はじめに
ここは、雑談・質問・相談など何でも話題にする掲示板です。
掲示板についてお知らせ
現在、本ページは編集がメンバー限定になっております。
それにともない、wikiの編集メンバーにもコメント削除の権限が付与されております。
節度の悪いコメントは削除されます。
大会開催中は荒れやすい傾向にある為、節度をもったコメントをお願い致します。
お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 招待URLの書き込み
- 大会ルール決定後のルール議論
- ヨシオ杯等の大会自体に対する否定的な意見
- 言論統制になるようなコメント
スパム対策について
現在、コメントフォームにhttp://とつく書き込みはNGになっております。
コメント削除について
禁止事項に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除します。
コメント削除の報告・意見はこちらから:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60560/1655810111/
コメント
最新を表示する
逆に8回勢あたりは選出苦労しそう
大半が何とも言えないパッとしない選手が多くてねぇ
純白入れてあとロハスケ妹あたりが有力、さて後どうしようって感じ
選抜式世代対抗とかあったら6回勢も有力候補になりそうだしな
玄㌧ファングの三枚頭に
卍聴牌♪バルドドンナックコテツから調子いいの2人選べばいいって結構強いぞ当たりかた次第じゃ1.12にも劣らんと思う
第6回はメンツも濃いから見てて飽きない
影薄いの精々内藤YOODA無垢くらいだし
6回勢は古参勢の人気とレベル8選手への期待に挟まれ、割と理不尽に出番がなくなっていた連中が多い
㌧や聴牌といった実力派はもちろん、ポルスドドンデューレンあたりのネタ勢も第3回の頃の水準だったら第8回も続投できていた可能性は高い
そんなメンバーが再び出番をもらい爪痕を残していく様はなんだか熱いものを感じるな
大型で見たいとは決して思わないけど
ダーク内藤は特殊ルール(最近ここで見たやつだと種族差に対するハンデマッチ)の審査役みたいな感じで定期的に出てきて欲しい。
ついでに「こういう選手やルールがあってもいていいよね」みたいな空気感が欲しい。
アルバロもよくよく戦績を見てみると負け試合は大体低%アフォックスしてるし唯一の被3タテもハイラルリンクだしでフォックスとしてそこまで論外な戦績ではないんだよな
他が個性強すぎるから埋もれてしまったけど
極道とスケベ。
タッグ決着式で見たい。
実力はミソっカスだが、デロイ妖精パターソン十字軍のネタキャラ四天王(青)は定期的に見て塩分補給したい
ヤミちゃんはいにしえでサムスに2スト残して勝ってるし、8ピカで唯一ルイージを撃破してるからポテンシャルはあるね
あと一応個人戦のメダル2枚持ってるんだしアルバロにもチャンス与えてあげてほしい…
どのような形であれヤミちゃんが見たいです...
古参の軍曹と一人世代の院長に挟まれて出番が流れがちな印象
YOODAは自滅以外にもポテンシャルはあると思ってるし8枠なら見てみたいね
今大会パジャマが健闘してるから湖もう少し見たいな
wiki見てる人に今大会出れなかった選手で好きな選手or次こそ見たい選手がもしいたら聞いてみたい
俺は大型なら勝ち試合の芸術性が抜群に高いゲンとLv8ヨシオがどこまで戦えるか見てみたいからセレブ、中型ならキャラ的に使いやすい極道は見たいな
稀に良試合はあるけど、クソステはクソステ。
いにしえはナザレンコやデスエンみたいなネタキャラがやるから面白い
真面目キャラがやると冷めちゃうんだよねぇ
でも自滅無しの殴り合いだと割と面白いんだよねぇいにしえ
>> 返信元
ちょっと言い方間違えたな
ポイゾネファンにとっては逆転勝利だし嬉しいのは間違いないと思う
試合内容を批判してる意図は一切ないです
やっぱりいにしえが不人気な理由って、今日みたいな「勝った側が気持ち良くない試合」が他よりも多いからだろうなぁと思った
勿論勝てば良いのは事実だし、第一に内容よりも実績なのは分かってるから選手は何も悪くないんだけどね
どっちが勝ったとか以前にこういう試合が好きな人も多いからこそ選ばれた面もあるのかな
>> 返信元
確かに、
全試合2本先取のダブルイリミも良いですね。
ウィナー側だけは間違えそうです。
>> 返信元
個人的には全試合orWinnesの試合だけ2本先取のダブルイリミが嬉しいかな
同じ組み合わせがいろんなステージで競って欲しい
マスターズやるなら、
16人ノーシードのトリプルイリミトナメが良い。
NG表示方式
NGID一覧