はじめに
ここは、雑談・質問・相談など何でも話題にする掲示板です。
掲示板についてお知らせ
現在、本ページは編集がメンバー限定になっております。
それにともない、wikiの編集メンバーにもコメント削除の権限が付与されております。
節度の悪いコメントは削除されます。
大会開催中は荒れやすい傾向にある為、節度をもったコメントをお願い致します。
お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 招待URLの書き込み
- 大会ルール決定後のルール議論
- ヨシオ杯等の大会自体に対する否定的な意見
- 言論統制になるようなコメント
スパム対策について
現在、コメントフォームにhttp://とつく書き込みはNGになっております。
コメント削除について
禁止事項に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除します。
コメント削除の報告・意見はこちらから:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60560/1655810111/
コメント
最新を表示する
>> 返信元
居残りも12人越えたし、居残りと2段戦2回ずつとかでも良いかもね
居残りでたまたま・コテツ・ウシ・BJ・レク・中将みたいな死のブロック作れるのヤバいな
二段戦って言われても納得してしまう
今の週2ペースなら12月21日までに22回を含めて5回分やれる(つまり新規は4回分)
21日以降は年末年始とかP1や大型に向けての準備期間で一旦停止って形にすればいいと思うし…
問題はどの段をどれだけやるかだよな
二段2回、初段1回、居残り1回ぐらいのバランスがいいのかそれとも二段3回ぐらいやってしまっても大丈夫なのか
優先枠のドドンたまたまがダメダメ過ぎる
バスタードも心配になってきた
予定入ってた段位戦もあと一回だし来週中に生放送来るかな
居残り戦、二段戦、未出場選手のみを集めた初段戦とか見たいのは色々ある
段位戦だけでもアンケ勢力がボコボコ変わりやがるからな…
段位戦になっても信頼と安心の㌧白とドルコ♪名人しちゃってる色もあるが…桜島、内藤、ポッター、アマゾンは思わぬ伏兵だし
レク雅中将ドドンたまたまも出来れば関わりたくなかったダメージもあった
次回のチェマやギルも枠争いに向けて一波乱起こす可能性あるから怖いねぇ
ゲイに限らず緑色の選手は波の浮き沈みが激しい選手多い
かの煙草だって第10~13回は暗黒期で、第14回前では通り魔と変えようって意見もあったくらい
ゲイはライムライトと二番手争いができるレベルの選手なので強いのは間違いないんだが
定期的にスランプに陥ってしまうタイプの選手
ここに来てゲイがアンケ確定で出場に不安が出るとは
段位戦は恐ろしいな…次回で一旦切れるが年末前まで続くだろうし後数回分の段位戦でとんでもないドンデン返しが来るかもな
今までのCPUトナメの中でPさん的スーパープレーを一言解説付きでランキング形式でまとめて発表してほしさある
大型大会特設ページを、
本wikiにて見てみたい。
コマンドじゃなくて技名で言う試みを再開してみてもいい気がする
カービィの上強の技名がカービィテイルって言うんだけど何か面白い
チェントゥリは20回で頑張ったのに以降の出番はランダム枠で一回出ただけで段位戦も未出場だからなぁ
もっと評価されてもいい選手の一人
>> 返信元
個人的には「段位戦の戦績」と「本戦の成績」で比べるんなら後者が選ばれてほしいなと思う
勿論ポッターのMA勢初昇段は凄いんだけど、Pさんも言うように段位戦と本戦は別物だし、こういう比べ方をするのなら前回の大規模で最高戦績を取ったチェントゥリを優先させてあげたい気持ちがとても強い
※段位戦の成績が無駄とと言ってるわけでは無く、あくまで比べられるレベルの話をした場合の比較
>> 返信元
たまたまとアルザークで試しにアンケしたぐらいだしサムスそんなに否定的だった印象無いな
>> 返信元
マリオとサムスは色被り否定的だったと思います。
チェンもポッターも16回から地道に成績を上げてきたからな
20回マリオ勢最高成績と初のマリオと一般枠での二段昇段と良い成績を出してるし
ここは好みの問題だな、長年大会に出続けた分ポッターが知名度分で有利っぽそうではあるけど
結果を残してて人気も高いリアリエユウナ、黄色内の争いは比べるまでもないしルイージ撃破経験もあるワンダは当確でいいとして、赤はだいぶ悩ましいことになってんな
特に赤マリオは近い時期に低迷と躍進をするから
直近の活躍・今までの活躍のそれぞれの視点でも甲乙付けがたいのが面白い
マリオって語られないが難題だよな
単純にチェンポッターとの比較は甲乙つけ難いしシュバルツを入れるかどうかも難しい話だ
NG表示方式
NGID一覧