雑談質問相談掲示板

ページ名:雑談質問相談掲示板

はじめに

ここは、雑談・質問・相談など何でも話題にする掲示板です。

掲示板についてお知らせ

現在、本ページは編集がメンバー限定になっております。
それにともない、wikiの編集メンバーにもコメント削除の権限が付与されております。

節度の悪いコメントは削除されます。
大会開催中は荒れやすい傾向にある為、節度をもったコメントをお願い致します。

お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 招待URLの書き込み
  • 大会ルール決定後のルール議論
  • ヨシオ杯等の大会自体に対する否定的な意見
  • 言論統制になるようなコメント

スパム対策について

現在、コメントフォームにhttp://とつく書き込みはNGになっております。

コメント削除について

禁止事項に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除します。
コメント削除の報告・意見はこちらから:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60560/1655810111/

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:OGMwYTcwM

回答感謝します 判定は元からあるんですね
見返すと第十二回最弱決定戦で赤こうらの所有権奪うバースト自体はしてるから今回はそれに近いかな
起動後の地上だけどその時と処理は変わらないということかな

返信
2022-12-06 00:06:27

名無し
ID:MmJhMDNmN

>> 返信元

第14回GFとかこれで決着ついたよね

返信
2022-12-05 23:35:23

名無し
ID:ZThiZTA5N

>> 返信元

いや全然普通に食らうよ
本戦とかでも自分が投げた赤甲羅で復帰できずに落ちてる選手も多い

返信
2022-12-05 23:33:08

名無し
ID:YTk3MGUwM

地面を這う赤こうらの判定って起動した側は喰らわない使用だっけ 緑こうらだけ喰らわないとかだと思ってた
分かる人に教えて欲しい

返信
2022-12-05 22:28:36

名無し
ID:MGQ1NDcyM

動きの意味不明さだと13回のゲン対妹もお勧めしたい(減塩対自傷チルドレン)

返信
2022-12-04 15:59:20

名無し
ID:ZmIwY2FlZ

第六回のリアリエvsムッコロズとかどう?

返信
2022-12-04 14:40:43

名無し
ID:Yjg4YjgyN

試合解説、古めの奴で人気も高い動画なら第3回の煙草vsレイアとか見てみたいな
最後の展開は何度見ても熱い

返信
2022-12-04 14:21:10

名無し
ID:MDJmMGRmZ

いまはメンバーしか編集できないし
戦評とか書きたかったら下書き用のページもあるし、そこに書いてくれたらメンバーが移すぞい

返信
2022-12-03 16:50:59

名無し
ID:YjEyYzgzM

自由帳気分で新機能使う時に使ってみるといいぞ
たまにwiki3はパンクすると編集履歴でエラー吐いて戻せなくなる時がある

返信
2022-12-03 16:09:12

名無し
ID:Mjc0MmEzN

今寄稿wikiって存在意義ある?

返信
2022-12-03 15:59:52

名無し
ID:MDdjYjBhO

>> 返信元

これ今やったらファング側勝ちそうって今だから思う
1年前なら間違いなく思ってなかった

返信
2022-12-03 10:21:58

名無し
ID:NjU2OGViZ

>> 返信元

あれは伝説の試合だ

返信
2022-12-03 08:15:14

名無し
ID:MDVmM2EwN

天才vsデューレンファングの試合にもなんかつけてくれ

返信
2022-12-03 08:10:27

名無し
ID:MDljYzk0N

>> 返信元

また改行しない例の人が他人の感想にケチをつけてるのか

返信
2022-12-02 19:57:01

名無し
ID:MTY2MzFlN

伝統の一戦という言葉の意味が明確にあるから流石に違和感がある CPUトナメ用語として新しく意味を作るのならわかるけどね

返信
2022-12-02 17:50:49

名無し
ID:OWRiNzg1M

伝統の一戦はある種の様式美染みてるし、歴史があればあとは勝敗の差など関係ない寧ろ必ずレイアエルバンポイゾネが勝つという結果を出し続けるのが伝統的な慣習とも言えると思うぞ

返信
2022-12-02 17:46:59

名無し
ID:MTY2MzFlN

伝統の一戦なのに圧倒的ワンサイドゲームなのはどういうことなのか因縁という方が正しいのではしかも因縁の一戦の欄の試合こそ意味的には伝統の一戦だから何もかもおかしい

返信
2022-12-02 17:38:38

名無し
ID:NDVhY2FkZ

伝統の一戦:レイア殺意・エルバン吐き気・ポイゾネケ
因縁の一戦:レイアリアリエ・エルバンBJ・ナザレンコ老師

のイメージ

返信
2022-12-02 16:46:02

名無し
ID:YjQ0M2ZjM

8回以降の大人数シングル大会で必ず出会う
ポイゾネとケ
ナザレンコと玄酔楼は磁石でも持ってるぐらいよく見る感じだな

伝統なら吐き気とエルバンが最初期から対戦カードにあるからそれっぽい

返信
2022-12-02 16:32:47

名無し
ID:ZDdmYmYwM

>> 返信元

エルバン吐き気もありやと思うで

返信
2022-12-02 16:18:40

NG表示方式

NGID一覧