雑談質問相談掲示板

ページ名:雑談質問相談掲示板

はじめに

ここは、雑談・質問・相談など何でも話題にする掲示板です。

掲示板についてお知らせ

現在、本ページは編集がメンバー限定になっております。
それにともない、wikiの編集メンバーにもコメント削除の権限が付与されております。

節度の悪いコメントは削除されます。
大会開催中は荒れやすい傾向にある為、節度をもったコメントをお願い致します。

お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 招待URLの書き込み
  • 大会ルール決定後のルール議論
  • ヨシオ杯等の大会自体に対する否定的な意見
  • 言論統制になるようなコメント

スパム対策について

現在、コメントフォームにhttp://とつく書き込みはNGになっております。

コメント削除について

禁止事項に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除します。
コメント削除の報告・意見はこちらから:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60560/1655810111/

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:MWRkODQ4Z

>> 返信元

1:ただの雑談レベルだから
2:人それぞれの考え方を否定する気が無く特に議論する気が無いから
3:例え議論したところで平行線になるのを知ってるから
あたりじゃね

返信
2021-09-10 01:45:20

名無し
ID:YmZlNTFkO

どうしてしたらばに強さ議論スレというこの手の話題をするのに相応しいスレがあるのにそこで強さ議論をしないんです?(ダイレクトマーケティング)

返信
2021-09-10 01:18:31

名無し
ID:MWRkODQ4Z

ねこは強いときは強いし、14回では好成績を収めているけど、平均で見れば予選ギリギリ通過するかしないか、トナメ序盤敗退
と、いまいち物足りなさがあるのも確か。

レート基準でも今まで1500割ってることの方が多かったわけで、一回の上振れで評価が覆るかというとそうでもない。
とも見れるから、明確な基準でもなきゃ境界線付近は人によって違うのはしょうがない。そこに喧嘩売っても何も変わらん

返信
2021-09-10 01:17:18

名無し
ID:MTkxOTJjN

能動的な強さだよな指標で言うなら撃墜率
更に加えて自滅率や平均残ストから見れる
勝敗、レートなんてどんな内容でも勝ってれば上がる数字でしかないからな
ムッコロズは高い数字はあるけどこの辺のデータがサムスにしては良いぐらいで真ん中ちょっとぐらいの成果しか無いと思われる(10回までのデータだと)
ねこも勝ち負けの差が激しいタイプだから試合ガチャの運ゲー魔人な所もあるから
常に秀でた指標を持つ選手はやはり勝敗以外で自力で撃墜して自滅も少なく平均残ストも上々な事が多い
ウシはどうなのかは見てないがそれは弱キャラのバイアスだな

返信
2021-09-10 00:30:28

名無し
ID:Mjg3NzI3Z

第10回くらいからの印象ならムッコロズは黒光下目ドルコ♪リアリエ(リベンジ)に勝ってるわけだしねこも14回で下目ゲイBJライムラ落としてる
少なくとも「ムッコロズとねことかレベルには勝てなきゃダメ」って言われるのって一桁常連の最上位ランカーくらいだと思うけどな

返信
2021-09-10 00:29:16

名無し
ID:OGMwMTZkO

>> 返信元

直近の印象が働いたんじゃないっすかね?(奇跡は知らん)

返信
2021-09-10 00:12:19

名無し
ID:Mjg3NzI3Z

>> 返信元

ムッコロズは兎も角ねこは直近で二次予選7-3で転校してるのを中堅扱いはよく分からない
そもそもレギュラーメンバーって言ってもネコムッコロズのレーティングは20位付近だしコージや㌧、シュバルツ見たいな大会に出れてない選手がいる事考えると48人で見ても上側だと思う
14回大会で決勝トナメに残れないメンツは上位勢を名乗るなって言うならまだ分かるけどウシを強者認定してるのが

返信
2021-09-10 00:07:04

名無し
ID:YjI2NTQ3O

>> 返信元

それも人次第かなあ
思ったのは下位中堅上位の基準に多数派少数派はいても絶対みたいなもんはないから同意するならまだしもわざわざ突っかかっていくのは不毛な気がした

返信
2021-09-09 23:51:03

名無し
ID:MWFhODA0Z

ゲンの記事の中堅議論で思ったんだけど、
キャラ全体の中での中堅とレギュラーメンバー(48キャラ)での中堅って強さが異なると思う
全体的にレートの高い48キャラの中で勝ち負けしてもレート1500割りにくいから
中堅って言葉だと後者の方がしっくりくる

返信
2021-09-09 23:32:15

名無し
ID:NzFlM2YxM

試合とは関係無いけどいいねの数も見れるようになったんや

返信
2021-09-09 10:11:48

名無し
ID:NDUyZWMwY

Pさんに貢献したいんならこんな所でくっちゃべらず更新滞ってる選手の戦績部分更新したり珍好プレースレ立ててどうぞ

返信
2021-09-06 23:22:09

名無し
ID:YTg2YjMzN

いいねが増えるとランキングに影響が出るし投稿者にとってメリットしかないのは間違いない
実際内容規制するかはおいといてアホ呼ばわりするような発想ではないし単純に言葉遣いがよろしくないな

返信
2021-09-06 23:15:22

名無し
ID:ZjE2NTA0Y

>> 返信元

実は収益に関する仕組みはよく知らないんですよね…。
ただ、Pさんではない投稿者が「いいねは押してもらった方が投稿者にとってはメリットしかない」という旨の発言をしていたことがあったので、↓のようなコメントをしました。

返信
2021-09-06 23:11:23

名無し
ID:YTg2YjMzN

いいねコメの内容を一切話さなかったとしたらいいねを押さなかった人は思い出すこともないんじゃないかね?
それよりかは定期的に話題にした方が「そんなに面白いなら毎回押そうかな」っていう層を生み出せるような気がする

返信
2021-09-06 23:08:30

名無し
ID:YzcwMWFlM

>> 返信元

すみませんでした
たしかにそうですね
ユーチューブにもいいねコメント書いてほしいですね

返信
2021-09-06 23:06:18

名無し
ID:ZjE2NTA0Y

>わざわざいいね押すためにもう一回動画見にいくとも思えない
全員が見に行くということはないだろうけどある程度はそういう人がいる可能性もある
>ユーチューブ勢的には関係なくてむしろここで知れるとありがたい
それこそ言ってることが違法アップロードで番組や漫画を見る人と同じ意見なんだよなぁ…

返信
2021-09-06 23:02:50

名無し
ID:MWY5M2Q5Y

いいねが増えると投稿者の収入が増えるとでも思ってるんか?

返信
2021-09-06 23:02:32

名無し
ID:YzcwMWFlM

>> 返信元

気にしすぎでしょw
wiki見てるってことはその日の動画もう見てる人だろうしその人がわざわざいいね押すためにもう一回動画見にいくとも思えないしそもそもユーチューブ勢的には関係なくてむしろここで知れるとありがたいまである

返信
2021-09-06 22:55:01

名無し
ID:ZjE2NTA0Y

>> 返信元

そう?
いいねが減ったら(増えなかったら)Pさんにとってマイナスだからさすがにどうかと思ったんだけど…

返信
2021-09-06 22:44:07

名無し
ID:YzcwMWFlM

>> 返信元

過敏になりすぎじゃありゃせんか?

返信
2021-09-06 22:41:18

NG表示方式

NGID一覧