習作ダウンローダー1号の掲示板

ページ名:習作ダウンローダー1号の掲示板

習作ダウンローダー1号2号へのご意見ご感想ご要望等ございましたら、こちらへどうぞ。

雑談も歓迎いたしますが、不適切とおもわれるコメントは削除させていただきます。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
習作 作者

速報

とりあえず今日の分は、無改造で取得できてます。
NHKゴガクの構造は変わっても、API は変更無い様です。

返信
2025-03-31 09:30:11

習作 作者

25年度に対応予定です。
しかし、以前新しい url が見つけられなくて困った記憶があります。
NHK側の変更についていけない場合が考えられるので
教えていただけると幸いです。

24年度について
今年度終了の科目で"🈡(終の字を□で囲った字)"が使われていて
エラーが起こった話を聞きましたが、幸い当方では無かった様です。
中韓のステップアップは再放送だったので、取得していませんでしたが
ボキャと基礎英語inEは、落とせていました。
2月29日関連の話もあったようですが、スルーできたようです。

返信
2025-03-28 21:23:34

名無し

2025年度への対応は予定されていますでしょうか?NHKゴガクのURLが変更されるようです。

ーーーーー
NHKゴガクは2025年度にページがリニューアルされ、URLが変更になります。
リニューアルは3月31日(月)に実施予定

返信
2025-03-21 08:20:19

習作 作者

仏語応用編「18世紀を読む」の話数について 続き
json の方では、前の講座「ラ・ブリュイエールを読む」全24話からの
続き番号になっており、スクリプトでの対応が現在できませんので
お手元でリネームしていただくか、気にならなければ放置していただければ
良いかと思います。

xml と同様にオフセットを組み込んでもいいですが、NHK 側の間違い
ではないかと思いますので様子を見ようと考えています。

返信
2025-01-19 12:53:29

習作 作者

仏語応用編「18世紀を読む」の話数について

xml フランス語応用編のオフセットを 424 にすれば
話数(#nn)を 1 から始められます。

「ラ・ブリュイエールを読む」が半年続くと思い込んでいて
確認が不十分でした。もうしわけありません。

返信
2025-01-19 12:51:43

習作 作者

GUI 入門の url ありがとうございした。

返信
2025-01-13 19:44:34

名無し

Ruby GUIの例: プログラミング言語RubyでGUIアプリケーションを作る
https://polishruby.com/477/ruby-gui%E3%81%AE%E4%BE%8B-%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%E8%A8%80%E8%AA%9Eruby%E3%81%A7gui%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/

返信
2024-12-22 07:42:53

名無し

https://shoten-pr.nhk-book.co.jp/news/n59534.html
2025年度から語学CD、音声チケットの販売が休止されるようです。
マウスで操作できるGUI版をお願いします。

返信
2024-12-14 07:58:28

習作 作者

追記
番組id の10桁の後の枝番(_??)の内
"_01" は省略できます(無ければ補完します)が、
"_01" 以外は省略できません。

返信
2024-11-27 19:58:39

習作 作者

json の 4桁の番組 id が使えなくなりました。
らじる文庫の Fxxx は残っているようです。

10桁の id に変更してください。
NHKdl.(rb|exe) -allp 番組名(の一部)
の出力を見れば、10桁の id が判ります。

返信
2024-11-26 22:32:59

習作 作者

このwikiの「今わかっている欠陥」に2項目追記しました。

いずれも原因不明で放置状態です。

返信
2024-11-24 23:34:01

習作 作者

貴重な情報を頂き、ありがとうございます。

習作3号は、番組のデータを埋め込んではいませんが、
3月4月と言えば、改変の時期なので注意します。

返信
2024-11-17 18:56:46

名無し

3号に影響があるのか分かりませんが、高校講座のお知らせです。

2025年3月で公開終了となる番組(シリーズ)について
https://www.nhk.or.jp/kokokoza/info/68335.html

返信
2024-11-16 09:02:47

習作 作者

XML用の新しいオフセットのデータを書きました。
伊西仏独露中韓で変更が必要です。

英語関係に変更は有りません。

返信
2024-10-07 12:45:43

習作 作者

240906版で、聞き逃し番組の表示と絞り込みにジャンルを導入しました。
出力するまで時間がかなりかかるようになりました。(-_-;)

ジャンルのヒントをくださった名無しさん、ありがとうございました。

返信
2024-09-06 19:06:16

習作 作者

ジャンルのデータが判りました。
"https://www.nhk.or.jp/radio-api/app/v1/"の下に在る
"series/genres" がキーと名前の組
"web/ondemand/series?genre=#{キー}" がジャンル別の番組のデータ
いずれも Json です。

取り入れるかどうか、検討中です。

返信
2024-08-31 13:00:38

習作 作者

allP で見ているデータは
https://www.nhk.or.jp/radio-api/app/v1/web/ondemand/corners/new_arrivals
の物です。そこにあるのは、放送波、番組id、番組名、副題と
id、放送日、サムネの url です。

番組id や id はジャンル別に整理された値には見えません。
ジャンル別のデータが、どこにあるのか不明です。

返信
2024-08-25 11:52:50

名無し

らじる聴き逃しでは「語学」(language)などジャンルでフィルタがかけられるようですが、ジャンルの情報がjsonファイル内にないように思います。
ジャンルの情報から語学番組をフィルタすることもできるかな、と思いました。
jsonファイル内にジャンル情報があるようでしたら、どのキー情報になっているのかお分かりになりますか?

https://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/index_genre.html?genre=language

返信
2024-08-25 09:09:07

習作 作者

240824版で、コマンドラインに番組名や番組 id の一部を指定して
直接ダウンロードできるようにしました。

NHKdl.(rb|exe) Direct レベル1 レベル2 "in E"

とする事で、基礎英語1,2,in English を落とせます。

なにか不具合や疑問があればこの掲示板で教えてください。

240813版の時にアイデアはありましたが、上手く実装出来ませんでした。

返信
2024-08-24 17:12:28

名無し
>> 返信元

詳しい説明ありがとうございます。
番組名部分一致のキーワードでDL出来る機能と勘違いしました。
ちゃんと読まないとダメですね。失礼しました。

返信
2024-08-15 14:30:20

NG表示方式

NGID一覧