首相の名前の変更

ページ名:首相の名前の変更
  • 『ドラえもん深読みガイド』(未収録)
  • てんとう虫コミックス・短編第10巻第10話『ニセ宇宙人』(80頁)


[解説]デビュー掲載誌である『小学六年生』1976年2月号の『ニセ宇宙人』でも、『てんとう虫コミックス』短編第10巻初版本(1976年4月25日発行)でも、首相には三木首相の名前が出ている。第66代の三木首相の在職期間は1974年12月9日~1976年12月24日までであった。しかし最新の版では、首相の名前は鈴木首相に変更になっている。因みに、第70代の鈴木首相の在職期間は1980年7月17日から1982年11月27日までであった。 『藤子不二雄ランド ドラえもん』短編第15巻初版本(1985年8月9日発行)の『ニセ宇宙人』では、首相の名前が中曽根首相に変更になっている。因みに、第71~73代の中曽根首相の在職期間は1982年11月27日から1987年11月6日までであった。それ以降、どの単行本においても、首相の名前は変更されていない。

三木首相:1974年12月田中総理の内閣総辞職で行われた党内実力者の話し合いにより、椎名悦三郎副総裁の指名裁定で総裁に就任。椎名は田中の復活のため、本格政権になると思われた有力候補の福田赳夫や大平正芳を回避し、暫定政権の含みを持たせ三木を選んだとされた。この「椎名裁定」は三木自身が「青天の霹靂」とコメントしたほど意外性をもって受け止められた(ウィキペディアによる)

中曽根首相:田中派の支持を得た中曽根は党員による総裁予備選挙において圧倒的な得票を得て総裁の地位を獲得、1982年に第71代内閣総理大臣に就任。行政改革の推進と「戦後政治の総決算」を掲げ、1987年まで一国の総理の座にあり、小泉内閣に次ぐ歴代第四位の長期政権となる(ウィキペディアによる)



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

Yロウ(道具)

Yロウ(道具)ひみつ道具大事典:(収録、P.315)単行本:てんとう虫コミックス・短編第11巻第12話『Yロウ作戦』(P.113)デビュー掲載雑誌:小学六年生1976年6月号『Yロウ作戦』説明:使用方...

Yロウ作戦

ドラえもん短編第11巻第12話『Yロウ作戦』(10頁、74コマ)小学六年生1976年6月号『Yロウ作戦』(10頁、72コマ)[要約]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセ...

Yロウ

『ドラえもん深読みガイド』(未収録)てんとう虫コミックス・短編第11巻第12話『Yロウ作戦』(113頁)[解説]国際的な賄賂事件であったロッキード疑惑のパロディである。この疑惑では、渡された賄賂がピー...

XTV

てんとう虫コミックス・短編第8巻第20話『ぼく、マリちゃんだよ』(166頁)[説明]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

XM2203

てんとう虫コミックス・大長編第15巻『のび太の創世日記』(15頁)[説明]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

WINDUP・STREET

てんとう虫コミックス・大長編第17巻『のび太のねじ巻き都市冒険記』(148頁)[説明]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

UFO

ドラえもん短編第13巻第12話『ロケットそうじゅうくんれん機』(100頁)[解説]ドラえもん短編第14巻第17話『宇宙人の家?』(139頁)[解説]ドラえもんプラス第4巻第2話『「チャンスカメラ」で特...

Uターン

てんとう虫コミックス・短編第13巻第12話『ロケットそうじゅうくんれん機』(98頁)[説明]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

TOKYO東京区分地図

ドラえもん・ドラえもんプラス第3巻第9話『室内世界旅行セット』(91頁)[解説]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

TAXI

単行本未収録作品・小学三年生1970年3月号『無題(のび太が強くなる)』(226頁)[説明]ジャイアンやスネ夫に、のび太は「目をつぶって道を歩いてもあんしんなんだ」と自慢して、歩いていた。すると、危う...

SL

てんとう虫コミックス・短編第20巻第8話『天の川鉄道の夜』(73頁)[説明]てんとう虫コミックス・未収録作品第24巻第3話『メンコプリンター・無敵メンコレータム』(21頁)[説明]のび太はひみつ道具で...

SFX

てんとう虫コミックス・短編第28巻第10話『なぜか劇がメチャクチャに』(97頁)[説明]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

SF映画

てんとう虫コミックス・短編第30巻第4話『フエール銀行』(35頁)[説明]てんとう虫コミックス・大長編第7巻『のび太と鉄人兵団』(83頁)[説明]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC B...

SF図解百科

ドラえもん短編第22巻第1話『メカ・メーカー』(9頁)[解説]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

SFマンガ

てんとう虫コミックス・短編第17巻第3話『週刊のび太』(33頁)[解説]てんとう虫コミックス・短編第22巻第8話『デビルカード』(81頁)[解説]てんとう虫コミックス・短編第25巻第8話『カンヅメカン...

SF

ドラえもん・大長編第14巻『のび太と夢幻三剣士』(20頁)[解説]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

RC操縦

てんとう虫コミックス・大長編第17巻『のび太のねじ巻き都市冒険記』(90頁)[説明]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...