習作ダウンローダー1号2号へのご意見ご感想ご要望等ございましたら、こちらへどうぞ。
雑談も歓迎いたしますが、不適切とおもわれるコメントは削除させていただきます。
サイト全体: 26474
今日: 5
昨日: 14
xmlにdirの情報が採用された時は「ラジオ英会話」で先行採用されたのちに他の講座に展開されました。”mp4”から””への変更は小学生の基礎英語とボキャブライダーは時期が異なるので全講座一斉ではありませんでした。
“r”はxmlにdir情報が採用される以前に特定の講座のみに使われていた時期があり、しかも”mp4”に変更される時もあったので失敗したらURLを変えてリトライするようプログラムが必要でした。
現在はxmlのdirの情報に従ってURLを作るようプログラムすれば良いので、候補を設定する必要はないのでは?と思います。
今週、先達のソフトで先週分の DL が出来ない場合があったようです。
習作は、手元では大丈夫でした。
習作は、xml 中の dir="?" の値が原因で DL 出来ない時は
"", "mp4", "r" の三つを候補として再確認するようにしています。
以前にもこの値が変更されたことがあったので残しています。
4つ目の値が出てきたらお手上げですが…
以前は、dir の値が変わる時は全科目で一斉に変わったような
気がします。
●試作ダウンローダー1号の記事のある所
NHK テレビ・ラジオ 英語講座 総合案内所 PART19 at lavender.5ch.net
214 に投稿されているURLのv8をv10に変更
ツール作者の共有情報では?
ほかのツールとは〇〇〇?
何年か前にGoogleで検索して見つけたURLのvの数字を変えて確認しました。
仰るような技術力はないので。
例えば「ラジオで!カムカムエヴリバディ」はv7に"lang":"english","program":"everybody"のように記載されています。
「カンニング」とは他のツールのパラメータファイルをご覧になったということでしょうか?
それともこのxmlの存在をどこかで見つけていたという事でしょうか?
情報を提供していただいた皆様、ありがとうございます。
質問続きですみませんが
https://www.nhk.or.jp/gogaku/config/android/config-v10.xml
をどうやって見つけたのかを教えていただきたいです。
アプリの通信をモニターするか、apk を unpack, dump するしか
思いつきませんが、ほかの方法があるでしょうか?
私は今回、english/gendaieigo の投稿を見る前に、カンニングして
追加の作業をはじめました。以前も新番組の url を自分では
見つけられなかったので、なんとかしたいのです。
https://www.nhk.or.jp/gogaku/config/android/config-v10.xml
https://www.nhk.or.jp/gogaku/config/ios/config-v10.xml
末尾のv10はゴガクアプリのバージョンによって変更される
xmlから
"lang":"english","program":"gendaieigo",
あたりを取ってくれば良いと思う
講座ごとに10桁のIDとxmlのURL情報の対応も作れそう
「NHK for School」のドメイン変更への対応について
https://www.nhk.or.jp/school/article/about_new_domain.html
NHKゴガクへの影響は不明ですが、変更タイミングが2025年度後半期初めで、ネット業務必須化と同じタイミングなのでNHK全体で変更があるのかもしれません。
ニュースで現代英語の件、投稿は私ではないですが、他のツールのパラメータファイルに書かれているのでは?投稿がそのツールの更新後のようなので。
コメント
最新を表示する
Ruby GUIの例: プログラミング言語RubyでGUIアプリケーションを作る
https://polishruby.com/477/ruby-gui%E3%81%AE%E4%BE%8B-%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%E8%A8%80%E8%AA%9Eruby%E3%81%A7gui%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/
https://shoten-pr.nhk-book.co.jp/news/n59534.html
2025年度から語学CD、音声チケットの販売が休止されるようです。
マウスで操作できるGUI版をお願いします。
追記
番組id の10桁の後の枝番(_??)の内
"_01" は省略できます(無ければ補完します)が、
"_01" 以外は省略できません。
