はじめに
ここは、雑談・質問・相談など何でも話題にする掲示板です。
掲示板についてお知らせ
現在、本ページは編集がメンバー限定になっております。
それにともない、wikiの編集メンバーにもコメント削除の権限が付与されております。
節度の悪いコメントは削除されます。
大会開催中は荒れやすい傾向にある為、節度をもったコメントをお願い致します。
お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 招待URLの書き込み
- 大会ルール決定後のルール議論
- ヨシオ杯等の大会自体に対する否定的な意見
- 言論統制になるようなコメント
スパム対策について
現在、コメントフォームにhttp://とつく書き込みはNGになっております。
コメント削除について
禁止事項に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除します。
コメント削除の報告・意見はこちらから:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60560/1655810111/
コメント
最新を表示する
>> 返信元
これってなんか具体的な物差しで出した感じです?
ルイージは同ランク帯の直対キツイから
下位殺しも込めてS-かA+な気がするが概ねこんな感じだよな
マリオが上がってきたのは予想外だけど
S ネスリンクルイージファルコン
A フォックスサムスマリオ
B ピカチュウヨッシーカービィ
C ドンキープリン
>> 返信元
ネスが抜けてるかと思ったらそんなことないんだなエルバンいるのに
>> 返信元
サムスの4回全部6回なんだね
あのときは凄かったのに、予選ありだとなかなか振るわない
LU 8
レイア,玄酔楼×3 部長,チェマ×1
MA 6
リア・リエ×3 召喚士×2 ワンダ×1
DK 1
神様×1
LI 8
煙草,純白,ポイゾネ×2 ㌧,黒光×1
SA 4
脇役,ムッコロズ,アルザーク,聴牌×1
FA 9
吐き気×4 デスエン,ドルコ×2 コージ×1
NE 8
エルバン×4 ゲイ,マグヌス,ライライ,天下×1
YO 3
ケ×2 ねこ×1
KI 5
下目使い×3 rekuiemu×2
FO 7
天才×4 ギル,ナザレンコ,ロハス×1
PI 2
BJ×2
PU 3
殺意×2 勇者×1
>> 返信元
申し訳ない
いくらなんでも論点がズレすぎの頭おかしいことを書いていた >舐めプ
要はCPUが使うプリンは64でも基本性能面で厳しいことと、はたくはCPU戦でも弱いってことが言いたかっただけ
CPU戦の話をしたいのになんで対人戦のしかも64関係ないX以降の話してんだと…
CPUの特性を加味したキャラランクについて考えたい人生だった
満子連れて来なくちゃ
鈍重キャラなのになぜかパワーすらないのがドンキーの闇
ルイージは動き遅めだけどバースト力があるお陰でCPUトナメには噛み合ってる
横強とDAはマジでなんの為にあるか分からない性能してるからなぁドンキー
ルイージやプリンみたいに意図的に使えない技とかなら分かるけどDKのこれは可哀想になるw
アーマーねぇからでかいマトでしかねぇんだこの時代のドンキー
>> 返信元
つまりCPU対人どちらを考慮してもドンキーは弱いのか…悲しいなぁ
>> 返信元
エンジョイならマゾプレイだけど、ガチで勝負するなら中堅でしょ
真に悲惨なのはドンキーとルイージ
>> 返信元
コンボが手軽、ヨシオくんにしか出来ないコンボが度々出るのが、
これを証明してるな。
64対人戦で使う分にはプリンは復帰ルートの多さや復帰阻止のやりやすさ、コンボの手軽さから相当扱いやすい部類に入ると思う
ピカチュウとかカービィとかのが性能がいいけどガチ対戦を始めるならファルコンと並んでお勧めしたいキャラ
CPUだと復帰関連もコンボも存在しないけど
>> 返信元
一応言うが64のプリンは中堅やぞ
>> 返信元
一応比較ではたく以外の、他の空中攻撃がどれぐらい戦況に影響を与えたかも見た
11回中有効打は6回。そのうち1回は空上バースト、1回は自分が無敵、1回は相手が無敵(無敵でなければ勝ってた)、3回は普通に当てていて、ファルパンを潰したことも。コンボ派生はなし
相打ちは3回(全て空上)。体重差的に相打ちはプリンの負け
残りの2回は空前をカス当てして上スマで反確を貰ったのと、真上にいるファルコンに何故か空前を出して背中にファルコンキックを貰っていた
今回のデスエンVS殺意も、はたくが明らかに殺意側の足枷になってるように見えたからコマ送りで確認してみた
戦況に影響しなさそうなのを除くと13回はたくを使ってて、有効打は3回。そのうち2回はスター無敵中。いずれもコンボ派生なし
低%で当てて反撃を貰ったのが1回、177%から当ててバーストに失敗したのが1回、手が届かず反確を空振ったのが1回
前隙中に潰されたのが7回で、2:55のを除いて別の空中攻撃なら相打ち以上にできる猶予はあるはず。特に1:03はそのままバーストされたので最悪
正直カービィのティンクルと同レベルの弱さだと思う
うたうの影に隠れがちだけどはたくもほとんど封印安定の技
地雷とまでは言わないけど使い所が極端に難しすぎて普通に他の技を使ったほうが良い
使ってみて分かる前隙の長さや、低%だと当てても反確を貰うほどの後隙の長さで、攻撃範囲は言うほど広くない
判定は全キャラで相対的にみれば強くも弱くもない程度で相打ち以下もままあるから、当てにくいのに外したら終わるような性能
高%だとバーストできず、かといってコンボにもならず、リターンを得られる%帯は短い
>> 返信元
実際北斗でジャギやハート様使うようなもんだからな…
尖ってる部分は強いがそれ以外はてんでダメっていう
NG表示方式
NGID一覧