概要 | |
---|---|
期間 | 2024年10月11日~2024年12月5日 |
パート数 | 51 |
参加選手数 | 48 |
形式 | 個人戦シングルイリミトーナメント |
ルール | ストック:4 ステージ:制限Random (Dream, Congo, Hyrule, Peach, Yoshi) アイテム:制限Random(ハンマー、ハートは共通でなし) Dream(Low) Hyrule(Middle) Congo(Middle):ボム兵なし Peach(Middle):ボム兵、ファイヤーフラワーなし Yoshi(high):ボム兵なし CPUレベル:9 or 8 |
再生リスト | https://www.nicovideo.jp/user/10057853/series/490191 |
- 約1年半ぶり、ナンバリング大会のみに絞るなら約2年ぶりの海外版
- 新規レベル8選手が12人追加、種族各色すべてが揃うことに
- ベスト4より2本先取、決勝以外の2先は初めて
- 各ステージのアイテム設定は第2回世代対抗戦と同様
- シードは当時のレート上位16人から選出。シード配置は完全ランダム
出場選手一覧+出場選手一覧-
※太字は新規選手、傍線はレベル8、★はシード選手
キャラ | 選手名 |
---|---|
Luigi(ルイージ) |
Holy shit! Holy shit! |
★Ningen | |
★BrotherLOVE | |
HENTAI | |
Mario(マリオ) |
DemonFlame |
★Otaku | |
★3am. | |
omotenashi | |
D.K.(ドンキーコング) |
Supreme-god∞ |
JK | |
★HAGE | |
bullet chikubi | |
Link(リンク) |
★Schneider |
Blind Samurai | |
~sazanami~ | |
harakiri | |
Samus(サムス) |
♪PrivateFirstClass♪ |
Shameless beauty | |
Dark Daylight | |
geisha | |
C.Falcon(キャプテンファルコン) |
★CaptainFerris |
Mach Saburo | |
★Happy Criminal | |
Ninja | |
Ness(ネス) |
chan |
★Cramer Baby | |
BOKKI BOY | |
†op secre† | |
Yoshi(ヨッシー) |
GeneralDragong∩ |
★Udon love | |
★Magical Lefty | |
TSU | |
Kirby(カービィ) |
Cross of the World∠ |
Bavrojas☆ | |
YOSHIMITSU | |
Poison-Apple | |
Fox(フォックス) |
White Huda¶ |
★Chakkaman | |
★SnowPanther | |
Xiao-Yun | |
Pikachu(ピカチュウ) |
BlackSpeck |
Infight Nyanko | |
Artificial Destroyer | |
shei-shei | |
JigglyPuff(プリン/ヨシオ族) |
★Yoshio |
★Yoshio Blood | |
★Yoshio Prince | |
Yoshio Junkie |
対戦予定表及び結果(ネタバレ注意)+対戦予定表及び結果-
1・2回戦
1回戦 | 2回戦 | |
---|---|---|
第1試合 | Poison-Apple |
Udon love |
第2試合 | Infight Nyanko |
3am. |
第3試合 | ~sazanami~ |
Yoshio Prince |
第4試合 | Dark Daylight |
Yoshio Blood |
第5試合 | Mach Saburo |
BrotherLOVE |
第6試合 | BlackSpeck |
HAGE |
第7試合 | Cross of the World∠ |
Ningen |
第8試合 | omotenashi |
CaptainFerris |
第9試合 | Supreme-god∞ |
Schneider |
第10試合 | GeneralDragong∩ |
Magical Lefty |
第11試合 | Ninja |
Yoshio |
第12試合 | †op secre† |
Otaku |
第13試合 | harakiri |
Chakkaman |
第14試合 | JK |
Cramer Baby |
第15試合 | DemonFlame |
Happy Criminal |
第16試合 | Bavrojas☆ |
SnowPanther |
3回戦・準々決勝
3回戦 | 準々決勝 | |
---|---|---|
