はじめに
ここは、雑談・質問・相談など何でも話題にする掲示板です。
掲示板についてお知らせ
現在、本ページは編集がメンバー限定になっております。
それにともない、wikiの編集メンバーにもコメント削除の権限が付与されております。
節度の悪いコメントは削除されます。
大会開催中は荒れやすい傾向にある為、節度をもったコメントをお願い致します。
お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 招待URLの書き込み
- 大会ルール決定後のルール議論
- ヨシオ杯等の大会自体に対する否定的な意見
- 言論統制になるようなコメント
スパム対策について
現在、コメントフォームにhttp://とつく書き込みはNGになっております。
コメント削除について
禁止事項に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除します。
コメント削除の報告・意見はこちらから:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60560/1655810111/
コメント
最新を表示する
個人的に第2回ヨシオ杯は第12回のまだ1、2回位しか戦ってない選手達のキャラの掘り下げをやってからにした方が良いと思ってる
一応追加出来そうな選手はちらほら現れてはいるけど、前のメンバーとそこまで変わっているわけではないから、選手の可能性を探す過程で更に追加メンバーを選定する感じ
>> 返信元
つまり、ヨシオ杯改が開催された時点ではティーダが最強なのか
>> 返信元
ヨシオくんに唯一リベンジ成功したゴリラとしてティーダのアイデンティティが復活する可能性が……?
>> 返信元
ティーダ・ケ・院長・リアリエ・エルバンか
この中でヨシオくんに勝った経験があるのはティーダのみっていうのが面白い
なんかヨシオ杯がヨシオくんに負けた面子の大会に変わりそう
次回のヨシオ杯にエルバンも参加するってマジなのですか?
ヨシオくんが勝ったの嬉しいけどそれ以上にエルバンが負けたのつらい
(旧wikiから移行した当初はスクリプト荒しがいたのか一部ページが異様なアクセス数の伸びしてたから正確な数字じゃないけどね)
500万アクセスまであと少しだな
ヨシオーズはここまで来ただけでも大健闘だが同族対決以外でも一勝は欲しいぜ
CPUトナメ一切関係ない愛内里菜の話題が平然と出るのじわる
千鳥の鬼レンチャンに愛内里菜出てた。
歌声若いときと変わらんな。
同族は仲間か否かみたいな議論が少し前にあったけど、Pさんの見解的には仲間っぽいから仲間として扱って良さそうだね(マグヌスや黒光、味方殺しのような例外もいるが)
第6回で勝率2割台までいってるからボロボロではあったぞ
>> 返信元
だからたまに「最近ナザレンコ調子いいのにまだ敗北の方が多いのか」っていう人いるけど、実は初期からずっと勝率4割から5割で安定しちゃってるだけなんよねw
まあ自分も正直10回の頃もそんなこと考えてた時期あって実際にデータで調べてみたら初期ボロマケしてたわけじゃないのかって驚いた覚え
いやキャラ人気が全てだろ
ネタも真面目もキャラの魅力のバリエーションでしかない
>> 返信元
この理屈だと、ヨシオ仮面が現れたのにヨシオくんが選ばれてることが矛盾してるけど
あとエロマスも真剣にやる選手ではないし
(ナザレンコ、バーンナック、ケあたりも真剣にやる選手かは怪しい)
どの視聴者も、潜在的にネタ成分を求めてるところがあると思うぞ
>> 返信元
個人戦だけでなくチーム戦でも勝ち越した大会がなかったのか
>> 返信元
まだ可能性残ってるとはいえ二次予選の3位はルーザーズ側通過だから、2勝でウィナーズ側の2位通過になる可能性は極めて低い(今大会だけで2人も前例あり)
あーいや普通に一人2勝で決勝行くパターン引けば勝ち越せなくなるか…
NG表示方式
NGID一覧