邪心マグヌス
Illust1:ミズイーロ さん
Illust2:Ylit さん
Illust3:莉音 さん
素敵なイラストありがとうございます!
キャラクター | ネス | ||
カラー | 第3回〜:黄 | CPUレベル | Lv.9 |
立ち絵 | 第2回幻想杯~:空上の終わり際 | ||
掛け声 | 第2回幻想杯~:箱持ち上げ | ||
肩書き | 第2回幻想杯:事件の黒幕? 第20回・第21回・光闇・世代対抗2・段位戦:怪しい男 |
||
段位 | 初段(-1点) | ||
●出場記録 | ◯成績 | ||
第3回大会 |
予選:4勝1敗(残スト8) Cブロック1位通過 決勝トナメ:ベスト16 (2回戦敗退) |
||
第6回大会 |
代理出場 33位タイ (WINNERS側2回戦敗退→LOSERS側1回戦敗退) |
||
第2回幻想杯 | 3位(準決勝敗退→3位決定戦勝利) | ||
第16回大会 | ベスト92 (Bブロック1回戦敗退) | ||
カラー対抗戦 |
ベスト8 (2回戦敗退) 色:黄 |
||
第20回大会 |
予選:3勝2敗(得失点3) Eブロック1位通過 決勝トナメ:33位タイ/ベスト48 (WINNERS側2回戦敗退→LOSERS側2回戦敗退) |
||
第21回大会 |
ベスト9 (準決勝3位敗退) |
||
第22回大会 |
13位タイ/ベスト16 (WINNERS側1回戦敗退→LOSERS側3回戦敗退) チーム:嫌がらせ(例の黒光 & 邪心マグヌス) |
||
光 VS 闇 |
勝利 |
||
第2回世代対抗戦 |
優勝 世代:第3回 |
P(ピー)「マグヌスは出る予定じゃ無かったんですが」
第3回大会から登場した黄色ネス。邪神ではなく邪心なので注意。
空上の印象が先行してあまり話題にならないが下スマが巧い。その絶妙な間合い管理は必見。
第3回
初出場の第3回予選ではリンクとサムスが二人ずつという偏った構成のCブロックを8スト残しという驚異の成績で首位で勝ち抜き、決勝トーナメントのシード権を得た。しかしその初戦で3億ドルの吐き気と対戦、後に彼の代名詞となる「浦安」の前に屈した。
第6回
第6回大会では当初黄色ネスの枠としてÅライムライトÅが出場する予定だったが、腹痛による出場辞退を受け急遽参戦することに。初戦で20人目の味方殺しを破ったが2回戦で新参の¶YOODA¶に敗れ、ルーザーズでは昼間の召喚士の巧みな立ち回りの前に事故らされて敗退。折角舞い込んできた出場機会を活かせなかった。
なお、第6回の開催前における集団腹痛事件を巡っていくつかの憶測が張り巡らされたが、その内の一つに「出場枠を奪われた選手(達)による陰謀説」がある。新参選手達を妬んだリストラ組(の一派)により毒を盛られた、というトンデモ説だが、マグヌスはその中において「名前的に一番怪しい」と黒幕疑惑をかけられてしまっている。というか最近は完全にそういうキャラか視聴者によって確立されつつある。
その後
3億ドルの吐き気の浦安の引き立て役となってしまったり、昼間の召喚士の巧みな立ち回りに翻弄されたりと、第3回予選を圧倒的な強さで勝ち上がったにも関わらずネス勢では目立たない方となってしまっている。むしろエルバンとゲイの人気が異常とも言えるが。
第1回幻想杯で活躍したÅライムライトÅが第8回にもそのまま出場することとなり、今度はマグヌスが幻想入りの危機に瀕している。インガオホー!
