勇気うちわ自然取りあみとかごコイコイヨケヨケスピーカーにじのかいだんトライハートFAバッチヘアーガムうまい所ばしはやくはシールオリコーダー2019年開催「#40周年だよ! ドラえもんひみつ道具コンテスト」で類似アイディア「おリコーダー」が入選する。さいのう見つけぼうしヒメアメナンデヤネン!!口すべリップクリームこまこまこまってる~ん心かいちゅうでんとうラブちゃんじまんじゅう

作品例

ピョンピョン靴これをはくと、大きいジャンプ・小さいジャンプが自由にできる

(2004)『ぼくドラ』読者が考えた夢のひみつ道具![]

2004年11月5日発売『ぼく、ドラえもん。』第18号にて審査結果を発表した企画。

ガマンベールこのチーズを食べると、我慢したいことを24時間だけ我慢できる。言うこと聞くゾウなんでも言うことを聞いてくれる小象。ただし願いは3回まで。4回以上言うと怒って鼻から雷を出す。バラン酢これを飲むと、どんな場所でもバランスがとれて、屋根の上や東京タワーのてっぺんでも平気で立てる。逆効果塗り薬痛いところに塗ると痛くなくなる。痛くないところに塗ると痛くなるので、注意して使わなければならない。コータイデンワなりたい物の名前を言って赤いボタンを押すと変身できる。戻りたいときは青いボタンを押す。(編集部コメント)木や電柱に変身すると青いボタンを押せなくなって困る? 大丈夫。一日たつと元に戻るんだって。隣人アイスこのアイスを食べると、隣りにいる人が自分を好きになってくれる!辞Pen(じペン)わからない英単語をこのペンでなぞると、発音と意味を言ってくれる。切り替えボタンで日本語バージョンに変えると、漢字の読み方や意味を教えてくれる。ハート・ノーム使い方はメトロノームと同じ。緊張して心拍数が上がったときに、ゆっくりしたリズムを聞かせてリラックスさせてくれる。ダラけているときには、速いリズムで気持ちを引き締めてくれる。過去消しロボット嫌なことや辛かったことを消しゴムみたいに消してくれるロボット。ただし効果は5分間しか保たない。

(2006) ドラえもん・ザ・マジック ひみつ道具コンテスト[]

雑誌では『コロコロコミック』2006年9月号(8月11日発売)で募集開始、インターネットでは「大人のためのドラえもん特集」で2006年8月31日に募集開始、テレビでは2006年9月1日放送『ドラえもん誕生日スペシャル!』で募集開始した企画。

特別審査員は水田わさび、むぎわらしんたろう、伊藤善章(藤子プロ社長)。

インターネット部門Yahoo! JAPAN、Yahoo!きっず合計12作品テレビ部門テレビ朝日12作品雑誌部門小学館12作品

以上の3部門で各賞を選出し、2006年12月31日に『ドラえもん大晦日 生放送スペシャル!』内「史上最大のひみつ道具コンテスト」にて、視聴者による電話投票で総合最優秀賞を選出した。

また各部門の最優秀賞(3作品)は、2007年12月6日発売のゲームソフト『ドラえもんWii ひみつ道具王決定戦!』に「ひみつ道具ずかん」の一項目として公式化した。図鑑の項目を解放するパスワードは雑誌で公開されたのち、2008年1月15日にゲームソフトの公式サイトで一般公開された。パスワードは2007051819(「あの人は居間」の放送日時)。

ゲームソフトの公式サイト:https://web.archive.org/web/20140203155943/http://dorawii.sega.jp/

インターネット部門[]

Yahoo! JAPAN(6作品)および、Yahoo! きっず(6作品)の計12作品。インターネット部門の最優秀賞「Yahoo! Japan賞」は「こまったね」(Yahoo! きっず)。

Yahoo! JAPAN「大人のためのドラえもん特集」ナイスアイディア賞[]

公式サイト:http://web.archive.org/web/20070302114603/http://doraemon.yahoo.co.jp/contest/index.html

偉人シール!(補註:Yahoo!ブログ終了に伴う投稿者ブログ消滅のため説明文不明)一度茸いちどだけ。どんな事でも、「絶対そんなことありえない!」、と言うことでも「一度茸(いちどだけ)」を食べれば絶対に願い事が叶う。でも、一度茸を食べられるのは、その人の一生で1回だけ投稿者ブログ:http://topichi-yahoo.blog.jp/archives/2006-10.htmlキャンバスカイキャンバスに描いた絵や文字を空に映し出せる魔法のキャンバス投稿者ブログ:http://web.archive.org/web/20070302205954/http://blogs.yahoo.co.jp/keisan_homme/722879.htmlバードウォッチング(補註:Yahoo!ブログ終了に伴う投稿者ブログ消滅のため説明文不明)だいすきダイスサイコロの◯が全部ハートの形になっていて、普通のサイコロよりちょっと大きい以外は普通のサイコロ[11]
  1. 相手のことを思い浮かべながら目を閉じてサイコロをふる
  2. 出た目×一時間、相手は自分を好きになる
  3. 効果が切れる前にもう一度サイコロをふると効果は持続する
  4. サイコロをふる瞬間に好きになってほしい相手以外を絶対に思い浮かべてはいけない[12]
想いコンダラローラーに付いたメーターが100になれば、めでたく思い通りのあなたに変身投稿者ブログ:http://misodrill.livedoor.blog/archives/1495014.htmlYahoo!きっず「ドラえもん特集」ナイスアイディア賞[]

公式サイト:http://web.archive.org/web/20070321071148/https://kids.yahoo.co.jp/docs/event/doraemon2006/contest2/index2.html

こまったねこまったときにたねをうえると、たすけてくれるものがでてくる。いがいなものがでてくる。なにがでてくるかはわからない2007年12月6日発売のゲームソフト『ドラえもんWii ひみつ道具王決定戦!』に「ひみつ道具ずかん」の一項目として公式化した。パスワード公表日は2007年12月28日。エアコントさむいコントを言って涼しくする。スイッチを強にするとカチン、カチンにするスケットブックこれに絵をかくと、その絵が外へ出てきて自分にはできないことをかわりにやってくれる(どんなことができるかはかく時のイメージによる)。大きさは絵のサイズのままだけど、何枚もつなげてかくと大きな絵もかける。トン勝ちこれにたたかれた人はどんなしょうぶにもかつ。ききめは30分しかないそうだ!ジュースこのジュースを飲んだ人は、だれのめいれいでも、「そうだ!」と言い、すぐに行動する。ききめは一時間できえる。だが、1リットルをいっき飲みすると1日たたなければなおらない初心期物に飽きたり仲の良い人と喧嘩したりした時にこのカメラで飽きた物や喧嘩した相手と写すとカメラのストロボが「ピカッ」と光り、欲しかった気持ち、仲の良かった初心の気持ちに戻る

テレビ部門[]

公式サイト:http://web.archive.org/web/20090517051959/https://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/contents/2006tool_contest/cur/bk_result.html

テレビ部門(チームテレビ)最優秀賞は第4弾発表分の「あの人は居間」。

チームテレビ優秀賞発表第1弾[]

2006年11月10日発表。

まえむ木・うしろむ木落ちこんでいるときに『まえむ木』を見ると明るく前向きになり、『うしろむ木』を見ると、暗く後ろ向きに考えるようになる道具エコノミィこのノミが体につくと、がんばって節約するようになるテレビアニメ第2作第2期で2013年4月26日放送の「やりクリしてハワイ旅行」にて「やりクリ」として公式化した。ビックリンこれを食べると、どんな言葉で話しかけられてもビックリしてしまう不思議なクリチームテレビ優秀賞発表第2弾[]

2006年11月17日発表。

トントン秒針お説教やケンカなど、イヤだなぁと思うことを、トントン拍子に進ませて終わらせてくれる道具。 最長1分、最短1秒にできるゆめゆのみこの湯のみにお湯を入れて、飲みものをイメージすると、ホットココアやおしるこになる。それを飲むと、だれでもホッと幸せになる許し手帳何かをしでかして怒られそうになったとき、怒っている人の名前を書くと、ゆるしてくれる手帳。 ただし、名前を消したり、やぶいたりすると、また怒られてしまう同じ「ドラえもん・ザ・マジック ひみつ道具コンテスト」の#小学二年生部門で類似アイディア「言うことナシ」が優秀賞に入選する。チームテレビ優秀賞発表第3弾[]

2006年11月24日発表。

きずぐちおふろケガや病気をしたときに入ると、すぐになおしてくれるお風呂。ふだんはハンカチくらいの大きさにたたんでおけるボトルペット水を入れると動きだして、ペットになるロボット。ペットを飼ってはいけないと言われたときに使うなぐさめ山悲しいときやつらいとき、はげましてくれる山。はげましの言葉が、山のこだまとなって返ってきて、心をいやしてくれる2013年開催「ひみつ道具大作戦!」の#ドラキッズ・小学館アカデミー編最優秀賞に類似アイディア「はげましロボット ガンバレリーナ」が入選する。チームテレビ優秀賞発表第4弾[]

2006年12月1日発表。

やるきいれ自転車の空気入れみたいに、これをやる気のない人に使うと、やる気を起こすことができるよテレビアニメ第2作第2期で2008年12月5日放送の「ドラミの最悪の一日」で「ヤルキミナギルン」として公式化する。2018年開催「ゆめのひみつどうぐ イラストコンテスト」の#パズル賞で類似アイディア「やるきてぶくろ」が、また2019年開催「#40周年だよ! ドラえもんひみつ道具コンテスト」の優秀賞に類似アイディア「やるきんぐ」が入賞する。あの人は居間会いたい人の名前を言って、この居間に入ると、その人を呼びだすことができる。でも無理に呼び出すとヒドイ目にあうテレビアニメ第2作第2期で2007年5月18日放送の「あの人は居間」にて公式化した。ゴマカラシこれを食べると何でもごまかすことができる。でもカラシでできているから、最後には涙を流すようなできごとが起きる

雑誌部門[]

『めばえ』『幼稚園』『学習幼稚園(『入学準備小学一年生』で募集)』『てれびくん』『小学一年生』『小学二年生』『小学三年生』『小学四年生』『小学五年生』『小学六年生』『コロコロコミック』『コロコロイチバン!』の12誌で募集し、優秀賞12作品を選出した。

雑誌部門最優秀賞はコロコロ優秀賞の「チャン酢」。

審査結果の発表号は『コロコロコミック』が2006年12月号、『コロコロイチバン!』が第11号(『コロコロコミック』2007年1月号増刊)、ほかは2007年1月号。

