第23回大会

ページ名:第23回大会
P-1 SMASH GP 2024 <- 第23回大会 -> 第8回一触即死
概要
期間 2025年1月1日~2025年6月4日
パート数 ※ PV・珍好プレー含む
予選:124
本戦:59
合計:183
参加選手数 48
形式 予選

ブロック内総当たりリーグ戦(6人ブロック×8)
メンツは全員ランダムで振り分け

順位の査定
1.勝ち数 2.直接対決 3.残ストック数 4.得失点(残スト-与スト) 5.撃墜数
※上記条件でも順位が決まらない場合、同順位同士で延長戦を行う

ブロック内順位上位4名→本戦進出
ブロック内順位1位→WINNERS側2回戦からスタート
ブロック内順位2,3位→WINNERS側1回戦からスタート
ブロック内順位4位→LOSERS側1回戦からスタート

本戦

個人戦ダブルイリミネーショントナメ

WINNERS側(1~3位通過)or LOSERS側(4位通過)トーナメントからスタート
WINNERS側で敗北するとLOSERS側トーナメントへ移る
LOSERS側トーナメントで敗北すると敗退となる

WINNERS準決勝・LOSERS5回戦より(=選手の残り人数が8人以下になってから)2本先取

WINNERS側優勝者とLOSERS側優勝者によりグランドファイナルが行われる
その際WINNERS側優勝者は2本先取を1回、LOSERS側優勝者は2本先取を2回取れば完全優勝

ルール ストック:4
ステージ:制限ランダム(プププ・コンゴ・ハイラル・ピーチ・アイランド)
 予選は自身と対戦相手がすでに戦ったステージ以外から選定
 ※自身と対戦相手を合わせてすべてのステージが出た場合、全ステージから再抽選
 本戦は自身と対戦相手が前の試合で戦ったステージ以外から選定
アイテム:制限ランダム(共通でハンマー・ハートのうつわなし)
   プププ (Low)
 ハイラル (Middle)
  コンゴ (Middle):ボム兵なし
  ピーチ (Middle):ボム兵・フラワーなし
 アイランド (high):ボム兵なし
CPUレベル:9 or 8
再生リスト 予選 https://www.nicovideo.jp/user/10057853/series/499611
本戦 https://www.nicovideo.jp/user/10057853/series/512264
  • ​​​​​第20回大会以来の大型、規模は第14回大会以前と同様48人制に
  • 予選の順位査定もテコ入れ、得失数より残スト数が優先されるように
  • 本戦途中より、第4回海外版トナメと同様の2本先取が取り入れられた
  • 色被りがあまり考慮されなくなったため、色被りや特定色の不参加が多数発生
  • 新人はネスとヨッシーにそれぞれ1人ずつ追加、史上初の2人世代が誕生
  • 1日1試合投稿→1日2試合投稿を繰り返し、試合順は今までと変わらずに各ブロック3試合ごとに投稿
  • 本戦も投稿間隔変わらず、ただしキリがよくなるように調整される
  • L側1回戦から1日1試合投稿、2先からは隔日投稿となった

出場選手一覧+出場選手一覧-

※1 傍線はレベル8
※2 太字は新人

キャラ名 選手名
ルイージ (LU) 灼熱のレイア(桃)
地上最強のチェマ(緑)
一番繊細な部長(水)
玄酔楼(白)
マリオ (MA) 絶望のリア・リエ(青)
㌦ポッター(赤)
∮シュバルツ∮(青)
週末のユウナくん(茶)
ドンキーコング (DK) Dr.神様(茶)
エロ過ぎるマスター(赤)
ダーク内藤(黒)
動物園のウシ(青)
リンク (LI) 紅きポイゾネサスくん(赤)
煙草マスターの子(緑)
例の黒光(青)
△デロイ△(青)
サムス (SA) ㍍アルザーク(橙)
切れた脇役(緑)
天使の聴牌(桃)
卍黒きムッコロズ(黒)
キャプテン・ファルコン (FA) Φデスエンペラー(黒)
3億ドルの吐き気(赤)
Σデューレンファング(紫)
殺し屋を微笑ませたエーレヒト(赤)
ネス (NE) ☆爆走戦士エルバン(赤)
★グレイトアマゾン★(緑)
桜島警察署(赤)
バイトのバスちゃん(青)
ヨッシー (YO) ∫アルティライトねこ(黄)
(緑)
空色十字軍(水)
帰り道のマリーゴールド(黄)
カービィ (KI) 世界のrekuiemu(青)
悪魔の下目使い(赤)
雅なりし報い(青)
アマクサちめE�(桃)
フォックス (FO) 15人目の天才(白)
戦芸人ナザレンコ(橙)
紫煙のドドン(紫)
愛の㌘ブラッド(橙)
ピカチュウ (PI) ξ黒きBlack Joker(黄)
人喰い軍曹(赤)
暴力委員長(緑)
突起物!ポンチコ(青)
プリン(ヨシオ族) (PU) ヨシオくん(桃)
殺意のヨシオ(赤)
とろけるヨシオ(緑)
ヨシオ仮面(桃)

