はじめに
ここは、雑談・質問・相談など何でも話題にする掲示板です。
掲示板についてお知らせ
特にありません。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 招待URLの書き込み
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
ここは、雑談・質問・相談など何でも話題にする掲示板です。
特にありません。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
コメント
最新を表示する
ffmpeg を 3.2 に置き換えたところ、お尻が切れることなくダウンロードできました。
ebikento さん、他の皆様、有難うございました。
>> 返信元
ebikentoさんありがとうございます。
当方Windows10_64bit環境ですが
https://ffbinaries.com/downloads#version_3.2
の3.2 binaries windows-64 ffmpegを使用したら音が途切れなくなりました。
"ChannelElement 3.0 missing"連続の表示もなくなりダウンロードも早くなりました。
Pinnaさんと同じ状況でした。Windows11を使っていますが、
https://ffbinaries.com/downloads#version_3.2 から
ffmpeg 3.2 binaries のwindows-64 ffmpeg をダウンロードしてきて置き換えてから、ラジオ英会話をダウンロードしてきたところ、一応15分間ダウンロードできたようです。
手探りでこうやったら出来たというだけで、あくまで暫定的な対応とは思いますが。
他の掲示板でも書かれているように今使っている
ffmpegを旧バージョンのものと交換する
どのバージョンかは環境、ソフト、録音時間も?
NHK_hta_3_2_8でもNHK_hta_3_2_10でも、ニュースで学ぶ「現代英語」、ラジオビジネス英語も13分ちょっとで途切れてしまいます。先週まではNHK_hta_3_2_8を使っていて問題ありませんでした。
対処法を教えていただけると大変助かります。よろしくお願いいたします。
ffmpegを古いヴァージョンのものを使ってみる。
ver 3.2.8 で中高生の基礎英語やスペイン語初級(どちらも15分番組)を今週火曜までは普通にダウンロード出来ていたのですが、その後は13分ほどでお尻が切れてしまいます。PCの設定は何も変更していません。
コマンドプロンプト画面には、"ChannelElement 3.0 missing" といったメッセージが何十行も連続して表示されています。
恐れ入りますが、何か対処方法がありましたら、ご教示いただけると有り難いです。どうぞ宜しくお願い致します。
トラック番号について教えてください。
一度DLしたものを削除してしまい、再度DLしたのですが、そうするとトラック番号が1からではなく、続きの番号から始まってしまいました。
毎週、手で修正しているのですが、現在ある番号から自動で続くように直せますか?
ご存じの方がいらっしゃれば、お手数ですがお教えください。
ffmpegに関して質問です。Mac(OS Big Sur 11.31)を利用しております。ffmpegを(ffmpeg-106666-geae3b84189.7z)をffmpegのサイトからダウンロードと解凍し、NHK.htaフォルダに入れてみたのですが、「NHK.htaを開くために設定されているアプリケーションがありません」となり、また、そこからffmpegを選択できなくなってしまい、NHK.htaが作動いたしません。現在利用しているffmpegが間違っているのでしょうか?
ご教授いただけますと幸いです
windowsのシステム言語を日本語に変更するとダウンロードできました。
ありがとうございます!
>>NHK.hta は色々と時間の計算をやっているのですが、その際には時間のデータは日本語表記であることを仮定しています。
NHK.hta を動かす時だけ日本語モードにする
すまん。間違っている
libフォルダーっがないため
普通は解凍して出来たフィルダーの中にffmoegを置けばok
Script Error
An error has occurred in the script on this page
Line 95
Char 2
Error Type mismatch+:DateValue:
Code 0
URL NHK_hta_3_2_9/lib/date.vbs
と表示されダウンロードできません。
既知の現象でしょうか?
作者さま
ご説明いただきありがとうございました。
おかげさまで、先週分を聞き逃すことがなく助かりました。
「知らんけど」さん、ありがとうございました。
おかげさまで先週のプログラムをダウンロードすることができました。
ところで、NHK_hta_3_2_7を実行すると、今週分がダウンロードされましたが、
NHK_hta_3_2_8aとNHK_hta_3_2_7の違いはなんでしょうか?
もし、changelogに記載されているのでしたらすみません。
NHK_hta_3_2_8aを使う
でも以下は無理です
ニュースで学ぶ「現代英語」
アラビア語講座
ポルトガル語講座入門
便利なツールを公開していただきありがとうございます。
4月11日(月)から使わせていただいていますが、先週分をダウンロードする方法がありますか?ご教示いただけますと助かります。よろしくお願いします。
3.2.8ですが、下期の「ポルトガル語ステップアップ」のみで、上期の「ポルトガル語入門」がリストに入っていないようです。。
可能でしたらご対応いただけると大変助かります。
>> 返信元
>> ダウンロード苦戦中さま
私の場合は、
NHK_hta_3_2_7.zip をエクスプローラなどで、解凍し、NHK_hta_3_2_7の下にある『説明.txt』に
ある通り、ffmpeg.exeファイルをダウンロードの上、説明.txtがあるフォルダに ffmpeg.exe を置いて、
NHK.hta を起動し、ダウンロード講座を指定の上、ダウンロードボタンで実行できました。
私は、Cドライブ直下に置きましたが、どこでも大丈夫と思われます。
NG表示方式
NGID一覧