各優秀賞12作品は、テレビアニメ第2作第2期で2006年12月1日放送の「ドラえもん ドラミちゃん誕生日スペシャル」のミニコーナーにおいても紹介された。

めばえ部門[]

優秀賞

おえかきぐも「おえかきぐも」の口の中に好きな絵を書いた紙を入れると、それと同じ雲を空に作ることができる。(補註:「おえかきぐも」上部にある)えんとつから絵と同じ雲が出てくる

佳作(補註:「ゴミカエール」と「つぎメガネ」を除いたすべてが原文不明瞭のため説明文判読不能)

とんでけしゃぼん同じ「ドラえもん・ザ・マジック ひみつ道具コンテスト」の#幼稚園部門に類似アイディア「ふわふわシャボン」が佳作に入選する。はいわまシューズゴミカエールおちているごみにこのくすりをかけると、すてたひとのところにかえる赤ちゃんキャンディーだまされない門もしもしかめら~台風すいこみ機赤ちゃんおしゃべりつぎメガネつぎメガネをかけるとつぎにおこることがわかる忘れタイ幼稚園部門[]

木村光雄としらいしろうの連名で優秀賞を4コマまんが化、佳作作品のうち「こいこいむしあみ」と「きょうだいたまご」を1コマまんが化、および「ママのてて」を2コマまんが化した。

優秀賞

しゃぼんメールとおくにいるおともだちに、しゃぼんだまでおてがみがおくれる。われたときにことばがでてくる。あいてにとどくとしゃぼんだまがわれる。

佳作

こいこいむしあみこんちゅうのほうからあみにあつまってくる、べんりなあみ。きょうだいのたまごきょうだいの欲しい人が、金の鳥にえさをあげると、あげた人のきょうだいを金のたまごでうんでくれる。ママのてていたいところがママのやさしいてのぬくもりでなおるおしゃべりじょうろいしころやはなや木にみずをかけるとはなしをする。ミラクルまくらだれかの横にねて手をつなぐとその人の夢の中に入ることができる。でもその人がねむりから覚めるまで夢の中からでることができないミラクルまくら。ふわふわシャボンシャボン玉をふくらました人がシャボン玉の中に入る道具同じ「ドラえもん・ザ・マジック ひみつ道具コンテスト」の#めばえ部門に類似アイディア「とんでけしゃぼん」が佳作に入選する。おかしな地図おかしのありかが一目でわかる地図なんでもちょうしんきどうぶつでもものでもなんでもぐあいのわるいとこがわかるどうぐひるよるスイッチひるの森でよるのスイッチをおすと、森のなかがよるになって、クワガタムシやカブトムシにいっぱい会えるハートせんたくきその人のふくをせんたくすると、わるいこころがピカピカになる同じ「ドラえもん・ザ・マジック ひみつ道具コンテスト」の#てれびくん部門で類似アイディア「にんげんせんたくき」が佳作に入選する。また2013年開催「ひみつ道具大作戦!」の#川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム編で類似アイディア「クリーンピース」が、#J:COM優秀賞 関西エリアで類似アイディア「ハートキャンディー」が入選する。学習幼稚園部門[]

優秀賞

クッキングぼうしこのぼうしをかぶると、どんなひとでも、おいしいりょうりがつくれてしまう2018年開催「#ゆめのひみつどうぐ イラストコンテスト」で類似アイディア「らくらくスイーツぼうし」が作品例として紹介される。

佳作

おちばそうじ木おちばをそうじしてくれる。あつめたおちばをからだ(木)のなかではなをさかせる、ひりょうをつくってくれるよ。いらいらこんせんとおこっているひとのあたまにつけると、いらいらをすってでんきにかえる2010年開催「ドラえもんひみつ道具アイディアコンテスト」で類似アイディア「怒り発電機」が#小学四年生ドラえもん大賞に入選する。いいことかんぶりこのかんぶりをかぶったらいいことが3かいおきるひえひえこおりあたまにきて、プンプンおこていても「ひえひえこおり」をたべると、いかりがさめて大工のとうりょうなりきりマシーンこれ一つで大工さんみたいにつくれる。プラモデルなどなんでもつくれてじまんできる(補註:七徳ナイフ)ひとふきポンプこれをふくと、ほしがでてくる。さわれるともだちマイクこれでしゃべるとだれとでもともだちになれる2018年開催「ゆめのひみつどうぐ イラストコンテスト」で類似アイディア「だれでもともだち からふるはっぱ」が#パズル賞に入選する。ハウスねんどどこにでもいえをつくることができる。ホテルもできる。おねしょぱんつこのぱんつをはくと、おねしょがなくなりすっきりできるどうぐです。小学一年生部門[]

田中道明が優秀賞作品を1ページまんが化

優秀賞

ウソツキツツキうそつきをみつけるとあたまをつつく。つつかれるとほんとうのことをしゃべっちゃう。

佳作

また0てん花?のび太の0点のテストを食べるたびに大きくなる。セピアいろめがねこのめがねをかけると、むかしのけしきをみることができます。ミュージックマニキュアこのマニキュアをゆびにぬるとどんながっきもじょうずにひけるよ♪雨よけあめだまあめよけあめだまをなめると、なめてるあいだだけかさがなくてもぬれない。まきまきでん車ネジをまいてどんどんでん車がおおきくなっていくとのれるよ!けんかりょうせいパイけんかをしているひとのかおにあてると、けんかをやめるうれしいガチャポンうれしいときもかなしいときもガチャポンをすればうれしくなっておどりだしてしまうヒーロウソクこのヒーロウソクは火をつけた人がヒーローになれる。なれる時間は1時間。能力:なんでも持てる。5分で地球を一周できる。さらに空を飛べる。足もかなり速い。スローながれぼしこの流れ星は3分かけて流れるから3回ねがい事を言うのがかんたんになる!! ねがい終わったしゅんかんにねがいがかなう道具。しぜんにカエールカエルに水をかけるとビルばかりの都会も緑いっぱいの森になり自然がよみがえる。地球温暖化も砂漠化もストップできる……らしい。小学二年生部門[]

優秀賞

言うことナシ(補註:赤い五芒星のあるナシ)このなしをたべると、どんないたずらをしてもだれにもおこられないよ。同じ「ドラえもん・ザ・マジック ひみつ道具コンテスト」の#チームテレビ優秀賞発表第2弾で「許し手帳」が優秀賞のひとつとして入選する。ろくでなし(補註:黒い五芒星のあるナシ)でもくろいほしのなしをたべると、みんなにおこられるよ。

佳作

マモッテーヨこのおまもりは「おまもり!」と大きな声をだしてにぎりしめると、バルーンが体をまもってくれます。さがしものじしゃく(補註:U型磁石の黒いほうの先端に漏斗状の伝声管がついている)ラッパみたいになっているところにさがしているものの名前をいうと、じしゃくのはんたいがわにくっついてくる。太ようをつかめる大きなあみよるをひるにできるよ。ベロリンふえ(補註:吹き戻しのような形をした笛)ふえをふいたら、ほしいものが「舌」でとれる!!いただき弁当(補註:日の丸弁当を模した道具)「○○ちゃんのお弁当が食べたい」と言いながら、おはしでうめぼしスイッチをおすと、その人とおなじおべんとうになるよ。デリシャスリップこのリップをぬってきらいなものを食べると、どんなものでもおいしくかんじる。おとしあなのみ(実)おとしあなのみをうめると、ふといおとしあなができて、そこをふむとおちてしまうよ。おぼえとけいわすれたこともとけいのはりをもどすと思いだせる。はりをすすめるとこれからおこることもわかる。トカゲのしっぽきけんがちかづくとしっぽがきれて、やじるしになってにげみちをおしえてくれるラブコプターあいてを思いやる気もちがつよいほどながくとべるよ。小学三年生部門[]

優秀賞

性格交換日記この交換日記を1日でもやれば、その交換した2人は、性格を交換することができる。ただし期限は1ヶ月!

佳作

合わせテープ遠くはなれた人といつでも会える道具(カメラがたテープカッター)ふしぎなはさみすきな動物をかみに書いて、それをふしぎなはさみできったら本物の動物になる。さがしものフラワーこのたねをまいてなくしたものをいいながら水をまくと10秒いないにのびてなくしもののあるばしょへのびていって花がさくスマイルだんこれで人をうつとだれでもにこやかになれる。本とになるよ!実体化セットブロック(実体ブロック)で車を作ってスプレー(実体化スプレー)をかけると実体化する♪熱中夢中ドライヤー(補註:原文不明瞭のため説明文判読不能)すずなリボンすずなリボンを木にむすんで一時間たつとすずなりに実がなる魚なりきりセット両うでにひれのものと足につけているしっぽをつければだれでもゆうがにおよげる。テレブクロテレビに映っている人や物を取り出せるテブクロ小学四年生部門[]

『小学四年生』優秀賞

汗ちょきんばここの中に汗をためて、1円ボタンをおすと、汗1てきが1円になって出てくる!