予選対戦予定表及び結果(ネタバレ注意)予選対戦予定表及び結果-

Aブロック 殺し屋 Φデス 紅きポ とろけ ㌦ポタ 煙草マ 勝敗 残スト 得失 撃墜 順位
殺し屋を微笑ませたエーレヒト (FA) 3/2 3 0 16 3
Φデスエンペラー (FA) 3/2 4 1 15 2
紅きポイゾネサスくん (LI) 2/3 3 0 12 5
とろけるヨシオ (PU) 0/5 0 -7 11 6
㌦ポッター (MA) 3/2 4 1 12 4
煙草マスターの子 (LI) 4/1 6 5 15 1

 

Bブロック 突起物 暴力委 ∮シュ 空色十 卍黒き Dr.神 勝敗 残スト 得失 撃墜 順位
突起物!ポンチコ (PI) 3/2 5 3 16 3
暴力委員長 (PI) 5/0 6 6 19 1
∮シュバルツ∮ (MA) 4/1 4 3 15 2
空色十字軍 (YO) 1/4 1 -5 14 6
卍黒きムッコロズ (SA) 1/4 1 -3 14 4
Dr.神様 (DK) 1/4 1 -4 12 5

 

Cブロック ヨ仮面 愛の㌘ 紫煙の 玄酔楼 灼熱の 勝敗 残スト 得失 撃墜 順位
ケ (YO) 1/4 1 -4 15 6
ヨシオ仮面 (PU) 2/3 2 -2 12 4
愛の㌘ブラッド (FO) 2/3 2 -2 16 5
紫煙のドドン (FO) 4/1 6 4 17 1
玄酔楼 (LU) 3/2 4 1 16 3
灼熱のレイア (LU) 3/2 5 3 13 2

 

Dブロック 戦芸人 世界の ヨシ君 週末の 桜島警 アマク 勝敗 残スト 得失 撃墜 順位
戦芸人ナザレンコ (FO) 2/3 4 0 14 5
世界のrekuiemu (KI) 3/2 5 2 14 3
ヨシオくん (PU) 2/3 3 -4 10 4
週末のユウナくん (MA) 1/4 3 -3 13 6
桜島警察署 (NE) 4/1 7 5 14 1
アマクサちめE� (KI) 3/2 3 0 14 2

 

Eブロック 地上最 15人目 3億ド ∫アル ダーク 絶望の 勝敗 残スト 得失 撃墜 順位
地上最強のチェマ (LU) 3/2 4 -1 13 3
15人目の天才 (FO) 5/0 11 11 20 1
3億ドルの吐き気 (FA) 4/1 7 6 15 2
∫アルティライトねこ (YO) 2/3 2 -4 13 4
ダーク内藤 (DK) 0/5 0 -7 9 6
絶望のリア・リエ (MA) 1/4 1 -5 12 5

 

Fブロック 一番繊 天使の 帰り道 △デロ 人喰い 殺意の 勝敗 残スト 得失 撃墜 順位
一番繊細な部長 (LU) 2/3 3 -1 16 5
天使の聴牌 (SA) 2/3 3 -4 11 4
帰り道のマリーゴールド (YO) 2/3 3 -2 14 3
△デロイ△ (LI) 4/1 8 6 18 1
人喰い軍曹 (PI) 4/1 5 4 17 2
殺意のヨシオ (PU) 1/4 1 -3 9 6

 

Gブロック ★グレ 切れた 〒バイ 悪魔の ☆爆走 Σデュ 勝敗 残スト 得失 撃墜 順位
★グレイトアマゾン★ (NE) 4/1 5 3 16 1
切れた脇役 (SA) 1/4 1 -6 11 5
〒バイトのバスちゃん∵ (NE) 3/2 5 2 15 4
悪魔の下目使い (KI) 0/5 0 -6 12 6
☆爆走戦士エルバン (NE) 3/2 6 4 16 3
Σデューレンファング (FA) 4/1 5 3 14 2

 

Hブロック 例の黒 動物園 ㍍アル エロ過 雅なり ξ黒き 勝敗 残スト 得失 撃墜 順位
例の黒光 (LI) 2/3 3 -2 11 4
動物園のウシ (DK) 1/4 2 -3 10 6
㍍アルザーク (SA) 3/2 4 1 13 2
エロ過ぎるマスター (DK) 3/2 5 2 14 3
雅なりし報い (KI) 2/3 2 -1 14 5
ξ黒きBlack Joker (PI) 4/1 6 3 15 1