第10回の出場枠アンケートではライムライトとの決戦投票になり、37.5%と敗北。第8回に引き続き参戦がかなわなかった。
また腹痛事件以来出場が遠のいており、試合未出場期間が全選手中最も長いエロい姉に次ぐワースト2位となっていた。
第2回幻想杯
そして第2回幻想杯が開催され、マグヌスも参加。約3年1ヶ月振りに大会に参加することになった。
初戦は△デロイ△とヨッシーアイランドで戦うことになり、3日連続で第3回勢VS第6回勢の対決に。
空中攻撃やPKファイヤーからの投げでリードするが、デロイにジャンプを狩られた上PKサンダーを雲に消されて落下。
先制を許すも2連上強からの頭で取り返し3300。その後は下スマをメインに使い、間合いを詰めてプレッシャーをかける。
その後デロイにホームランされてしまい残り2ストックになるが、デロイもモーションで自爆したお陰で2ストック同士。
そして復活したデロイに下から空中攻撃を仕掛けて足止めし、デロイをボム兵選手に接触させバーストさせることに成功。
残り1ストックに追い詰めたが、デロイの投げた箱が爆発。大ダメージを受けジャンプのない状態で放り出されてしまう。
それでもしっかり復帰しデロイにダメージを与えていくも、スターを取られ下突きでバースト。1ストック同士に並ぶ。
だがダメージ差は十分つけており、一度は頭を耐えられたがPKファイヤーをかわしたところに下スマを決めて勝利した。
2回戦もとい準決勝の相手は同期にして自分以上の放置プレイを受けたエロい姉となったが、ステージはいにしえの王国に。
ステージ右側で戦い、箱を持ち上げた姉を妨害し自分が箱を入手。姉に投げつけて先制するが空中NAで3ストック同士に。
更にニャース先生のこばんで大ダメージを受けた後に上強でリフトへ落下。キ○タマグヌスと化して2ストック目を失う。
復活後もボム兵を土管にぶつけて自爆してしまうがこれは生還する。一方姉も土管にタルを投げて自分にぶつけたり不動に
その後ステージ右側へ移動するも、姉の後ろ投げでバースト。まさかの残り1ストックかつ2ストック差になってしまう。
姉を頭で攻撃するも倒しきれず、メテオ→横スマのコンボやソバットで痛いダメージを負うもチャージショットは回避。
事故りかけつつも復帰した後は姉と読み合い開始。読み合いの後は先程とは逆にマグヌスがタルを、姉がボム兵を入手。
そしてお互いまたもそれらを土管に投げつけ、両者共に自爆し同時バースト。色々と予想外の敗退となり3位決定戦に回る。
3位決定戦の相手は、同期にして黄色カラー同士である永遠のエース。ステージはプププランドが選ばれる。
序盤からぺちを活用したコンボでエースを押していくと、タルを持ち上げたエースに上スマ。頭も決めて先制する。
そしてエースがカプセルから出現させたハンマーを横取りし、2ストック差をつけた後にハートのうつわで回復にも成功。
エースに頭を喰らわせた後に箱を持ち上げ、今度はエースにすいこみで妨害されたが箱がエースの頭上に落下して爆発。
これで3ストック差という大差をつけたが、エースにティンクルで事故らされて落下し遂にバースト。状況は1300に。
更にエースにスターを取られ、無敵状態でダメージを稼がれた後上スマで星にされてしまい1ストック差に追い上げられる。
ストーンや投げを受けるも空中攻撃を返し、上スマも耐えられたが後ろ蹴りでジャンプを狩り勝利。3位入賞を果たした。
第16回
第16回では第6回以来となる本選の参戦を果たす。初戦の相手は神剣バスタード♂となり、ステージはハイラル城が選ばれる。相手の有利ステージでもあるためか、じわじわと差を広げられ最後は回転斬りでバースト。特にヒールらしい見せ場もなくせっかくのチャンスを棒に振ることに。
カラー対抗戦では疑惑の恋人アルベルトに敗北しライムライトとの差がどんどん開いてしまうことに。