『小学四年生』佳作

きょうだいチェンジ!このダイヤルをまわすと長女や次男に変こうできて自分の兄弟に自分がかわれる。すりカエルここにすりかえたいものをあてて、このスイッチをおしてすりかえる。冷蔵粉と冷凍粉冷蔵粉をかけるとかけた物が冷たくなり、冷凍粉をかけるとかけた物が凍る。一時間で元にもどる。ノリノリ♪のり~ダンスやうたがみるみる上達!!! 食べると音チの人もダンスがにがてな人もきれいな声で歌えて、すばらしいダンスができる!!マサカサマめもりをあわせてスイッチをおすと、まったく反対のことがおきる! 日によってこうかがちがう人間がったいミシン①がったいさせたい人の絵をかく②かいた絵を人間がったいミシンにかけてしばらくまつと…かんせい!メガホント(補註:原文不明瞭のため説明文判読不能)協力ボンドこれをぬるとだれでも協力してくれる地救儀世界のこまっている生き物をさがす機かい。こまっている人を見つけたら24時間以内に助けないといけない。仲なおリンゴこれを食べれば仲なおり小学五年生部門[]

『小五』優秀賞★

仲直りハンド平和のしょうちょうハトの形をしている「仲直りハンド」をケンカしている者同士がはめてあく手すると、すぐに仲直り出来るよ! あく手するとハトがふりむいてキスするよ!「デザインがすばらしい!」とむぎわらも絶賛したとのこと。2019年開催「40周年だよ! ドラえもんひみつ道具コンテスト」で類似アイディア「なかよしてぶくろ」が優秀賞に入選する。

『小五』佳作10作品

わすれたいゾウわすれたいことをわすれさせてくれるはっ靴このくつは、化石がありそうな場所へ行ける。楽器キャンディーあめをなめて歌うと歌声が楽器の様になる。ジャンケンドリンクこのドリンクを飲めば、3分間ジャンケンで勝つ事ができる。きぶんてん缶「ひまだなー」と思ったときこのかんを開ければへんしん★カツラ(補註:原文不明瞭のため説明文判読不能)フューチャー・リサイクル・ロボなんでもリサイクルできちゃう!!MATH下じき算数の授業、テストのときだけ下じきを下にひいて問題をやるとスラスラ書ける!プロエプロン(補註:原文不明瞭のため説明文判読不能)ま琴と法螺っぱ(補註:原文不明瞭のため説明文判読不能)小学六年生部門[]

優秀賞

ダジャレンコンこれを食べてダジャレを言うと、ダジャレで言ったことが本当になる。ただし1口以上食べるとダジャレがとまらなくなるテレビアニメ第2作第2期で2016年8月12日放送の「ダジャレでやっつけろ!」にて「ダジャレーダー」として公式化した。

佳作

お助けメガネ(補註:判読困難。読んだものを記憶してテストでいい点を取れる道具)全力ちっ素(補註:ガススプレー)口の中で1回おすと、5分間だけ全力で色々なことができる!! でも、つかいすぎると、体がふくらんでうかんじゃうよ!エンマ大王ぼうかぶっている人の前では、だれもかくしごとができなくなる。分かるカバー英語の本でも小説でも何でも、このカバーをつけるとマンガになってしまう!人格ふりかけ(補註:判読困難。ふりかけた者の喜怒哀楽を変える道具)環境ステッキ(補註:判読困難。ガソリンカーをハイブリッドカーに変えるなど、環境配慮型の製品に変える道具)タイム貯金箱ひまなときに時間を貯めて、使いたいときに使える!変かんボールこのボール(サッカーボール)をサッカーゴールに入れた人は、自分が性別の絵になる。女の子は→男の子に! 男の子は→女の子に!!達成缶(補註:判読困難。達成したいことを缶の裏側に書いて飲むと叶う)きおくテープとちょきんばさみきおくテープで映したきおくを、ちょきんばさみで切っちゃおう!!(補註:「きおくテープ」には撮影フィルムのリールのように自分の記憶が書きこまれており、それを「ちょきんばさみ」で裁断するという仕組み)てれびくん部門[]

てれびくん優秀賞

ほねめがねこのめがねをかけると、かくれたほねも見えるので、ほねをぜんぶとりのぞけることができる

てれびくん佳作

なかなおりぐすり(補註:説明文なし)ふつうらいとなんでもふつうになおすらいとファイヤーふろくつくりきむずかしいふろくをつくるおわかれハンカチこわいひととおわかれできるごじゅうのとうふえいようのバランスがわるいと、せとした人にむかってたおれてくる。でもぎりぎりでとまる。とくちょうは、つのがはえていてしんちょう25mもある。にんげんせんたくきひとをいれると、わるいのをとって、やさしいパワーをいれて、やさしくなってかえってくる。同じ「ドラえもん・ザ・マジック ひみつ道具コンテスト」の#幼稚園部門で類似アイディア「ハートせんたくき」が佳作に入選する。また2013年開催「ひみつ道具大作戦!」の#川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム編で類似アイディア「クリーンピース」が、#J:COM優秀賞 関西エリアで類似アイディア「ハートキャンディー」が入選する。いもうとバリアーせん風機のような形で、妹が自分のおもちゃを取ったりじゃまをしに来た時に使う。スイッチを入れると妹が風で飛んで行く。どこまでもドア開けても開けてもドアしか出てこない。悪い人を閉じこめるイカすドアドアを開けてくぐると最新のファッションができる。指定するといろいろな格好ができる。はやくちぐすりこれをのむと、はやくちことばをなんでもいえる。コロコロコミック部門[]

コロコロ優秀賞

チャン酢これを飲むと(一口)自分にチャンスが訪れる。ただし、そのチャンスをいかさなければだめ(ひどい目にあう)。味はまずい2007年12月6日発売のゲームソフト『ドラえもんWii ひみつ道具王決定戦!』に「ひみつ道具ずかん」の一項目として公式化した。パスワード公表日は2007年12月28日。

コロコロ佳作10作品(補註:原文不明瞭のため説明文判読不能)

ぜいにクリームまいぞうきんアホーディオンちゃぶだいガエシーアンビリーバ棒芳一リングケースSORRY ソリぶんれツキ&がっタイヨウチェンジロベエタコスーツコロコロイチバン!部門[]

審査結果発表号の翌号である『コロコロイチバン!』第12号(『コロコロコミック』2007年3月号増刊)にて、如月たくやが佳作作品のうち「ナポレオン辞書」と「モノサ菓子」を4コマまんが化、「ペットぼとる」を5コマまんが化した。

コロコロイチバン!優秀賞

テキ灯「テキ灯」の光をあびた人は、どんな質問にもテキトーに答えてしまう!

佳作

ペットぼとる家の中で、犬などのどうぶつ、キリンやクジラもかうことができるペットボトル(補註:どんな大きな動物でも中でちぢめて飼うことのできるペットボトル)ネコの手ぶくろいろいろなことを手助けしてくれる。かってにうごいて物をもつことができる。手がかってにべんきょうしてくれる、などできる。メモガムよていを書いてそれを1まいはがして食べるとぜったいにわすれない。バカダーツこのダーツを人にあてるとバカになる。10本ある。ぜんぶつかうとじぶんがバカになる。いっしょうもどらない。わらしべキャンデーこのキャンデーを飲むときにほしい物を言って飲むと急に手にわらがあってかってに体が動き、飲むときに言ったほしい物にたどりつくまでずっとぶつぶつこうかんをするはめになるナポレオン辞書この辞書に自分のできない事を書くと、なんでもできるようになる。モノサ菓子これを食べるとなくした物が見つかっちゃう!!にじうちわこれをあおぐと、にじができてにじをわたれるスケットブックこのスケッチブックに助っ人としてほしい人をうまくスケッチすればその人がこちらの味方につくマジックコートこれをきるとすがたがきえる。ぎゃくにきると自分がなりたいものになれる。

大人ののび太の夢の小道具[]

選考とは別枠で、『AERA』2006年12月15日号に「大人ののび太の夢の小道具」と題する特集記事が組まれた。内容は、応募者のうち数名を拾い上げて、応募背景・生き様・コメントを紹介しながらひみつ道具アイディアを紹介していくというもの。発行日は『ドラえもん大晦日 生放送スペシャル!』の放送直前であり、記事中で触れられたひみつ道具アイディアは入選作品にはあたらないが、参考として紹介する。

ひとり壺壺の中は一人で快適に過ごせる生活空間。壺の中にいる間は、時間が止まる。サイカイベンチどこの公園にもある木製のベンチに、過去の日付が指定できる目盛りが付いている。頭の中に思い描いた風景の中にベンチを置けるのがミソだ。#チームテレビ優秀賞発表第4弾にて類似アイディア「あの人は居間」が入選した。あったらいいな[]

記事中ではコラム「あったらいいな」として4つのひみつ道具アイディアを紹介している。

ダブルベッドこのベッドに寝ると、睡眠時間が2倍になるので、多忙なビジネスマンにぴったり。賛グラス結婚式のスピーチやプレゼントなどでこれをかけてしゃべると、みんながうなづきながら満足そうに聞いているように見える。クリアファイルただの透明なファイルに見えるが、難問やトラブルを紙に書き込んで挟んでおくと、いつの間にか問題がクリアされている。失言リセットボタン時間の目盛りにあわせて押すと、過去に発言した言葉が、なかったことに。

(2010) ドラえもんひみつ道具アイディアコンテスト(3)[]

「ドラえもんの科学みらい展」開催記念として『小学一年生』~『小学四年生』、『てれびくん』、『コロコロコミック』の2010年6月号にて募集し10月号にて審査結果を発表、および『コロコロイチバン!』2010年11月号にて審査結果を発表した「小学館児童誌7誌連合企画」。

「小学館ファミリーネット」でも2010年4月28日から2020年7月20日まで募集を行い、ウェブサイトにて審査結果を発表したとされるが、詳細不明。

結果発表ページ:http://web.archive.org/web/20111008122846/http://family.shogakukan.co.jp/special/miraiten/himitsu_dougu/

田中道明が最優秀科学未来賞作品をイラスト化した。

最優秀科学未来賞(全参加誌から)

そらとぶなわとびうちゅうまでとんでいける(『小学一年生』応募)

小学一年生ドラえもん大賞[]

ドラえもん大賞

こうえんふろしきどんなとこでもひろげたらこうえんがでてくる

どこでもドア賞

ぼうけんきょうのぞくだけでじゃんぐるたんけんやぼうけんができる(補註:ぼうえんきょう)

4次元ポケット賞

ロケットぼうしこのぼうしをかぶってうちゅうにいけるえんぴつぼうえんきょうえんぴつなのにうちゅうがみえるぼうえんきょうたいふうくうきほうわるい人がきたらけいさつのところにとばせるほねから(補註:原文不明瞭のため以降判読不能)ほねやかせきをいれていきかえらせるマシーン(補註:原文不明瞭のため一部判読不能)ブロック(アオリ文:ブロックでつくれば本ものに!)まんじゅうこわい(アオリ文:こわいものが出るまんじゅう!)えんぴつろけっと(アオリ文:えんぴつのロケットでうちゅうへ!)えんきょりマイクちきゅうのうらがわまでとどくマイクすぺしゃるじてんしゃ(アオリ文:ちょうスピードのじてんしゃ!)うちゅうほこうぐつうちゅうをじゆうにあるける

小学二年生ドラえもん大賞[]

ドラえもん大賞

おしゃべりくちびるいもうとがまだちいさくて、おはなしできないので、おはなししてみたい

どこでもドア賞

ソーラーマントたいようがあたるととべるようになる。

4次元ポケット賞(補註:説明文なし)

さくさくレインボーじょうろとたねまほうのふかふかふとんセットドラえもんじるしの「おうちカメラ」しょくぶつしんりペンスイスイ♪自てん車エハイリーぐすりとびだし友だちくんバッチロケットスーツタイムカメラおやつメーカーマシン