本戦トーナメント表及び結果(ネタバレ注意)本戦トーナメント表及び結果-

※ 表クリックで拡大

WINNERS側

LOSERS側

ベスト8

グランドファイナル

  取得マッチ数 結果
★グレイトアマゾン★(WINNERS側トナメ優勝者) 1 勝利
∮シュバルツ∮(LOSERS側トナメ優勝者) 0 敗北

第23回大会予選特設ページ その他予選に関する情報はこちら(ページを移動します)

第23回大会本戦特設ページ その他本戦に関する情報はこちら(ページを移動します)

最終順位表(ページを移動します、ネタバレ注意)


大会一覧へ(ページを移動します)

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:NzlkZjY4N

コテツ正直最近のヨッシー勢で一番好きなんだが
勝っても負けても面白いヨッシー版デスエンだろあいつ

返信
2024-12-15 19:00:38

名無し
ID:Y2Y0MWNlZ

>> 返信元

ケは二段に昇段できた時点でも偉いんよな。
仮にも第十回準優勝者でもあるし、
バグヨッシーならではの実力を秘めていることも見せてくれたし。

返信
2024-12-15 18:55:44

名無し
ID:ZWExZWJjY

考えれば考えるほどアントンが悪くて草
アントンがあのまま無事3段ならおそらく考える余地もなくアントン→ねこ→コテツケのアンケ勝者で終わってそうだしなw

返信
2024-12-15 18:54:01

名無し
ID:YzIxZWFmO

新人と十字軍に1.2位取られたヨッシーって何があったんと思ったが
ヨッシー勢がその後アントン事件ぐらいしか取り上げる要素なかったな…なんならアントン事件のおかげで十字軍と新人票を集めた結果につながったすらある
ケの昇段も結局-2の出オチで印象が悪かったし

返信
2024-12-15 18:40:39

名無し
ID:Y2Y0MWNlZ

さて、パジャマはルイージ枠に革命を果たすのか!?
楽しみなところであります。

返信
2024-12-15 18:40:25

名無し
ID:NjY4YmIwN

ブロック分けは微妙。
新人は決める可能性高い。

返信
2024-12-15 16:31:42

名無し
ID:YjdkY2YzZ

今日の生放送って新人の名前とかブロックも決めるんだっけ

返信
2024-12-15 14:05:44

名無し
ID:MThmM2Q5M

その辺も今日の生放送で聞いてみるのもいいね

返信
2024-12-15 12:53:37

名無し
ID:Mjk2M2IwY

ルーザーズはベスト8相当から2本先取でいいと思う

返信
2024-12-15 12:22:24

名無し
ID:NjY4YmIwN

>> 返信元

コレを生放送で言いたかったけど、
言語化出来なかった。
ありがとうございます。

返信
2024-12-15 12:10:50

名無し
ID:Yjk5YmYzN

ほぼ全員がアンケート取ってるのに、アンケにすら到達できない奴って相当ヤバい状況なのでは
レイア芸人3強みたいにいい意味で除外された奴はもちろん含まないが

返信
2024-12-15 11:42:13

名無し
ID:MTczYzc1Y

Winners側の準決勝負けたらLossersの準々決勝行きだし、2先→1先→2先ってちょっと不思議な進行な気もする

返信
2024-12-15 11:19:56

名無し
ID:ZjBmZTFkO

内定組見るとサムス勢がイツメンで安心する

返信
2024-12-15 11:00:24

名無し
ID:MGU0YTYwO

わざわざ段位戦にせんでも裏16みたいなシングルトナメにすれば良くない?

もちろんアンケート漏れ組だけで

返信
2024-12-15 10:30:29

名無し
ID:NGU5NjRhY

>> 返信元

レベル8サムスが脅威にならなかったのが大きい要因よね。

返信
2024-12-15 08:54:54

名無し
ID:YTAxYTA3O

散々激戦区呼ばわりだったサムスがアンケ1発で全員決まったのもびっくりだわ

返信
2024-12-15 08:37:23

名無し
ID:MGNjOTYzN

6回勢!
ファング、内藤、デロイ内定!
ドルコリン♪、ナック、㌧落選!!

返信
2024-12-15 08:23:01

名無し
ID:NjY4YmIwN

>> 返信元

顔ぶれが被らないように、
1回は「第23未出場だけの段位戦」が見たい。

返信
2024-12-15 08:01:15

名無し
ID:YjdkY2YzZ

これだけ実力者が落ちたんなら、何かしらの救済は欲しい気もする。
段位戦の出場選手決めで「第23回非出場優先枠」みたいなの入れるとか

返信
2024-12-15 07:50:00

名無し
ID:OTA3ZWRkN

自分は特に結果へ文句はないけど昨日のアンケ、ナック推しの人はちょっとかわいそうだったな
確定からまさかの落選とは
でも同じ条件でデスエンは残ったしナック確定なの?ってコメントもあったからね

返信
2024-12-15 07:21:09

NG表示方式

NGID一覧