雑談質問相談掲示板

ページ名:雑談質問相談掲示板

はじめに

ここは、雑談・質問・相談など何でも話題にする掲示板です。

掲示板についてお知らせ

現在、本ページは編集がメンバー限定になっております。
それにともない、wikiの編集メンバーにもコメント削除の権限が付与されております。

節度の悪いコメントは削除されます。
大会開催中は荒れやすい傾向にある為、節度をもったコメントをお願い致します。

お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 招待URLの書き込み
  • 大会ルール決定後のルール議論
  • ヨシオ杯等の大会自体に対する否定的な意見
  • 言論統制になるようなコメント

スパム対策について

現在、コメントフォームにhttp://とつく書き込みはNGになっております。

コメント削除について

禁止事項に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除します。
コメント削除の報告・意見はこちらから:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60560/1655810111/

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:NmE5YjFhN

>> 返信元

最弱のガキ入れるなら新人11人の方も生放送に出た選手にしてやれよw

返信
2022-10-20 13:53:28

名無し
ID:YjE4MDRkZ

20回はコージ含めた115人+イサミ+地上最弱のガキ+新人11人の128人でやろう

返信
2022-10-20 13:25:03

名無し
ID:MDZhNTljZ

>> 返信元

どの道革命家やインテリもアンケで決まるのに何故パンツだけ諦めるのか

自分は次回があれば普通にパンツに入れる予定よ
一応裏で頑張ってたし、大規模においてはゲンよりよっぽど期待できる

返信
2022-10-20 13:16:52

名無し
ID:MTAyM2I2M

18回を64人、20回を96人が良いね

返信
2022-10-20 12:59:57

名無し
ID:NmIyZjExY

>> 返信元

メリットを挙げるとすれば同色同キャラの同数参戦とダブルイリミのシードによる偏りの是正を同時に実現できる。
もっと言うとそんな事する位なら同キャラ同数を諦めて64人規模でやった方がずっといい

返信
2022-10-20 12:53:47

名無し
ID:N2MwZGZkM

流石にセクターいにしえは嫌だなキャラ相性も試合内容もあまりに良くないし絶対に真面目な大会で見たくない

返信
2022-10-20 12:46:48

名無し
ID:MWZjNDY2Y

ヤマブキはつまらないからできればいにしえの方が嬉しい

セクターはファルコンが死ぬからリンクが暴れるよ

返信
2022-10-20 12:37:55

名無し
ID:MTAyM2I2M

まぁ、乱闘を挟むメリットはあまり感じられないよね
見栄えがよくなるわけでもないし

開幕戦のほうが重要

返信
2022-10-20 12:35:40

名無し
ID:NjFjMDkwM

最初に乱闘してからタイマンの大会は絶対反対。
それやるくらいなら128人のダブルイリミして欲しい。

返信
2022-10-20 12:24:47

名無し
ID:ZjQ2NDY3Y

96人規模やるならマックスYOODAソーセージは革命家インテリ9新人に変更したいな
逆にたまに交代論が出る神様(腐っても定番だし消えるのは寂しい)、ゲン(本当はパンツ派だけどアンケ的にどうせ無理)、十字軍(クソザコの個性獲得に期待)は据え置きで
他の枠の応援は残りの試合を見て決める

返信
2022-10-20 11:59:09

名無し
ID:N2MwZGZkM

ルール複合は公平感がイマイチかな乱闘適正キャラじゃないとルーザーズで同種族が固まって理不尽な不利状態で潰し合うことになるから種族差がさらに開く気がする

返信
2022-10-20 11:42:01

名無し
ID:ZTZmNGU2M

自分で提案したものを自分で推すけどアイランドをヤマブキに変更した5ステ制は中型で試したい

返信
2022-10-20 11:34:35

名無し
ID:ZTZmNGU2M

>> 返信元

2位までWinners行けるとなると途中で消化試合になるから
・1位しかWinnersに残れない
・負けた選手同士で改めて試合を行い、勝てばWinnersに残れる
のどちらかがいい

返信
2022-10-20 11:33:38

名無し
ID:ZjYwYWUzN

>> 返信元

カービィは空中攻撃がよわよわなんだよね 特に上方向がティンコーとファイナルカッターで負担が低すぎるから縦長のアイランドで詰む

ほぼ地繋ぎのセクターなら強いかも?(現状3勝2敗)

返信
2022-10-20 11:24:41

名無し
ID:YjE4MDRkZ

>> 返信元

その場合1位2位がWiennersで3位がLosersに送り込まれるってわけか

返信
2022-10-20 10:50:20

名無し
ID:YzE5YmUwZ

>> 返信元

ぶった斬った流れに乗ると仮に96人規模でやるのならダブルイリミかつ1回戦だけ3人乱闘にするのが1番いい
予選やるには多すぎるけど記念すべき20回なのにシングルイリミなのは寂しい、かといって96人でダブルイリミだとシードの有無による計算のめんどくささがシングルイリミのとき以上に重くのしかかるから最初だけ3人乱闘にすることでそのへん改善したい

返信
2022-10-20 10:42:35

名無し
ID:YjM2OGFlZ

やるかぁ…プププ以外のステージでも第三回方式…(ステージ固定ブロック戦一回シングルイリミトナメ一回)

返信
2022-10-20 10:31:35

名無し
ID:OWVmMDBiZ

確かにキャラ相性の重み付けも大事だよな…と思ってプリンだけちょっと勝率計算してみた
キャラ勝率 28.5%
ピーチ城 20.0%
ヨッシー 33.3%
プププ 28.3%
コンゴ 25.0%
ハイラル 34.8%
ピーチ城が僅かに苦手、ハイラルヨッシーが僅かに得意ぐらいか…?
全体勝率とプププが近いことに驚いたけどよく考えたらプププだけは試合回数が他より3倍以上多いから当たり前だった
そこらへんちょっとノイズあるか

返信
2022-10-20 09:57:15

名無し
ID:MTAyM2I2M

不利対面を覆して優勝したBJが属する種族であるピカチュウ
未だに優勝できていない種族であるカービィ

この両者の違いを明らかにできれば、カービィ勢が優勝する道筋を示すことができるかもしれないね

返信
2022-10-20 09:50:38

名無し
ID:OWVmMDBiZ

>> 返信元

単純な勝敗バランスだけでなく、運用のしやすさも含めたバランスの良さなら5ステより上はなかなか見つからないかも…

不利対面については、どれだけ不利なのか、生じやすいのかとか、質と量がある
例えばリンクはほぼ唯一の不利対面であるファルコンとの勝率が42%で、不利ステージはなし
一方でカービィは勝率約33%の不利対面がLU,MA,LI,NE,PIの5キャラいて、その上アイランド勝率は8%
優勝するために覆さないといけない不利対面の質と量が双方で大きな差がある

返信
2022-10-20 09:44:18

NG表示方式

NGID一覧