小学三年生ドラえもん大賞[]

ドラえもん大賞

ショウトクタイシン1回で何人もの人の言葉を聞ける道具(補註:烏帽子)2012年開催「ひみつ道具大作戦!」のJ:COM編で#J:COM優秀賞 関東エリアに類似アイディア「しょうとくイヤー」が入選する。

どこでもドア賞

どっちも光発電電気がつかえなくなんないよう、太陽だけじゃなくほしも電気にできる(補註:ソーラーパネル)。

4次元ポケット賞

そうじゅうシャボン玉ラジコンの部品が上にくっついてるから、ボタンをおすと上に行く。どこでもらくいす前にも車があって行きたいところを言えばうごく。すきな時に行けるエコエコさんそマシーンポイすてされているあきかんなどをこの中に入れたらリサイクルされてさんそが出てきて地球にやさしいどこでもバリヤーてっぽうをうつとバリヤができて、こわい人からまもってくれる絵の中に入るマシン絵の中に入ると絵がうごき、絵の中であそべるよ。魚がた海中そうじき中でゴミがぶんべつされる。地上のしょり場へワープするどこでもテレビちきゅうぎにはりをさすと、テレビでそこのようすがわかるふわふわエコカーくもの力で空をすすめる車です2012年開催「ひみつ道具大作戦!」の#テレビ朝日編で類似アイディア「雲タイヤ」が優秀賞に入選する。電子のわあたまにのせて電気をあつめてとべるビルペタシューズビルのかべを平気でのぼれるくつ

小学四年生ドラえもん大賞[]

ドラえもん大賞

色い~ろペン色をえらんでペンでタッチすると、服やかみの毛や車などいろんなものの色がかえられるペン

どこでもドア賞

だれとでも話せるんやじるしをむけるとだれとでも話せる(補註:無生物も口をきく)

4次元ポケット賞

人間ゲーム機レバーを下にするとゲームの世界に入れる。レバーを上にすると人間ゲーム機がある場所にもどれる。さいこう4人まで遊べるゲーム。旨み少少かけましょうこいつを食べ物にかけると、なんでもシェフの味になる。じつぶつペーパーかいた絵が本物になってでてくる紙。けしゴムでけしたらもとにもどる。2012年開催「ひみつ道具大作戦!」のJ:COM編で類似アイディア「なんでもノート」が#J:COM優秀賞 関東エリアに、同じく「なないろペン」が#J:COM優秀賞 九州・山口エリアに同時入選する。星見望遠鏡朝でも星を見ることができる望遠鏡。ボタンをおすとかく大できる。(補註:望遠鏡ではなく双眼鏡)怒り発電機怒っている人に怒りパワーすい取り口をむけると電気をおこすことができる。まほうえんぴつ頭に考えたことを、自由にかいてくれる。本物クレヨン書いた物が全部本物になるクレヨン!ほんものおりがみ「ほんものおりがみ」でおったものは自由にうごくようになるSeaクリーンSeeとうめいボールで海中たんけん。海のゴミをすいとって、魚のえいようまんてんなエサにする。TV自動ワープメガネこのメガネをかけてテレビをみると…、どこのチャンネルになるかわからないがTVの中にワープする

てれびくんドラえもん大賞[]

てれびくんドラえもん大賞

ありのすトンネルじめんにこのトンネルを(わっか)つけると、ありのすにはいれ、ありとあそぶことができる。

てれびくんどこでもドア賞

なんでもふりかけよこのボタンをおしてしゃべると、すきな味にかわる2012年開催「ひみつ道具大作戦!」の#ぷっちぐみ編で類似アイディア「チョーみりょう」が、同じく#ドラえもんチャンネル編で「ミラクルふりかけ」が同時に優秀賞に入選。また2018年開催「ゆめのひみつどうぐ イラストコンテスト」で再び「ミラクルふりかけ」という道具名で#ちょきん賞に入選する。

コロコロコミックドラえもん大賞[]

ドラえもん大賞作品は岡田康則が2ページ漫画化した。

ドラえもん大賞

天才ほくろつけるとちょう天才になれるほくろ。つけるところは自由。

どこでもドア賞

動物ハンドル機いろいろな動物のせなかにハンドルをつけれハンドルをうごかせば動物もうごく。(アオリ文:どんな巨大な動物でもOK!)

四次元ポケット賞

リサイクル・サイクルペダルをまわすとゴミをすいとって色々な花を生みだして地球を花畑にするマシーン人生逆転まくら(アオリ文:この枕で寝てると人生が逆転してシアワセに!!)エレキあめ飲むと雷になれるアメ(15分だけ)ゆうれいメガネかけるといつも見えないおばけがみえる。きもだめしにさいてき!新旧ライトいろんな物を新型にしたり旧型にしたりできる。へん顔コンピュータここに顔を入れ、かみにへん顔をかいて機械に入れる。(アオリ文:紙に書いたヘンな顔を、本当の顔にしちゃう!)しょくぶつたいほう草花をふやすためにとおくまでたねがとびます。土にはえいようとかがあって、さばくでも花がさきます。どこでも胃蛸(アオリ文:亡くなった人を呼び出すイタコのタコ)けんしょう切手(アオリ文:この切手で応募すると、どんな懸賞も当たるのだ!!)むてき金運スーツZゴージャス(アオリ文:無敵になるけど100歩進むと罰をうける!!)

コロコロイチバン!ドラえもん大賞[]

ドラえもん大賞

(補註:原文不明瞭のため道具名および説明文判読不能)

どこでもドア賞

(補註:原文不明瞭のため道具名判読不能)この水をかれた木にかけると24時間でもとにもどる。

ファミリーネット ドラえもん大賞[]

詳細不明。http://web.archive.org/web/20111008122846/http://family.shogakukan.co.jp/special/miraiten/himitsu_dougu/#family

どこでもドア賞(1名)ドラえもん大賞(1名)四次元ポケット賞(10名)

(2012) ひみつ道具大作戦![]

2012年10月から11月下旬まで募集し、2013年公開の映画『ドラえもん のび太のひみつ道具博物館』に優秀作品を登場させる企画。副題は「キミの考えたひみつ道具を映画に出そう!」。

募集期間テレビ朝日編、ドラえもん わくわくスカイパーク編、ドラキッズ/小学館アカデミー編、Yahoo! JAPAN編2012年10月15日〜2012年11月25日ドラえいがかん編、川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム編2012年10月15日~2012年11月22日ドラゼミ編(『ドラゼミ』2012年11月号で募集)2012年10月19日~2012年11月22日J:COM編2012年10月15日~〈店頭〉2012年11月15日〈郵送〉2012年11月24日TSUTAYA編(『TSUTAYA CLUB MAGAZINE』2012年11月号で募集)2012年10月20日~2012年11月25日小学館8誌各誌発売日~2012年11月25日

各部門の最優秀賞(計18作品)は映画作中に登場することで公式化した。また小学館8誌で選出された優秀賞各2作品(計16作品)も、2013年3月7日発売のニンテンドー3DS用ゲームソフト『ドラえもん のび太のひみつ道具博物館 3DS』「#作ったひみつ道具」に登場することで公式化した。

2013年2月8日に最優秀賞18作品を公式サイトで発表した。

発表告知:https://doraeiga.com/2013/news/#news130208_1

公式サイト:https://doraeiga.com/2013/himicon/

作ったひみつ道具[]

ニンテンドー3DS用ソフト『ドラえもん のび太とひみつ道具博物館 3DS』の「作ったひみつ道具」全21個の一覧。初出も補記した。

リスト参考:http://cardgames.game.coocan.jp/dora_himitu/sakusei.html

  1. クルクック(映画)
  2. エクステンドてぶくろ(てれびくん)
  3. えんぎりばさみ(コロコロイチバン!)
  4. カサカサカッサー(めばえ)
  5. きょうりゅうドロップ(てれびくん)
  6. じかんぎれとけい(幼稚園)
  7. スローモーションメガネ(コロコロイチバン!)
  8. だじゃれ冷凍ドリンク(コロコロコミック)
  9. チョーみりょう(ぷっちぐみ)
  10. はみがきっ娘(めばえ)
  11. ふるふるメロディ(小学二年生)
  12. むしピストル(幼稚園)
  13. ロケットうちゅうふく(小学一年生)
  14. わすれものトリわっか(小学一年生)
  15. ゆめつづきまくら(小学二年生)
  16. 人生いれかえポン(ぷっちぐみ)
  17. 痛チョコ(コロコロコミック)
  18. ビックリライト(映画)
  19. ハイパー掃除機(映画)
  20. ころばし屋(改造Ver)(映画)
  21. 怪盗DXスーツ(映画)

ドラえもんチャンネル編[]

結果発表ページ:http://web.archive.org/web/20131004090615/https://dora-world.com/himicon/

最優秀賞

ドラえもんの種ドラえもんの種をうえるとドラえもんが生えてくる! 必要な養分はドラやき。ねずみを見るとかれる!

