はじめに
ここは、雑談・質問・相談など何でも話題にする掲示板です。
掲示板についてお知らせ
現在、本ページは編集がメンバー限定になっております。
それにともない、wikiの編集メンバーにもコメント削除の権限が付与されております。
節度の悪いコメントは削除されます。
大会開催中は荒れやすい傾向にある為、節度をもったコメントをお願い致します。
お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 招待URLの書き込み
- 大会ルール決定後のルール議論
- ヨシオ杯等の大会自体に対する否定的な意見
- 言論統制になるようなコメント
スパム対策について
現在、コメントフォームにhttp://とつく書き込みはNGになっております。
コメント削除について
禁止事項に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除します。
コメント削除の報告・意見はこちらから:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60560/1655810111/
コメント
最新を表示する
>> 返信元
ttps://twitter.com/niconicopppppp/status/1448519914340323337
例のツイート
>> 返信元
本人曰く狙いすぎてやる気でないらしい
>> 返信元
steamか、ちょっと前に話題になった下ネタサイコロやってほしさある
即死終わったらsteamゲーするらしい
その間に次の大会決めるらしい
P氏がやりたいと言ってるんだし良いんじゃないかな
>> 返信元
DXのcpuは対人が弱いことよりもcpu同士で空中攻撃と弱攻撃をひたすら擦り合ってお互い100%超えたときに先に空中攻撃当てた方が勝つ地味な内容が問題なんだ
64のcpuは対人弱いけどcpu同士だと大味で派手で面白いし、Pさんの実況目当てなら64で良くない?って思う
DXのCPUが弱いって言ってもCPU同士+Pさんの実況があればそこそこ面白くなるんじゃないかとは思っている
言うて64のCPUも対人においては穴だらけもいいとこだし
DXcpu戦は空N空下弱Aがどれだけ強いかで強さが決まる必殺技もヒップドロップ系もってるとそれだけで+
具体的には空Nがスマブラキックかビンタ系のキャラが安定して強い逆に連撃系のキャラは単火力が低すぎてバ難になる
スマッシュはちゃんとバースト帯で使ってくれたら感動するよ色々と
DX好きだし普通に見てみたいな〜
DXは一回生放送とかでやってみてそっから考えればいいと思うな
>> 返信元
dxのcpuが弱ばかりなのは有名
ttps://wiki3.jp/64cpu_P/page/217
ttps://tikihuku.hatenablog.com/entry/2019/01/13/162009
ttps://www.google.co.jp/amp/s/w.atwiki.jp/gcmatome/pages/3719.amp
ttps://www.wikihouse.com/suma/index.php?CPU%A4%CE%B9%D4%C6%B0%A4%DE%A4%C8%A4%E1%28DX%29
>> 返信元
ソースというより有識者の経験談じゃない?
一番古い64と一番新しいSPだから面白いのであって、DXやっちゃうと一番中途半端な結果に終わりそう
64ほどネタにならず、SPほどカオスにもならない感じ
DXのCPUが酷かった記憶が無いけど、
ソースどこ?
DX一番やってたからたのしみ〜
よく考えたら64って単純に壊れてるからcpuに任せても展開早くなるんだよな
歴代最強クラスの投げバが全員使える
クリティカルとか条件無しに他作品スマッシュ並みに強い空中攻撃や必殺技がある
単発ダメージが高い
コンボ猶予がめちゃくちゃ長い
アイテムが実は強いとトナメ見てるだけでも世紀末の片鱗を見せてる
64味をデフレさせたDXはcpuの中身が64と同じだとしても地味になるってぐらい64が大胆な性能をし過ぎてる DXはDXで人が動かすとヤバいのがいるんだけど
DXはポケモン乱闘が面白い
DXのcpuはマジでつまらないぞ
Xの方がはるかにマシ
DXでもアフォックスするかな
CPUの対戦バランスで言えば 一番イーブンなのがDX
理由は弱パン多用で致命的なキャラ格差を生まないからという悲しい理由だけど
64時代のリンクを始め一発の火力や硬直がcpuでも火力取るのが超楽であるアイテムも30%ダメージで更に威力高いと地味に世紀末から調整されまくったDXの地味さに拍車をかけてる
スマッシュ撃たないDXもDXだが
NG表示方式
NGID一覧