第20回
第20回では新人も採用されず、第3回以来となる予選に参加。Eブロックからの登場となる。初戦、得意のプププのはずが新人に敗北してしまう。その後は予選3連勝で通過確定させ、さらに最終戦を前に予選1位通過が確定。2度目の1位通過を決めた。ここで慢心したか、最後のおこめ戦は普通に敗北した。果たしてトナメではどうなるか。余談だが2回以上予選に参戦して全て1位通過なのはマグヌスだけである。
トナメに入ってからも勝利は出来ず、第3回と同じくトナメ無勝で終えてしまった。
第21回では嫌がらせ常習犯、第22回では嫌がらせと似たようなチーム名で参加。アントンの前ではちをNTRする最大級の嫌がらせを見せた。
エキシビションの光vs闇ではマックス相手に圧勝。しかし、相手が相手だけにそこまで評価は上がらず。
第2回世代対抗戦では負けたらチームの敗北が決まる中堅戦で登場。試合では院長に見事に勝利し、そのままチームは逆転勝利を果たした。
段位戦+-段位戦
段位戦では第6回から参戦。1勝2敗で現在-1となっている。
例の黒光と並んでイラストやSS等の二次創作に於けるヒール役として描写されることが多い。
余談+余談-
彼の初陣に付けられた「落ちないぞHOP-UPしてるからな」「違う」等のコメントは5chのとある掲示板に於いて「中村勝選手の投球は(奇天烈な自己解釈による)マグヌス効果によって加速しているから速い」と力説したとある人物の書き込みが元ネタ。(参照:ニコニコ大百科)
コメント
最新を表示する
なんだかんだ種族トップ層まではいかないけど
出番をもらえるラインまでは勝つあたりが他の嫌がらせメンツと似たところを感じる
今日は暴れのマグヌス様だった
最初のトマト総取りできなかった時点で負けを確信した
コスパ事故らせが最適解と周知された今ではプププネスは全く脅威じゃない
アイランドの復帰ミスは仕方ない
ゲイやライムライトもここだと事故ってるしな
これはマグヌスのミスというより相手がうまかった
アイランドネスの対処法がよくわかってる
>> 返信元
これもある意味フラグ回収か...
マグヌスはまだ予選1位になれるから噛ませ犬ポジではある、腐ってもね
天下無敵もそうだけど、ネスとして見るとまあ弱いよなぁ
エルゲイライが異常なだけで、本来はこんなもんなのかもしれん
プププ以外で勝てた相手よくて味方殺しチェントゥリじゃねえか
流石にもう少ししっかりしろ
>> 返信元
まぁ第3回じゃ吐き気の踏み台みたいな感じだったし…
ピーチ来たら普通に危ないしな
ハイラルとコンゴならほぼ勝てるようなものだが後は事故が怖い
ファルコンって思ってた程強くないねみたいな風潮ができたところであっさりファルコンに負けるのが今までのマグヌスクオリティだけど今回はどうなる
ほぼコスパか事故くらいしかない3強ネスと比べて性能を活かし切れてないというか、付け入る隙がかなり多いんだよな
相手が強かったとはいえハイラルサムスやプププファルコンといった相性有利を落としまくるのはあまり印象よくない
「プププオンリーでは強かったネス」という個性も失ってしまった
まあ相性有利とはいえアウェー感はあった
相手が悪かっただけだね
こういうボーナスゲーム時に勝てないのがダメなんだよマグヌス
あとたまたまを最下位にしなきゃ敗退確定なのにちめEに無駄に攻撃しすぎ
結局チームも敗退するわ自身も勝ちを逃すわ最悪の結果になってしまった
サムス相手に0%-100%からひっくり返されるのはどうなんだと思うけど、こういう上にいく選手のかませになりやすいのもマグヌスっぽさある
ハイラル、しかもストック有利でサムスとタイマンで負けるあたりやっぱ弱いな
段位戦は第6回に黒光と共に出場予定。
黒光と共に昇段して欲しい。
NG表示方式
NGID一覧