優秀賞

ひとくち きょじんのくちこれをくちにつければ、おおきくくちがひらいて、ひとくちでごはんがたべられるよEコエカターマーリンこれはコエカタノそっくりのやつ。Eをイメージにして作ったもの。ローマ字やフランス語や外国語などをだすことができる。小さなしあわせのたねこのたねをうえると、大きくはないがほんの小さなしあわせがおとずれる。マジックコップ飲みたい物を頭にうかべて「マジックコップ」を回せば、その飲み物が出る!!同じ「ひみつ道具大作戦!」の#J:COM優秀賞 関東エリアで類似アイディア「よくばりコップ」が入選する。ミラクルふりかけきらいなものに「○○になれ」といってふりかけると自分のすきな味になる。同じ「ひみつ道具大作戦!」の#ぷっちぐみ編で類似アイディア「チョーみりょう」が入選する。また2018年開催「ゆめのひみつどうぐ イラストコンテスト」の#ちょきん賞に同名で再び入選する。睡眠銀行(補註:説明文なし)空手手袋この手袋をすると空手チョップが上手になるココロノームココロノームをゆっくりセットするとこころもおだやかになったり、はやくするようにセットしたらこころもせかせかしておちつかなくなるヨ!!パンだんごパンだんごを食べると何でもかんでも白黒はっきりつけるようになる!! 効果は5分後にでてきて1時間半続くおかわりじゃんけんマシンきゅうしょくのおかわりじゃんけんにかてるマシン

コロコロコミック編[]

『コロコロコミック』2013年2月号にて審査結果を発表した。

コロコロ最優秀賞

勝ツラこの道具を試合のときにかぶるとその試合でかつやくして勝てる。だけどその後「勝ツラ」をとると、この「勝ツラ」と同じくハゲてしまう

優秀賞(ゲームソフトで公式化した)

痛チョコ食べると痛みをかんじなくなる。でも食べおわると痛いだじゃれ冷凍ドリンクこれを飲んでだじゃれを言うと、寒さで聞いたものが凍る

コロコロ賞

マグマカップとても大きい。入れた液体はあっという間にとっても熱くなる九人の野球ボーイ野球の対戦相手になるロボ!!とびば粉この粉をかけると、とびばこがじょうになるゆうしょうゆゆうしょうゆを大会などあるときの前にたべるものにかけると次の日はぜったいゆうしょうできる愛PHONE告白ができない人が愛PHONEを使うことで自分の気持ちを伝えることができる家ごとタケコプターじしんをかんちして家ごとうかびあがるテレビアニメ第2作第2期で2013年5月24日放送の「イエコプター」にて「イエコプター」として公式化した。みまもりヤンキー体は金や鉄でがんじょう! 仲間や自分をまもってくれる。強敵がくつ時とてもやくだつ!きづな「きづな」なので黄色のつな。これをむすぶと強い絆でむすばれる缶コウラこれを飲むとカメのコウラのように体がかたくなる。ただし足がおそくなるオッカネ~むだづかいをするとおかねがおこる

作品例

おてがる無重力キットスイッチをおすと部屋の中の重力が0になって宇宙旅行気分を味わえる。(たかはしひでやす)写ボン玉目で見た物と同じ形のシャボン玉を作れるよ。(樫本学ブ)

ぷっちぐみ編[]

『ぷっちぐみ』2013年2月号にて審査結果を発表した。

ぷっちぐみ最優秀賞

おはなしリボンこのリボンをにんぎょうにつけると、おはなしができるようになって、にんぎょうがうごきだすよ!

ぷっちぐみ優秀賞(ゲームソフトで公式化した)

チョーみりょうここ(チョウの口あたり)から出るこなをふりかけると、すきなあじになる同じ「ひみつ道具大作戦!」の#ドラえもんチャンネル編で類似アイディア「ミラクルふりかけ」が入選する。また2018年開催「ゆめのひみつどうぐ イラストコンテスト」の#ちょきん賞に「ミラクルふりかけ」という道具名で再び入選する。人生いれかえポンまわして出てきたフィギュアの人物と人生を入れかえられる。たまに、自分が出てくることも…!

コロコロイチバン!編[]

『コロコロイチバン!』2013年3月号にて審査結果を発表した。

コロコロイチバン! 最優秀賞

いつもおやつどけいこのとけいをつかうと、なんじでも3じのおやつがもらえる。

コロコロイチバン! 優秀賞(ゲームソフトで公式化した)

えんぎりばさみいじめられる子は、えんぎりばさみでえんをきれば、いじめられずなにもされない。なかよくしたければ、はさみをくっつける。スローモーションメガネなんでもスローモーションに見えます。ドッヂボールのときボールがおそく見えるからかんたんにキャッチできます。サッカーもやきゅうもこれでバッチリ!!

てれびくん編[]

『てれびくん』2013年3月号にて審査結果を発表した。

最優秀賞

すーぱーひーろーかめらこのかめらでうつすとすーぱーひーろーになれる。

てれびくん優秀賞(ゲームソフトで公式化した)

エクステンド手ぶくろ手ぶくろをつけて手ぶくろをのばすと、手もいっしょにのびるきょうりゅうドロップ食べた人はドロップの形のきょうりゅうになれる!

めばえ編[]

『めばえ』2013年3月号にて審査結果を発表した。

めばえ最優秀賞

きらきらまんげきょうらいとまんげきょうらいとをあてると、あめもきらきらいろになるよ。どんなものもきらきらいろになるよ

めばえ優秀賞(ゲームソフトで公式化した)

はみがきっ娘(こ)頭のボタンを押すと、押した人の口の中を瞬時に察知して「いつでもどこでも」歯を磨きにやってくる。足の小指サイズカサカサカッサー大きなカサになって、みんなを雨から守ってくれる。仲よくあいいあいがさできる。

幼稚園編[]

『幼稚園』2013年3月号にて審査結果を発表した。

最優秀賞

とんかちハウス地面をとんかちでたたくと家があらわれる。どんな場所でもとんかちがあれば家に住める。

優秀賞(ゲームソフトで公式化した)

むしピストルピストルからどんどん虫が出てくる。世界中に虫を出してキレイな世界にする道具だそうです。じかんぎれとけいじかんぎれになると、ベルトからてがでてきて、パンチしておしえてくれる。

小学一年生編[]

『小学一年生』2013年3月号にて審査結果を発表した。

小学一年生★最優秀賞

おたからのつりこのつりざおをつかうと、じめんからおたからなどがつれるよ!

小学一年生★優秀賞(ゲームソフトで公式化した)

わすれものトリわっかこれをつけるとわすれものをこころでおもうとわっかがトリにいってくるロケットうちゅうふくロケットなしでうちゅうへいけるうちゅうふく。たいようの中もはいれる。

小学二年生編[]

『小学二年生』2013年3月号にて審査結果を発表した。

小学二年生★最優秀賞

新かん線シューズとスーツ新かん線ぐらいのスピードではしれる。新かん線スーツをきると、自ぶんが新かん線になったつもりになる

小学二年生★優秀賞(ゲームソフトで公式化した)

ふるふるメロディ雨のとき、このかさをさすと、雨はおんぷになり、雨の音は「夢をかなえて」(補註:夢をかなえてドラえもん)のメロディになる。にもつもぬれないからとってもたすかる。ゆめつづきまくらつづきを見たいゆめを、はじめてそのつづきのゆめを見た日(補註:日付)に合わせてゆめを見るボタンをおしてしたにしいてねると見たかったゆめのつづきが見れるよ!!同じ「ひみつ道具大作戦!」の#ドラえいがかん編で類似アイディア「ゆめえ本」が優秀賞に入選する。

テレビ朝日編[]

2013年1月18日放送のテレビアニメのEDにて「ひみつ道具大作戦! テレビ朝日賞の発表!!」を流した。ウェブサイト:http://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/contents/daisakusen/

最優秀賞

雲タイヤ車や自転車などにつけるとかるくなり、雲の上でドライブできる。ラジコンにもつけられる。

優秀賞

ネギロウ買い物で、値切る時にこれを渡すと、相手はこちらの言う通りの値段で売らざるを得なくなる。後に、この道具を発展させて「Yロウ」が作られる。おりがみマシーン折り紙をマシーンの中に入れると本物になるよ。折り紙で作った物が本物になるよ。食べ物は食べられるけど、車とか乗っていて雨が降ってくるとフニャフニャになっちゃうよ。うんの月むねにつけると、指定した日数分の運を一度に使うことができるが、その後は運がつきる。漢字ュースこれをのむと、自分の学年に合わせて、その学年の漢字が全ておぼえられる。大人でも、知らない漢字やわすれた漢字を、全て思い出せる。漢字ゅう(かじゅう)入り。考古学者体験ハットこの帽子をかぶると、世界の宝をめぐる考古学者を体験でき、宝が近くなると、しま模様が点滅する。宝を発掘するまでには、過酷でスリルな冒険をしなければならない。スマイルフォンこの電話から、元気の無い人やとても悲しんでいる人に話すとその人がたちまち笑顔になる。シェアリング同じデザインのシェアリングを身につけている人同士、それぞれが持っている能力を共有することができる。基本的に耳につけるが、ドラえもんは首輪につけるなど身につけていればOK!マママントこのマントを身にまとうと…いろんな「ママ」になれます!! 本物のママとはち合わせしない様に気を付けて⚠めんどうどりエプロンこのエプロンをメスのにわとりに着せると、めんどうくさがっている人をくちばしでつついて、“めんどうくさい”という気持ちを食べてくれる。鳴き声は「クークー(食う食う)」。しのびあしシューズこのくつをはくと、だれでも、ものおとひとつたてずに歩くことができる。はしってもまわってもとんでも、ものおとをたてずに歩ける。

ドラえいがかん編[]

2013年1月24日、山口宇部経済新聞が「ひみつ道具大作戦! キミの考えたひみつ道具を映画に出そう!」映画館賞の優秀賞のうち一人を紹介した。

ニュースサイト:https://yamaguchi.keizai.biz/headline/1639/

最優秀賞

運気アップルと運気なし「運気アップル」を食べると一時間だけ運気があがってくじとかに当りやすくなる。形がにていて色が違う「運気」なしを食べると運気が下がって失敗する。

優秀賞(10名)

どこでもにじじょうろ(補註:原文不明瞭のため説明文判読不能)イメージハット(補註:原文不明瞭のため説明文判読不能)ゆめえ本たのしかったゆめのつづきがいつでも見られる本同じ「ひみつ道具大作戦!」の#小学二年生編で類似アイディア「ゆめつづきまくら」が優秀賞に入選する。ハートカイロ(補註:原文不明瞭のため説明文判読不能)

ほか6作品(補註:原文不明瞭のため判読不能)

TSUTAYA編[]

結果発表ページ:http://web.archive.org/web/20160909170800/http://www.tsutaya.co.jp/cinema/ms/dora/index.html

最優秀賞

おとこどパンツおもてにしてはくと大人になる。うらがえしてはくと子供になる。

優秀賞(補註:説明文なし)

星をねがいにじつげんまくら気もちワッペンとりよせフォンもしもし あのね

Yahoo! Japan編[]

2013年1月15日に最優秀賞・優秀賞・佳作を発表、1月25日にきっず賞を発表した。きっず賞の枠は1名の予定だったが、実際には2名が入選している。

結果発表ページ:http://web.archive.org/web/20130210005155/http://doraemon.yahoo.co.jp/

最優秀賞

おしっこバトンおしっこしたい時、このバトンを人に渡すとその人が自分のかわりにおしっこしたくなる

優秀賞

他力本ガンスピーカーに自分のしたいことを告げると弾が装填される。引き金を引くと弾が発射され、あたった人がかわりにやってくれる2019年開催「#40周年だよ! ドラえもんひみつ道具コンテスト」の優秀賞に同名で再び入選する。思い出キャンディーこのキャンディーをなめると、自分の思い出に残っている出来事をもう一度体験することができる。また、同じ味のキャンディーをみんなでなめれば、みんなで思い出を共有することができる