第1試合 | 3am. |
Yoshio Junkie |
第2試合 | Yoshio Blood |
|
第3試合 | HAGE |
Blind Samurai |
第4試合 | CaptainFerris |
|
第5試合 | Magical Lefty |
Ninja |
第6試合 | Xiao-Yun |
|
第7試合 | Cramer Baby |
SnowPanther |
第8試合 | SnowPanther |
準決勝~決勝
選手名 (勝利数) | 勝敗 | 選手名 (勝利数) | |
---|---|---|---|
第1試合 | (Hyrule→Peach→Congo) |
||
第2試合 | (Yoshi→Congo→Dream) |
||
3位決定戦 | (Dream→Peach) |
||
決勝 | (Congo→Dream→Hyrule) |
最弱決定戦
選手名 | 順位 |
---|---|
DemonFlame | 2位 |
Dark Daylight | 3位 |
chan | 1位 |
生き残り内訳(ネタバレ注意)+生き残り内訳-
キャラ別 | LU | MA | DK | LI | SA | CF | NE | YO | KI | FO | PI | JI | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
人数 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
世代別 | 第一回勢 | 第二回勢 | 第三回勢 | 第四回勢 | 計 |
---|---|---|---|---|---|
人数 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 |
コメント
最新を表示する
>> 返信元
そりゃクレーマーにもなるわな
リンクもネスも判定の強さ自体は変わってないからね
特に剣に当たり判定のないリンクは押し付けられる相手なら割となんとかなるんじゃね
トナメ的にはリンクも国内比で酷く弱くなったがジャンプが低いから技周りがちょっと違ったりブーメランのダメージアップが働いたりするから劣化しても差別化はできるけど
ネスは完全下位互換だしな…頭飛ばないから最初に頭頭を長くできるぐらいか…?
海外リンクの何ともいえない性能好き
信じられないぐらい紙耐久だけどそれでも戦い方はまだ死んでない感
海外ネスは牙も爪も取られた感じがして可哀想になるけど
6試合終了して未だプププ無し
こんだけプププが出て来ない大会も珍しくない?
初登場時の女は期待のルーキーだったんだがの
ハイラル二回引いて勝ち越してサムス唯一の予選突破だった
逆に今弱い海外サムスの中にもこれから覚醒する選手が…流石にいないかw
>> 返信元
一回サムスカービィ対決見たいな 国内版のヨシオドンキー対決っていう実質最下位種族対決は重量差含めてDK側が勝ちやすいけど、海外版のサムカビは全く読めないし
>> 返信元
流石にタイマンの女でも7勝11敗だからあそこまで酷くはない
というか国内版サムスと比べられるほど海外版サムスは強くない
まさか、ここで、笑えない女がスポット浴びることになるとはね。
国内と海外で、ウケと反応が異なる芸人安村みたいに、
海外でいう△デロイ△みたいな扱いを女は受けるのだろうか。
ホームレスことshamelessは正直酷い、タイマンの女レベルで弱いからここは重症
他は塩コンソメ以上あるかないかによってヨシオ化してるかどうかは決まると思う、少なくともゲイシャはその辺ぐらいは強さはある
海外版サムスは国内版と同じく破壊力がないのにシンプルに色々弱体化してるから悲惨
国内版の2〜3スト残しぐらいの試合内容は最低限必要って感じ
国内版ヨシオドンキーはキャラとしての破壊力はあるから技振ればジリ貧にはならない分強い
サムス全体的に良い試合はしてくれてるから価値が遠いのはもどかしいのぅ
国内ヨシオや9ドンキーみたいにボッコボコってわけでもなく
あと1歩足りないみたいな試合を何試合もしてるから結構もどかしいんだよな
Samus勢最後の勝ち目はPrivateFirstClassか
今回も種族全敗になってしまうのか
カービィもサムスもミラーマッチあるからなんとか2回戦に一人はいるけど、普通にベスト32で全滅しそうだなこりゃ…
サムス勢の勝ちが遠いね~~~
海外版サムスって対空で空上が多いな
もっともサムスの空上単体は弱い上追撃もしてないから弱体化してるけど
ジグリーとサムスの相性がどうなったかがある種海外版の評価につながる
サムスがヨシオ族になったら本末転倒でもあるし、海外とてこことピカチュウでは役割を持ちたい
海外版では初めてのプリンvsサムスになったか
日本版だと一番の詰みカードと言っていいくらいサムス有利だけども
メテオバーストが好きなんですが、
海外版の方がメテオバースト率が高くなる?
NG表示方式
NGID一覧