json の 4桁の番組 id が使えなくなりました。
らじる文庫の Fxxx は残っているようです。
10桁の id に変更してください。
NHKdl.(rb|exe) -allp 番組名(の一部)
の出力を見れば、10桁の id が判ります。
このwikiの「今わかっている欠陥」に2項目追記しました。
いずれも原因不明で放置状態です。
貴重な情報を頂き、ありがとうございます。
習作3号は、番組のデータを埋め込んではいませんが、
3月4月と言えば、改変の時期なので注意します。
3号に影響があるのか分かりませんが、高校講座のお知らせです。
2025年3月で公開終了となる番組(シリーズ)について
https://www.nhk.or.jp/kokokoza/info/68335.html
XML用の新しいオフセットのデータを書きました。
伊西仏独露中韓で変更が必要です。
英語関係に変更は有りません。
240906版で、聞き逃し番組の表示と絞り込みにジャンルを導入しました。
出力するまで時間がかなりかかるようになりました。(-_-;)
ジャンルのヒントをくださった名無しさん、ありがとうございました。
ジャンルのデータが判りました。
"https://www.nhk.or.jp/radio-api/app/v1/"の下に在る
"series/genres" がキーと名前の組
"web/ondemand/series?genre=#{キー}" がジャンル別の番組のデータ
いずれも Json です。
取り入れるかどうか、検討中です。
allP で見ているデータは
https://www.nhk.or.jp/radio-api/app/v1/web/ondemand/corners/new_arrivals
の物です。そこにあるのは、放送波、番組id、番組名、副題と
id、放送日、サムネの url です。
番組id や id はジャンル別に整理された値には見えません。
ジャンル別のデータが、どこにあるのか不明です。
らじる聴き逃しでは「語学」(language)などジャンルでフィルタがかけられるようですが、ジャンルの情報がjsonファイル内にないように思います。
ジャンルの情報から語学番組をフィルタすることもできるかな、と思いました。
jsonファイル内にジャンル情報があるようでしたら、どのキー情報になっているのかお分かりになりますか?
https://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/index_genre.html?genre=language
240824版で、コマンドラインに番組名や番組 id の一部を指定して
直接ダウンロードできるようにしました。
NHKdl.(rb|exe) Direct レベル1 レベル2 "in E"
とする事で、基礎英語1,2,in English を落とせます。
なにか不具合や疑問があればこの掲示板で教えてください。
240813版の時にアイデアはありましたが、上手く実装出来ませんでした。
>> 返信元
詳しい説明ありがとうございます。
番組名部分一致のキーワードでDL出来る機能と勘違いしました。
ちゃんと読まないとダメですね。失礼しました。
allP(allProgramの略のつもり) は 240809版で新設したオプションで
NHKdl.(exe|rb) allP とすることで、らじるらじるの聞き逃し番組の
放送波、番組id、番組名の一覧を出力します。
240813はんでは、allP の後ろに 番組名の一部を続ける事で
フィルタリングできるようにしました。
フィルタリングが無いと、200行以上のりすとになるので
会 語 ハングル とすることで語学系はカバーできると思います。
allD(allData)もあって、json、xml の生データを保存します。
こちらは、フィルタリング無のデバッグ用です。
allP とは何でしょうか?
ワイルドカードのようなもの?
勉強不足な質問で申し訳ありません。
-absf aac_adtstoasc の件ですが、
-absf は廃止されましたが -bsf:a は使えるようです。
ffmpeg 3~7 でテストした結果
-bsf:a に変更します。
ffmpeg 7.x を使用して ダウンロードに失敗する場合、
$optEncode の -absf aac_adtstoasc を削除してみてください。
json id の10桁に対応できたので
もうしばらくテストして今月中に
公開するつもりです。
今、らじるらじる聞き逃しのHPを見ていたら
番組idが10桁(英大文字+数字)_2桁になっていた。
対応を考えておかないと。
例
148W8XX226_01 中学生の基礎英語 レベル1
83RW6PK3GG_01 中学生の基礎英語 レベル2
NG表示方式
NGID一覧