きっず賞

おしえてんしすべての人には必ず良いところがあります。その、良いところを教えてくれる道具ですヨコ鳥他人のものや友人、恋人、挙句の果てには立場や才能まで横取りできる。ただし1日で効果が切れる。モデルはカッコウという鳥

佳作

自分そうだん帽これをかぶって目を閉じれば、頭の中で1年前の自分、現在の自分、1年後の自分、10年後の自分が登場して、自分同士で相談し合えるホップステップシャンプーこのシャンプーで頭を洗うと、次の日、三歩目が大きく跳べる。ただしシャンプーしすぎると、跳びすぎて危険なので注意タカのつめこの付け爪を指に付けている間だけ多彩な才能に恵まれる。ただし、付け爪なので脆く壊れやすいのが玉にきずはだかの王冠お話とは逆で、この冠をかぶった人はどんなに用心深い人でもだますことができる

川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム編[]

2013年2月7日、速報と称して最優秀賞を発表した。

公式ブログ:http://fujiko-museum.com/blog/?p=8969/

結果発表ページ「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム賞 決定!!」:https://web.archive.org/web/20130302103358/http://fujiko-museum.com/himitsudougu/

最優秀賞

たいむきってこれをてがみにはると、すきなじだいにてがみがとどく。

優秀賞

SO!!ぞう!!(補註:ミュージアムに展示されている立体造形物のゾウ)SO!!ぞう!!のあたまのとりを自分のあたまの上へのせてそうぞうすると、そのいきものにへんしんし、なんでもいうことをきく。とりをあたまからはずし、へんしんしたいきもののあたまへかえすと、もとのSO!!ぞう!!にもどる。へんしんはいきものしかなれない。マンガロボット持ち主の一日をマンガにしてくれる。まん月ポンプ①オレンジの部分(編注・マジックハンドの先のハサミ部分)で月をつつむ。②緑の部分(編注・空気入れのホースのような部分)をのばして水色の部分(編注・手動空気入れのポンプ部分)で空気を入れる。③オレンジの部分をひらくと…まん月!!こころよメ~ル知りたい相手の心の中が読める!! 聞かなくても相手の心の中が聞けるので、いろいろ使える。①使いたい相手に❤のアンテナを向ける②♥のボタンを押す③✉が表示されて内容を教えてくれる。✉のボタンを押すと音声で教えてくれるミュージアム直通ドア藤子・F・不二雄ミュージアムにあるはらっぱのどこでもドアにつながっている。ふんいき変カニこの道具に「~かに」と言うと、その場の雰囲気で安全にかえることができるあつまれF組このボタンをおしてふえをならすと、F組のみんながあつまる。ゴミバッコンゴミのにおいで目をさます。いくらでもゴミを食べてくれるクリーンピースどんな悪人も「クリーンピース」を食べさせたら心がキレイ(クリーン)な人間になる(少しの時間)同じ「ひみつ道具大作戦!」の#J:COM優秀賞 関西エリアで類似アイディア「ハートキャンディー」が入選する。リコウダーセットリコウダーでリコウダー用がくふの曲をひくと、ひいた人が曲の題名のしょくぎょうぐらいにあたまがよくなります。たとえば「名たんてい」の曲をふけば、どんなすいりでもできます。ふだんのあたまにもどるには「もどりの曲」をふきます。

ドラゼミ編[]

最優秀賞

ことバナナこのバナナを食べた後に、食べたバナナに書いてある言葉(ほめ言葉、おれいの言葉、あやまる言葉、たのむ言葉)を言うと、上手く言える。

優秀賞(10名。補註:不明)

ドラえもんわくわくスカイパーク編[]

2012年12月26日、「ひみつ道具大作戦」最優秀賞・優秀賞を「わくわくスカイパーク」で展示するとの記事を出した。

情報ページ:https://web.archive.org/web/20130109224134/http://www.shinchitose-entame.jp:80/ja/doraemon/topics/

最優秀賞

くもぐもぐ(補註:バトンのような形の道具)くもに向って「くもぐもぐ」の下のスイッチを押すと、上の穴がくもを吸いとって、わたあめみたいになって食べることができる。

優秀賞(20名。補註:不明)

ドラキッズ・小学館アカデミー編[]

2013年2月4日、ドラキッズ・小学館アカデミー賞を発表した。

結果発表ページ:https://web.archive.org/web/20130423131655/http://www.415861.com/campaign/2013specialday_end.html

最優秀賞

はげましロボット ガンバレリーナおちこんでいる時やげんきのない時にはげましてくれる。オルゴールのようにクルクルまわっておどる。下の台の「♪」はガンバレレーダーになっていて、はげましたい人のところへ行ける。

優秀賞(補註:説明文不明)

なんでもキーいつでもジャイコスペアもんピンチレモンおりょうりロボットころもがえうちわおはなじょうろわすれませんべいちくちくちゃんラッキークッキー

J:COM編[]

2013年1月30日12時、審査結果として、J:COM賞を受賞した50作品(最優秀賞1名、優秀賞49名)を発表した。https://www.facebook.com/watch/?v=573831735978156

発表ページ「J:COM×映画ドラえもん『ひみつ道具大作戦』受賞作品大発表!」:https://web.archive.org/web/20141223001041/http://www.myjcom.jp/tv/vod/special/dora_movie2013/himicon.html

最優秀賞

コーディネートちゃんおようふくえらびにこまったら、すてきにコーディネートしてくれるマシーン。学校とかいたおてがみをわたすと,そういうふうにえらんでくれるJ:COM優秀賞 関東エリア[]家ばしらこの中に家のせっけい図をいれると、せっけいどおりの家がたつキモチビームガン前の部分が開いてそこから缶をいれられる。たとえばヤルキ缶の場合;①缶をいれる。②やる気を出してほしい人にうつ。③あたった人はやる気が出る。ニコニコ缶、グーグー缶、ションボリ缶、ヤルキ缶、ほかにもいろいろある。武動官動物の特ちょうがはいった武器をもった警官がほう公をしてくれる。しかし御恩をしなければならない。ふくろうめがねものがすけてみえるカマキリてぶくろなんでもきれるチーターソックス足がはやくなるカブトかぶと(補註:説明文なし)羽はやくとべるわしぐつ地面に足ががっしりくっつくごおんぶくろ(補註:説明文なし)うさぎのうんちでっぽう体にあたるとくさくなるしょうとくイヤー一度に10人の声を聞くことができるペンブレラ(補註:傘に変形できるボールペン。空中に浮く)なんでもノートえをかいたら、かいたのがでてくるよ! もじでもいいよ!#J:COM優秀賞 九州・山口エリアで類似アイディア「なないろペン」が入選する。ボケコッコーボケさせたい人を目で認識させると、ターゲットとしてバッテリーが切れるまでならボケさせられる。「遠くの人起こし目覚まし」とまちがえやすい。アニマルネイル爪にアニマルネイルをぬると……そのアニマルに変身!!! パンダ、うさぎ、ライオン、くま、へびなど。ピンチになった時は恐竜ネイルもあるよ❤︎#J:COM優秀賞 九州・山口エリアで類似アイディア「動物マント」が入選する。なんでもスプレー電気やのりもののねんりょうがきれた時にこれをかけるとふっかつするんだよ3ついいこと人形ドラえもんの人形のはなをおして食べたい物をいえばその食べ物がでてくる。足をおすと自分の足が速くなる。手をおすと自分に羽がでてくる四次元すいとう飲み物を最初に少し入れるだけで、飲み物がずっと出てくる同じ関東エリアで類似アイディア「すごジュース」が入選する。のびるブラシふつうにかみのけをとかしたら自分のすきなようにのばすことができる。2018年開催「ゆめのひみつどうぐ イラストコンテスト」の#ぷにぷに賞で類似アイディア「かみのながさちょうせつブラシ」が入選する。さがしもの虫めがねまいくになくしたものをいうと虫めがねにあるばしょがうつる。もぐりこみブック自分が体験したいページを選んで、そのお話にもぐりこめば、物語の体験ができる。パンドラどら焼きそっくりなパン。ドラえもんが間違ってこのパンドラを食べると、少し悪キャラ(悪いキャラクター)に変身してしまう。スーパー虫とりきこのめがねをかけて場所・時間をせっていして、虫とりあみをふると、その場所・時間の虫がつかまえられる漢字スプレー漢字にスプレーをふきかける。すると…漢字が自分の成り立ちなどを早口でしゃべりだす。このスプレーをかけると、かいえたったもの(本やノート)からぬけだせるけしけしスプレーこのスプレーをでてきたかんじにかけると、元の場所(本やノート)にもどるすごジュースのんでもへらないジュース。0.1Lだけいれるとジュースがいっぱいになる。みんなはこれをのむとハッピーになる同じ関東エリアで類似アイディア「四次元すいとう」が入選する。だいじょうぶたんちきこれってホントに大丈夫? と思った時、おしえてくれる道具ゆめつづき(補註:ヘッドホンと赤いボタンのついたリモコン)これをかぶってこの赤いボタンをおすと、楽しいゆめのつづきが見れるひみつ道具!スーパーアドベンチャーセット①どこからともなくみえるそうがんきょう②そらをおよげるくつ③なんでもきれるけん④これをころがせば、どこにいくかわかる⑤なんでもあなをあけるピストル⑥どんなにちいさいものもみえるむしめがね⑦きゅうなさかもらくちんなそり⑧どこにいくかとうろくしたらどこでもいける(補註:矢印型)1秒えんぴつ1秒でノートをうつせたり宿題が1秒でおわったり、いろんなことが1秒でおわるえんぴつ。よくばりコップまず牛乳か炭酸水かを選んで、次に味を選ぶ。すきな味のジュースを作ることができるコップ同じ「ひみつ道具大作戦!」の#ドラえもんチャンネル編で類似アイディア「マジックコップ」が入選する。えいぞうがでてくる(補註:説明文なし)アウン・コマイヌスプレーこのスプレーの上を押すと、「あ」の口をした犬と「ん」の口からスプレーができきて、それぞれのスプレーがかかった2人は案の呼吸で息がピッタリになり、互いに心がかよう。KYポイズン香水のようにふりかけると、空気読めない人になれます。KYコロン空気読める人になれます。ひみつのくるまこれをつかうといきたいとこへいけるんだ。あとくるまやひこうきにもへんしんできる。ようせいネット5つのようせいセットがあるよ(きいろ:おはな、みどり:くさ、あお:あおぞら、水いろ:水、おれんじ:たいよう)。カチューシャはなかまがどこいにるかわかる。はねはたかくとべる。くつはたかくじゃんぷができるはなのかぎおはなばたけにいきたいときに「はなのかぎ」をつかうと、いつでもおはなばたけにいけますJ:COM優秀賞 関西エリア[]心友キャップこのぼうしをかぶると、片方のいい所がうつり、力になる(たとえばチーターとペアになれば足がはやくなる)。動物でも何とでもペアになれる。時間のびちぢみゴム自分のすきな時にはこのゴムを長くのばすと時間がのびて、いやな時はみじかくするとその時の時間がみじかくなる。ただし長くしすぎるとちぎれて楽しい時間がなくなる。2019年開催「#40周年だよ! ドラえもんひみつ道具コンテスト」の優秀賞に類似アイディア「ちきゅうガメ」が入選する。へんしんじゅうたん右のボタン空をとぶボタン中央のボタンおうちにへんしんするボタン左のボタンボタンをおすといろんなのりものにへんしんするリサイクリーナー吸ったゴミを自分の好きなものにして出してくれるそうじ機ハートキャンディー食べると優しくなる。同じ「ひみつ道具大作戦!」の#川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム編で類似アイディア「クリーンピース」が入選する。なんでもどりるなんにでもあなをあけられて、トンネルがつくれるデカドラえもんドラえもんがピンチのときたすけてくれる。食べ物レーザ空から食べ物やのみ物がふってくる道具です。空からふってくるからあぶないので、小さいパラシュウトでおちてきます。くるりひげ(補註:付けヒゲ)これをかけると、だれでもはかせになれるんだ。のびのビーンズ食べると体がのびる豆。時代変こうテレビいろいろな時代にやっていたテレビ番組を見れるひみつどうぐです。テレビ画像勉強机ノートをひきだしにいれると計算問題がテレビ画面に出てノートに書きこまれて宿題をやってくれるしゅんかんしゅーず1しゅんですきなところまでいける。なんでもすごくなる。#J:COM優秀賞 九州・山口エリアで類似アイディア「いっしゅん車」が入選する。年決めカードと年えんぴつ年決めカードの上に年えんぴつで書くと、なりたい年になることができる。たとえば年えんぴつで年決めカードの上に「26才」と書いた場合、背や知能などもその年れいにあわせてくれる。クジラステッキ(補註:杖の頭にクジラのフィギュアがついた道具)水の乏しい土地でこのステッキを持って歩くと、地下水脈の場所を自動的に探して、クジラが水を吹いて教えてくれる。ステッキのボタンを押すと、ステッキの先がドリル状になって、井戸を掘ってくれる。J:COM優秀賞 札幌エリア[]なんでもうつるーぺ人や物、どうぶつにあててみると、今思っていることや、かんじていることなど、人の気もち、物がおもっていることがわかります!!J:COM優秀賞 九州・山口エリア[]どうぶつマントかぶるといろんなどうぶつになれる#J:COM優秀賞 関東エリアで類似アイディア「アニマルネイル」が入選する。なないろペンかいたものがほんものになる♪#J:COM優秀賞 関東エリアで類似アイディア「なんでもノート」が入選する。いっしゅん車(補註:説明文なし)#J:COM優秀賞 関西エリアで類似アイディア「しゅんかんしゅーず」が入選する。にじいろスティックいつでも好きな所ににじをつくって橋みたいにわたる事ができる

(2018) ゆめのひみつどうぐ イラストコンテスト[]

『小学一年生』2018年9月号で募集し、12月号で審査結果を発表した企画。

情報ページ:https://dora-world.com/contents/654

作品例

らくらくスイーツぼうしおいしいスイーツをかんたんにつくれるようになるぼうし。ふでばこロボットどんなぶんぼうぐでも出してくれる。べんきょうをおしえるのもうまい。

グランプリ賞[]

どうぶつフォンしゃしんでとったどうぶつちおはなしができるでんわ

ひみつ賞[]

ケロット♪ケロケロおこっている人も泣いている人もみーんなケロッとわすれて、かえるの大合唱を聞くとおどってわらって、よろこんで元気になる。ひらめきでんきこのあかりのしたへいくと、いいアイディアがうかぶ

どうぐ賞[]

かこけしごむ紙にけしたいかこをかいて、このけしごむでけすと、そのかこがきえる。けしたかこはもどらない。このケースをなくすとただのけしごむになる。ゴミニガスいいかおりのガスをふきかけると、ゴミがミニサイズになる

とけい賞[]

いっぷんぼうしこのぼうしをかぶると、どんなほんでもいっぷんでよめますとりかえスキルとくぎをとりかえっこできるラクラクランドセル★いえのつくえとつながっているランドセル。とうげこうもおもくない!! きょうかしょもわすれない!!

パズル賞[]

(補註:説明文なし)

ひみつのいきものさくせいマシンしゃべるシャベルだれでもともだち からふるはっぱゆめのべんとうばこやるきてぶくろ2019年開催「#40周年だよ! ドラえもんひみつ道具コンテスト」の優秀賞に類似アイディア「やるきんぐ」が入賞する。

ちょきん賞[]

(補註:説明文なし)

ふやしカメラミラクルふりかけいやなこと なんでもそうじきいっしゅんせんざいふしぎなおさら

ブック賞[]

(補註:説明文なし)

こもりうたはっしんきおもいでしゃしんたてどうぶつヘルメットひっこしマグネットみちがえる

ぷにぷに賞[]

(補註:説明文なし)

なんでもじどうはんばいきかみのながさちょうせつブラシそらとぶスケボーにじいろすぷれーねがいはんばいきらくらく水やりロボットいえのたね

(2019) 40周年だよ! ドラえもんひみつ道具コンテスト[]

2019年4月5日放送分のテレビアニメのEDにて募集開始し、2019年7月19日放送分のテレビアニメのEDで結果発表した企画。最優秀賞3作品は同日番組内で道具紹介用ミニアニメが放送されたが、テレビ朝日の「ひみつ道具カタログ」への収録は見送られており、結果として公式化はしていない。

公式サイト:https://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/himitu_oubo/

最優秀賞

天プラネットプラネタリウムのように、鍋のスイッチひとつで天ぷらが映し出され、見たり食べたり楽しむことができるまさゆめパジャマ前の日にみたゆめをかならずまさゆめにしてくれるぞう(ゾウ)きんゾウの形をしたぞうきん。バケツがなくてもはなで水をまいてくれる。なまけるとおこって、かおに水をふきとばす

優秀賞

万葉シューまんようシュー。このシュークリームをたべるとてがみをじょうずにかけるようになる。そのため相手にすきになってもらえるちきゅうガメぜんまいをまわしてうごかしている間、時間がゆっくりになるチーターのくつこれをはいてはしるとチーターのように足がはやくなるカメレオンペンキこのペンキを体にぬると、まわりのけしきにとけこめる3得(サントク)ロース失敗したり、悲しんでいる人に3得の幸運を届けるヒーローなかよしてぶくろあいてと、あいてがなかよしてぶくろをはめてあくしゅすればなかよくなれる運命の赤いあやとりこれであやとりをすると、その人が自分のことを好きになってくれる。おやすみかんふたをあけて「おやすみかん」の中みを食べたら一しゅんでねむれるどうぐ。食べたらよてい時間におきれる。ドリームボールマシンこのガムボールを食べながら、ねがいごとをこころのなかでいうと、そのねがいごとがかなう!!びっくりフードハット ロシアンルーレットモードつき食べたい物を思いうかべるとその食べものがでてくる! びっくりフードハットを雑に使う人がかぶると、思いうかべた食べ物によく似ている激辛料理がでてきて、むりやり食べさせられるかも!いちかばちかルーレットねがいごとをいってルーレットをまわす。ほしがでたらねがいがかなう。ドクロがでたらねがいのおおきさのぶんだけわるいことがおこる。ふわふわブランコ風船がついたブランコ。これに乗ってどこへでも行くことができる。ウラヤマシイタケ「~さんの○○なところがうらやましい!」と言うと、切株から「ウラヤマシイタケ」が生えてくる。それを食べると、口にした特徴を手に入れられる。効果は10分。ただし、その人のネガティブな面をランダムで1つ得てしまう。ねこだしきじぶんがかみにほんとうになったらいいなというねこをかいてここにいれます。おいなりランプこのランプのふたをあけてあぶらあげを売れてふたをしてこすると、キツネ(おいなり様)のロボが出てくる。受かりたい試験や入賞したいコンクールの事を出てきたロボットにお願いするとかなえてくれる。イケ面これをつけている間はイケメンになれる。顔は自由に設定できる。縁ぴつこのえんぴつは、字をきれいに書くと縁起のいいことが起きる。どこでも通りマシン海や空やいろいろなところと通ってぼうけんできるマシーンです。リモコンでそうさしたらブロックが出て来て道をつくってくれます。リモコンに「スモール」のボタンがついていて、ブロックが小さくなりアリのすもいける。ブロックの上を歩く時は、人も小さくなれる。「しまう」ボタンをおすと、ブロックは小さくなってリモコンにもどる。やるきんぐこれをかぶると、やるきがでてきてやるきの王さまになる。それだけでなく、あいてのやるきをすいとって、あいてのやるきをすいとって、あいてのやるきをなくすことができる。他力本ガンこのガンをつかうと、他の人の力をつかって、ねがいをかなえることができるんだ!! できすぎくんの力をつかって100点をとることもできるぞ!!休みタイどうしても休みたいときにダイヤルを回して、せっていした時間だけ、休める道具です。果報は寝てマクラ睡眠時間が長いほど起きた後に良いことが起こる。ぼう剣4~6人用の道具。みんなで「せーの」で体のどこかにこれをさすと、だれか一人が主人公になり、だれか一人がさらわれて、サバイバルやたたかいのスリルをあじわえる。上手ダネこのタネをうめ、水はやらず一時間たてばカラフルな花になります。その花を上手に見せたいものにこすればまわりからへたでも上手に思わせることができるどうぐです。アニメテレポーターテレビアニメのせかいに入れる。まくランドセルまくらについてるボタンをおすと時間わりのそろったまんままくらがランドセルにかわり、石や空きかんがあったらボタンをおしてランドセルから手が出てどけてくれる。そして、いじめっ子にいじめられそうになったら、六つの手でやっつけてくれる。うそつきはっぱこのはっぱにもらった人は、うそばっかりついてしまう。本当のことが言えなくなる。おリコーダーこのリコーダーを従わせたい人や動物、物に向けて吹くと、言うことを聞くようになる。イヤなヨ缶詰何かこの先悪いことが起こりそうだと感じた時、この缶詰を開けると、その悪い予感を乗り切るために必要なアイテムが出てくる。おまツリー開けるとお祭りの屋台が出てくる。全20種ブロックラジコンブロックを組み立てのりものを作ります。出来たのりものが、ラジコンになります。プロペラも有ります。万事きゅうすママが今月は赤字でこまっているとき万事きゅうすの「こまっ茶」を入れのむ。お茶をのみほっとひと息ついた時、へそくりをしていたことを思い出す。「おこっ茶」はおこっている人にのませることでいかりをしずめることができる。ほかに「一番茶」を入れてのむとなんでも一番になれるなど、のむお茶のしゅるいによって万事うまくいくことができるどうぐ。おかたづけオーケストラ①しきしゃのしっぽのボタンをおす。②オペラかしゅたちがえんそうする。③へやのものがじどうでかたづくネズミワッペンと猫ワッペンネコワッペンを自分につけて、ネズミワッペンを相手につけると、相手は自分のことを怖がって逃げてしまう。トゥモローこしこれを食べると明日(トゥモロー)を「こし」て、あさってになる!!ドラえもーんバッチ「ドラえもーん」と言ったらドラえもんだけに聞こえて、どんなときもかけつけてくれる。かまってちゃんここれをきると、いろんな人からかまってもらえる。例えば…べんきょうで先生にたくさんあててもらったり、好きな子がたくさん話しかけてくれる道具。タコ足ヘルメットこの道具は、一せいにいろんな事をしたい時や動きたくない時に、ふえた足でとっても早くやってくれたり、かってにタコの足がのびて物をとってくれます。じつげんガチャポンこれはじつげんにおきるガチャです。赤いろのカプセルはいいことがおきるカプセルです。青いろときいろとオレンジいろのカプセルはわるいことがおきるカプセルです。カプセルをなくしたりするといいこととわるいことがなくなります。テレビアニメ第2作第2期で2020年9月12日放送の「ハッピーガチャはやめられない」にて「ハッピーガチャ」として公式化した。ももしりこのももをたべるとものしりになる

作品例

そらとぶピアノがくふをセットするととびながらひいてもらえる。じぶんでとびながらひくこともできる。ブックスキャンドリーム本・表紙の好きな物・人間のページをスキャンすると6時間だけ目の前に取り寄せることができる ※服・人間・動物など本からえいがメーカー本をいれるとえいがができる勉強ノートのび太のようないつもテストが0てんのひとでも、このノートをつかえば10びょうでしゅくだいなどべんきょうがおわってしまうどうぐ。かんたんに→このノートでべんきょうすれば10びょうなどでしゅくだいがおわってしまう。分かるんメガネあいての気持ちが分かるメガネホワイトボードえいがかんまだはじまっていないのに見れるどうぐ。(そのえいがかんのなまえをかかないと、ダメ)(じぶんがえいがかんにいるみたい)べんきょうらくらくぼうしとべんきょうらくらくえんぴつこのえんぴつをつかうと、しゅくだいとかべんきょうでかくやつをやってくれて自動で動く。ぼうしをつかうと、えんぴつとつながっていて、そのえんぴつでかいたことをおぼえれる。スリルビー(補註:ルビーのゆびわ)これをはめると、はめた人にちょうどいいスリルがあじわえるせいでんきロボせいでんきでうごく。やってくれることは、かじ、あそびあいて、家のしゅうりなど。せいでんきはしっぽみたいなばしょを人がてにつけているとたまるオリジナルツリーこの道具はなえからツリーになるまでほしいものをおもいうかべながら育てていく道具!! 最後まできちんと育てるとほしいものがツリーに実るよ!!むきむ木これをおすとさいしょにきめたくらいむきむきになるまでトレーニングをさせられるしゃっ金鳥(補註:原文不明瞭のため説明文判読不能)きもちクリームかなしい時はなみだがでて、うれしい時はえがおになれるクリームひまつ武士ひまな時間をなくしてくれるロボ。おしりにあるダイヤルで、武士の強さを調節できる。武士が強くなると、ひまつぶしの内容がどんどん刺激的になる。かおいろブドウ(補註:説明なし。ブドウの房にいろいろな色の粒が実っている)せんたく(選たく)バサミこの道具は迷ったときにいくつか選たくしを出してくれる道具! 正しい選たくをするといいことがおきる! まちがった選たくをするとせんたくバサミにはさまれてしまう!湯ーGoo!(ユーゴー)こんなカプセルを投げて「草津!」と言うと服を着てても草津の湯に包まれる。ついせききこれを持っているとなにをしようとしているのか分かる(補註:発信機を取り付けた相手の様子をモニター画面で見ることができる)ゲーム木のたね木になったらゲーム木のみができてできたらゲームがくれるゲームソフトの木(補註:原文不明瞭のため説明文判読不能)えきたいおとしあなみず色のバケツにそのえきたいがはいっている

出典[]

  1. えびはら武司『藤子スタジオアシスタント日記 まいっちんぐマンガ道 名作秘話編』竹書房、2017年5月4日初版第1刷発行、第123頁
  2. えびはら武司『藤子スタジオ アシスタント日記 まいっちんぐマンガ道【電子版】』竹書房、2015年7月1日初版第1刷発行、第43頁
  3. "https://corocoro.jp/84831/4/" 『コロコロコミック500号記念企画!! コロコロコミック歴代編集長インタビュー 第4回 【1991〜1994】4代目編集長/黒川和彦』2019年11月21日配信、2021年6月17日閲覧
  4. "https://www.oricon.co.jp/news/2056474/full/" 『サバンナ・高橋茂雄考案のひみつ道具がアニメ化「ホンマに夢のよう」』2015年7月23日配信、2021年6月17日閲覧
  5. 古川洋平(クイズ制作/カプリティオ) @Piu_P による2019年3月1日のツイート https://twitter.com/Piu_P/status/1101435632587427840 2022年7月18日閲覧
  6. 関智一 YouTubeデビュー❗️ @seki0908 による2018年6月29日のツイート https://twitter.com/seki0908/status/1012541630107156480 2021年6月17日閲覧
  7. 三石琴乃 @kotochawanmoon による2019年5月17日のツイート https://twitter.com/kotochawanmoon/status/1129328319827255296 2021年6月17日閲覧
  8. 三石琴乃 @kotochawanmoon による2019年2月9日のツイート https://twitter.com/kotochawanmoon/status/1094114662449217536 2022年8月10日閲覧
  9. 「夢みる子ども心の広がり 読者が考えた『ミニドラ』」『ド・ラ・カルト ドラえもん通の本』小学館、2020年7月17日電子書籍版発行、135頁。
  10. kanakette @kanakette による2021年9月29日のツイート https://twitter.com/kanakette/status/1443199499296337920 2021年10月2日閲覧
  11. 佐藤ザラメ @zarame09 による2021年6月13日のツイート https://twitter.com/zarame09/status/1403924566364213254 2021年6月17日閲覧
  12. 佐藤ザラメ @zarame09 による2021年6月13日のツイート https://twitter.com/zarame09/status/1403923004577386502 2021年6月17日閲覧


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

Yロウ(道具)

Yロウ(道具)ひみつ道具大事典:(収録、P.315)単行本:てんとう虫コミックス・短編第11巻第12話『Yロウ作戦』(P.113)デビュー掲載雑誌:小学六年生1976年6月号『Yロウ作戦』説明:使用方...

Yロウ作戦

ドラえもん短編第11巻第12話『Yロウ作戦』(10頁、74コマ)小学六年生1976年6月号『Yロウ作戦』(10頁、72コマ)[要約]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセ...

Yロウ

『ドラえもん深読みガイド』(未収録)てんとう虫コミックス・短編第11巻第12話『Yロウ作戦』(113頁)[解説]国際的な賄賂事件であったロッキード疑惑のパロディである。この疑惑では、渡された賄賂がピー...

XTV

てんとう虫コミックス・短編第8巻第20話『ぼく、マリちゃんだよ』(166頁)[説明]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

XM2203

てんとう虫コミックス・大長編第15巻『のび太の創世日記』(15頁)[説明]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

WINDUP・STREET

てんとう虫コミックス・大長編第17巻『のび太のねじ巻き都市冒険記』(148頁)[説明]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

UFO

ドラえもん短編第13巻第12話『ロケットそうじゅうくんれん機』(100頁)[解説]ドラえもん短編第14巻第17話『宇宙人の家?』(139頁)[解説]ドラえもんプラス第4巻第2話『「チャンスカメラ」で特...

Uターン

てんとう虫コミックス・短編第13巻第12話『ロケットそうじゅうくんれん機』(98頁)[説明]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

TOKYO東京区分地図

ドラえもん・ドラえもんプラス第3巻第9話『室内世界旅行セット』(91頁)[解説]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

TAXI

単行本未収録作品・小学三年生1970年3月号『無題(のび太が強くなる)』(226頁)[説明]ジャイアンやスネ夫に、のび太は「目をつぶって道を歩いてもあんしんなんだ」と自慢して、歩いていた。すると、危う...

SL

てんとう虫コミックス・短編第20巻第8話『天の川鉄道の夜』(73頁)[説明]てんとう虫コミックス・未収録作品第24巻第3話『メンコプリンター・無敵メンコレータム』(21頁)[説明]のび太はひみつ道具で...

SFX

てんとう虫コミックス・短編第28巻第10話『なぜか劇がメチャクチャに』(97頁)[説明]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

SF映画

てんとう虫コミックス・短編第30巻第4話『フエール銀行』(35頁)[説明]てんとう虫コミックス・大長編第7巻『のび太と鉄人兵団』(83頁)[説明]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC B...

SF図解百科

ドラえもん短編第22巻第1話『メカ・メーカー』(9頁)[解説]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

SFマンガ

てんとう虫コミックス・短編第17巻第3話『週刊のび太』(33頁)[解説]てんとう虫コミックス・短編第22巻第8話『デビルカード』(81頁)[解説]てんとう虫コミックス・短編第25巻第8話『カンヅメカン...

SF

ドラえもん・大長編第14巻『のび太と夢幻三剣士』(20頁)[解説]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

RC操縦

てんとう虫コミックス・大長編第17巻『のび太のねじ巻き都市冒険記』(90頁)[説明]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...